やっぱり猫が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中
01/11/04 16:37ID:gz1bHL64どこが面白いの?ブスが3人しかでてこないって言うのはちょっとね。
0002名無しさんといつまでも一緒
01/11/09 22:20ID:W1UbyEyh0003名無し募集中。。。
01/11/09 22:24ID:IqY3cPvJ>>1はおもしろさがわからないだけでしょ。
そういう場合はとやかく言わない方がいいわよ。みっともないから。
0004>>1さん へ
01/11/09 22:35ID:5o3MGCgg0005ネコ好き
01/11/09 23:11ID:rO0OulfO0006田中
01/11/11 13:19ID:44IdOdlY力みすぎに見える。
0007名無し
01/11/11 15:20ID:qtea2H/Z0008ナガヤマ
01/11/11 15:42ID:LJdZWlMl0009ププッピププッピ♪
01/11/11 21:24ID:HDF78y9Y0010きょろ
01/11/11 21:41ID:TCGdkakH0011恩田
01/11/12 07:44ID:or7Hj7ozこのドラマで私の人生変わったと言ってもいいぐらいに。
0012サチコ
01/11/12 22:57ID:kah1IodU0013わたしは
01/11/12 23:02ID:SGNe0Q4Yいたずら電話の回、好き!
0014
01/11/12 23:12ID:PdKUqjjk洗濯物 などなど
0015サチコが好き
01/11/12 23:54ID:SxFgzWwJ大笑いしたんですが、ビデオになってないですよね?
「いとこの結婚式」だったけか?
もう一度見たいな・・。
0016ビデオ見たくなった
01/11/13 00:07ID:+tNB/lZGあとキムチ御殿の回とか、ゴジラが来ちゃうのもシュールで好き。
接着剤もいいね!>12
今見ると面白くないのもあるけど、面白いのもある
0017名無し
01/11/13 00:26ID:jWQ4gDLi全部ビデオになってるよ!「化粧で勝負」かな。
きみちゃんの寝言のやつでで暴れてコケるところ、何回見ても笑っちゃう。
幕張編が一番好き。
0018ホリちゃん
01/11/17 21:27ID:qTS1j1nb0019大怪獣ブジラ
01/11/17 21:41ID:vxns2Vwsああいう女性がたまりませんでした。
0020>19
01/11/17 22:10ID:9hjCVjp3どういう妄想なのか、ものすごく気になる。
よかったら聞かせてくれ。
0021ヌクイさん
01/11/18 17:26ID:c+9zwvkm誰だっけ、まつたけフォンデュの・・・?
0022大怪獣ブジラ
01/11/19 03:59ID:yqE9r/XFお姉ちゃんが「本当にもう、困った人だね」とか言いながら、
いろいろ下半身の世話してくれるという妄想です。
0023さとちゃん
01/11/19 22:39ID:NyBARObvあのだるーい雰囲気、ナンセンスさ、不思議な空気…もう全部
好きだったなぁ。観てたころは、三谷幸喜のこと知らなかった
けど…
002424
01/11/21 22:07ID:sMkEzsqyニューヨーク帰りのマユコちゃん?
0025
01/11/21 23:19ID:wHGf5iVW履歴書に「恩」って書いて消したのを見破られて、「修正液使えよ!」と
怒られて追い出される話があったと思うんですが、これ何でしたっけ?
「やっぱり猫が好き殺人事件」?
0026>>25
01/11/30 22:41ID:tkvmDA/wただ、「亜弓」じゃなくて、「マユミ」でした。
すみません、漢字忘れちゃったけど。
0027それさあ
01/11/30 22:53ID:LqPRE4Bd最後にちらっと警官役で西村雅彦が出てたりする。
0028猿の手
01/11/30 23:13ID:w34IvRp1ラストは「星のフラメンコ」!
きみちゃんの転職の回がおもしろかったな。
上目遣いで顎出して挨拶して、レイちゃんに怒られてさ。
0029名無しさん@お腹いっぱい
01/11/30 23:21ID:kxVACtoe逸見さんが亡くなる前?
3人のトークで結構すごい事言ってるから。
0030ゴーストキャッスルドウ?
01/12/01 13:03ID:WszdkuGA003110年前かぁ
01/12/01 14:05ID:glRqq30T室井滋はこれで人気でたんだよね?
それにしても55.5キロあった当時のレイコ。プクプクしてて若いわ。
0032あ
01/12/01 14:09ID:zt027A1m三谷幸喜脚本のドラマ「子供ほしいね」
0033シャシャ
01/12/01 14:50ID:XkTe5MwI手を振らせるってやつおもしろかったー。
0034水戸様
01/12/01 18:35ID:fr+txkXE納豆まみれの手で握手はいつかやってみたい。
0035たままろ
01/12/01 19:01ID:1uH+pPSyベランダへ出て「ガチョ〜ン」をやるレイコ。
これって一回はやってみたいことだよね。
凄い印象R的だった。
確か、カウントダウンも劇中にサラっとやっちゃって、
斬新だったよなあ。
ウマ年だったから、丁度12年前・・・
「年越し!やっぱり逸見と猫が好き」みたいなタイトルだった。
0037これ見てた時
01/12/01 19:34ID:1pL1OOnt女同士のバカ話の流れがリアルすぎるから。
どうやら結婚するまで同居してた母親と祖母がネタ元らしいけど。
0038清志郎
01/12/01 19:58ID:ldfQNpk7しかし終わる時三谷幸喜作ってでていたよね。サントワマミー
がとても雰囲気に合っていた。
00392代目さちこ
01/12/01 21:34ID:xFuRsIk9レイ子が勝手に部屋を貸しちゃって・・・・
0040顔の大きなイチロウ
01/12/01 23:01ID:3VOvKTM6おもしろかったよね〜!
三谷さんや西村さん、相島さんも出てた!
ちなみに三谷さんは、「殺人事件」のときのビデオ屋店員としても出演。
ホント出たがり・・・(ぷ)
0041赤さそり
01/12/02 21:26ID:esU7c4K7かやの姉ちゃんがなんかヒッピーな格好でさ。
そういやラスト、かやの姉ちゃん北海道に転勤しちゃったんだっけ?
0042青空カンタ
01/12/02 23:19ID:qk3s6s0y「やっぱり〜」は“どれだけくだらないことができるか”を
考えた番組だって言ってた。
深夜放送だったから、
“仕事で遅くに帰ってきて、この番組見て、
見終わったときに「くだらねぇ」って言ってTV消される”のが
狙いだったらしいよ。
だから脚本で少しでも意味のあることが書いてあると
三人で「違う!」って怒って変えちゃうってことがあったってさ。
0043クロイワくん
01/12/02 23:48ID:Vez2mACFそれがちょっと残念だったけど。
0044きみちゃんが好き
01/12/03 00:11ID:AmGyGSRu今「ポポンS」のCM見て懐かしい。
0045マントラ
01/12/03 22:07ID:O//RX+9K0046きみちゃんのモノマネ
01/12/03 22:39ID:ayad6PN90047サクラダ
01/12/03 23:40ID:bfFcYaBeあの頃は電話もごつかった・・・
0048橋田先生
01/12/04 03:42ID:X6vvhCGlホントあのかやの姉ちゃんには笑った。
夜中に足バタバタさせて笑ったよ〜
まぼろし(もちろんビデオ化されてない)の1回目って
もたいまさこと小林聡美と森下愛子だったってウワサ聞いたけど、
ホント?2回目から室井滋になったって・・・
誰か見た人います?
0049>48
01/12/04 20:16ID:XyeFdKr7タイトルだけで見たから「猫出ねーじゃん」とか思って。
ずーっと黒木瞳だと思ってたけど、森下愛子だったんだよね。
森下・小林が姉妹でもたいが叔母?として居候に来るっていう
設定だったと思う。
「なんか変な人だよね」ときみちゃんがブツブツ言ってたな。
0050ななし
01/12/05 00:34ID:TmAV5P6Tわたしも、きみちゃんが暴れるところ、
サイコーに笑った!
005148
01/12/05 01:52ID:B3hopR3Uうわ〜ホントだったんですね〜。
でもなんで室井滋になったんだろう?
0052ブジラ
01/12/05 03:24ID:SVH1m2hkそれ初めて知りましたぁ〜。
私はほとんどビデオダビングしてあります。
たまに見てクスクス程度がいいんです。
0053森下
01/12/05 05:46ID:GxZvYRLf当時の雑誌には、病気が原因で森下降板。
舞台女優の室井が抜擢と掲載されていましたよ。
0054サントワーマミー
01/12/05 12:46ID:rAMpnQTMそっくりさん
またビデオ借りてこようかな。
そいえば「殺人事件」のときに、小林聡美と宍戸開の噂がありましたね。
0055若スズメ
01/12/05 19:49ID:0wj25u6d深夜版はほぼ録画してあるけど、ゴールデンになってからのは
あんまり残ってないや。
あと気になるのは、レイちゃんがやたら「栗原小巻さんのような鼻」に
こだわってた事。(w
0056波多野
01/12/05 21:49ID:5n5e8ovO画鋲がほくろ。
0057くノ一
01/12/05 23:13ID:ot87mhPgCM明けからは、いきなりパック状態で、顔真っ白。
そして、おもむろに部屋を片付け始める・・・という感じです。
「あんた、今まで何人の男知ってる?」とかの会話、面白かったです。
0058ぺぺちゃん
01/12/05 23:31ID:fffJaIv2NY編はイマイチでした。
なんかこんな姉妹だったら毎日楽しいだろうな・・・
っと思って観てました。トレンディドラマではなく
生活の中(マンションの一室)のくだらない話が
「クスッ」っとワラってホットする。
0059うちの猫のがかあいい
01/12/06 01:43ID:OG7xD9dg「うわぁ〜、SFだよこらぁ〜」と思って見てた。
0060インドはるばる・・・
01/12/06 22:51ID:Jovfbn4V私が気になってたのは、
きみちゃんが「沢田雅美にそっくり」という噂にこだわってたこと(w
0061ノンノン
01/12/06 23:24ID:+/c7fXOX妙に落ちついてるかやの姉ちゃんと、
死ぬ前に記念写真を撮る3人に笑った。
006357
01/12/07 21:50ID:+MJytgLoビデオ、どうでしょうね〜?
ちょっとわかりません・・・ごめんなさいです。
0064ななっし
01/12/07 22:12ID:AUTQDpg/もしかして、3姉妹がフジテレビのキャラになってたのって12年前なの!?
雪降る中でたたずんでるポスターのやつ。
と・時の流れっておそろしいよぅ・・・。
0065チャダさん
01/12/07 23:24ID:LxSbaJAGかや乃姉ちゃんが運転免許取りに行く話がありましたよね?
それで、免許取ったら車何買うか3人で話してるときに
「最近は芸能人はみんな外車だよねー」と言って女性週刊誌を
広げている場面があったんですが、そこにベンツと一緒に
室井滋が映っていました。
あの週刊誌は本物?それともドラマのために作ったものなんでしょうか?
室井滋がボロベンツのオーナーだったというのは知ってるのですが
あのころは週刊誌に載るほどメジャーではなかったと思うので・・
0066ずんぐりサチコ
01/12/07 23:49ID:xQCpd+FKあと、何の話だったか忘れたけど、会話中にレイ子が突然、素で
「うぅっ!!」って悶え始めたのがあったんだけど、憶えてる人いない?
0067ヌルキさん
01/12/08 12:06ID:iBgpr5Tgしかし三谷脚本っていっても浦安編はそんなに書いてないんだよね。
0068やぱ猫
01/12/08 13:22ID:0IsXZQNiでも室井滋が女優とか叫んだから、女優になったらしい
0069ナガヤマ
01/12/08 13:48ID:s96qzzDE0070水戸サマ
01/12/08 15:23ID:qpKiuu/W好きだった。結局ガーゼの中には何も残らなかったんだよね。
きみちゃんに騙されてにがり舐めて悶絶するレイちゃん・・・。
あの回のレイちゃんの服がクリーム色で妙に可愛かった覚えがある〜〜。
0071佐久間
01/12/08 16:45ID:LkbpAzRQ赤さそりはバイトだよ。
まだ女優一本では食っていけないらしいので。
0072ナガヤマ
01/12/08 20:58ID:j/6ejlkeバイトだったんだ。ありがとう。
ちなみに「猫が好き」の本も持ってる。
はまぐりや松茸やギョンザなどのオイシイ話を活字でも楽しめます。
0073しゅう子
01/12/08 23:00ID:WFNUxvsg私も持ってるよ!正確に活字にしてあっていいよね。
ところでかや乃の職業は結局謎だよね?
会社員ではあるみたいだけど。
0074別府もとこ
01/12/08 23:45ID:jvCBXjwQチャイナ服で、「今日はあと6人」って、いったい何を・・・?
0075
01/12/09 11:02ID:T6iHDIx0本物だけど、週刊誌って言っても車専門の週刊誌じゃん。
室井は爆裂都市にも出てたから、その方面の人達には知られていたと思われ。
0076ナガヤマ
01/12/09 13:10ID:xwqvwJZp0077柿右衛門
01/12/09 17:39ID:NmzOB3Kzそういえば、そんなシーンあったね・・・
いかがわしい職業なのか?!かーや!
北海道支店に転勤っていうのは、深夜編の最終回?
0078イモヤマ部長
01/12/09 19:42ID:Zv2oKoM2事務かと思ったけど。
あー、謎は深まるばかり・・・。
007948
01/12/10 03:50ID:zKvXof4e室井滋自主映画時代から知ってるけど、
舞台女優(少なくともその当時は)かなぁ?
雑誌っていいかげんよねぇ。
0080姫川真由美
01/12/10 20:27ID:uuKKUvC6帽子かぶってなかった?
0081あげ
01/12/10 20:35ID:nXawEV7iとか、留守番電話編とか。
あの頃は山一證券がよもやつぶれるとは・・・・
きみえ「ようこそここへ 山一♪ こんにちはー恩田です」
桜田淳子のものまねで。
0082あがり一丁!
01/12/10 22:49ID:l3r3PPxbきみちゃんの物真似シリーズは面白かったねー。
でも個人的に一番すきなのは、レイちゃんの名取裕子だったりする(w
0083もう殺すなよ〜
01/12/11 19:40ID:kiof22u0スクールメイツ仕込みのやつ。
0084名無しさんは見た!
01/12/11 21:18ID:kcNuESt9♪アマゾンの 奥地から やってきたのはいいけれど
水もくれない 肥料もくれない あ くれないくれないくれないくれない…
0085さちこ
01/12/11 22:14ID:vw2pjgAt「はまぐりペペちゃん」「ぎょうざがいっぱい」今見てもやっぱり面白いやね
0086王将
01/12/11 22:51ID:ODEXjuJd思わず「くれないくれない・・・!」って、
合いの手入れちゃったよ。
0087栗蒸しようかん
01/12/13 20:33ID:Ee1CzJGH0088まぼろし寿司
01/12/13 21:08ID:KjIjnS68たしか、「エコロジー植木」だったと思います。
ゴールデンのときのです。
0089焼肉党
01/12/14 17:26ID:xdnXbciI■■■やっぱり猫が好き■■■
http://piza.2ch.net/tvd/kako/972/972446105.html
今更ながら、『やっぱり猫が好き』
http://piza.2ch.net/tvd/kako/980/980502650.html
定期的にスレ立つけど続かないねぇ…
0090名無しさんは見た!
01/12/14 19:45ID:aSI1XEji「もうすぐ発表!!」
bigmouth さん [ 2001/12/13 10:25:39 ]
「あんまり詳しくは書けないのですが
もうすぐ何かしらの発表があるそうですよ。
夏頃、発売か?? 」
これって待望のDVD全集でしょうか?
0091あたし、そういうのヤなのよ!
01/12/14 20:39ID:GvsCbQ3nDVD買わんといかん・・・
0092名無しさんは見た!
01/12/14 21:41ID:E/ygczGFココの事だと思う
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8849/index.htm
0093一番のツボ
01/12/14 21:56ID:MHfB7mmnかーやのロシアのダンスが今見てもサイコーです。
当時好きだった人に聞いても、知らないと言われるんだけど、
朝起きたらかーやが卵産んでた…って話憶えてる人いません?
0094名無しさんは見た!
01/12/14 22:00ID:E/ygczGF卵産むのって最近?ビデオ出たよ。
この前借りて見た。結局鳥だったんだよね。
鶴の恩返ししてとんで逃げちゃった・・・ワロタ
0095一番のツボ
01/12/14 22:51ID:MHfB7mmnそうなんだー。ありがとう。
てゆうか早くDVD出して。
0096名無しさんは見た!
01/12/14 23:33ID:5vPvTIH5ココだよ。ちなみに公式じゃないけど、かなり公式に近い感じ。
http://www.studio-critt.com/neko/nekomain.html
0097ちょこざいめ!
01/12/15 17:21ID:I5l2bdDJありがとー!
画像もあってうれしかったー!
0098こわっぱ
01/12/15 17:46ID:???すると、いい夢見れそうな気がする。
DVD全集でたら誕生日に買おう。
さびしい???
0099九十九里第三中学校
01/12/15 23:33ID:k5cy/IRyところでDVD見る機械ってなんていうの?
DVDデッキ?DVDプレイヤー?
0100名無しさんは見た!
01/12/15 23:42ID:3Gx2HvME>1を見た時はちょっとがっかりしたけど (笑
深夜にのんびりこの番組みるのが好きだったな。
猿の左手のお話とカンガルーのお話が好きでした。
カンガルー本物が出てきて、みんな本気でびびってたな(笑)
0101通行人さん@無名タレント
01/12/16 00:43ID:zJKMdFPC貰ったテレカは大切にしまってある。
深夜はほとんど、ゴールデンは全部録画してあるが
貸したまま行方不明状態。
DVD化キボンヌ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています