トップページnatsudora
983コメント241KB

少女に何がおこったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ないう01/11/06 22:30ID:BLEvoiFX
宇津井健がすばらしい。
辰巳は大根だ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:29ID:9CDIxFoW
>>403
おそ松くん第一話の「こじき」ロボットを堂々と放映しましたが何か?
0405名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:33ID:9CDIxFoW
>>403
もう一つ、怪奇大作戦も音消しがあり、24話狂気人間も欠番扱いですがね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 00:06ID:RVBX9Vta
>>404-405
何こいつTBS社員?スレ違い禿ウザ
>>401-403の流れ読めよヴォケ
0407名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 00:15ID:9gYoXJl1
社員っぽいカキコもウザイが、>>406のカキコも下品
0408名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 09:14ID:7lfLMog3
ここはお上品なインターネットですね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 14:08ID:AVa29oIe
エレガントでいいじゃぁないか!
0410あぼーんNGNG
あぼーん
0411名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 23:30ID:Tc8UeHiX
AGE
0412名無しさん@お腹いっぱい。03/06/09 02:33ID:XrELuMNo
エレガント!お上品!
野良猫ガッツで頑張ろう!

この作品のパワーを、今のドラマ製作者は見習うべし。
041303/06/09 05:09ID:9GdgPBy8
そうやってドラマ制作者に進言する前に、早くまともな職業に就くように!
0414邪道ライダー03/06/11 23:59ID:OTYGnjXB
ポニーテールの次に好きだな!
以前に誰かがカキコしていた通りに赤いシリーズの血液型、憎まれ役等のテイストを
踏襲しつつ、スチュワーデス物語のドタバタコメディ色を加味した、ある意味で傑作だと!

以後のドラマでカクチカコが意外といい人だったのにはまんまと一杯食わされた!@死語
0415名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 22:30ID:/TjxQAH0
見直してみると石立鉄男、ユキが運命に諦めかけたりすると意外とフォローして
振るい立たせたり、大津呼んで励まさせたりしてる気がした。自分の任務のために
0416名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 18:03ID:BHKd9ghT
>>414
たしかに少女に何が〜は水谷豊主演の最後ピアノコンクールで優勝するやつで
乳姉妹は伊勢湾台風で百恵が本当の両親と生き別れになるやつが元ネタになってるな。
赤い何だか忘れたが
0417邪道ライダー03/06/17 01:06ID:JplFDclR
赤い激流と赤い運命でしたね。
再確認しました。
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:tOGqfm1BuTwJ:homepage1.nifty.com/drama/series/aka.htm+%E8%B5%A4%E3%81%84%E9%81%8B%E5%91%BD&hl=ja&ie=UTF-8
0418名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 05:24ID:Qoj9WD1e
いや〜雪もミツコもよくやった!!
0419名無しさん@お腹いっぱい。03/06/19 02:17ID:zYLHJLGL
プロレス板より大映ラブを込めて・・・

大映ドラマもプロレスだよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053601842/l50
0420名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 14:48ID:7xUsGi6N
♪エレガント おじょ〜ひん!エレガント おじょ〜ひん!♪
って、スカートをなびかせながら歌ってたの思い出しますた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 20:58ID:tTPsGUMR
んんっ!!学長ぉ!!!
0422名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 12:51ID:UM9pd1Pc
昔のドラマがCSで放送される場合、必ずしも局の担当者の手で不適切な
セリフがカットされるとは限らない。
チャンネルNECOのように「ノーカット放送」を心がけている局でさえも、
「地上波での放送用に予め音声カットされたフィルム」が納品されたとしたら
どうにもならない。「気になる嫁さん」や「赤い運命」が正にそうだった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 19:05ID:7vPGCVMK
>>422
「ヤヌス〜」もところどころカットされてた。
0424山崎 渉03/07/15 11:35ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0425名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 00:56ID:qJhKFKYQ
からあげおいしい!
0426名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 02:31ID:cukh8OQG
このドラマ、ビデオになって
レンタル屋さんに置いてないでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 04:21ID:L5q/ldiK
>>426
ビデオ/DVD化はしてないんじゃないか?
スカパー/ケーブルのファミリー劇場、TBSチャンネルで放送したから
次回放送時までに準備しとけ。

だけど見たい人がいるって大映ダンとしてはうれしいな。
最終回イマイチだったけど。
0428名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 04:22ID:L5q/ldiK
大映ダン→大映ファン
0429なまえをいれてください03/07/22 13:13ID:cEOEZ7zl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0430名無しさん@お腹いっぱい。03/07/24 23:19ID:VFDTsHTT
からあげおいしい!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。03/07/25 10:30ID:47pboiZd
この薄汚ぇ〜石立鉄男のひげが!
0432名無しさん@お腹いっぱい。03/07/27 14:26ID:xWNJEobH
関西のサンテレビで
「アリエスの乙女たち」の後番で放送あるよ。
高校野球との兼ね合いもあるから、8月25日(月)からの予定
0433名無しさん@お腹いっぱい。03/07/27 14:31ID:7Oim8Yze
サンテレビ映らない
0434あぼーんNGNG
あぼーん
0435名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 21:37ID:V40HBZfM
このタイトルって映画「何がジェーンに起こったか?」のパクリ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 21:41ID:/zVtss08
>>435
違うだろ
0437名無しだョ!全員集合03/08/02 21:42ID:jJlEOY8B
ジェーンに何が起こったか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 22:27ID:V40HBZfM
What Ever Happened to BabyJane?
0439名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 22:29ID:nZoPVWBx
http://www.omanko-manko.co-inc.com
研究所
0440名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 13:16ID:Fhj5CUjx
 age
0441あぼーんNGNG
あぼーん
0442名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 01:24ID:0YVn+Ny5
ピッカピッカの処女なんだから!!

コイズミ面目躍如!!のシーンでした。
0443名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 10:43ID:+JP7XRVu
サンテレビ  11:00 [新] 【 少女に何が起こったか 】 「先生たすけて!!」 小泉今日子

放送あげ
0444名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 11:40ID:Y7KeQLFZ
age
0445名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 17:20ID:LoPM9FsF
特別出演
  宇津井 健
0446名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 23:02ID:AFAT3jtV
辰巳豚郎の衣装、ダンディ坂野に似てるなあ
0447名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 11:15ID:Pq/6NVzB
摩天楼ブルース歌ってるグループに赤坂入ってたっけ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 12:49ID:rueWiTDq
>>447
これだな。
ttp://www.iy-card.co.jp/chronicle/akasaka/
割と長い期間活動していた様だけど「摩天楼〜」以外の
曲は知らないな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 13:07ID:A2IMABz+
一発屋だからな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 13:16ID:fjfqEqOx
『少女に何が起ったか』の後は、
井森美幸主演の『遊びじゃないよ、この恋は』
サンテレビは9月12日に放映開始
月刊ザ・テレビジョン10月号(関西版)のテレビ欄に乗ってた
0451名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 14:09ID:W7mhBQLl
第一話 音声何かカットされてた?
0452名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 16:50ID:rueWiTDq
>>451
父なし子。あの頃は良くても今はダメらしい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 00:26ID:npyULzBJ
初めて見るんだけど、キョンキョン演技大根だな 高木美保やっぱり美人だわ〜
0454名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 00:27ID:vzGI984L
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
0455名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 01:06ID:2UwLp9Jv
松村達雄て辰巳以上の大根じゃない?
0456名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 02:21ID:+Y6bg2pS
本放送のとき、最後の「この番組の提供は・・・来週をお楽しみに」
とか言ってるバックにも、ピアノ曲(多分ワルツ)が
流れてたような気がするんだけど。あの曲はなんだったっけなー。
0457石立03/08/30 06:14ID:CxtFq2bq
12時から一時間、取り調べを行う!!
0458名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 22:59ID:ITEO9MJq
それにしてもあの鉄男の演技はすげえよな
ヒーローものに出てきそうな感じのバリバリの悪役の演技を、あのドラマでやっちゃうんだから
0459名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 01:05ID:EPXTSBcx
雪って(RHマイナス)AB型の割にすぐに落ち込んだり立ち直ったり気性が激しいような?
0460名無しさん@お腹いっぱい03/08/31 18:22ID:Y6occhp8
>>456

ショバンの
小犬のワルツ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 20:43ID:aHq3v22R
>>460
ごめん。ショバンにワロタ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 21:17ID:+cxWi/c7
石立これ以降からあまり見なくなった気がする
0463名無しさん@お腹いっぱい。03/09/01 12:07ID:sE2L71fR
>>456
ショパンの華麗なる大円舞曲だったと思う
0464サンテレビ視聴中03/09/01 22:58ID:zUAsWboI
しかし、名前を「東」って書いたってだけで1話作るとはね・・・

>>462
やっぱ評判悪かったのかね・・・
それまで悪役は一切やってなかったから。
0465百瀬まなみ03/09/02 11:18ID:53aDDeQx
みんな見てる?
0466名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 12:37ID:aecE2Rwd
「少女に〜」の物語を全て把握し、なおかつこのスレを一通り読んでる人に質問です。

当方、このドラマは初放映以来の視聴でありまして、先日このスレの存在を知りました。
それで質問なのですが、このスレにはかなりネタバレになりそうなことも載ってますか?
もし載っているのなら、最終回を迎えてからじっくり読もうと思うのですが。
0467名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 14:19ID:z9lCs+LH
>>466
ネタバレもあると思いますよ
これだけ長く続いてるスレなら
0468名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 18:17ID:aecE2Rwd
>467
よく見るとこのスレ、01/11/06から続いてるんですね。
そうなると物語の核心に触れてる書き込みが結構あってもおかしくないかな…。
レスどうもです。
0469名無しさん@お腹いっぱい。03/09/02 23:59ID:ploraOKQ
核心っつーても、ほとんどギャグアニメばりのストーリー展開だから。。。
0470名無しさん@お腹いっぱい。03/09/03 11:55ID:Fh8dNraU
カ ク チ カ コ
賀来千香子
0471名無しさん@お腹いっぱい。03/09/03 20:43ID:M2QChg4F
>>470
まだメジャーでなかった当時、
なんて読むの?って問い合わせが多かったのだろうか。
0472名無しさん@お腹いっぱい。03/09/04 10:44ID:jgqjT7xG
>>470
藁田

関西住人だが、こないだMBSで見たばっかりなのに
またサンテレビでも見入っちゃってるよ…
好きなドラマ10本あげたら間違いなく入る作品。面白すぎ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。03/09/04 11:56ID:qgmrumIX
サンテレビではじめて再放送見たよ
子供の頃見たときは雪がいじらしくて同情してたけど
今見るとけっこういい根性してるな
ミツコに証言してもらうときはやたらあなたは綺麗を連発し
あなたと戦えるだけで充分なの、勝てるとは思っていない
とかいってるのに、でてきたら「絶対負けない」とか
勝つ気まんまんだしw
0474名無しさん@お腹いっぱい。03/09/04 12:15ID:XDU13mlJ
第1話「先生たすけて!!」脚本・増村保造、安本莞二 監督・國原俊明
第2話「憎い!ライバル」脚本・安本莞二 監督・國原俊明
第3話「制服を脱ぐとき!!」脚本・安本莞二 監督・土井茂
第4話「こわい北海道旅行」脚本・安本莞二 監督・國原俊明
第5話「娘たちはたたかう!!」脚本・安本莞二 監督・土井茂
第6話「愛の秘密レッスン」脚本・安本莞二 監督・國原俊明
0475名無しさん@お腹いっぱい。03/09/04 12:20ID:XDU13mlJ
第7話「教室のうわさ!!」脚本・安本莞二 監督・土井茂
第8話「先生のベッドはあたたかい!」脚本・ 監督・
第9話「はずかしい体験!!」脚本・ 監督・
第10話「娘は度胸さ!!」脚本・ 監督・
第11話「オヘソを見せた罰」脚本・ 監督・
最終話「愛をありがとう!!」脚本・ 監督・
0476名無しさん@お腹いっぱい。03/09/04 12:32ID:XDU13mlJ
<主なキャスト>
野川雪・・・小泉今日子
大津こうぞう(助教授)・・・辰巳琢郎
東美津子・・・賀来千香子
東のぶゆき・・・柳沢慎吾
東せつこ(東音楽大学・理事長、東家の次女)・・・辺見マリ
田辺ゆりこ(ピアノ科・一般学生)・・・高木美保
ピアノ科特待生・・・岡本かおり
東雪雄(東音楽大学・学長)・・・松村達雄
東ひさゆき(ピアノ科・主任教授)・・・長門裕之
東きえ?(東家の長女)・・・岸田今日子
東雪彦・・・風間杜夫
野川文子(雪の母)・・・市毛良枝
警視庁城南警察署刑事・・・石立鉄男
謎の男・・・宇津井健(特別出演)
0477名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 11:31ID:d6F/YPoQ
サンテレビでまた見てるけど、
ファミリー劇場で見たときより格段に画質が悪い…。
0478名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 12:06ID:ouIZOmc9
雪の部屋は階段の下?ハリー・ポッターみたいみたいやな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。03/09/05 15:22ID:JGskxEx/
>>477
タイトル表示のガクガクブルブルもアンティークっぽさがあって…イイ?

他局で使い回されたフィルムをサンテレビが
安価で買い取ったorレンタルしているのでしょうね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 01:01ID:836/9qdT
おい!この薄汚ねぇシンデレラ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 02:18ID:TiWsdPmX
なんじゃい、てつおとこ
0482名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 02:19ID:KLzA0HrN
ピッカピカの処女
0483名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 08:35ID:TiWsdPmX

ノラネコ ガッツ デ ガンバロー!          エレガンス オジョーサマ!
∩ ∧ ∧∩                ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
0484名無しさん@お腹いっぱい。03/09/06 16:10ID:GgATrktq
0485名無しさん@お腹いっぱい。03/09/07 02:48ID:77sjj8Rk
ショパン 革命sage
0486名無しさん@お腹いっぱい。03/09/07 06:43ID:DqWqH64i
天才ピアニストおおつこうぞう
0487名無しさん@お腹いっぱい。03/09/07 18:09ID:z3Dmu7O+
恋済初々しいねえ
0488名無しさん@お腹いっぱい。03/09/08 11:47ID:E1fOIi2K
松村さん「おまい」を多用。元祖2ちゃんねらー。
0489名無しさん@お腹いっぱい。03/09/08 13:35ID:6vtyx3Dd
さっさと家に帰ってせんべいを焼けー!
0490 03/09/08 17:27ID:wU5/69co
大阪へ(・∀・)カエレ!!
0491サンテレビ視聴中03/09/08 20:07ID:/jxzxbV7
関西の実況スレには毎晩0時、鬼刑事がやって来るんです。
0492名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 22:07ID:sbjd5zby
おいうすぎたねぇシンデレラ
0493名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 23:24ID:UkW6fQUr
あげませう
0494名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 09:18ID:098y8pFY
どう見ても、石立鉄男のほうが薄汚いよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 10:07ID:Fk7QcVvN
鉄男は神!
0496名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 19:52ID:5uT5IPA6
明日最終回
0497名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 20:16ID:TBi8/Kuq
おい!薄汚ねぇアフロ刑事!
0498名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 20:25ID:5uT5IPA6
何話目か忘れたけど、小泉を抱きかかえる時豚郎が乳触ってたな
ベタな演技、変なアフレコ、臭いストーリーといい大映ドラマはいいな
0499名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 22:38ID:mD86lmhz
大映ドラマってヒク演出が大杉。
まあそれはいいんだが。
つか、今日のへそ出し踊りは・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 00:32ID:hkDHypDN
>大映ドラマってヒク演出が大杉。

確かに。でもそれがいいんだよ。
くだらねぇと思いながらもたまに見たくなってしまう。
ここまでインパクトのあるドラマを作っていた大映テレビってある意味すごいと思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 12:30ID:qs3UjCqs
大映ドラマって、最終回の急激なハッピーエンドが笑えるわ(w

最後の終わり方も鳥肌が立つ演出だな。
ほとんどミュージカルだよ。

そもそも、あそこまで雪をいじめる刑事の整合性が
分からない。あれじゃ人権侵害だよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 14:12ID:+E/NRHIz
最終回見逃してしまいました・・・
すみませんが、どなたか石立鉄男と宇津井健の
正体を教えていただけませんか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 14:39ID:DwYuDmO0
石立鉄男 → 実はイイ刑事。長門をタイーホするため潜入捜査。キョンキョン苛めも何と芝居だった!
宇津井健 → 実は検事。石立と組んでた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています