‘危険な関係‘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴本眠男
01/12/18 02:13ID:A24AjYY+0619名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 15:07:48ID:AfsgLvU6あれは中江、してやったりの演出だな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 17:52:24ID:SJuUrYAF0621名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 02:19:13ID:UKndosVG秘書殺害シーンのトヨエツの演技に表れてて良かったよ。
あーゆう演技が上手いよね。
篠原もいかにもな嫌らしさを、これまた上手く演じていた。
魚住が自分の部屋で、ノリカ刑事に動機や過去を語るシーンがまた泣ける。
まあ不謹慎だけどもね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 22:24:26ID:Fek5d4Rkあとモロ師岡
0623名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 22:56:50ID:ld53TTsZ韓国映画「殺人の追憶」も氏が音楽担当してて
内容共々なかなか楽しめまつ。韓流嫌いも是非
0624名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 23:45:09ID:ijr3v41+岩代さんは『沙粧妙子』とか今、大河の『義経』。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 00:20:18ID:+SeBNjDOキムタコのプライドとか、NHKの朝ドラとか(タイトル失念)
最近の吉俣氏の音楽は泣かせ杉っつーか
ちょっとあざといような気もしないでもない。。
(基本的に好きだけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 00:01:09ID:KJZDO6Zc太陽は沈まないにしろ、雰囲気が似てると思ったら同じ人か。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 23:17:19ID:moWYio9/0628名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 23:22:49ID:8PUsR/x8結子とチューできるのに。。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 15:30:57ID:VBR4r0Lf0630名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 13:49:56ID:LStZF7xShttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000003-sks-ent
0631名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 17:27:06ID:uc0W1ASe0632名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 18:27:40ID:tgFJZewh0633名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 18:36:40ID:F30Gg4e40634名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 00:12:56ID:8s7/PBgp0635名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 16:08:27ID:Gx8Hy28L豊川悦司と床嶋佳子が社長室で決別するシーンが何とも良かった。
正確ではないが、床嶋が「私は私の人生を大切にして生きてゆきます」と告げるんだよ。
もう、この時の床嶋の表情は最高。
藤原紀香も言うほど悪くなかった記憶が。
同時期にやっていた『氷の世界』の松嶋菜々子の悪女役に比べると、
まだちゃんと見られるものだった気がする。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 16:32:08ID:Gx8Hy28L一番の問題児は、稲垣吾郎。
この人、本人のキャラクターが強烈だから、どうしても“ゴローちゃん”に見える。
鷹男には、もっと透明感のあるミステリアスな役者が良かった。
たとえば大沢たかお、田辺誠一、あるいは山崎まさよしみたいな飛び道具的役者だと、
世界観とうまくマッチしたんじゃないかな?
藤原紀香も同様に“ノリカ”のキャラクターが強すぎる。
けど、松雪泰子や鈴木京香らが有季子でも違和感は拭えない気がする。
いっそ、桃井かおりや倍賞美津子みたいなベテラン女優がやった方が
トヨエツと並んだ時の構図も考えて色気が出るし、
“危険な関係”らしい雰囲気が出たように思う。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 18:37:22ID:8s7/PBgpまあでも、田辺誠一ははまるかもね。大沢も良いが少し個性がありすぎる気もする。
紀香はののさんが死んだ時のシーンがあまりにも酷かったが、あとは普通。
>床嶋が「私は私の人生を大切にして生きてゆきます」と告げるんだよ。
たぶんそれは、魚住が己の過去を捨てて生きていることに対して告げるんだよね。
床嶋さんの演技も良かった。ファンになりましたよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 19:36:29ID:x4Jg8Sec初回で糊化とHするっつー雰囲気が稲垣吾郎にはそぐわないだよな
ライターにしてはバカっぽい柏原崇でも良かったと思うけど
出したてたらDVD化どころかお蔵入りになってたかもな問題児
0639名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 19:58:04ID:BuRb3YRz同じ年に放送された『リップスティック』と共に。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 02:20:02ID:+oAnPpY/トヨエツ、紀香、篠原、床嶋といい感じに絡んで結構印象に残った。
やっぱり紀香じゃトヨエツとのバランスが悪すぎた。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 19:59:34ID:FlqEXAMeマジで「頭のいい刑事」ならタクシー運転手=トヨエツに一話の時点で気づいたカモw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 21:06:02ID:bcZvuh0t後半トヨエツとノリカのカラミがほとんど無くなってほっとしたよ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 19:54:02ID:Q5XUZuW3それとコーヒーをポットに入れたりサンドイッチを作ったりするあたりも
切なさがあんなに漂う場面は,他には見たことが無いよ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:57:36ID:ylb3Uy800645名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:48:22ID:UKA7TwRuhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FRF4/qid=1109861263/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-2188669-6754635
0646名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 21:16:15ID:lh1I4tfv0647名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:30:23ID:XoEXClkS高橋かおりが演じるのかな?
テレビカテで新ドラマ版のスレありました。
〓 危険な関係 …1人目 〓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1111253189/
0648名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 09:49:00ID:xXToiSZ2それは内容は全くの別物。
その昼ドラは今までも舞台や映画になった
(最近では設定を李朝時代の韓国に置き換えたペ・ヨンジュン主演の映画もある)
有名な小説が原作。
このドラマは井上脚本のオリジナル。
まあ題名はこの小説から頂いたのだろうが。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 02:14:25ID:Aq7JyeRb0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:57:30ID:PCi2Wi10>>4とか、
>>123あたりを参照。
関西で再放送の時、「どこに菊川怜が出ていたんだ?」
と思いながら見ていたが、判らなかった。
車椅子の子ではないし。
このスレを見て、初めて看護婦役だったということを知った。
ところで、車椅子の女の子してた人って誰?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:08:15ID:p0Bu8PEXトヨエツにはぜひ1度、演技力のある女優さんと主演してもらいたい。
紀香、夏川、美穂といいどれも大根過ぎ。
雰囲気ではなく、純に演技x演技を楽しみたい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:10:42ID:VCKrGMib0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:24:42ID:+j/FKDuy粗が目立つからなのからか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 23:25:09ID:6sgNigfT【Rayモデル】菅原禄弥 【トシミと読む】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1060605482/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 13:55:52ID:Bi3OsBh+0656名無しさん@お腹いっぱい
2005/04/26(火) 20:47:35ID:nlyIDFnH0657名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/04(水) 19:51:59ID:FJGpBFBQ0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:23:17ID:xb/UurH1特に汐留方面で。比べる訳ではないけど山口Pの不振が・・・。(つд∩)
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:44:54ID:7X0LZxXh紀香より光ってたけどね。演技力の差もありすぎ。
篠原はフジテレビばかりだったけど、最近日テレも出始めたね。
ドラマの質としては日テレの方がイイ。
でも、また篠原の山口Pドラマ観たいな。
シリアスもコメディーもどちらも対応できるからね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 15:24:58ID:8Hu2V9sf題名については、あまりに陳腐過ぎるし、ストーリーの本質を無視している。
紀香については、あれは紀香が悪いんじゃなくて、視聴率の数字稼ぐ
ためだけの目的で設定された役柄そのものが悪い。紀香はただその
役割に沿って演じていただけ。別に女刑事じゃなくてもよかったろう。
なんで人気がないのか不思議にすら感じる。
欠陥を補って余りあるほどに見応えのある作品だと思うのだが。
強いて言えば、この作品のスレがあることに安堵を感じた。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:23:47ID:8sXzUP4v人気がなかったのは連ドラで、さらに当時のドラマの流行にあまりそぐわなかったせいかな。
これがミニシアター系の映画であれば、根強くコアな人気があったりする鴨
・・・ああそれだとこの状況とかわらんかw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:39:24ID:XylDh2eg0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:24:49ID:TMazho7Q入れ替わりといったシチュエーションは別に珍しい題材ではないからね。
肝心なのはその題材をどう料理するかということ。
紀香は浮いてたけど、他の俳優連は見応えあったし
自転車にover the rainbowのシーンは忘れられない名場面だ。
0664名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/21(土) 06:55:54ID:DJ0cNoXc0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 01:19:04ID:fCLXUipK色っぽかったな、この二人の関係が好きだった。脇役で語り役の吾郎は意外だったけど
すごい良かった。
「良かった、あなたが都築雄一郎じゃなくて本当に良かった」
の後のキスシーンが今でも忘れられないです。綺麗だった。
元妻の床嶋さんが悟って知らない振りをしたのも切なかった。お金がなくて子供を手術
できず…そして離婚。つらい
余さんもハマっていましたね、キャラがたっていました。
車椅子のコって誰だったんですか?
あと私は確かこのドラマで警視庁捜査一課一係を知った気がする。ドラマは二係ばっか
だったような(うろ覚えですが)
篠原が新児を偽者だと知って「お茶を入れてください、私はいつも入れてたんだから」
が何かうまくてリアルだった。ハラハラした、あんなに媚びていたのに…
全部うろ覚えなので再放送希望です…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 17:38:00ID:mJ955/84ttp://toshimi.tv/
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:04:09ID:RV3DmeBa0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:39:20ID:l9XVkI/f0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 05:52:05ID:8yQ7r3Cl好きだわ、このドラマ。
出しゃばり紀香もこのドラマがあるから否定できんわい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:42:09ID:XC1MuoBY人の上に立つ者、そしてその人に一生、遣える人
いいか、あんなやつになってはダメだぞ。
と息子に教える親父、その運転手を務める豊川
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:00:18ID:b43a593z押し入れほっくりかえしてみよっと。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:12:56ID:qki+p/kVこれ以上秀逸な作品はないかもね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:24:44ID:KGcR/vZP0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 22:02:30ID:YWj0hAKI関東大震災が来る前にさぁ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 17:49:44ID:mfkfH/Nl0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 22:57:43ID:u+N8sU9b0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:51:16ID:oTo8ByOF綺麗な画質で録り直したいよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 23:03:49ID:XtomE64a0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:27:48ID:xouALTdD0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 12:16:09ID:6N3dU14W0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 16:46:52ID:/NtRNeTa0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 09:48:23ID:FbUjD7skなのにはずれてて、ちょっとかっこ悪い役がとてもはまると思います。映画の
「傷だらけの天使」のキャラクターは情けなくて、でもチャーミング。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 09:49:34ID:Op1S6bGq0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 09:16:52ID:q20O9jpl0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 09:28:16ID:cJ4e5Wm30686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 12:39:55ID:p2k3UsK30687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:18:36ID:mVOX0hQhVHSだが…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:15:31ID:GFwtSeO9キムタクの名作「ギフト」も主題歌がらみで出し渋ってると聞いた覚えがある(・ω・)
もったいないのう…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 18:21:43ID:Vjbtl8AW0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:05:29ID:G6BHE39h0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:19:25ID:GVFOfvXe刑事役だけど。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 01:19:46ID:nSvGzNzd音楽もそうですが、すれ違う幸せそうなカップル達が、ついに一線を越えてしまった
とても切ない主人公の感情を、より盛り上げていました。TVドラマというより映画的な
深い表現の場面でした。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 01:40:26ID:i4zULvQS別にそこだけサウンドトラック差し替えりゃ済むのでは。
そうやってDVD化されたソフトは他にある。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 01:42:05ID:i4zULvQS0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:36:07ID:3akn8uK30696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:36:57ID:3akn8uK30697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:13:14ID:y5w0wz+W思う。でも放映時のビデオのダビングなのでニュース速報や毎回最後に天気予報が入ってた。
CMはカットしてるのに何で天気予報はカットしなかったんだろう。本編とおもってたのかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:07:04ID:h0NHvPzd0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:25:21ID:g63b/y9Mなんか哀れさが漂っていて悲しい役だった。
エンディングの映像と音楽が好き。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 04:34:13ID:pNZlDele水面に写真が落ちて、その時見えた写真の表情が絶妙だった・・・
その直後、タラリララルラーのエンディングは鳥肌ものだった。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:14:33ID:2UaAwnC+後ろ暗い役がなんであんなに似合うんだろう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:04:39ID:FlYLcqpZ0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 00:08:22ID:i+jzf3J9綺麗な映像でもう一度見てみたいよぉ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 22:55:07ID:L0aoaaPt0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 20:34:37ID:rFxuES7p0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:57:56ID:0wF15IAaその事?
殺害シーンあったらだめなの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:10:47ID:SuWcsLVw詳細きぼん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:54:44ID:UMNmRR6e0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:05:09ID:PWxvg/IDhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FBFRW0/qid=1147021364/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-6694405-2753944
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:05:59ID:nc3zsGrdこのぬか喜びをどうしてくれよう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 03:25:00ID:wFyL0WDi0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:38:05ID:wlQi6Acyこの頃の渋いトヨエツに戻って下さい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:48:18ID:ypyPnp9cもうくずにすっかりはまってしまった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:03:19ID:3OAtFbTn0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:27:39ID:XM4IfOzL0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:50:08ID:UGyIlFeAあとタクシー会社の上司?の人
豊悦に「オトコマエ♪」光線出しまくりで
しかもそれが豊悦にはいちいち迷惑なの
微笑ましかった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 11:35:23ID:L0a5Sbpsずーっとナゾだったんだけど、モロ師岡って誰に殺されたんだろ?
紀香刑事の唯一の理解者だったのに・・。
誰か教えて!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 12:19:32ID:XJbaS+Ex■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています