トップページnatsudora
983コメント241KB

少女に何がおこったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ないう01/11/06 22:30ID:BLEvoiFX
宇津井健がすばらしい。
辰巳は大根だ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 22:45ID:0ozX6QEY
ゆきさん、ごめんなさい。私のお父様を許してくださる?
0554名無しさん@お腹いっぱい。03/12/23 09:37ID:/2ArM1TX
op10-12あげ
0555名無しさん@お腹いっぱい。03/12/25 16:44ID:MssNlF1k
私のお父様は、ピアノに、かみそりの刃をしこんだのだけど、
許してくださる?
0556名無しさん@お腹いっぱい。04/01/04 02:21ID:5GYCjato
>>552
おいおい、このプロフィール大映作品の事は全く無視かよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。04/01/04 02:38ID:ylisv0u4
石立しぶい!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。04/01/22 13:28ID:eHRSb40/
age
0559名無しさん@お腹いっぱい。04/01/23 17:08ID:5qhJQ6D6
野川雪が走ってる場面での息づかいの声色は後から録音したものですかね。
もしそうだったとしたら、声優さんみたいに撮ってある画を見ながら
別テイクで「ハァハァ」吹き込んでたわけかぁ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。04/01/24 16:36ID:zXxqShAG
てゆうか、なぜ、野川雪は、走ってばかりなの?
少し、歩けよ・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。04/02/16 23:11ID:y/FXs6W+
キョンキョンと石立鉄男が共演したのはこの番組だけですか?
当時、石立は42歳ぐらいだっけ? 今のキョンキョンと4つしか違わないんだね。
もし今度この2人が共演するとしたら、どんな役で共演するんだろ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。04/02/23 23:16ID:RHbdwvQj
バツ一と先立たれたやもめ
0563もじゃもじゃ04/02/26 19:51ID:GJSt2/vF
薄汚ねぇ〜シンデレラ!でもトミーとマツの相模課長も良かったよ!
0564名無しさん@お腹いっぱい04/02/26 22:57ID:jPmmrI5T
これ最終回の、石立鉄男の正体がばれるけど、
あまりに不自然であっけなかった。
じゃあ、今まではなんだったの?って感じ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。04/02/27 01:12ID:pnIRLvvK
大映ドラマなんてそんなもんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。04/03/02 20:16ID:IzeB701k
なぜだか忘れたけど
公園かどこかにきょんきょんが隠れてて
特待生達がハートのイアリングをブラブラさせて
走ってきょんきょんを探しにきて
公園に入ったかと思えば
「ゆき来い出て来い出て来い来い★」の大合唱…
それを聞いたきょんきょんは大きく手を振りながら
「ここよぉぉぉ!わたしはここよぉぉぉぉ!!」と
大きく手を振りながら出てきて感動の再会…
…という場面をよく覚えています。
みつこお嬢様のロッカーに超丸文字で
「ぷりんせすみつこ」とステッカーみたいなの貼ってたのも
かわいいですね。
うふふ★野良猫ガッツ★☆
0567もじゃもじゃ04/03/04 18:28ID:malcpWzi
久之先生を落としいれる為に悪を演じてたのよ!(笑)
0568名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 17:09ID:MEqFjuTU
こんな暗い時代だから、心から笑えるこんなドラマ、是非リメイクして〜
0569名無しさん@お腹いっぱい。04/03/21 20:11ID:SoMlVLun
>>215

だったらあの偽造カルテはどうなるんだ??age
0570名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 10:00ID:z7G38tok
そんな昔のカキコに反応しなくとも。
ネタ無しだからいいか!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。04/03/23 00:37ID:Ie9cFZzL
>568
リメイクする場合のキャスト考えようぜ!
とりあえずキョンキョン役は…上戸彩の悪寒…
0572名無しさん@お腹いっぱい。04/03/23 22:11ID:VtzZ+/Ed
東久之→西凛太郎
0573名無しさん@お腹いっぱい。04/03/23 22:13ID:VtzZ+/Ed
>>556

大映のことは本人にとっても大いなる恥部なんだよ(藁
0574名無しさん@お腹いっぱい。04/03/30 21:32ID:osU5qfDc
>>571
リメイクもいいけど、当時と全く同じキャストで「少女に何が起こったか 〜東家の人々のその後〜」
なんてのもいいんじゃない? 
0575名無しさん@お腹いっぱい。04/04/18 04:58ID:v+f8rOB6
リメイクの主人公は安倍なつみでした
0576名無しさん@お腹いっぱい。04/04/19 21:15ID:HMWKLvze
確かにあのドラマは「少女に〜」を彷彿とさせるものがあるな
次回からもまだまだいじめられそうな空気が漂ってて(・∀・)イイ!
0577ゆみ04/04/19 21:28ID:HOEgs1XK
私はこのドラマに影響を受け、音大というものに魅力を感じ、
音大に入りたい!っと小学低学年だった私は、一生懸命ピアノを練習し、
無事、音楽大学に入りました。
0578名無しさん@お腹いっぱい。04/04/20 01:09ID:fnIyK6eP
鉄男の7、8時間遅刻は当たり前だったらしい
0579名無しさん@お腹いっぱい。04/04/20 23:04ID:vyWdfwJe
今放送中の火サスで
賀来、長門、岸田の東一家が共演中。
0580名無しさん@お腹いっぱい。04/04/30 23:04ID:4Yg46mTb

東音楽大学の制服 プレゼント、応募が 100万通来たとかで凄かった。
たしか赤のブラウスにチェックのブレザーで変なデザインだったような。
きょんきょん人気はすさまじい時代でした。
0581名無しさん@お腹いっぱい。04/05/03 13:15ID:Gh45D5nM
>>577
就職できるの??
0582名無しさん@お腹いっぱい。04/05/03 15:08ID:wX6cfJHU
東音楽大学VS東都音楽大学
1.学費が高いのはどっち?
2.偏差値が高いのはどっち?
3.学生のレベルが高いのはどっち?
0583*04/05/05 15:08ID:Eebx5cP9
>>582
どちらも野良猫どもが優等生であるのは同じ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。04/05/08 14:29ID:FWf7XzXA
「少女に何がおこったか」

そういえば慌てていたな。予定より早く急に生理がきたのか?
0585ss04/05/23 11:13ID:/uDfpgH6
564
おいおい正体ばれるのは宇津井健のほうだよ
0586邪道ライダー04/05/23 21:11ID:qhg2vJAa
いやいや、石立鉄男の豹変振りにビックリしたという点では決して間違ってはいないものかと・・・。
この薄汚たねぇ、シンデレラ!→いや、とってもカワイイシンデレラ♪
0587名無しさん@お腹いっぱい。04/06/26 09:06ID:LLszQQdj
石立鉄男のラストのスーツ姿が、変だった。
ブルーのスーツだったんだよ。ださ・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。04/06/30 21:28ID:G55Iui8V
子供の頃、石立氏のドラマをよく見てたのだが、
あのカリフラワー頭がどうも好きじゃなかった。
他のドラマでも、すごくモテモテな役が多いのにすごく違和感あったんだけど、
今になって、その時代のドラマを見てみると、カッコイイじゃないですか。

今思うと、あの音楽大学は、ピアノと体育の授業しかなかったような・・。
制服もみょうちくりんだったし・・。
0589名無しさん@お腹いっぱい。04/07/09 11:43ID:bpXVfHKn
今じゃもうドラマより現実の出来事の方がインパクトありすぎる。
こんな時だからこそ大映ドラマ復活を。
あの波乱万丈なストーリー展開は現実ではそう起きそうにない
0590名無しさん@お腹いっぱい。04/07/10 20:20ID:ejizBvN0

実況スレ

車椅子の弁護士 水島威 10 ◆ 宇津井健
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1089443457/
0591名無しさん@お腹いっぱい。04/07/10 23:28ID:TsWMG/fj
来年1月DVD発売。買おうかな。
0592名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 11:38ID:Lc02OCKb
マジでDVDでるの?
0593名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 11:48ID:/gECOIoC
出るよー。大映ドラマの名作がドバッと発売されます!
0594名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 13:06ID:Lc02OCKb
買わないと!!
0595名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 17:23ID:Lc02OCKb
少女に〜
以外に、山ほど、dvd
でますね!
0596名無しさん@お腹いっぱい。04/07/12 00:47ID:a0HrGAG1
で、何が起こったの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。04/07/12 18:01ID:O6+fki/f
起こったことは、
カクチカコによる、ひどいいじめだよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。04/07/12 18:20ID:ohH0N/OX
スチュワーデス物語は

   次回おたのしみに

だったが少女に何がおこったかは

   次回をおやのしみに

だったよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。04/07/13 11:25ID:auIWxywe
おやのしみにって誤字があったの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。04/07/15 21:50ID:ZrR60eVe
東和銀行京橋支店

¥300,000,000※

東京都世田谷区成城北5−17
          東 久之
0601名無しさん@お腹いっぱい。04/07/16 00:41ID:C9te5UST
年内発売予定【()内は発売予定日】:
スチュワーデス物語DVD−BOX前編・同後編(何れも11月17日)
花嫁衣裳は誰が着るDVD−BOX前編・同後編(何れも11月17日)
不良少女とよばれてDVD−BOX前編・同後編(何れも12月15日)
アリエスの乙女たちDVD−BOX前編・同後編(何れも12月15日)

2005年発売予定
乳姉妹DVD−BOX前編・同後編(何れも1月1日)
ヤヌスの鏡DVD−BOX前編・同後編(何れも1月1日)
ポニーテールはふり向かないDVD−BOX前編・同後編(何れも2月2日)
スタア誕生DVD−BOX前編・同後編(何れも2月2日)

各作品ともエイベックスから発売で定価は19950円ですが、
ネットショッピングのほうが人件費等を抑え、また低価格を実現しやすいので、
定価が基本の店頭発売はかなり苦戦を強いられるのではと思います。
0602夏果。04/07/16 00:48ID:5FS8E+05

本当なんですか?とにかく待ち望んでいた事なので、DVD化凄く嬉しいです!

どんなに生活が苦しくとも買いたいと思います!嬉しい情報ありがとうございました!
0603名無しさん@お腹いっぱい。04/07/17 09:00ID:NCJ6yQxr
不良少女と余場r手と、
ヤヌスの鏡と乳兄弟は買おうかな!
0604名無しさん@お腹いっぱい。04/07/19 01:12ID:/bPPUYYF
♪摩天楼ブル〜ス

を歌ってた「東京JAP」のボーカルは
赤坂泰彦・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。04/07/19 04:00ID:KXN/tqe3
野良猫ガッツでがんばろう!
0606名無しさん@お腹いっぱい。04/07/19 09:26ID:Sx5iJEfu
>>604
ボーカルではなかったような・・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。04/07/19 19:55ID:DKEHGlcB
ボーカルは「おぼっちゃまにはわかるまい!」に出てたね
一回だけ赤坂も脇で出てたけど今と全然かわらなかったな
0608名無しさん@お腹いっぱい。04/07/22 00:39ID:Il3Ez6gI
スカート姿の小泉今日子が車にひかれそうになるシーンて第何話だっけ?
普通再生じゃ見えんけど転がる瞬間をスロー→静止画で見ると、しゃがんだ状態を真下から覗いたような姿が拝めるって知ってた!

因みに白でした。

0609名無しさん@お腹いっぱい。04/07/22 08:12ID:XCCctOAa
車にひかれそうになったんじゃなくて
車から、引き摺り下ろされたんじゃ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。04/07/22 12:46ID:Il3Ez6gI
>609
いいえ。
ひかれそうになって転がるって言ってるじゃん。
夜中のシーンで現場には宇津井も居たような。
0611名無しさん@お腹いっぱい。04/07/23 07:09ID:VT/omv33
赤坂さんはドラムだったような気が…
せ〜なかし〜ならせ甘く〜ささ〜やぁくぅ〜
き〜のぉのおまえ嘘のようだよ〜
あの灯台映す夜の海のシーン、アイドルドラマのエンディングには
かなりそぐわない雰囲気だったけど、あれ自体はかっこよかったと思う
0612名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 14:36ID:hzXuzHY8
かなり無茶苦茶な内容だけど、ガキだった頃は楽しんでみていたな
あの頃のドラマは視聴率が良くても、最終回は普通に
拡大なしであっさり終わっていたもんだ
逆に今は普通に終わると「人気ないのか…?」と、不遇な感じを受ける
摩天楼ブルースはカッコイイな
最初のハモニカ(ブルースハープ?)しびれる
0613名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 17:47ID:j7upev1g
昔は時間拡大しなくて、回数が増えたりするパターンだったんだよね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。04/07/24 18:38ID:7fr1fDVD
2クールものが多かった。だいたい23話くらいで終わってた。
061560804/07/25 06:24ID:8+H2dhOV
結局キョンX2禁断の股間を見た奴は誰もおらんのか?

マジでお宝映像なんじゃがw
0616邪道ライダー04/08/03 22:01ID:yR+3lOJh
ワカメとなぞの男のいじめは
実は久幸先生の脱税&不正入学を摘発直す為の芝居

雪(ポカーン)「芝居?」
わかめ「そう」
宇津井  「ぜーんぶ」
学長 「芝居だ」
豚朗「よし、みんなで雪を胴上げだ」
雪「野良猫ガッツでがんばろう!!」


                                (次回をおたのしみに)       
0617名無しさん@お腹いっぱい。04/08/03 23:51ID:6mRDE3qe
摩天楼ブルース
のCD音源って何で手に入りますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 02:55ID:+XResiOO
>>617
http://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988003258122
0619名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 03:00ID:+XResiOO
>>618
Amazonなら販売価格2,250円、送料無料です。
0620名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 19:44ID:SKehBhvE
そのCD持ってる。フジとTBS両方買った。
0621名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 04:58ID:4Oyer60J
>>618
このCD最高!
0622名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 15:39ID:P3rGpT4m
今週のフォーカスの石立の記事
ショックですね
0623名無しさん@お腹いっぱい。04/09/11 06:05:21ID:nQ7NbYak
age
0624名無しさん@お腹いっぱい。04/09/26 07:26:20ID:7U3T9hD1
DVDでキョンキョンの開脚パンティ姿見るぞ!


0625名無しさん@お腹いっぱい。04/09/26 13:30:46ID:bXMW8J1s
>>622
おそレスですみませんが詳しく教えて。
0626名無しさん@お腹いっぱい。04/09/26 18:20:53ID:5/PnQX3j
懐かしい〜。
ガキの頃、カブリついて見てたなぁ。

うすぎたねーシンデレラ
0627名無しさん@お腹いっぱい。04/09/27 10:44:08ID:4D9NRW+T
大映DVDシリーズどれを買う?
「少女に〜」は話数が少なくBOX一箱で済むから、あまりスペース取らずいいんだよね。
しかも内容が濃いから割とお買い得かもしれないな。
あとは「乳姉妹」も欲しいんだけど二箱買うとかなりの額になるからなぁ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。04/09/28 22:06:27ID:lN8oRZ2o
ヘッドライトに波がうねるよ
抱かれて来たね知らない男に
ラジオでお前答えをけした
コンビナートがビルを背中に赤い火を吐く
やりきれない恋さ
※開始
摩天楼ブルース[嘘のつけない]
摩天楼ブルース[女はつらいね]
口づけしたまま涙落とした
摩天楼ブルース[嘘のつけない]
摩天楼ブルース[男は哀しい]
サヨナラ言えずに愛をつぶやく
Oh Baby Baby Blue
※終了
背中しならせ甘くささやく
昨日のお前嘘のようだよ
夢の破片さ 銀の涙が
汚れた海で月にキラめく 湾岸線の真夜中過ぎは
ため息だけが空しく時間刻む
摩天楼ブルース[嘘の苦手な]
摩天楼ブルース[女は罪だね]
優しい瞳をして愛を棄てるよ
摩天楼ブルース[嘘の苦手な]
摩天楼ブルース[男は皮肉さ]
傷つくことだけ上手くなるから
Oh Baby Baby Blue
[※印くりかえし]
0629名無しさん@お腹いっぱい。04/09/28 23:52:29ID:B/2Kfahu
はっきり言って「少女に〜」は最近の若手芸人のコントよりも笑える
シンデレラの絵本読み聞かせてるとこなんか最高だ!
0630訂正だ( ゚Д゚)ゴルァ!!04/10/02 22:58:10ID:HNZIOwG5
お前の腰のラインみたいに
ヘッドライトに波がうねるよ
抱かれて来たね知らない男に
ラジオでお前答えをけした
コンビナートがビルを背中に赤い火を吐く
やりきれない恋さ
※開始
摩天楼ブルース[嘘のつけない]
摩天楼ブルース[女はつらいね]
口づけしたまま涙落とした
摩天楼ブルース[嘘のつけない]
摩天楼ブルース[男は哀しい]
サヨナラ言えずに愛をつぶやく
Oh Baby Baby Blue
※終了
背中しならせ甘くささやく
昨日のお前嘘のようだよ
夢の破片さ 銀の涙が
汚れた海で月にキラめく 湾岸線の真夜中過ぎは
ため息だけが空しく時間刻む
摩天楼ブルース[嘘の苦手な]
摩天楼ブルース[女は罪だね]
優しい瞳をして愛を棄てるよ
摩天楼ブルース[嘘の苦手な]
摩天楼ブルース[男は皮肉さ]
傷つくことだけ上手くなるから
Oh Baby Baby Blue
[※印くりかえし]
0631名無しさん@お腹いっぱい。04/10/24 18:28:32ID:E8W/Rv74
あややに何が起こったか
0632名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 00:38:44ID:KkLoYTgh
松村達夫のものまねを素人時代の松村がやっていて面白かった
0633名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 00:46:44ID:lt9WzHVQ
今でも「野良猫ガッツでガンバロー!」の掛け声が耳について離れない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 04:52:48ID:BZ2ZD0Q1
スカパーTBSchで来週から放送
0635名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 01:48:40ID:u3v8H34a
今見てるが…まぁ当時の大映ドラマみなあんなノリだったんだろうが、
…ついていけね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
元プロ野球選手武田一浩の現嫁(当時渡辺理砂)が出てるというから
見てるんだけど…どれ???お嬢組?不良娘組???

しかし、…ゴーモンに近いなこんなの見続けるの…思わず消音してしまう…
あ、テロップ見た限りでは、不良組か…百瀬まなみと一緒の方か…

「みなし子」くらいいいじゃねぇか…バカバカし!
063663504/11/11 01:53:46ID:u3v8H34a
まちがえた、百瀬まなみはお嬢サイドか…
しかし、理砂タン、どれーーーーーー????
0637名無しさん@お腹いっぱい。04/11/13 17:08:45ID:FngvAE4D
加護亜依って顔の系統としては堀ちえみの流れをくんでる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 03:23:34ID:/u2aAY6F
TBSチャンネルで久しぶりに見るけどやっぱりいいねぇ
始めのうちは笑いながら見てるけど、時間の後半になるとツッコミを忘れて
マジになって見入っている自分がいる
0639名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 22:51:10ID:OpAXPieq
子供の頃見てたが、石立鉄夫と宇津井健が実はグルだったのは、正直想像つかなかったし、驚いた。
この前からスカパーで放送されているが、もちろん欠かさず見てる。
「おい、うすぎたねぇ〜シンデレラ」は今見ても笑える。
0640名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 23:40:24ID:vGUN+5Gf
野良猫ガッツでガンバロウ!
0641名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 02:33:49ID:MDPHKyhk
最終回>>37
0642名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 18:12:58ID:GqQVgnRa
百瀬まなみと高木美保が下着姿になってるのがヨカタ。
知名度の低い美人ってとこがなかなかだな。
0643名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 18:27:55ID:Zbl60JA/
で、結局少女に何が起こったんだ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 19:51:42ID:yXkOe9ca
辰巳って当時出演者の誰かと付き合っていた言う噂は本当なのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 21:36:07ID:5hUo5JfS
大学生を「少女」とは言わないだろ〜!?
それから岡本かおり以外の特待生ども、あいつらって
いつ音大に入れる程、ピアノを習っていたんだよ〜?
何だか問題起こして高校中退してそうな奴らばっか!
0646名無しさん@お腹いっぱい。04/11/16 00:22:17ID:ph+H/sPu
インパクトの強い制服だった。
あと、授業はピアノと体育のみ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。04/11/16 07:16:28ID:2e4FF8Xc
このドラマは辰巳琢郎がキョンキョンの服を掴むと時の
グワシャ!って音しか印象にない・・・。
あ、あと摩天楼ブルース
0648名無しさん@お腹いっぱい。04/11/16 08:23:40ID:/eERACZq
石立鉄男は、いつから、チリチリパーマになったんですか?若い頃は、ソフトウェーブでしたよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。04/11/16 15:15:39ID:72No5RKB
若い頃の石立鉄男、今ならけっこう好み・・・
子供の頃はこの良さがわからなかったんだなあ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。04/11/17 01:26:53ID:8K6GYZu2
長縄とびワロタw
0651名無しさん@お腹いっぱい。04/11/17 23:47:45ID:4ZnDvH21
大映テレビ主題歌〜TBS編〜

1.「高校聖夫婦」~純愛さがし(高田みづえ)
2.「スチュワーデス物語」~ホワット・ア・フィーリング-What a feeling-(麻倉未稀)
3.「不良少女とよばれて」~NEVER(MIE)
4.「泣き虫先生の7年戦争 スクール★ウォーズ」~ヒーロー-Holding Out For a Hero-(麻倉未稀)
5.「少女に何が起ったか」~摩天楼ブルース(東京JAP)
6.「乳姉妹」~RUNAWAY(麻倉未稀)
7.「ポニーテールはふり向かない」~NEVER SAY GOOD-BYE(小比類巻かほる)
8.「遊びじゃないのよ,この恋は」~まわり燈篭(高樹澪)
9.「おんな風林火山」~LOVE IS ALL~愛を聴かせて~(椎名恵)
10.「天使のアッパーカット」~TALK TO ME(松居直美)
11.「スクール・ウォーズ2」~FIRE(丸山みゆき)
0652名無しさん@お腹いっぱい。04/11/17 23:57:46ID:U84F+RHR
エレガント・お上品ッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています