トップページnatsudora
981コメント240KB

やっぱり猫が好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中01/11/04 16:37ID:gz1bHL64
最近になって、このビデオ借りてきてみてるんだけど、
どこが面白いの?ブスが3人しかでてこないって言うのはちょっとね。
0074別府もとこ01/12/08 23:45ID:jvCBXjwQ
「殺人事件」で、かーやの職業は謎を増した。
チャイナ服で、「今日はあと6人」って、いったい何を・・・?
0075 01/12/09 11:02ID:T6iHDIx0
>>65
本物だけど、週刊誌って言っても車専門の週刊誌じゃん。
室井は爆裂都市にも出てたから、その方面の人達には知られていたと思われ。
0076ナガヤマ01/12/09 13:10ID:xwqvwJZp
大空カンタも笑ったね
0077柿右衛門01/12/09 17:39ID:NmzOB3Kz
>74
そういえば、そんなシーンあったね・・・
いかがわしい職業なのか?!かーや!
北海道支店に転勤っていうのは、深夜編の最終回?
0078イモヤマ部長01/12/09 19:42ID:Zv2oKoM2
会社の備品を持ち帰ってるって話のときは、
事務かと思ったけど。
あー、謎は深まるばかり・・・。
00794801/12/10 03:50ID:zKvXof4e
>53
室井滋自主映画時代から知ってるけど、
舞台女優(少なくともその当時は)かなぁ?
雑誌っていいかげんよねぇ。
0080姫川真由美01/12/10 20:27ID:uuKKUvC6
殺人事件の三谷さんって、ドリフの探検隊みたいな
帽子かぶってなかった?
0081あげ01/12/10 20:35ID:nXawEV7i
ぷぷぴーぷぷーぴぷぷぴぷー♪
とか、留守番電話編とか。
あの頃は山一證券がよもやつぶれるとは・・・・
きみえ「ようこそここへ 山一♪ こんにちはー恩田です」
桜田淳子のものまねで。
0082あがり一丁!01/12/10 22:49ID:l3r3PPxb
「メッセージ入れてって言ってんのよぉ!」ってやつね♪
きみちゃんの物真似シリーズは面白かったねー。
でも個人的に一番すきなのは、レイちゃんの名取裕子だったりする(w
0083もう殺すなよ〜01/12/11 19:40ID:kiof22u0
きみちゃんのダンスが好きだったなー。
スクールメイツ仕込みのやつ。
0084名無しさんは見た!01/12/11 21:18ID:kcNuESt9
今思い出した私の中でのヒット。

♪アマゾンの 奥地から やってきたのはいいけれど
水もくれない 肥料もくれない あ くれないくれないくれないくれない…
0085さちこ01/12/11 22:14ID:vw2pjgAt
昨日ビデオ借りてきて今日も見てるよー
「はまぐりペペちゃん」「ぎょうざがいっぱい」今見てもやっぱり面白いやね
0086王将01/12/11 22:51ID:ODEXjuJd
>>84
思わず「くれないくれない・・・!」って、
合いの手入れちゃったよ。
0087栗蒸しようかん01/12/13 20:33ID:Ee1CzJGH
それってなんてタイトルの話?
0088まぼろし寿司01/12/13 21:08ID:KjIjnS68
>>87
たしか、「エコロジー植木」だったと思います。
ゴールデンのときのです。
0089焼肉党01/12/14 17:26ID:xdnXbciI
過去スレ
■■■やっぱり猫が好き■■■
http://piza.2ch.net/tvd/kako/972/972446105.html
今更ながら、『やっぱり猫が好き』
http://piza.2ch.net/tvd/kako/980/980502650.html

定期的にスレ立つけど続かないねぇ…
0090名無しさんは見た!01/12/14 19:45ID:aSI1XEji
公式(?)サイトの掲示板にこんなのがありました。

「もうすぐ発表!!」
 bigmouth さん [ 2001/12/13 10:25:39 ]
「あんまり詳しくは書けないのですが
 もうすぐ何かしらの発表があるそうですよ。
 夏頃、発売か?? 」


これって待望のDVD全集でしょうか?
0091あたし、そういうのヤなのよ!01/12/14 20:39ID:GvsCbQ3n
公式ってどこ?
DVD買わんといかん・・・
0092名無しさんは見た!01/12/14 21:41ID:E/ygczGF
>91
ココの事だと思う
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8849/index.htm
0093一番のツボ01/12/14 21:56ID:MHfB7mmn
中華まん食って、中に入ってた部品で歯が欠けたレイコの回。
かーやのロシアのダンスが今見てもサイコーです。

当時好きだった人に聞いても、知らないと言われるんだけど、
朝起きたらかーやが卵産んでた…って話憶えてる人いません?
0094名無しさんは見た!01/12/14 22:00ID:E/ygczGF
>93
卵産むのって最近?ビデオ出たよ。
この前借りて見た。結局鳥だったんだよね。
鶴の恩返ししてとんで逃げちゃった・・・ワロタ
0095一番のツボ01/12/14 22:51ID:MHfB7mmn
>94
そうなんだー。ありがとう。
てゆうか早くDVD出して。
0096名無しさんは見た!01/12/14 23:33ID:5vPvTIH5
>>91
ココだよ。ちなみに公式じゃないけど、かなり公式に近い感じ。
http://www.studio-critt.com/neko/nekomain.html
0097ちょこざいめ!01/12/15 17:21ID:I5l2bdDJ
>96
ありがとー!
画像もあってうれしかったー!
0098こわっぱ01/12/15 17:46ID:???
ビデオ借りてきては、観てから寝る。
すると、いい夢見れそうな気がする。

DVD全集でたら誕生日に買おう。
さびしい???
0099九十九里第三中学校01/12/15 23:33ID:k5cy/IRy
私はDVD見る機械から買わなきゃ・・・
ところでDVD見る機械ってなんていうの?
DVDデッキ?DVDプレイヤー?
0100名無しさんは見た!01/12/15 23:42ID:3Gx2HvME
猫好きスレだ。嬉しい〜
>1を見た時はちょっとがっかりしたけど (笑

深夜にのんびりこの番組みるのが好きだったな。
猿の左手のお話とカンガルーのお話が好きでした。
カンガルー本物が出てきて、みんな本気でびびってたな(笑)
0101通行人さん@無名タレント01/12/16 00:43ID:zJKMdFPC
深夜版のとき毎週感想送っていたのが懐かしい。
貰ったテレカは大切にしまってある。
深夜はほとんど、ゴールデンは全部録画してあるが
貸したまま行方不明状態。
DVD化キボンヌ。
0102名無しさんは見た!01/12/16 03:38ID:tO//P6bj
スーパー
bigmouth さん [ 2001/12/15 23:25:33 ]
えー、superbigmouthでございます。
皆さんのご想像どおりなのですが、来年の夏頃に数回に分けて
まず、深夜帯放送分が発売されるそうです。
1枚の収録話数は4または5で検討中。(もちろん放送順)
BOXセットも企画されているそうですが
幻は幻のままになりそうです。
0103 01/12/16 04:10ID:N/aUO+90
ほんとだ〜懐かしい!!! 「猫」スレあったんだ……

どんなにつまらない回でも、
 さんとわまみ〜ゆめのような〜あのころをおもいだせばあ〜
で、気分良く終わっていたねえ。
0104名無しさんは見た!01/12/16 04:24ID:???
>>1
これは面白いぞ!
深夜に見ろ!
昼は見るな!
絶対いいぞ。
0105名無しさんは見た!01/12/16 07:44ID:zv35bl13
なつかしい
0106名無しさんは見た!01/12/16 08:11ID:aqWGiU/N
さちこ元気かなぁ。生きててもおばあちゃん猫だよね。
0107罪と罰01/12/16 14:39ID:DcQXsBIg
そういえば、>>1はどこに行ったんだろ(笑)
0108このセリフ大好き@猿の手01/12/16 16:55ID:/tfVrQih
「いいわよバナナ食べるわよ!!魔法のバナナたべてやるぅーコノヤロー!!」
0109ようこそここへ、やっまいっち01/12/16 17:04ID:78/1NJBJ
レイちゃんが、京本政樹と同じ番数のドーラン使っても
見劣りするっていうエピソードが好きだ。
0110きみえのほっぺ01/12/16 17:39ID:???
私は焼き肉編とニューヨーク編が好き。去年ぐらいにやったやつもおもしろかったなぁ。その時に、これで終わりっしょ?次は無いみたいなこと言ってたけど復活してほしい!一年に一回でもいいから!
0111名無しさんは見た!01/12/16 17:46ID:lKOVlksz
みんなで番組復活願いメール、フジテレビに出そう!
今の恩田姉妹が見たい!
0112トミーよ、トミー01/12/16 19:08ID:q9CMPKd1
>111
もたいさんが「もうすぐ50なのに死んじゃうよ」って言ってたからなぁ・・
連続は無理でしょう。
でも年1回くらいやって欲しいよね。
0113名無しさんは見た!01/12/17 01:02ID:???
年に1回でいいからやって欲しい!
今までのお話全部DVDにならないかなあ
0114名無しさんは見た!01/12/17 06:00ID:???
これで初めて室井を知った。
おもろいと思った。
0115名無しさんは見た!01/12/17 13:57ID:SnpooX3B
今でも彼女たちを「猫」の役名で呼んでしまう
それでもわかってくれる人がいるのがちょっとうれしい
0116名無しさんは見た!01/12/17 14:31ID:???
レイコに[貧相なんだよ!]と言われてた猫が(ナガヤマだっけ?)
好きだった
3人によくなついてたよね
0117こわっぱ01/12/17 18:31ID:???
「生意気な子役」っていう回は、誰が書いた回なんだろう。
名前がないのだよね。採録シナリオ集にもなかったんだけど。
けっこう気になってる。

あと、落ちてきた布団を洗濯して、コンロで乾かそうとするやつ。
布団のレースが溶けちゃった時のカーヤの慌てぶりがオモロイ。
0118名無しさんは見た!01/12/17 19:43ID:kQg2iKy0
男でこの番組のファンって変かな?
0119名無しさんは見た!01/12/17 20:08ID:???
>118
全然変じゃないよ。男友達でこの番組のファン何人かいたし。
0120名無しさんは見た!01/12/18 19:41ID:???
隣の部屋の男とか女とか、声を3人がやってるのが
ばればれで笑えた。
0121名無しさんは見た!01/12/20 03:24ID:???
これって、異質の(笑)があって、
非常に良かった。
0122名無しさんは見た!01/12/20 19:19ID:???
泣かないで〜えだぁ〜げ〜
0123名無しさんは見た!01/12/20 21:00ID:???
ふせいでしゃぁぁんぷぅぅぅ〜
0124犬も歩けば箸を持つ01/12/20 23:54ID:???
>>84
アマゾンの 奥地から やってきたのはいいけれど(ダッゴド)
ワンレンヘアーの姉ちゃんが 買ってくれたはいいけれど
水もくれない(肥料もくれない) 何もくれない
あ くれないくれないくれないくれないくれないくれない…
0125名無しさんは見た!01/12/21 03:27ID:yIi5PgIf
猫〜は見てて落ち着く!!疲れがぶっ飛ぶ感じ!!さいこうにおもしろい!!
一番面白かったのは、クリスマスかな。レイ子がビジネスで部屋を貸しちゃう
ヤツ。その中のシーンで、レイ子がかや乃がかって来たケーキをチャリで潰す
ところ!!あれは最高!!!
0126名無しさんは見た!01/12/21 03:29ID:taxqmJ42
続編はあっというまに
終ってしまって
かなしいです。
ムロイも
本当に売れっ子になってしまって。
0127 01/12/21 03:34ID:WcHmQVwa
>>1
は三谷脚本の作品は好き?
以外と三谷ワールドって好きな人は好きだけど、受け入れられない人
も結構いるもんね。
 人に面白いドラマとか、映画とか聞かれて三谷作品をすすめる
とき「おもしろいけど、三谷的なギャグが鼻につくようならやめとく
ほうがいいかも」って言ってる(W
0128名無しさんは見た!01/12/21 03:37ID:???
之を知っている年代の人たちがいるんだね〜。
うれしい。
再放送してくれないかな〜〜。

室井最高。
長女も良かった。
0129名無しさんは見た!01/12/21 05:36ID:DUjD7e5Y
>>124
(ダッゴド)って聞こえるけど、よく聞いたら
「ラップ小僧」って言ってるよ。
公式風サイトのBBSで解決してた。
0130犬も歩けば箸を持つ01/12/21 08:51ID:???
>>129
サンクスです。
0131アレ01/12/21 12:18ID:ISYjbDDn
もろびとこぞりて、の回が異様に好きw
拍手の音をてんぷら揚げる音にしたり、レイコの「もろびと〜こぞり〜て〜」
って、外人風に言ってるのとか。もうメチャクチャ。(いつものことだが)

私はドラマなんかやってる室井さんを見ると、レイコがその役をやってると
思ってしまい「レイちゃん出世したねぇ」とか呟いてしまうw
0132すずな01/12/21 12:55ID:m96mAZle
私はこれで飯を食ってるんだよ!

私はこれで飯を食ってるんだよ!
0133名無しさんは見た!01/12/21 15:32ID:qqfk3mB0
あの三人って、「ミラクルな組み合わせ」だよね。
誰が欠けてもダメ!みたいな。
キミとレイのやりとりをニタニタ笑いながら見てるカーヤは
かなり重要!!
0134マントラ01/12/21 18:52ID:zzxNlqwO
>131
「みょ〜りょびと〜こじょりて〜しゅわ〜きま〜せり〜」
延々と「しゅわきませり」(w
0135やっぱり猫は01/12/21 20:23ID:D/pNHpyZ
深夜枠のときが一番面白かった。
ゴールデンの時間帯では三人とももいまいちのれていない
感じががしてやりにくそうだった、それでも毎回見ていたけどね
「芸術が爆発だ」のきみちゃんのセーラー服は可愛かったわ、
レンタルで時々「浦安編」「幕張編」を見て笑っています。
0136名無しさんは見た!01/12/21 20:29ID:???
さんきゅう〜ぶいおぅふぁ〜いぶ
0137名無し01/12/21 21:43ID:8W7bqTkP
レイちゃんのブラジル仕込みのダンスもう一回見たい…
0138名無しさんは見た!01/12/21 21:46ID:???
もしかして室井さん吉永小百合嫌いだった?
0139船橋スイカ01/12/21 21:55ID:???
あたし小柳ルミ子嫌いだからやめて
0140名無しさんは見た!01/12/21 22:18ID:???
カンカンダンスみたいな衣装が脳裏に焼き付いて・・・
レイちゃんは意外ととせくしー。
0141名無しさんは見た!01/12/21 22:22ID:R4mNW9oI
なつかし〜
0142ピンクの亀01/12/21 22:44ID:1b/nsY3l
イカの あし じゅぽーん
(とりもでか)?
うに うにうに〜
0143名無しさんは見た!01/12/21 23:03ID:MOdcgOBa
>>135
確かに深夜のように(良い意味での)「ダメもと」風な投げやりさ
はなかったけど、
ゴールデンの中でも風邪ひいてみんなで布団で寝てるヤツとか
時をかけるヤツとかイロイロイロ・・・好きだな〜。

ただ、98年と今年の新作はちょっと洗練され過ぎて(?)いて
あまり見ていないかも。ビデオもDVDも買ったけど。
どう?
0144名無しさんは見た!01/12/21 23:06ID:MOdcgOBa
それにしても、
「留守電ルンルン」の三人の「新電化製品にパニクる」芝居は天才的だね。
あと「幸運のペンダント」のきみえとレイコのやりとりもスゴイと思った。
0145名無しさんは見た!01/12/22 01:37ID:vl2ostJE
DVD はやく出しとくれよ・・毎度借りにいくの恥ずかしいんだよ・・
0146 01/12/22 03:10ID:JvqOvkWM
>145
そうか?

「猫」のビデオって、10年以上前の旧作なのに、
やたらと回転がいいらしいし(で、新作の製作に至った)、
それほど気にする物ではないとも思うが
0147名無しさんは見た!01/12/22 13:31ID:/XX5AsOV
>>146
へえ、回転いいんだ。
スゴイね。
DVD発売されるわけだ。
楽しみ〜!!
014814501/12/22 14:54ID:T4C7zAgM
>146
いや、そういう意味じゃなく・・いつもいつも「やっぱり〜」のビデオばっか
借りる自分は恥ずかしい・・という(藁 だって好きなんだもんっヽ(`Д´)ノ

確かに回転はいいはず。いっつも借りにいくけど(・・・)3分の1くらいは貸し出
し中になってる。(その店は30本くらいはある)
0149名無しさんは見た!01/12/23 04:15ID:???
>>135
同感。
深夜にだらだら見るってのが良かったな〜。
0150名無しさんは見た!01/12/23 14:58ID:???
もーもくーりーさーんねーんって歌ってたね。
0151名無しさんは見た!01/12/23 16:02ID:4Y/1MNWt
キミちゃんのモノマネには、ほんとに毎回感心してた。
転校生の人だったのを後で知ったとき、ちょっとショックだったけどw
(イメージが全然違ったからね、役者さんてすごいな〜と素直に思ったw)
0152名無しさんは見た!01/12/23 17:10ID:3PhYLZ4g
>>151
そっか、もうそういう世代が見てるのだね(w。

キミちゃんといえば「金八」〜「転校生」〜「猫」
というのが普通だと思ってたけど(w。
そう考えたら「猫」って見る人の年齢を選ばないんだね。
0153名無しさんは見た!01/12/23 21:59ID:ZFe+CN0R
はっちゃん、ねる
0154十勝花子01/12/23 23:26ID:/rI/MpmK
名前がそろそろネタ切れか(w!?
0155  01/12/24 00:55ID:udcbbVDC
実は、サッチー報道の時に初めて十勝花子の顔を見た。
確かに似ている……
0156名無し01/12/24 00:56ID:eURN1CsG
深夜に見るには最高だったな
0157名無しさんは見た!01/12/24 01:48ID:xrbXD0Pn
この前CSで放送した深夜分の猫
そして、レンタル屋で借りたゴールデン時の猫
どれも大好きです。

特には、矢野顕子&忌野清志郎コンビの主題化が良いねー
0158 01/12/24 01:48ID:???
☠ฺ
0159 01/12/24 02:41ID:0jFme3U1
大晦日、生でやった回はビデオになってます?
0160名無しさんは見た!01/12/24 05:54ID:U2ZAYqnP
なってるよ。
0161名無しさんは見た!01/12/24 09:46ID:9crJHPVz
やっぱり逸見と猫が好き
0162名無しさんは見た!01/12/24 15:52ID:???
大林ネタは何か内輪ネタっぽいけど、おもしろかった。
0163 01/12/28 00:38ID:nmXkpma8
かーやが卵を産む話はなんか怖かった。
0164鞍馬天狗01/12/28 20:52ID:???
「来るなら来い」
0165生意気な子役01/12/28 21:22ID:gP2353+v
「自分たちはバリ行ったくせにー」とかアドリブで
現実の話をしてるのがなんか楽しかった。
焦り具合で「あ、マジなんだ・・」とか勝手に思って。
0166    01/12/29 11:51ID:uhcPSSXN
きみちゃんの「おりく」・・
0167女ねずみ小僧01/12/31 00:09ID:w9GehE6f
シャイな「く」「の」「い」「ち」が好きでした!
0168名無しさんは見た!02/01/07 20:18ID:J5juv0wg
「脇キャラが画面に出ない」話はどれもコワイ(笑。
椎名ギザブローとかくの一とか受験生とか。
0169名無しさんは見た!02/01/07 20:43ID:???
まだ落ちてなかったんだ。
もたい&小林は事務所が同じだからか、よく同じドラマに出てるよね。
0170JOCX TV02/01/07 20:53ID:???
keraが書いた猫は最悪だ。
0171名無し02/01/07 21:41ID:UWVQKDMr
浦安の初期のころは、物語のシメ方が何か寒いような。。。
まだ模索中だったからだろうけど。
0172 02/01/08 00:35ID:???
深夜の焼肉のヤツで初めて「こぶくろ」って知ったよ
翌日食ったら旨かった(^^)
0173a02/01/08 02:05ID:???
懐かしすぎる。
これいいよね。大好き。
再開してくれないかな〜。
深夜に見たい。
0174あい02/01/08 11:41ID:???
これ知っている人いるんだね〜〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています