トップページnatsudora
983コメント241KB

少女に何がおこったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ないう01/11/06 22:30ID:BLEvoiFX
宇津井健がすばらしい。
辰巳は大根だ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 20:46ID:0X4nQ2Fx
野添あげ
0352名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 22:02ID:ZbNkm3Bn
大津先生の熱さに心打たれるし
柳沢しんごのキャラが面白すぎ。いつも笑えるわ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 12:27ID:tfhLwYI9
ドッジボールのシーンで高木美保ハミパンしてたね。
スコ−トの下の赤いブルマから白い物が覗いてますた。
0354名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 18:12ID:gsvBv+sa
お嬢グループの中で、高木美保&百瀬まなみは
ずばぬけて美人だよね。
でも特待生グループ、柄悪すぎ。
まるで暴走族だし、あのセンスは本放送より
更に数年前レベルじゃない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 19:38ID:tsaRqJWz
宇津井健が輸血してる時石立鉄男がアノヤローとか言って追っかけたのは
明らかに雪でなく視聴者のための擬装だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 20:59ID:SbL/IjdZ
ここに登場する東音楽大学
大学じゃなくて高校かとオモタ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 21:09ID:CLF0C+fJ
>350忍ちゃんね。ちなみに石立鉄男は緒方拳か。
0358名無しさん@お腹いっぱい。03/04/17 00:19ID:HWe9UJd7
タカギミホはもっといいぬきどころがあったような・・・。
0359名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 09:05ID:WWuPg+zw
昔ピアノを習っていた自分としては、「ありえないって」と
(苦笑)しながらも、憧れの音楽学校を垣間見ようとしていた。
音大出身の人誰か見てた?ユキにような野良猫タイプは、
ほんとに存在するのだろうか。制服もハデだったなー。
0360名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 20:35ID:ySNUyuNl
今日放送の初めのほうでドレスに着替えるとき
赤い服を脱いで下着姿になったのって
なんて芸名の人ですか?
可愛い。
0361名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 21:06ID:fUmgJOxm
日本育英会の奨学生ならばともかく、私大で学費免除または
大幅に軽減される特待生になるためには、経済的理由だけで
はなく、成績もトップクラスでなければ難しい・・・という
イメージがあるのだが、東音楽大学の特待生グループはあまり
成績がよさそうにみえなかった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 21:12ID:6bXGyK8R
>>360
>>358では?
036336003/04/18 21:19ID:ySNUyuNl
>>362
下着になる前はみんな赤い服だったね。
薄い赤のドレスに着替えた人です。
0364名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 21:27ID:1QtpqhN2
大体、大学に制服なんてあるのか??
体育の講義だってジャージなどは持参だろうし
下駄箱なんかもないと思うんだけど・・
それにタイトルの「少女・・」って・・何?
雪って高卒で就職していた事もあったから
あの段階で二十歳位だった筈。
それで少女って・・一体・・
0365邪道ライダー03/04/18 21:58ID:6bXGyK8R
>>360
タカギミホではないかと思われますよ。
036636003/04/18 22:00ID:ySNUyuNl
>>365
高木みほの他に下着姿になったもうひとりの人です。
0367名無しさん@お腹いっぱい。03/04/18 22:05ID:rAenx74l
芸術家って物静かなイメージだけど、
辰巳タクローはキビキビしていたなあ。
東音楽大学→東体育大学 のノリだった。
0368名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 01:46ID:zRk2/GxS
>>364
ドラマちゃんと見てる?18才って何度も言ってるよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。03/04/19 12:52ID:7okClWG1
>>331
ヤヌスの鏡でカクチカコ、冴えない教師役で百瀬まなみは役どころ変わらずその学校の女子高生だぞ。
0370☆    清水一寛    ☆03/04/19 16:48ID:oe60myFJ
辰巳タクローの蓄膿トークが耳に残る...

やっぱ「薄汚ねぇシンデレラ」無くしてこのドラマは進まない。
後「指が沈まないっ!」とか。
037136003/04/19 19:06ID:0AIBQZfX
>>369氏のレスをヒントに判明しました。
「百瀬まなみ」です。可愛い。
ありがとうございました。
0372山崎渉03/04/20 00:02ID:ZmbaJgTe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0373名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 01:04ID:GE6F+pKs
このドラマ毎回見てると同じ事の繰り返しにしか思えなくなってきたわ。
特別出演宇津井健が出ると何となく話しが進展してるような気が
0374名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 01:47ID:knZhaHbV
学長の松村、頑固で意固地だけど
筋は通っていて、何げにいい奴かもしれない・・
辺見マリを見ていると、最近のえみりと良く似ている。
やっぱ母娘なんだなぁ・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 08:20ID:ftPs9Mrh
そうか?えみりはお父っちゃん似だよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。03/04/20 20:34ID:UmUxXbNs
特待生グループにいた、おかっぱ頭にカチューシャした子
比較的、おとなしめだよね。
(辰巳琢郎にOLになってお茶くみでもしろと言われていた子)
他は大学内で「大阪では・・」「仙台では・・」「浅草では・・」「川崎では・・」
と武勇伝を自慢して凶器まで持ち込んだり、高校すら卒業してないんじゃないか?と
思える様な連中だったけど。
0377邪道ライダー03/04/21 00:06ID:uBmKJyMz
>おかっぱ頭にカチューシャした子、比較的、おとなしめだよね。
岡本かおりさんでしょう。
ノラネコ軍団の良識ある人、好印象ですね。


0378名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 14:23ID:38rcBd3o
紙の鍵盤じゃ指が沈まないっっ!
0379名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 18:15ID:0Gmk4eHF
ピアノ科の生徒がボール投げ合ったりしてる事には誰も疑問抱かないの?
普通音大生だったら突き指しないように細心の注意払うもんなのにね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 19:22ID:MfRaY24v
自分の中では音大生=エレガント&お上品のイメージだけに
ノラネコ育ちのピアニストがいたら、かっこいいーと思う。
さらに、見かけや育ちに全く左右されず特大生を受け入れる
東音大のポリシーにも、拍手を送りたい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 20:03ID:DnDWY50i
学費が年間150万円で高い!というセリフがあったけど
私立大学なら妥当・・ましてや音楽大学なら安い方じゃないの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 20:26ID:7LYQG1JU
>>381
1985年当時、文系私大の入学金を除く年間の学費は施設維持費等
を含め45万〜60万円程度が一般的だった。音楽大学はわからんが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 19:50ID:KcjRuU/o
>>381
君、比較的若いね。
最近の大学の学費はそんなもんじゃないからなぁ・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 22:49ID:ktLBkXs8
今、「白い巨塔」関連が盛り上がっているが、
東教授は誰それ、という意見を目にする度、
一瞬、松村達雄にしかできねー役だよ、と
反応してしてしまうのであった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。03/04/23 09:04ID:WQ8OQGex
アフロ野郎がすげえムカツクのだが・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。03/04/23 23:38ID:i0RnkYVu
なつかしあげ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。03/04/24 01:15ID:lSRvZ5x7
今日、最終回だったね。
特待生がドレスの取り合いをした時は
破れてしまうんじゃないかと心配だったよ。
おとなしい子が止めてくれてほっとしたけど。
でも彼女達、綺麗なドレスを着ても行動が下品・・
裾を振ってはしゃいでいるんだもの・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。03/04/24 01:19ID:t/u0J5dJ
雪ぃ!
0389☆    清水一寛    ☆03/04/26 09:54ID:o5T4y1Im
主題歌の摩天楼ブルース唄ってる「東京JAP」のヴォーカルは
とんねるずのドラマ「お坊ちゃまにはわかるまい」の伊達役で出演してたね。
結構あのドラマは面白かった。画質悪いけどまだビデオが残ってる。

脱線スマソ。

しかし辰巳の蓄膿トークは癇に障るなw
0390動画直リン03/04/26 09:57ID:CIw9dO26
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0391☆    清水一寛    ☆03/04/26 10:04ID:o5T4y1Im
紙のケンバ〜ンで「指が沈まない」ってか?

前の会社でキモイ中年社員がいたんだけど、
その人が紙に定規を使って丁寧にキーボードを書いてて、
カシャカシャと練習してたのにはワロタ。
近くにPC幾らでも置いてあるのに決して近寄ろうとしなかった。
PCが気にはなるけど面子が邪魔させてたのかどーかは定かでは無いが、
今思えば「オメー指が沈まねーだろ」ってツッコミ入れてやれば良かったと思われ。
案の定ショムニに回され自主退職してました。

0392名無しさん@お腹いっぱい。03/04/27 05:06ID:yc1k299Y
>>387

>>おとなしい子が止めてくれてほっとしたけど。

その娘は岡本かおり。にっかつロマンポルノで主演作多数のポルノ女優です。
美穂純のようにポルノ→一般女優、という路線に行ったが失敗した例です。
0393名無しさん@お腹いっぱい。03/04/27 07:13ID:KBotQDyO
>>392
おとなしい子の岡村かおりって誰だっけ?
写真見てもわからない。
ttp://nikatu.site.ne.jp/HTML/newpage15.htm
0394名無しさん@お腹いっぱい。03/04/27 11:25ID:AJPQHGIK
>>393

岡村ではなく岡本です。387のシーンでは「私たちのドレスよりも
ユキのを決めるのが先でしょ!」と言ってドレスを取り合いしていた
2人を止めていた娘です。
0395名無しさん@お腹いっぱい。03/05/09 23:59ID:4CZrXmdn
なつかしあげ
0396名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 21:50ID:SOG1COPb
ちょっと!お手伝いさん?
デザートはまだなの、デザートは!!!
0397名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 23:48ID:hZGvDQ+f
3っ日待ってても来ねぇヨ!=3プンスカ
0398名無しさん@お腹いっぱい03/05/16 21:25ID:Rna8Jiwa
このドラマって結構音が飛んでないですか?
気のせいかもしれませんがキョンキョンが母親を
呼ぶシーンで音が消されてた気がしたんですが何か問題があるんですか?
教えてください。
0399名無しさん@お腹いっぱい。03/05/16 21:34ID:y5HGRF4q
このドラマ、スチュワーデス物語と同じノリだよな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 12:39ID:ViKjf9LR
>>398
TBSchでの放送だよね?
放送禁止用語が消されてる。
番組開始時に
"製作者の意図を尊重してオリジナルで〜"ってときと
そうでないときの2種類があって巻によって禁止用語があるときとないときがある
ちなみに漏れは放送禁止用語がなんだったのかはわからん。
0401名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 14:03ID:rUq7e52O
そのシーンでは「みなし子」「父なし子」が放送禁止用語らしいよ。
でも主人公がみなし子である事が前提のドラマなのにカットするなんて変。
他のシーンでは「頭がおかしいんじゃない?」の「頭」がカットされてて、
「 ブツッ がおかしいんじゃない?」とかなっててその方がおかしかった。
0402名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:23ID:ViKjf9LR
ファミ劇での「みなしごハッチ」は「コジキ」「キチガイ」オンパレードらしい。
だけど「少女に何が〜」放送時の「父なし子」はカットされたらしい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:28ID:jQ+dvdhq
別に放送禁止用語だからって法的な効力は無いわけで、
カットの有無は放送局の判断に委ねられてるからね。
まあファミ劇は割と柔軟だがTBSは糞って事ですな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:29ID:9CDIxFoW
>>403
おそ松くん第一話の「こじき」ロボットを堂々と放映しましたが何か?
0405名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 23:33ID:9CDIxFoW
>>403
もう一つ、怪奇大作戦も音消しがあり、24話狂気人間も欠番扱いですがね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 00:06ID:RVBX9Vta
>>404-405
何こいつTBS社員?スレ違い禿ウザ
>>401-403の流れ読めよヴォケ
0407名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 00:15ID:9gYoXJl1
社員っぽいカキコもウザイが、>>406のカキコも下品
0408名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 09:14ID:7lfLMog3
ここはお上品なインターネットですね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。03/05/18 14:08ID:AVa29oIe
エレガントでいいじゃぁないか!
0410あぼーんNGNG
あぼーん
0411名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 23:30ID:Tc8UeHiX
AGE
0412名無しさん@お腹いっぱい。03/06/09 02:33ID:XrELuMNo
エレガント!お上品!
野良猫ガッツで頑張ろう!

この作品のパワーを、今のドラマ製作者は見習うべし。
041303/06/09 05:09ID:9GdgPBy8
そうやってドラマ制作者に進言する前に、早くまともな職業に就くように!
0414邪道ライダー03/06/11 23:59ID:OTYGnjXB
ポニーテールの次に好きだな!
以前に誰かがカキコしていた通りに赤いシリーズの血液型、憎まれ役等のテイストを
踏襲しつつ、スチュワーデス物語のドタバタコメディ色を加味した、ある意味で傑作だと!

以後のドラマでカクチカコが意外といい人だったのにはまんまと一杯食わされた!@死語
0415名無しさん@お腹いっぱい。03/06/15 22:30ID:/TjxQAH0
見直してみると石立鉄男、ユキが運命に諦めかけたりすると意外とフォローして
振るい立たせたり、大津呼んで励まさせたりしてる気がした。自分の任務のために
0416名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 18:03ID:BHKd9ghT
>>414
たしかに少女に何が〜は水谷豊主演の最後ピアノコンクールで優勝するやつで
乳姉妹は伊勢湾台風で百恵が本当の両親と生き別れになるやつが元ネタになってるな。
赤い何だか忘れたが
0417邪道ライダー03/06/17 01:06ID:JplFDclR
赤い激流と赤い運命でしたね。
再確認しました。
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:tOGqfm1BuTwJ:homepage1.nifty.com/drama/series/aka.htm+%E8%B5%A4%E3%81%84%E9%81%8B%E5%91%BD&hl=ja&ie=UTF-8
0418名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 05:24ID:Qoj9WD1e
いや〜雪もミツコもよくやった!!
0419名無しさん@お腹いっぱい。03/06/19 02:17ID:zYLHJLGL
プロレス板より大映ラブを込めて・・・

大映ドラマもプロレスだよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053601842/l50
0420名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 14:48ID:7xUsGi6N
♪エレガント おじょ〜ひん!エレガント おじょ〜ひん!♪
って、スカートをなびかせながら歌ってたの思い出しますた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 20:58ID:tTPsGUMR
んんっ!!学長ぉ!!!
0422名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 12:51ID:UM9pd1Pc
昔のドラマがCSで放送される場合、必ずしも局の担当者の手で不適切な
セリフがカットされるとは限らない。
チャンネルNECOのように「ノーカット放送」を心がけている局でさえも、
「地上波での放送用に予め音声カットされたフィルム」が納品されたとしたら
どうにもならない。「気になる嫁さん」や「赤い運命」が正にそうだった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 19:05ID:7vPGCVMK
>>422
「ヤヌス〜」もところどころカットされてた。
0424山崎 渉03/07/15 11:35ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0425名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 00:56ID:qJhKFKYQ
からあげおいしい!
0426名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 02:31ID:cukh8OQG
このドラマ、ビデオになって
レンタル屋さんに置いてないでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 04:21ID:L5q/ldiK
>>426
ビデオ/DVD化はしてないんじゃないか?
スカパー/ケーブルのファミリー劇場、TBSチャンネルで放送したから
次回放送時までに準備しとけ。

だけど見たい人がいるって大映ダンとしてはうれしいな。
最終回イマイチだったけど。
0428名無しさん@お腹いっぱい。03/07/20 04:22ID:L5q/ldiK
大映ダン→大映ファン
0429なまえをいれてください03/07/22 13:13ID:cEOEZ7zl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0430名無しさん@お腹いっぱい。03/07/24 23:19ID:VFDTsHTT
からあげおいしい!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。03/07/25 10:30ID:47pboiZd
この薄汚ぇ〜石立鉄男のひげが!
0432名無しさん@お腹いっぱい。03/07/27 14:26ID:xWNJEobH
関西のサンテレビで
「アリエスの乙女たち」の後番で放送あるよ。
高校野球との兼ね合いもあるから、8月25日(月)からの予定
0433名無しさん@お腹いっぱい。03/07/27 14:31ID:7Oim8Yze
サンテレビ映らない
0434あぼーんNGNG
あぼーん
0435名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 21:37ID:V40HBZfM
このタイトルって映画「何がジェーンに起こったか?」のパクリ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 21:41ID:/zVtss08
>>435
違うだろ
0437名無しだョ!全員集合03/08/02 21:42ID:jJlEOY8B
ジェーンに何が起こったか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 22:27ID:V40HBZfM
What Ever Happened to BabyJane?
0439名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 22:29ID:nZoPVWBx
http://www.omanko-manko.co-inc.com
研究所
0440名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 13:16ID:Fhj5CUjx
 age
0441あぼーんNGNG
あぼーん
0442名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 01:24ID:0YVn+Ny5
ピッカピッカの処女なんだから!!

コイズミ面目躍如!!のシーンでした。
0443名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 10:43ID:+JP7XRVu
サンテレビ  11:00 [新] 【 少女に何が起こったか 】 「先生たすけて!!」 小泉今日子

放送あげ
0444名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 11:40ID:Y7KeQLFZ
age
0445名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 17:20ID:LoPM9FsF
特別出演
  宇津井 健
0446名無しさん@お腹いっぱい。03/08/27 23:02ID:AFAT3jtV
辰巳豚郎の衣装、ダンディ坂野に似てるなあ
0447名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 11:15ID:Pq/6NVzB
摩天楼ブルース歌ってるグループに赤坂入ってたっけ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 12:49ID:rueWiTDq
>>447
これだな。
ttp://www.iy-card.co.jp/chronicle/akasaka/
割と長い期間活動していた様だけど「摩天楼〜」以外の
曲は知らないな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 13:07ID:A2IMABz+
一発屋だからな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 13:16ID:fjfqEqOx
『少女に何が起ったか』の後は、
井森美幸主演の『遊びじゃないよ、この恋は』
サンテレビは9月12日に放映開始
月刊ザ・テレビジョン10月号(関西版)のテレビ欄に乗ってた
0451名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 14:09ID:W7mhBQLl
第一話 音声何かカットされてた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています