トップページnatsudora
981コメント311KB

夏子の酒 其の2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!02/01/18 23:25ID:???


関連スレ その他もしあれば誰か宜しくお願いします。

ttp://www.gogp.co.jp/drama/natukonosake.htm
夏子物語を呑んでみたい人へ
ttp://www.mmjp.or.jp/sugaya/natuko.htm
フジテレビ721
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/


0002名無しさんは見た!02/01/18 23:27ID:???
リンク忘れ スマソ

前スレ
夏子の酒

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/982378925/l50
00031&2です02/01/19 01:39ID:???
↑見て鬱…関連「スレ」ってあぁ、厨だ…。
それでは訂正。

前スレ

夏子の酒
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/982378925/l50

関連サイト
ttp://www.gogp.co.jp/drama/natukonosake.htm
夏子物語を呑んでみたい人へ
ttp://www.mmjp.or.jp/sugaya/natuko.htm
フジテレビ721
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/



00041&2&3カキコしたものです02/01/19 01:40ID:???
1と2のカキコは皆様、脳内あぼ〜んの方向で…。
スレ汚しスマソ。
0005名無しさんは見た!02/01/19 07:23ID:???
スレ立てありがとうございます。
立てなれてないと緊張しちゃうよね(w
00067+402/01/19 12:59ID:twibaVg8
祝!新スレage
0007名無しさんは見た!02/01/20 02:28ID:???
あげ、ても宜しいでしょうか?
0008ロケ02/01/20 23:20ID:+MFZ3RxS
1993年11月のある日、「夏子の酒」のロケを見に和島村を訪れた。
げんさんの家とげんさんの田んぼのシーンを数話分撮っていた。
(夏子の龍錦説明会への誘い、草壁の一緒にやりましょうの依頼、龍錦の
脱穀、刈入れをするげんさんと草壁を自転車で励ましに行く、など)
何度もリハーサルをやることや映見ちゃんが出番待ちでもいつもニコニコ
しているところなど印象に残ってます。祭日だったので久須美酒造の専務も
手伝いに来ており、軽トラックで映見ちゃんをちょっと離れた次の撮影場所
へ運んだりしていた。懐かしい思い出です。
0009 02/01/21 01:17ID:???
>>8さん
ロケに遭遇したのですか?
それとも見に行ったのでしょうか?
それにしても羨ましい。ところで映見さんって
色が白いのでしょうか?あの頃は色が黒かったこと
もあったと記憶していたので・・それともメイクだったの
かな〜?
自分は「世界で一番熱い夏」の池袋のロケで偶然映見さんを
見ることができました。いい思い出です。色が白くてびっくり
しました。
0010ロケ、その202/01/21 09:28ID:OmH39/m/
9さん、
後者です。突然行っても途方にくれるでしょうから、和島村の観光課の人に
事情を話して、確実にロケをする日時と場所を前日に教えてもらって、9月23日
(11月ではなかった、ゴメン)早朝、東京から新幹線で長岡へ、長岡でレンタカーを
借りて和島村のロケ現場へ行ったものです。4時間みっちり見た後、日帰りしました。
映見さんはその時は健康な小麦色をしていましたが、メイクだったような気がします。
私も「世界で一番熱い夏」の新宿中央公園のロケにエキストラ(ホームレス役)で
参加し、間近で和久井さんのお顔を拝見しましたが、小さくて、白くて、すべすべの
きれいな肌であったことを再確認しました。
0011 02/01/21 16:39ID:???
新スレおめでとう!&ありがとう!
0012 02/01/22 02:06ID:???
>>10
世界で一番熱い夏はエキストラとして参加したんですか!?
ということは和久井さんと共演したわけですね(w
う・うらやましい・・・
そういえばこの間新宿中央公園で爆弾騒ぎがありましたね。
(スレには関係ないけど)
和久井さんはメイクで小麦色になっていたのか・・・
そういえばその頃に出た「いいとも」では色が白かったような。
あとちょっと興味あるのはそのロケでダンナさま(草壁)とのシーン
があったようですが、休憩中の二人の会話とはありましたか?
お二人のファンなのでちょっと気になったので。
差し支えなければ教えて下さい。
0013ロケ、その302/01/22 14:48ID:gV1USi2P
>12
はい、同じ画面(第4話の終り近く、祭壇の前に立つ和久井さんめがけて
ホームレスの集団が押し寄せるカット)に(小さくて本人でないと判らないが)
和久井さん(後姿)と写っているので「共演」です(笑)。

私が見た夏子の酒のロケでは、草壁と夏子がからむシーンは無く、休憩中も
二人でお話をしたりすることは、私が見ていた範囲では、ありませんでした。
当時は二人とも単なる共演者だったそうで、撮影が終ったあとに交際が
始まったように聞いています。ちなみに今は私も二人のファンです。
0014 02/01/22 23:35ID:???
>>13
やぶさんのお葬式のシーンだね。それ覚えてますよ。

ところで夏子のエキストラって地元の人とかが参加してたのかな?
○○村のみなさんとかいう協力テロップが出ていたような記憶があります。
0015ロケ、その402/01/23 07:31ID:rHtHqgsC
>14
「夏子の酒」には地元の人も参加していたようです。私が見学に行った時は
俳優だけのシーンでしたが、子供たちが参加したと聞きましたし、せりふ
をしゃべる農家の人の中にもいたような気がします。

私が見学している時に(たぶん)農家のおばあちゃんがやってきて、私に
「あれが和久井映見さんだよ」と教えてくれましたので「へー、そうですか」
とあいづちを打ちました(笑)。見物人は近所の人がちらほらで、すぐに
どっかへ行ってしまうし、都内のロケに比べてのどかなものでした。
0016 02/01/23 23:54ID:???
>>15
その頃の和久井さんはおばあちゃんが知ってるほど有名でしたっけ?(W
この作品でブレイクし始めたと記憶しているので(妹よで完全にブレイクですよね)
モルツのCMと息子には出てたのかな?
夏子の前のドラマというと「すてきな片思い」ですかね?
でも都内のロケと違ってほのぼのした感じが伝わってきました。
またロケの話しをしてください。
0017ロケ、その502/01/24 08:02ID:d+0EKwe8
>16
「夏子」が連ドラ初主演でしたが、映画やCMで注目されつつあったと思います。
おばあちゃんに関しては、「ん?何かやってるぞ」「あの女の子、誰じゃ?」と
ADなんかに聞いて名前を知ったのではないでしょうか?(笑)
「夏子」は映見ちゃんの連ドラ9作目、単発も含めると25作目になり、映画
には7本出てました。着々と道を作っていたのですね。

映見ちゃんを(一部で有名な)初代マネージャーの堀部真美さんが怪しい奴は
いないかと見回しながらガードしていました。
映見ちゃんはポニーテールでオーバーオール、黄色い長靴姿でしたが、ちっちゃい
のには驚きましたね。
0018名無しさんは見た!02/01/24 13:56ID:???
わかめ酒?
0019 02/01/24 23:46ID:???
>>17
おばあちゃんのAD説には笑わせて頂きました。確かにそうかも
しれないっす。
夏子の前に連ドラ8作も出ていたんですか・・・
僕が分かるのは「スワンの涙」「追いかけたいの」「愛しあってるかい!」
「すてきな片思い」「結婚したい男たち」「逃亡者」・・・
あと何だっけ?もしかして「花のあすか組」と「夏の嵐」だか「華の嵐」とかいう
昼ドラも入ってます?
映画も7本出てたんだ。「息子」「べっぴんの町」「復活の朝」「ぼくと僕らの夏」
「エンジェル君の歌は僕の歌」・・あとは何でしょう?
00201702/01/24 23:58ID:d+0EKwe8
>19
お詳しいですね。「花のあすか組」入っています。あとは「赤頭巾快刀乱麻」で
昼ドラの「夏の嵐」を含めると9つになりますね。
映画は「就職戦線異状なし」と「虹の橋」です。
0021 02/01/25 01:09ID:???
>>20
「虹の橋」って夏子の前でしたっけ?
もし今までの作品が7本というのなら「バースデープレゼント」を
忘れてますよ(W
0022  02/01/25 01:59ID:a8xEhQ/h
時代劇の「赤頭巾快刀乱麻」は入らないの。
002317,2002/01/25 07:48ID:649eHwIN
>21
「虹の橋」の公開は1993年10月9日、「夏子の酒」第1回は1994年
1月12日です。「バースデイプレゼント」は1995年10月28日公開なので
含めませんでした。

>22
「赤頭巾」については20を見て下さい。
0024 02/01/25 18:03ID:???
>>23
へぇ〜虹の橋って夏子の酒の前に公開されてたんだ・・
もっと後かと思ってました。アカデミー賞の最優秀主演女優賞を
獲ったのは夏子のOAの後ですよね?
もしそうならそれで勘違いする人が多いのかも。
自分も含めてね。
0025 02/01/26 03:00ID:???
>>24
息子ではアカデミー最優秀助演女優賞を取っていたYO!
夏子の酒ではしっかりした演技を見せてくれましたよね。
松下由樹さんの演技も良かった!
002617,20,2302/01/26 08:32ID:YFR+1Ui7
>24
「虹の橋」でアカデミー賞の最優秀主演女優賞をとったのは1994年3月17日で、
「夏子の酒」の最終回は3月23日ですから、OA中のラスト辺りと言うことになります。

>25
和久井さんが最優秀助演女優賞をとった時、松下由樹さんも候補5人の1人
でしたね。
0027 02/01/27 00:07ID:???
>>26
松下由樹さんの候補になった作品名って何だろう?
002817,20,23,2602/01/27 08:44ID:x7sk6hCZ
>27
「波の数だけ抱きしめて」です。
授賞式での由樹さんのドレスはすごかった!
0029 02/01/27 23:37ID:???
映画の話しが続いたのでスレ違いですが質問で〜す。
映見さんが妊娠した時にその年に入っていたドラマと映画を
キャンセルしたという記事が出ていましたが、映画って
何だろう?と思って。ドラマも分かりませんが映画は最近
出てないので気になるのです。何かの板で見たけど
『ジュブナウル』?という香取慎吾がやった映画の
酒井美紀の役だという情報がありましたが、映見さんと酒井さん
って結構年も違うと思うので・・・でもそのために脚本とか
設定を変えたのなら別ですけど。スレ違いですみません。
詳しい>>28さん。知ってたら教えて下さい。
00302802/01/28 07:40ID:0rf8Pgzm
>29
映見様ご懐妊時にキャンセルした映画については私も「ジュブナイル」だった
という未確認情報しか知りません。この映画は見ていませんが「???」と思った。

それにしてもまた映画に出て頂きたいですね。「夏子の酒」映画化でもいいゾ!
0031名無しさんは見た!02/01/28 08:20ID:???
アカデミー賞ってちゃんと「日本」をつけろや!バカヲタ!!
映見様だのご懐妊だのキモッ!サブッ!
芸板でやってろつーの。
0032名無しさんは見た!02/01/28 18:49ID:0rf8Pgzm
夏子の酒のDVD化を希望します。
0033名無しさんは見た!02/01/28 19:06ID:J9GbM/bv
>>31の言葉遣いは悪いと思うが同意。
ドラマの話しようよ。
今日からまた始まったんだよ。
0034名無しさんは見た!02/01/29 00:39ID:???
和久井ヲタってさー、和久井の事しか頭に無いボケ老人か?
どーでもいい話題、何度も繰り返して楽しいのか?
アホくさー。
0035 02/01/29 01:19ID:???
>>33
今日からスカパーで再放送が始まったということですか?
0036名無しさんは見た!02/01/29 05:09ID:???
>>35
そう。
28日10:00〜だよ。
今日は3,4話。
0037名無しさんは見た!02/01/29 10:23ID:???
ボケ老人てワラタ。
ここって過去の栄光を懐かしんでる暇なジジイの溜まり場だよな。

0038 02/01/29 15:35ID:???
スカパー見れる人は羨ましい・・・
一話目見た人、西村雅彦さんはまだ髪の毛が
フサフサでしたか?夏子の元上司だったはず。
その時は西村さんっていう認識はなかったけどさ。
0039名無しさんは見た!02/01/30 00:06ID:???
これってどこの制作のドラマ?
共同テレビ?それとも局制作?
0040名無しさんは見た!02/01/30 06:04ID:???
>>38
今より若干多いという程度。
0041ボケ老人又は暇なジジイ02/01/30 18:11ID:MA55fcwv
>39
エンディング・タイトルに「制作著作・フジテレビジョン」とあるので
局制作ドラマでしょう。(同じ主演女優の「殴る女」は共同テレビでしたね)

スカパー放送は右下に常に(721)が表示されているのがちょっと気になる。
0042名無しさんは見た!02/01/31 01:48ID:GCibNB1o
>>41
局制作ドラマか。最近局制作のドラマって減ったな。

いつも貴重な情報ありがとうございまっす。
感謝していまっす。
0043 02/01/31 17:28ID:???
西村さんの髪の毛がちょっとフサフサしてるのを見たい。
若干若いとのことですが、何年前のものですか?
0044ボケ老人02/01/31 18:35ID:R0ia5/Lo
>41
どういたしまして。ボケ老人でも役に立つことがあるなら喜ばしいことです。

>43
西村さんのオデコは広いけれど髪の毛はかなり沢山あり前にたらしてオデコを
半分隠すくらいあります。役名は「たけさん」で先輩コピーライターのようです。
「夏子の酒」の放送開始は1994年1月12日なので、髪が多い西村さんの
映像は少なくとも8年前のものですね。
0045ボケ老人02/01/31 18:37ID:R0ia5/Lo
44の >41 は >42 の間違いです。
やっぱりボケています。
0046drty02/01/31 21:37ID:???
みんな若い!
0047名無しさんは見た!02/01/31 23:47ID:???
そういえば最近74さん来ないけどこの板は
見てくれてないのか?
どうよ?もし良かったら何か書き込んでちょ!
0048 02/02/01 18:39ID:RGcBKVKs
>>45
煽りに負けないでまた書き込んでください
00497+402/02/01 18:48ID:???
>>47さん
見ているよ!今日、スカパーの再放送をまた見ていました。
初めて気がついたんだけれど、11話は脚本家が違うんですね。
0050名無しさんは見た!02/02/01 23:34ID:hbslkuwK
>>49
7+4さんお久しぶりです。書き込みが久しくなかったので
寂しかったです(笑)
そっか、今スカパーで再放送してるんだ〜
夏子物語でも飲みながら見てるのかな?羨ましい。
ところで再放送って何時から何時までやってるの?
ゴールデン?昼間?
11話は脚本家が違うってことは水橋さんではないと
いうことですね。ってことは誰なんでしょう?11話ってことは
もうすぐ再放送も終わりってことかな? 質問君ですみません。
0051名無しさんは見た!02/02/02 01:49ID:hOB+dCl3
かわいい子役が好きなのでたっくん(?)目当てで見てました(W
他には「あまえないでよ」の順平くん(?)と「幸福の明日」のシンペイくん(?)
名前はあいまいにしか覚えてないけど・・・・
でも今やってる「人にやさしく」の子とかは好きじゃない(W
何か素朴な子供らしい子が好きなんです。
たっくんが「夏子ぉ〜」って呼ぶところが可愛くて可愛くて!!
あとはじっちゃんが好きでした。
00527+402/02/02 14:11ID:???
>>50
月曜日から金曜日まで午前中放映していました。
さすがに午前中から夏子物語は飲めないが(w
過去レスを見ていたら、昨年12月にもスカパーで放送されていたので、またやるでしょう。
第11話の脚本家は尾崎将也という方でした。
>>51
子役のファンの方もいらっしゃるんですね。
0053名無しさんは見た!02/02/02 14:44ID:???
去年12月のスカパーでの再放送にハマって
「次にやったら全話ビデオとろう!」と思ったら
今回は5,6,9話の録画を失敗してしまった・・・。
またやってくれるとは思うけど、鬱…。
0054名無しさんは見た!02/02/03 04:21ID:wzrhHwvy
>>53
それは残念・・でもきっとまた再放送やりますよ。
>>52
7+4さんお久しぶりです。
12月に再放送して1月にもやったのですからきっとまた再放送しますよね。
53さんが次は録画成功するように祈ってます。
尾崎将也さんは他に「Age35」「ストーカー逃げ切れぬ愛」「ミセスシンデレラ」
などを書いているようです。
0055名無しさんは見た!02/02/03 23:38ID:v51dHlQH
>>53
自分も以前録画に失敗したものです。
あれって一本から2本のテープに収めようとするから
一度失敗すると途中から録画出来ずに結局最初から
取り直すはめになった。
でもちゃんと撮れたぞ!!!!!!!
0056 02/02/04 18:43ID:WIoqoqyu
自分も以前失敗して初めから撮り直したよ
00577+402/02/04 19:15ID:???
録画中に天候が悪化して、スカパーの画面がブラックアウトしたことがあった。
泣けました。
何度か再放送があったので、今は完璧に録画したテープを持っていますが。
0058名無しさんは見た!02/02/04 19:57ID:???
「ピュア」スレって立ってるの?
0059名無しさんは見た!02/02/05 00:21ID:79AHa6gQ
>>57
天候が悪いとスカパーではそういうことがあるんだ。
それじゃ安心して録画できないですな・・・
泣ける気持ちは非常によくわかります(笑)
>>58
ピュアスレって見たことがないな。最近は。
0060名無しさんは見た!02/02/05 09:21ID:???
FLASHの見出しに「和久井と別居中の萩原がすすきののキャバクラ嬢と・・・」って
載ってるぞ。やっぱ離婚秒読み!?
00615802/02/05 09:53ID:???
「ピュア」の新スレ立てましたのでこちらへもどうぞ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012845194/l50
0062名無しさんは見た!02/02/05 17:55ID:???
>60
どんな記事?浮気現場撮られたの?
0063笑っていいとも02/02/05 22:52ID:vQRi4y92
「夏子の酒」が始まる日に和久井さんが笑っていいともに出たが、タモリの質問に
対する答が何度も微妙にずれており、タモリが怒り出した(ふり)ことに対する
映見ちゃんのおおような対応も微笑ましかった。
0064名無しさんは見た!02/02/06 00:16ID:VybeCZ31
>>60
記事の内容や写真はどうでもいいんだけどさ。
この手の話しになると必ず「夏子の酒」が書かれるんだよね。
二人が知り合った(後に結婚した)ドラマだから仕方が無いんだろうけど
このドラマのファンとしては残念で仕方がない・・・
0065XYZ02/02/06 01:49ID:DJ4A52U5
いまになって思うんだが原作読んでいると
草壁に萩原は無理があったね。はじまる前
キャスト見たとき石黒が草壁だと思ったよ。
0066 02/02/06 19:35ID:v2g3EyoB
>>65さんは草壁は誰が適役だと思います?
石黒、萩原以外で
0067名無しさんは見た!02/02/07 01:53ID:jthGaeZu
65ではありませんが坂口とかどう?
どっちかっていうとがっちりって感じ?
(といいつつ原作は読んだことありません)あははは・・
今度読んでみます
0068XYZ02/02/07 02:44ID:uy6/AsoV
杉本哲太なんかどうです?
0069 02/02/07 20:43ID:fIWiPTpk
>>68
それいいかも!
0070名無しさんは見た!02/02/08 01:43ID:nphQG0oI
70get!
夏子なので(W
0071名無しさんは見た!02/02/09 00:23ID:07GvG2NW
草壁は(いい意味で)洗練されてなくて
まっすぐで一途な感じ。無口で・・マジメで
そしてがっちりしてる・・そういうイメージで
いいのでしょうか?
中野英雄とかじゃ駄目・・・・ですよね〜
0072名無しさんは見た!02/02/10 00:32ID:701ZwMc1
>>68
それいい!賛成!
でも前にも出てたけど石黒というのも
捨てがたい。
当時、和久井映見はビールのCMに出てた記憶があるけど
これってスポンサー的に平気だったのか?
日本酒とビールってことで。
0073名無しさんは見た!02/02/10 17:13ID:jTuJGuru
>>72
うまいんだなこれが⇒いいんだなこれが
0074名無しさんは見た!02/02/11 01:25ID:BXQciUig
婦人ガホウ?とかいう雑誌で和久井さんが着物姿になってるのを
偶然見かけました。和久井さんにはこういう日本の美を表現するもの
に今後も出て欲しいです。夏子の酒はその代表。
0075名無しさんは見た!02/02/12 00:27ID:qLwlwSst
で、草壁は誰が?
私は萩原くんしか考えられない
0076名無しさんは見た!02/02/12 11:53ID:sEYW7amw
私も萩原くんの草壁、良かったと思うよ。
原作の絵とは似てないけど、無口で真面目で一途な草壁を好演してました。
杉本哲太じゃ地味すぎない?NHKの朝ドラになっちゃいそう。
0077名無しさんは見た!02/02/12 12:34ID:???
ここって和久井絶賛スレだし、
萩原にイチャモンつけてるのは和久井ヲタの嫉妬と思われ。
0078いちファン02/02/12 18:44ID:Pgo5ETHq
原作見てないと萩原でもって思うけど見てると
やはり石黒か杉本の方が適役だと思うね。
0079名無しさんは見た!02/02/13 00:54ID:kIIkzMhv
それなら和久井も松下も原作のイメージとは
ちょっと違うと思うぞ。
夏子は石田ゆり子がよかった。
0080 02/02/13 18:36ID:VYi9mySL
原作のイメージってことは漫画の絵の印象って
こと?
そうなるとルックスが近い人っていうのが一番しっくり
くるでしょうね。
夏子と草壁は両方ともイメージとは違ったかもしれないけど
それぞれ上手く演じていたと思います。
ところでトップクレジットは和久井としてこれって二番目って
誰ですか?クレジット順が分かる人お願いします。
と、いうのもこの当時松下も萩原もそんなにメジャーじゃなかったから。
単純に興味で知りたいです。
0081どうよ02/02/13 20:23ID:YV3114iL
池脇千鶴の夏子ってどうかなあ?
0082名無しさんは見た!02/02/14 01:45ID:bsmDpRBh
>>80
確かにクレジットの順番を思い出せないや。
和久井はトップクレジットとして特別出演の中井?が二番手?
それとも石黒賢?若村麻由美?
役的には萩原が二番手なんだろうけど・・・・
今まで気にしなかったけど言われてみると気になるな
0083名無しさんは見た!02/02/14 08:27ID:lFbzeQHu
オープニングの歌の時、萩原聖人がクレジット2番手だったよ。
三番が松下由樹。
0084名無しさんは見た!02/02/14 08:50ID:5DF6MmC4
和久井、萩原、松下、3人ともこのドラマでの好演が認められて、
次のドラマで大ブレイクしてない?
和久井「妹よ」、萩原「若者のすべて」、松下「29歳のクリスマス」
0085いちファン02/02/14 18:39ID:zsi6ikky
竹内結子の夏子はどうだろう?
0086名無しさんは見た!02/02/15 00:19ID:qpslbaAn
>>85
何かの雑誌で(エンタメ?)今はプチ郊外的な女優のブーム
みたいなとこを書かれてた。都会派ではなくてちょっと郊外の匂いの
する女優って意味らしいんだけど、(私は意味がよくわからないが)
その代表例が前出の池脇とか竹内とか内山だそうだ。
そしてそれの一次ブーム(先駆者)が和久井ファンには悪いけど
和久井映見と桜井幸子だそうで(雑誌記者がそう思ってるだけかもしれないが)
そういう意味で夏子役はプチ郊外的な女優が似合うのかもしれないね。

0087 02/02/15 17:49ID:PYl+Ovf8
プチ郊外女優・・確かにそうかも
夏子いは都会派は合わない
0088名無しさんは見た!02/02/16 00:15ID:6814Lmeb
竹内結子は今の髪型は夏子には似合わないかな。
昔の石田ゆり子と池脇千鶴はいいかもしれない。
0089名無しさんは見た!02/02/17 00:00ID:sUyZLrMm
>>83
クレジットの件ありがとうございました。
萩原が二番手だったのですね。ところで新聞は
どうだったのでしょう?某スレで文字数の話しが
ちょっと前に盛り上がっていて・・・和久井映見が五文字だと
萩原聖人だと切れちゃう(W 石黒賢だとぴったり!
もしかして新聞では石黒が二番手?くだらない質問でごめんなさい。
>>84
このドラマ以降の3人の活躍は素晴らしいですね。
0090名無しさんは見た!02/02/17 00:10ID:dJXJ5arb
新聞は、和久井、石黒、萩原、松下だったよ。
五番目は若村だったけど、たまに下條とか高松がトメで載ってたかな?
0091名無しさんは見た!02/02/18 00:21ID:QJLbxwXJ
>>90
ありがとう!何だか某スレで文字数の話しが話題になってた
から萩原聖人じゃ切れちゃうなと思って。
石黒賢なら3文字だから切れないし(W
といっても文字数で出演者やクレジットの順番決めてるわけでは
ないだろうけど。でも今思うと結構豪華な出演者でしたね。
それに中井貴一とかが加わるわけだから。
0092 02/02/18 16:29ID:ohCR+ASW
夏子は明るくて健康的な人が似合う
0093名無しさんは見た!02/02/18 17:23ID:???
和久井と萩原、離婚秒読み状態で、和久井は石黒賢とW不倫中ってマジ??
0094名無しさんは見た!02/02/18 17:48ID:???
夏子は少し田舎感のあるカンノなんてのは?
0095離婚と不倫02/02/18 21:19ID:fwKivznG
>93
「和久井と萩原、離婚秒読み状態」は結婚直後から何度も書かれているので驚かないが、
「和久井と石黒賢W不倫中」っていつの話? 和久井・萩原の結婚直前に石黒の留守電
に和久井の電話が入っていて、それを交際中の石田ゆり子が聞いてもめたとか言う
記事は見たが、誤解だったらしい。今の話なら、誰が言っていたのかな?

”スキャンダル処女”と呼ばれた和久井さんも芸能人らしくなってきたのだろうか?
素晴らしい女優であり続けてくれれば文句は無いが・・・
0096名無しさんは見た!02/02/19 00:37ID:jPs56iWy
ネタ!?
でも和久井と石黒って結構共演してる。
『夏子の酒』しかり『すてきな片思い』『殴る女』
連ドラでは3本?
0097名無しさんは見た!02/02/19 00:54ID:???
大阪の番組で芸能レポーターが
「和久井はすでに新しい男と付き合ってる。その男はちょっと懐かしい芸能人。」
って言ってた。それが石黒賢?
0098名無しさんは見た!02/02/19 09:16ID:???
和久井のこと清純派とか理想の妻とか思ってるバカヲタいいかげん目を覚ませ!
0099名無しさんは見た!02/02/20 00:05ID:DoEPcuKT
同感!!やけど、家に帰って和久井映見がいるだけで、
身も心も癒されるとは思う。酒を一緒に飲みたい!!
萩原さんがうらやましい!!
0100名無しさんは見た!02/02/20 00:17ID:???
和久井って気がキッツイ恐妻らしいよ。
萩原が家に帰ってこないのはそのせいだってさ。
0101名無しさんは見た!02/02/20 00:32ID:DoEPcuKT
そうなんや。全然意外や。
でも、なんで恐妻って知っているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています