☆★ 青 い 鳥 ★☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
01/11/02 18:27ID:7elaGrEU0002あ〜
01/11/02 18:38ID:/CXOM0DS0003
01/11/02 18:41ID:61PEsC0/0004
01/11/02 18:48ID:j31qYDpK山田麻衣子逝ってよし
0005
01/11/03 13:03ID:68G7VkN20007
01/11/04 19:22ID:zox/nFhg0008
01/11/04 19:41ID:ECZtdMU6もっと逃げ回って欲しかった
0009はげ
01/11/05 11:03ID:kAEaibPSい、言えてる
どーでもいいけどさっき杏ちゃんのパンチラが(^^;
しましまでした(^^;
夏川結衣と永作は好み
0011玲音 ◆M0nGIX8E
01/11/05 11:15ID:8cxJTpc60012
01/11/05 11:25ID:/UcCMr+6後半は、アンちゃんが大人になるまで待って撮影すべきだった。。。
0013
01/11/05 11:26ID:bGyq/Y0n0014
01/11/06 10:57ID:bta5RLhF再放送してるの初めて知った
0015
01/11/06 11:01ID:bta5RLhF0016
01/11/06 11:15ID:EDpdQHUuこれがリアルで放送されていたとき、こういうのが
流行ってたよね。。失楽園とか。
命をかけた不倫(笑
このドラマ初めて見たけど、なんていうか身勝手な主人公&ヒロインに
萌え萌えです。笑ってしまう。。。
0018
01/11/06 11:24ID:wi/5+jAD001917
01/11/06 11:25ID:boyLEtHP夏川結衣 イイ!!
0020悦子
01/11/06 12:33ID:MR7QWuFR0021駅長
01/11/06 12:58ID:w4+rQW53全部見たら、構成が二部になってることが判るが、
あの時は「えっ、ここで主役は死んじゃうの?」って思ったよ。
0022女優
01/11/06 13:18ID:MR7QWuFR石川秀美を細く&白くした感じだね
基本的に顔が同系
0023な
01/11/06 13:28ID:WUNiQy5L0024
01/11/06 13:30ID:a3lePnZgあほ〜な姉ちゃん役でさ。。青い鳥みてこんなに美人だったのかと驚いた。
0025夏祭りもヨカタ
01/11/06 15:24ID:uSlIbEnMあと、トヨエツが杏ちゃんかかえて電車に乗り込む一連のシーンは
良い(カメラワークっていうの?そういうのが
ものすごく良くて、ビデオで何度も見返した)。
0026わは
01/11/06 15:57ID:WgFEoJf4私とまったく同じ事してる人がいたとは・・・(汗
たまたま外出してたからビデオに撮ってたもんで、
あのシーン何度もみちゃった・・・
カッコよすぎるよね!!ホント!!
0027夏川結衣
01/11/06 16:00ID:xTE0IRL80028
01/11/06 16:03ID:dCAwbJS5このドラマではエエ男だと思ふ・・・
0029夏川結衣part2
01/11/06 16:13ID:xTE0IRL80030
01/11/06 16:25ID:HLfFTDs8確かに。放映のとき、画面に思わず
「おいおい!!終わっちゃうだろー!!」とつっこんだ(w
その後がいま1つだったな。南へ向かってずっと旅するのは
よかったけど、ラストは、こんなロリなエンドなの?(スマソ)と
????の気分だった。
0031
01/11/07 10:54ID:cnULxhYM0032後半
01/11/07 11:10ID:x+RtCM/o0033逃避行
01/11/07 11:13ID:2n0DmuKO0034広務
01/11/07 11:14ID:+iWM+jhRいい女のオンパレード。ほんまよくぞこれだけ集めたのぅ。
この3人と4Pするのが儂の夢なんじゃあ!ほんまエエのぅ。
オープニングの夏川の濡れた瞳、ほんま良かったのぅ。
身体じゅう舐りまわしたいわ。
0035前半
01/11/07 11:14ID:+13Lk9eX0036
01/11/07 11:15ID:cnULxhYMたしかに美人だらけ
0037
01/11/07 11:20ID:cnULxhYM0038ななしさん
01/11/07 11:26ID:IoaoH9K80039うう
01/11/07 11:30ID:x+RtCM/oああ、やっぱりこの駆け落ちシーンはカッコエエのう・・・
このシーンのアンちゃん、さりげなくいい芝居してるよね。
「突然どうしたの!?」という、目の演技。
0041過去ログ倉庫
01/11/07 12:17ID:SiZRRkmPhttp://piza.2ch.net/tvd/kako/977/977536140.html (723)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/975/975859924.html (58)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/968/968875071.html (224)
http://piza.2ch.net/log/tvd/kako/961/961268801.html (17)
http://piza.2ch.net/log/tvd/kako/959/959103731.html (33)
0043・」
01/11/08 09:21ID:ns4NazJt0044ななし
01/11/08 10:34ID:Osj3DXND0045
01/11/08 10:40ID:5zLHZU5v0046・・・
01/11/08 10:43ID:hWwWDXaO制服のままで逃げちゃっていいのかトヨエツ!
着替えたほうがいいのでは?
老けた男子高校生みたいだ。
0047
01/11/08 10:45ID:5zLHZU5v0049
01/11/08 10:52ID:BwtTKmvp0050
01/11/08 10:54ID:5zLHZU5v0051
01/11/08 15:39ID:GXIhsTfH0052YMにゾッコン
01/11/08 23:18ID:i6INgvJ1キレイなんだからいいじゃないか。それで充分だろう。
0053?
01/11/08 23:25ID:GbHI3pr50054通行人さん@無名タレント
01/11/08 23:37ID:BwtTKmvpそれより山田麻衣子のスレが無いんだけど
0055トヨエツ
01/11/09 08:27ID:6qA+6k/Vでも体温低い感じなので激しくセップンしてても
愛してるように見えなかったりして。
遠くから見てどきどきしてるときの方がかんじ出てた。
追われる方も追う方もは虫類系。(笑)
0056
01/11/09 10:34ID:tKKLQBIN0057
01/11/09 10:38ID:tKKLQBIN0058
01/11/09 10:38ID:G/oy3BRE0059
01/11/09 10:42ID:2GLElJwT0060名無しさん
01/11/09 10:43ID:tKKLQBIN0061
01/11/09 10:45ID:vQ2ruBze0062
01/11/09 10:46ID:tUnRYijSじゃーうちの方でもするかな〜
昨日、白い影が終ったから
0063
01/11/09 10:47ID:/9Jw8avOいけずなガキ共じゃっ。ブチ殺しちゃる!
これからどうなるんかのぅ。心配じゃ、行ってみようかのぅ。八戸に
0064
01/11/09 10:47ID:2GLElJwT0065名無しさん
01/11/09 10:48ID:tKKLQBIN関東だよ
0066
01/11/09 10:49ID:2GLElJwT0067名無しさん
01/11/09 10:52ID:tKKLQBIN0068名無しさん
01/11/09 10:54ID:tKKLQBIN0069
01/11/09 10:57ID:vQ2ruBzeこわ
0070
01/11/09 11:00ID:vQ2ruBze0071
01/11/09 11:03ID:/9Jw8avO迫力あるのぅ、あんガキだけは。うちん組に入らんかのぅ。
無理じゃろうか?
0072名無しさん
01/11/09 11:12ID:tKKLQBIN0073
01/11/09 11:19ID:GJwkkJ1/このセリフも後の話を知ってると、ロリコンの言葉に聞こえる(w
0074
01/11/09 11:21ID:2GLElJwT0075
01/11/09 11:21ID:/9Jw8avOママの夏川結衣もエエのぅ。早く逃げれ!
0076
01/11/09 11:22ID:KJ3DplFN0077名無しさん
01/11/09 11:23ID:tKKLQBIN僕が変身する前に
0078今日もまた
01/11/09 11:24ID:7IbxEu7t0079名無しさん
01/11/09 11:30ID:tKKLQBIN駅長の人生はまだ続いてるって意味であういう再会も悪くないと思う
配役が嫌な人もいるが鈴木杏じゃ犯罪にしか見えないし
0080でも
01/11/09 12:04ID:7IbxEu7t0081ななしさん
01/11/09 12:06ID:+VAA5W930082すげー
01/11/09 12:27ID:7IbxEu7t当時、制作費に見合う視聴率は取れてたのかな??
今期の永田町なんて、制作費と視聴率が著しく反比例している・・・
0083
01/11/09 13:15ID:tKKLQBIN早くまた見たい
0084視聴率
01/11/09 15:54ID:6qA+6k/Vトヨエツ主演のわりには低かったかなあ。
私もなんかめんどくさい話だと思って見なかった。
今ははまってる。
0085平均
01/11/09 16:07ID:HET00P+/当時からはまって観てたトヨオタ。
0086じゅ
01/11/09 16:18ID:4Asuchy3それって低いのか?高いのか?普通なのか???
なんかたいしたこと無い気がするんだが・・・
0087あ
01/11/09 16:29ID:HET00P+/最初や最後は20越えてた気がしたけど。
同期にラブジェネなどの高視聴率ドラマが有ったけど、
作品の評価は高かったよ。↓
ザ・テレビジョン誌ドラマアカデミー 6部門独占
ttp://www.tvdrama-db.com/1997topics.htm
0088
01/11/09 17:11ID:31/niWmK人ごみの中で手が触れ合って、ギューと手を繋ぐシーンに
ドキドキしたよ!
0089わは
01/11/09 17:15ID:q0M8VqlEだったのね。。。センキューでした。
平均18パーならたいしたもんだ!と思うのは、今期が低いから?
まあラブジェネは中身がクソだったからなあ・・・
0090きもい
01/11/09 17:22ID:to/OiNobアンチ麻衣子なんだね。
0091ていうか
01/11/09 17:25ID:q0M8VqlEアンちゃん>>>>>>麻衣子
だからでしょうが。
私は女だけどアンちゃんマンセー!
毎回泣かされてるわ。アンちゃんに・・・
夏川マンセーでもあるので、後半はいらねーと思ってしまう。
前半だけ、ビデオチェックするつもり。
あ、ちなみにトヨエツもマンセー!
0092
01/11/09 17:39ID:le58Lryx麻衣子は美しかけん、よっかっちゃろうもん。
それだけで十分じゃけんのぅ。
0093??
01/11/09 17:44ID:q0M8VqlE青い鳥、観た事無いのかしら・・・
ネバランとか、観た事無いのかしら・・・
不憫だわあ・・・
でも、芝居はともかくネバランよりは青い鳥の時のほうが可愛かったな。
>山田麻衣子
ネバランは演出もカメラもヘタレだったからしょうがない気はするけど。
0094悪いけど
01/11/09 17:45ID:7Qn3QOxGおまけにセリフ回しはド下手。
山田麻衣子自身は頭いいし性格もいいみたいだし、好きだけど。
0095ま、
01/11/09 18:05ID:q0M8VqlEことさら言わなくてもな。
なぜか博多弁(?)の麻衣子ヲタが暴れ出すぞい!
でも、そうだっけ?目つき悪かった?>青い鳥
思い出せない・・・まあいいや。もうすぐ登場するから。
009694 >95
01/11/09 18:25ID:7Qn3QOxGなんだろうけどね。
その上もともと山田さんって斜視入ってない?
それを抜きにしても、かなりキツかったですわ..杏から真衣子への変化・・。
いや、重ね重ね言うけど山田さん自身は好きよ。(w
0097なんか
01/11/09 18:33ID:6qA+6k/Vそれにしても夏川結衣きれいだね。
ていうか、手垢ついてない女優さんで新鮮だった。
連ドラっておんなじ顔ばかりなんだもん。
あんまり出ないのはなんでだろう。
0098
01/11/09 18:36ID:frTgtECDあの登場のインパクトがね(w
しおりの成長した姿〜〜と待ってたら、なんじゃそりゃー!?って
姿になってたから。
0099
01/11/09 19:18ID:QnAD3n74といっても夏川結衣すごく綺麗に見える人とは
すでに美的感覚が違うと思われ
目つきの悪い斜視の大根役者にしか見えないかと
まあ、一度は見てみることをお奨めします(w
0100ななしさん
01/11/09 20:04ID:QzcSVX0A0101夏川萌え
01/11/09 20:17ID:QzcSVX0A0102ろこ
01/11/09 22:30ID:arLDXcV+杏を目つき悪くして、怖い感じにしたのが麻衣子だね。
まさに6年後の役に麻衣子は適役だったと思う。
目つき悪くて影のある雰囲気がでててあの役にハマってた。
この人以外にハマる人なんて他に想像できないです。
0103あのー
01/11/09 22:34ID:cnDe9J+Iあのヘタレ芝居がさあ、問題なんだよ。
名作ドラマとして歴史に残るところを(大げさ)
ぶち壊してしまったんだよ!あのスゴイ芝居がさあ。
数年後のネバランで、ちっとも芝居が上手くなっていないところに
また感心はしたけどね。
0104あ、でも
01/11/09 22:59ID:6qA+6k/Vなんか下手っぽいと思うが。
演出上のわざとかな、なんて勘ぐるくらい。
はっきりセリフ言うのに力入れてるみたいな。
0105>102
01/11/09 23:04ID:2IRChlw1あの二人が似てるのなら、その前に他に似てる奴がイパーイいるっつーの。
杏の成長後は栗山千明とかにやってもらった方が良かったと思う。
http://www.spacecraft.co.jp/chiaki_kuriyama/
0106>104
01/11/09 23:08ID:tIFAk6CK0107それ
01/11/09 23:08ID:cnDe9J+Iいま思いついたけど、吉野サヤカとかでも良かったかもよ!!
0108
01/11/09 23:11ID:QnAD3n74いろんなことが絡むからね
0109>108
01/11/09 23:24ID:Rz30dLj+0110
01/11/09 23:34ID:QnAD3n74というか配役するとき似た顔のタレントを使うのは難しいと
違いすぎるってのが今までのスレで多かったら
0111・・・
01/11/09 23:37ID:Rz30dLj+0112
01/11/09 23:50ID:xaEU5Qlw林海象なんて、どこいっちまったんだ。近頃名前も聞かないな。
演技ヘタって・・・
それが演出だろう。TBSの演出家(ディレクター)がダメなの。
それに名作でもなんでもないの。
ただの美少女&美女プロモーションドラマなんだから。
ただ美しけりゃいいんだって。他のもんを求めんなよ。
しょせん昔の名前でやってますのTBSなんだから。
0113うん
01/11/09 23:58ID:cnDe9J+Iかなり長いこと考えたけど、結局意味わかんなかった。
0114読書家さん
01/11/10 00:04ID:ciRgzvFi0115???
01/11/10 00:07ID:mC9jEZT0で、青い鳥の演出は良いと思うぞ。
0116>112
01/11/10 00:48ID:fw/dcZqVそれなら、112の推奨する名作ドラマを教えて欲しいね。
0117ちょっと前に
01/11/11 11:03ID:jzBkmAUd0118うj
01/11/11 16:13ID:2tJeioNiらそれこそブチ壊し。
0119
01/11/11 17:27ID:DNPGII6u漏れ的にも山田より栗山千明の方がいいな。
0120
01/11/11 17:31ID:P7ByhEdRhttp://www.pandahouse.net/panda/aoitori/index.html
0121なぞ
01/11/11 17:49ID:3gxRBsm3何で自ら警察に投獄されるような事を言ったのかがわからない。
折角佐野史郎や、山田麻衣子はそうならないように取り計らったのに。
誰か教えて!
0122名無し
01/11/11 18:05ID:xwJ7Oaryごめん、俺が悪かった。
0123あうー
01/11/12 00:39ID:XpWTmBXN漏れもつい直行してしまった。ウツダ
すまん、逝く。
0124・
01/11/12 00:51ID:4kXX6FVm0125
01/11/12 03:07ID:z8/d82rD黒澤の方が夏川に似ている。
似ていればいいというものではない。
0127
01/11/12 10:41ID:if7EAWFD0128
01/11/12 10:46ID:zm4NM7Tg0129
01/11/12 10:46ID:f7luclkl0130
01/11/12 11:01ID:6rAKphfWインタビューページがあった。みずうみ〜の歌は
アドリブとか、面白かったので、良かったらいってみて。
0131名無しさん
01/11/12 11:05ID:QuQeOLpn0132
01/11/12 11:05ID:f7luclkl0133
01/11/12 11:11ID:zm4NM7Tg0134名無しさん
01/11/12 11:12ID:QuQeOLpn前は途中からみたからさっぱりだったよ。
0135名無しさん
01/11/12 11:13ID:0wvZrVz80136
01/11/12 11:13ID:QFWTD/FB0137名無しさん
01/11/12 11:17ID:QuQeOLpn0138
01/11/12 11:17ID:8nFSxYQkたぶん見てないのだろう
0139
01/11/12 11:17ID:6rAKphfWとか思ったんだけど。
0140
01/11/12 11:25ID:HJgC46V4夏川たんが「おもちゃにしたのよ」というほどひどい男には
見えなかったよ。
杏タンが愛らしいので救われたけど、杏タンいなかったら絶対見なかった。
豊川&夏川は好き勝手やりつくしてある意味大団円だよね。
なんか久々にバカップルを見たって感じで楽しかった〜。
0141
01/11/12 11:26ID:IWKSzVt72度目でそれがなくなるとつまんないとこが気になるドラマだよなー。
逃げる前のシーンは映像的にも美しいから何度見てもいいけど。
それ以外はな.......。
0142私は好きだけど
01/11/12 11:37ID:7NsfyVTX丁寧に作ってあるし。
でも佐野の役は子供だが真底悪い人間じゃないよね。
あの親父がいなけりゃ悲劇にはならなかったと思うけど
それだとあそこまでかおりを好きにはならなかったかもね。
0143前田吟萌え
01/11/12 12:03ID:iyuaI5WS今日がクライマックスの回だったのか・・・
明日から観ようか、どうしようか。
0144
01/11/12 12:07ID:IWKSzVt7前田吟に萌えるのか(w
なかなか渋好みですのー
0145名無しさん
01/11/12 13:31ID:Cxw2SG060146>143
01/11/12 13:40ID:knbx9v3P0147
01/11/12 14:42ID:x3wCquUe0149
01/11/13 10:41ID:KAIgXplU0150あーあ
01/11/13 10:43ID:x+q2wigLもう一度あんちゃんに会いたい・・・
0151
01/11/13 10:43ID:KAIgXplU0152
01/11/13 10:45ID:Daf9cutS0153
01/11/13 10:45ID:bz2mTE7K何年か経って再放送を見た時に
なんだか、ワガママ女が不倫してその挙句2人の男の人生を狂わせたという
ヤーな思いにかられただけだった。
しかし、今回の再々放送(々もいっこ多いかも)をやっぱりなんとなく見てしまう自分・・
0154あのOP見ると
01/11/13 10:46ID:Y9Z5OZo6ハトが飛ぶシーンと、主人公が雨にうたれるシーン・・・
0155
01/11/13 10:49ID:KAIgXplU0156
01/11/13 10:50ID:x+q2wigL0157
01/11/13 10:50ID:KAIgXplU0158
01/11/13 10:52ID:dlaX6h7C0159名無しさん
01/11/13 10:52ID:eFDxPcTX0161名無し
01/11/13 11:10ID:Daf9cutS0162
01/11/13 11:24ID:LILWoy8Pあいつの声はカンにさわる
0163
01/11/13 12:10ID:ScupovDVhttp://home.intercity.or.jp/users/mituko/1natukawa1.html
0164
01/11/13 12:43ID:9hBjeSyV0165再結成みたけど
01/11/13 12:58ID:+avzh6id潮がヒクト現れる道を使って逃げてー
そこでコーヒー豆を作って楽しく暮らすというオチだーねー
太陽を見上げて眩しそうに手で顔を隠したトヨエツの顔で終了
0166あれが
01/11/13 13:34ID:aun5r1Ga確かに彫りが深いとこは似てるけど。
怒りだけじゃなくてもっと寂しさみたいなのもないと
ちっとも同情する気にならない。
トヨエツリアルに老けちゃったし見るのやめよかな。
0167
01/11/13 14:12ID:KGlOZDxz0168名無しさん
01/11/13 14:40ID:Z7IO23hD0169_
01/11/13 18:11ID:oAsRGBrz二部は屁たれかもしれんが、
これくらいマタ―リしてくれた方が精神衛生上いい。
鬱病は午前中が死ぬほどブルーなんよ。
0170あの頃に戻りたい・・・
01/11/14 08:07ID:4j4OtptOオープニングのタイトルバックの麻衣子、妖しくて最高。
0171そうか?
01/11/14 08:23ID:fNPk3hPbしかもほんとに変な目つき
0172
01/11/14 10:32ID:mdKgI+3D0173わたしも
01/11/14 10:35ID:cj6kmG4m禿同。演出家の責任もややあり。
というか、撮影かな?
アンちゃんバージョンの時みたいに、顔半分影でおとせばよかったのに
全体が浮き上がってるから余計へん
0174
01/11/14 10:37ID:DB1FXoa00175あーなーたーとーしーねたらー
01/11/14 10:37ID:Pie2uaQNなんであっさりした顔の杏ちゃんがしつこい顔の山田麻衣子になるんだろう
0176
01/11/14 10:37ID:mdKgI+3D0177
01/11/14 10:42ID:mdKgI+3Dストレスは体に良くないぞ(w
0178
01/11/14 10:47ID:Vy5jzv0F0179>174
01/11/14 10:47ID:cj6kmG4m0180
01/11/14 10:48ID:IgQyKsIT0181
01/11/14 10:49ID:Vy5jzv0F0182
01/11/14 10:51ID:IgQyKsIT0183プププ
01/11/14 10:52ID:cj6kmG4m0184
01/11/14 10:53ID:Pie2uaQNなつかわゆいは嫌いじゃないが
0185
01/11/14 10:55ID:cj6kmG4m0186
01/11/14 10:58ID:Pie2uaQN妻がバカだし無理矢理な設定もアレだし
不倫マンセーなTBSドラマの姿勢も今も昔も相変わらずクソだなと思う
まあそれでもこのドラマはおもろいからいいけどさ 恋を何年〜は見てない
0187杏たんが・・・
01/11/14 11:00ID:PaaVNTDp何故なら・・・・
0188
01/11/14 11:02ID:cj6kmG4mDVでアル中、借金まみれの夫と暮らしてたらさ、
借金肩代わりしてくれる男のもとに走ることもあるでしょ。
娘抱えてるわけだし。
でもなんかこのドラマって「不倫モノ」って気があんまりしない。
なんでだ?アンちゃんの存在のせいかしら。
なんかトヨエツが娘子を救い出した、的に描いてるしね
0189-
01/11/14 11:02ID:/aGKbh3o0190。
01/11/14 11:03ID:BNPlHJCS一瞬ダタ..ヨ
0191うん
01/11/14 11:04ID:cj6kmG4mそれ大事。アンちゃんの愛らしさも相乗効果でよかった。
・・・第一部はな・・・
0193-
01/11/14 11:06ID:x9KJAi1a0194名無しさん
01/11/14 11:07ID:/EXqW+p50195
01/11/14 11:07ID:cj6kmG4mいつから栞はそんな悪い子になってしまったのだ!
山田だから余計にむかつく(w
0196ちょこ
01/11/14 11:07ID:BNPlHJCS最高にかっこいいんだよね。なんででしょ...
0197トヨエツ
01/11/14 11:08ID:cj6kmG4m0198
01/11/14 11:10ID:vqvMC8ei0199第一印象はたいせつだー
01/11/14 11:14ID:Pie2uaQN>DVでアル中、借金まみれの夫と暮らしてたらさ、
>借金肩代わりしてくれる男のもとに走ることもあるでしょ
そんなDQNな設定があったら、余計感情移入しにくいなあ
最初見た時は面白かったけど、後になれば後になるほど不倫の設定の粗が見えてきて
素直に楽しめなくなっちゃった。
DV旦那も愛情のない夫も結局自分で選んで、逃れられない(とか言って自分に酔ってる)
馬鹿女のなれの果てだと思うと萎えー
同様に「神様もう少しだけ」でも最初は素直に楽しめたのに
これもやっぱ女子高生がコンサートのために援交したと思ったらもう再放送見れなかったし
0200ちょっとやくさっぽいな、トヨエツ
01/11/14 11:19ID:BNPlHJCS余計ふっきれなくなる。
こういう男の無駄な優しさがダメ。
0201リボン
01/11/14 11:20ID:Dy7oF+mA0202でも
01/11/14 11:20ID:cj6kmG4m言いたいことはわかるがなー
自分で選んだんだから、ですべてを避難することはできないべ。
実際の場合においてもね。
でもまあ、
夏川が美しくてトヨエツがかっこいいから
訳もなく納得してしまう私がいる・・・(w
0203名無し
01/11/14 11:21ID:u9Z5D9cOあれ見たときは悲しくなったよ。
0204ええ?
01/11/14 11:24ID:cj6kmG4m忘れてもうた
0205名無し
01/11/14 11:25ID:BNPlHJCS金曜日が最終回?
0206
01/11/14 11:26ID:5YkEK977夏川は基本的にはワガママ女(w
トヨエツはそれに振り回されたばかな男(w
でも夏川&トヨエツの絵面が美しいから許す。
0207
01/11/14 11:27ID:DB1FXoa0キーワード:青い鳥
日付 曜日 局 開始 終了 番組
11/15 木 TBSテレビ 10:30 11:25 [S][文]青い鳥[再] 豊川悦司佐野史郎ほか
11/16 金 TBSテレビ 10:30 11:25 [S][文]青い鳥[再][最終回]「永遠の愛」豊川悦司佐野史郎ほか
http://tv.nikkansports.com/008a/
0208前田吟萌え
01/11/14 11:30ID:zK0xCy1Sもう吟たんは出ないんだっけ?
0209待ちすぎた女
01/11/14 11:38ID:gFgieK9B0210
01/11/14 11:43ID:cj6kmG4m0211
01/11/14 11:49ID:UvHTodVg0212リボンヲタ
01/11/14 12:05ID:91PGFrtO0213
01/11/14 13:53ID:8XoUMm+G0214
01/11/14 23:36ID:FVpGQ+gV杏たんが振り回されて可哀想だったよ。学校行けないなんて。。。
山田タンも屈折したくらーい娘に育っちゃって、
なんかかわいそうだった。でも、反面教師がいたおかげで芯は強いみたいね。
夏川たんは綺麗だったけど、トヨエツは気持ち悪くて私は好きでない。
どうしてもこういう不倫モノって子供の視点になるよ。自分がそうだったからねー。
大人は自分に酔いしれていい気分なのは分かるけど、子供産んだなら
親として男とか女を追及するのは少し我慢しろと言いたい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 23:52ID:maSEPscM鈴木があっさり顔と言われてたがどっちもほり深いぞ。鈴木クォーターだぞ。
今気づいた!二人とも日本人に多そうな苗字だ!(w
0216
01/11/14 23:59ID:VoWdcM+7長野の信濃境あたりですか?
「おおむかいはし」って出てたけど、どこの川なんでしょ?
綺麗な所だから、行ってみたい。
誰か情報持ってたら教えて。
0217
01/11/15 00:07ID:zbVbsSyI>>216
俺も行ってみたいな
http://www.google.co.jp/
で検索してみては。
0218たぶん・・・
01/11/15 00:16ID:R6320QWY甲府のデパートまで買い物・・・とか言ってたから
山梨寄りのところ。
清澄は架空の駅・・・? ワカリマセン。
青い鳥は八戸のアパートから逃げるまでは面白かった。
0219217
01/11/15 00:19ID:zbVbsSyI思い出した
お気に入りに入れてたよ
http://www.bekkoame.ne.jp/~ichiro_a/97autumun/shinanosakai9710121.html
ここ見てすごく良いよ
0220
01/11/15 00:23ID:zbVbsSyI豊川悦司さんの演じる駅員が勤める”清澄駅”の駅は、
実はペンション・ラクーンから一番近い駅、
中央線の小淵沢の隣の駅、”信濃境駅”で撮影したものです。
転載
0221>216
01/11/15 00:26ID:WUlxzqzz0222小説版
01/11/15 00:28ID:Vsllzm5Q「ヨシモリがかほりと出会うまでに付き合った女性は、職場の後輩の姉のみである」
(ドラマの前半の方でちょっと話題に上った女性)
と書いてあったのに・・・・。
かほりとのキスシーン、何であんなに巧みなんだ、と思った。
0223l
01/11/15 00:36ID:zei4pUXZ0224ユメミガチな通行人さん
01/11/15 00:40ID:zbVbsSyIそうなんだ
青い鳥からのファンだけど知らなかった
ハーフっぽいとは思っていたけど
杏ちゃんはドイツだっけ
0225>>小説版
01/11/15 00:42ID:R6320QWYキスシーンすごかったよね。
あんなの「奥様劇場」とかいって流しちゃいけません!
刺激が強すぎます!
人物設定・・・そうなんだ。
何かそれぞれ細かい生い立ちがあるんでしょう?
0226216
01/11/15 01:14ID:FCHA/jRqレスを頂いた方々、ありがとうございました。
さっそくラクーンのホームページも見てきました。
感激!!
ロケ地行ってみたい!だけど、もう路面凍結してるかな・・。
0227隠れファン
01/11/15 01:28ID:4nErDSxZ私、今年の夏、ロケ地の信濃境駅行って来たよ。
駅に行くと未だにロケで使った鳥かごがぶら下がってるよ。
あと、駅に行くとゲストブックみたいのがあって
全国から来た色んな人がかきこみしてた。で、書きこみをまとめたコピーを
冊子にして駅で売ってたよ。買ってしまったよ。なかなか感慨深かったよ。
0228228
01/11/15 04:01ID:gBFW8VHYへ ノ
´ 」`
'∀/ 広務に追いかけられたいんです
0229
01/11/15 04:17ID:OhvRlr8m見たことないんで、どんな内容かどなたか教えてください。
まじで気になるっす。
0230初心者
01/11/15 04:24ID:tGRRT9KF子役=鈴木
少女役=山田
なんですね?
0231あの頃に戻りたい・・・
01/11/15 04:27ID:FTflW0c8山田さんてハーフなの??クォーターかと思ってた・・・
0232見逃した
01/11/15 06:08ID:iB7oBiAk0233
01/11/15 10:30ID:Imi7uW020234
01/11/15 10:42ID:Imi7uW020235>229
01/11/15 10:45ID:Aa/LJQzI二人の子供達が出てきたような・・・
ほとんど回想シーンという名の総集編で、ガッカリした
覚えがあるよ。
とりあえず、しあわせそうだったけどね。
0236青い鳥
01/11/15 10:51ID:aVrQXdIE0237
01/11/15 10:52ID:hZ/JTN/qしかし、トヨエツの表情の演技っていいよね。
なんともいえず切ないぜ
0238
01/11/15 10:53ID:Imi7uW020239
01/11/15 10:55ID:Imi7uW02そうそう。
今は南の島?でたくさんの子供に囲まれ、
幸せに暮らしていますってオチ。
0241
01/11/15 10:59ID:Imi7uW020242
01/11/15 11:03ID:Imi7uW020243
01/11/15 11:07ID:Imi7uW020244なんか
01/11/15 11:10ID:hZ/JTN/qというか、戻ったという方が正しいのか?
0245
01/11/15 11:11ID:Imi7uW02駅長に会って心が氷解したのさ〜
0246
01/11/15 11:17ID:Imi7uW02おおコワッ!!
0247青い鳥
01/11/15 11:28ID:aVrQXdIE0248山田麻衣子
01/11/15 13:11ID:nBaBCTNnそれよりなじめないのは永作の髪型だけど。
いちばん似合わない頭してんだもん。
ショートがええのに。
0249
01/11/15 13:18ID:bIUV+uyy0250名無しさん
01/11/15 15:22ID:Zvr8B1nzハーフかどうかわからない十分日本的な美人
0251山田麻衣子って
01/11/15 17:33ID:pgHPbn+B私には顔の丸四角いブスにしか見えん・・・
おまけに三白眼・・・
0252うーん
01/11/15 17:37ID:XOO6PE2H「日本的」というのには誰も賛同しないと思われ。
0253>251
01/11/15 17:37ID:xgsYLcSL0254
01/11/15 19:20ID:6W3MmOoL俺的に見ればこんなもん
夏川→ヒラメ
杏→鼻フック
山田→犯罪者
ヲタの叩き合いは惨めだからそこらでやめときな(w
0255どこが
01/11/15 21:04ID:nBaBCTNnあんたこそ落ち着きなさいな。>254
0256
01/11/16 00:06ID:H6Yl5IRhワラタ
0257226
01/11/16 00:17ID:TO2F7aXRうらやましい!
やはり夏に行かないと寒いでしょうね。
でも、絶対行きます。
いまでも「青い鳥」の歴史?を残しておいて
くれるってうれしいですね。
0258
01/11/16 10:21ID:i4QfK9Yq0259
01/11/16 10:24ID:jXNQpmeV0260・・・
01/11/16 10:34ID:A0JhhXG20261しろうはわるくない
01/11/16 10:43ID:sAkuYtlWでもマンセー!!!!!!!!!
0262
01/11/16 10:45ID:oC3Uma+uこの二人だから?
0263
01/11/16 10:49ID:tbRY3TPw砂田マリア?
0264
01/11/16 10:50ID:oC3Uma+u0265あぁ・・・
01/11/16 10:51ID:A0JhhXG20266凄い
01/11/16 10:52ID:McUAIACD0267
01/11/16 10:54ID:A0JhhXG20268442
01/11/16 10:55ID:i1qLfKs70269メーテルリンク
01/11/16 10:58ID:Nt9sAHWp0270お仕事中に見てるリーマソ
01/11/16 10:59ID:zR5JMCvf「この愛のすべて」(だっけ?)から。
あれもトヨエツだったね。青い鳥は眠れる森より好きだなー
0271名無し
01/11/16 11:04ID:qEUzs4Iuhttp://www.hcn.zaq.ne.jp/evan_rachel_wood/where.htm
0272265
01/11/16 11:20ID:A0JhhXG2ありがと☆
路線検索したら、片道\28,120
遠いなぁ、、、
0273
01/11/16 11:24ID:Yl3Khh1Kちゃんと閉めとけ糞ガキ
0274青い名無し
01/11/16 11:24ID:mLc0SUE10276
01/11/16 11:25ID:sAkuYtlW0277
01/11/16 11:25ID:37melzfFしたらどうなるのだろう?
0278名無しさん
01/11/16 11:25ID:esnKG12r0279あー
01/11/16 11:26ID:SngQ2rti0280ドラマっ娘
01/11/16 11:27ID:RWzNfc9E面白かった!
スペシャル版もあったような気がするんだけど、どなたかあらすじ教えてください!
0281>274
01/11/16 11:27ID:SngQ2rtiアンちゃんが出てきたときすんごく思った!
山田のでかさもしきり、
実際のアンちゃんのでかさもしきり・・・
0282
01/11/16 11:28ID:oC3Uma+u始めと終わりに、大自然の中で洗濯物干してる詩織と理森と
二人の子供達が出てきたような・・・
ほとんど回想シーンという名の総集編で、ガッカリした
覚えがあるよ。
とりあえず、しあわせそうだったけどね。
だって
0283
01/11/16 11:29ID:oC3Uma+u今は身長どのくらいあるの?
0284ドラマっ娘
01/11/16 11:30ID:RWzNfc9Eそうですか。。
幸せでしたか。ヨカタ。
0285
01/11/16 11:35ID:Yl3Khh1K0286
01/11/16 11:37ID:zR5JMCvf0287来週からは
01/11/16 11:38ID:C9TbF4wAリアルタイムで見てたよぉ。
これほどハマったドラマってあんまりないねぇ。
トヨエツそれほど好きじゃないけど、半袖の駅員姿の
ヨシモリは、カコイイね。
0288__
01/11/16 11:40ID:rmDBR6dS2人の娘を、鈴木杏が演ってたヨ。
0289最後のしおり
01/11/16 11:41ID:NnT6jOQN0290夢見る都民
01/11/16 11:43ID:H8cNA6ms青い鳥をさがしに。
0291・
01/11/16 11:43ID:You59Zf+0292
01/11/16 11:49ID:zR5JMCvf特典とかあるの?
0293
01/11/16 12:11ID:WrqPz397情がある。
リアルタイムのときは、なんじゃこれ?みたいなところが
たくさんあったんだが。
0295野沢おた
01/11/16 14:12ID:d7U6XZhy何度も見てるけどいいね!ロードドラマだね!
豊川の指がいいね!夏川いい女優だね!杏ちゃんもいい!
オープニングの映像も謎めいててすてきだ!
結局いちばん好きなドラマだ!
0296
01/11/16 18:36ID:8ZxOoFTLみんなが騒いでいたのかを知ったドラマでした。
ほとんど無表情で、今どきに向かない「暗い」感じ。
私はそれもイイと思うけれども。なにより、感極まりないって
いう、ここぞって時の演技がすごいですよね。
もちろん他の人も良かった!
広務と理森が笑顔で心通じ合って、ほっとした。
0297
01/11/17 03:03ID:GXRJDzgQトヨエツ、なにやってもおんなじだし。
あれだったら暗い顔のカカシでもできるぞ。
0298
01/11/17 03:37ID:OWUp7DHZ0299>297
01/11/17 03:59ID:nOnLPLybさようなら〜
いちいち相手にするなよ。放置
それとリンク張り方ぐらい覚えろ
0301HAL
01/11/17 17:52ID:Pj37jBZ/あれは詩織が鍵をもってるんだよね。
物語の鍵でもあり、ヨシモリを開放する鍵でもあり・・。
0302
01/11/17 17:54ID:cdXs1wPq0303299
01/11/17 18:31ID:QQ4S2dwUすぐ上に該当レスあんのに張る必要もないかと思ってね。
いちいちつまらん事でレスさんきゅ(w
0304教えてください
01/11/17 22:32ID:kViNcO1zそれとも関東地域限定でやってたんでしょうか??
0305ユメミガチな通行人さん
01/11/18 00:10ID:T39bIc8V詳しいことは知らないけど
岐阜県では来週の月曜日みたいからですよ
http://www.tvguide.or.jp/gifu/table/111910.htm
いや、次の月曜日は5回目くらい。
0307ユメミガチな通行人さん
01/11/18 00:36ID:T39bIc8Vそいうことみたいです
0308
01/11/18 01:02ID:VcPZh2kHそういうことか・・あ、そうだよね、オープニングに
出てたね<カギを持った詩織>。
0309柴田理森
01/11/18 13:26ID:ykqeK8LY0310
01/11/18 17:30ID:hqDRVM+2貼らないと起こられるのか・・・
0311ほげほげ
01/11/21 03:24ID:umsNDMJV視聴者サービスかな
0312
01/11/22 00:18ID:sZSpvqf6ひたってます。
0313
01/11/22 03:05ID:dWOxa9omトヨエツの顎ブルブルが好きだ。
0314ミカン
01/11/23 01:06ID:X7vF0cIMナツカーは仕事してるのか?早くドラマに戻ってきてくれ!(CMも可)
0315ナツカー
01/11/23 02:23ID:cpuIk/zY萌えー!!!
0316ちるちるちびる
01/11/23 02:53ID:hXLgz+qB最終回のエンドロールで「3人出てくるシーン」が放送されなかった。
こんどもそうなのか?
0317駅長さん
01/11/23 18:20ID:WfdJDXwU| ナ、ナツカーに萌えすぎて氏にそうだよぅ・・・
\_ ______________
∧ ∧ |/
,っдT )
`l ⊂) ゥゥ...
. 〜| _ |
∪ ∪
0318
01/11/24 08:55ID:l4jsAhbh0319もう
01/11/24 14:00ID:ClP1/NU0なんなんだこのドラマは
中年オヤジの願望丸出しじゃないか
人妻との不倫略奪
あげくの果て、その女の面影を宿した若い娘との
近親相姦(ではないが仮にも義父ではあった)まがいの結末
胸糞が悪くなった
何度刑務所にはいったとて、許されるか〜この下等動物共〜!!
0320佐野
01/11/24 17:57ID:WZg3UWNl∧_∧
( ) ナツカーは・・・
(⊃ ⊂)
| | |
(__)_)
∧_∧
( ・∀・ )彡 綺麗!!
⊂ つ
人 Y
し (_)
0321座間市アナン
01/11/24 19:14ID:hhhawEUQハッピーエンドだなっ
0322>320
01/11/24 19:41ID:n7qRWMt3モナたん見れば?
0323関東だけ?
01/11/24 19:55ID:g7vv9lej0324都内の
01/11/24 20:27ID:n7qRWMt3福岡の新聞見らんね!>323
0325そういえば
01/11/24 20:38ID:XcYcEEoC真相はどうなんだろ?
0326ナツカー
01/11/24 20:43ID:Wz28voiZ働いた後上京。
0327ユニチカ
01/11/24 20:55ID:vQN1asEo「ef」(当時は米倉が出られるような品のない雑誌スタイルではなかった)
に3P特集。本名:宮川真樹とありました。ノンノ時代からの密かな女性ファンです。
>319 マジレスですが、もしこのドラマで豊川と結婚していたら、
娘とは1親等なので法律で結婚禁止ですよね?
0328福岡県人
01/11/24 21:01ID:Wz28voiZナツカーを始めて知った時彼女はすでに20代後半だった・・・
西日本銀行のCMに出てたのをかすかに覚えてる・・・
0329永作萌え
01/11/24 21:06ID:QuVlgQ5z再婚相手の子供は、養子縁組しないかぎり赤の他人です。
0331ふたたび
01/11/26 10:40ID:7z9j6lEt0332
01/11/26 10:51ID:TUI7osRnいつだよ!すげー見てえ!(w
でも関西だから関係ないか?
0333つーか
01/11/26 11:11ID:7z9j6lEt0334綿貫
01/11/27 00:18ID:+yzPQEys折れにとっては綿貫のほうが理森よりかほりを愛してるように見えた。
0335秋本食堂
01/11/28 01:34ID:JpUL+D+r0337綿貫
01/11/28 02:05ID:vudM6jBqかほりの墓のあまりのみすぼらしさに目が潤んでしまったよ。
今日から山田麻衣子が登場したんだけど杏ちゃんとなんか似てた・・・
目が大きすぎ。
0338うーん
01/11/28 02:24ID:LsbaSTrV特に鹿児島に入ってからの。少女の背伸びした恋の雰囲気が
出てる気がする。
0339
01/11/28 02:43ID:wlmaDIJfいつ『ホネだよホネ!梶浦のホーネッ!』と
言いだすかハラハラした。<佐野史郎
0340広務
01/11/28 03:41ID:QgEs2SJIあの当時16くらいだろ。すでにかほり嬢を凌駕している・・・
0341うーん
01/11/28 03:43ID:LsbaSTrV0342ちゃんきん
01/11/28 06:16ID:dwSI6Gefなんで勘違いしてたんだろう?
0343
01/11/28 10:03ID:VzPSvFZ0もう景色なんてドラマのまま。感動してしまった。
駅にあった鉄棒と鳥かごの写真を撮る。
そして隣の富士見駅へ行って秋本食堂へ。
(実際はちがう名前になってる)
カレーライス食べようと思ってたのに店がつぶれていたので
ちょっとショック・・・。
他には図書館と橋、富士見駅前の商店街を探索。
また行きたい。
0344綿貫広務
01/11/28 17:24ID:yd4rDWc1そして詩織のいじらしさにほんの少し萌えました。
結局このドラマの主役は理森じゃなく詩織のような気がしてきた・・・
0345夜がまた来る
01/11/29 00:19ID:XK5mNGj1放送では、オリジナルから15分もカットしてあるから、脱ぎシーンは
どれだけ映るのか心配!
0346ななし
01/11/29 00:27ID:C8xxk/Udもう四年も経ってるのに、まだあの当時のままなんだ。
俺も一回行きたいなあ。
あの駅に立ったら、めちゃめちゃ感動しそう。
0347またビデオ見ちゃった
01/11/29 02:22ID:Hl4D6q6F最後の最後に駅員時代の姿が映って終わるのがイイ!
0348ほげほげ
01/11/29 03:12ID:04EAlw+7だったんだろうけど、後でこんなに論議よぶとは思ってなかったんだろうね(笑)
野島尚脚本だと「眠れる森」でも、家族を惨殺される中山美穂の少女時代役を
演じた女の子をやっぱり最後にちょっとした役で出演させてる。視聴者への配慮
を欠かさないところが仇(笑)になっちゃっうのかも。
0349DVD買おうかな
01/11/29 06:03ID:Hl4D6q6F「でかっ!」って鈴木杏の成長ぶりにびびる(w
0350やだー
01/11/29 10:50ID:zF/OQVoA0351中途半端
01/11/29 11:15ID:/wZggrVtTBS逝けーーーーーーーー!!
0352関東
01/11/29 12:50ID:eBDOOYM60353綿貫
01/11/29 15:24ID:xQWbS7fs昔はトヨエツの肩に乗せられて清澄から逃げたのに。
あと40分後に再放送が始まる♪
0354綿貫
01/11/29 17:01ID:oyq6v61F麻衣子嬢は杏嬢の癖というか雰囲気を上手く真似できてると思う。
それと理森はタバコ吸いすぎ・・・・
0355東海地区
01/11/29 18:14ID:p61mO8lh詩織は首傾げすぎ。
みきこだっけ?永作博美。旦那がよしもりと違いすぎ・・・
0356柴田理森
01/11/29 19:13ID:r1DBJ4E140歳
0357セブンスター
01/11/29 19:54ID:sknPmS+Aそう、狭い寝台車の中でもタバコ吸ってて、
あの場面は山田麻衣子可哀相〜と思った
0358un
01/11/29 20:18ID:1fKHa7ma0359買っちゃいました
01/11/29 23:30ID:hD2fq5Ng見つけたハーモニカを吹いてと頼む場面と、3人が海辺をハーモニカ吹きながら
歩いていく場面が入ってるんですが、もしかしてこの他にも完結編では
放映されたシーンってあったんですか?なんか洗濯物干すシーンもあったらしいと
聞いたもので・・・どうせなら全部入れてくれりゃいいのに。
まあどっちにしろハッピーエンドなんだからいいけど・・・
0360
01/11/29 23:54ID:hD2fq5Ng杏ちゃんの癖まねてるよね、きっと。
0361綿貫広務
01/11/30 00:14ID:vab5CE750362トヨエツの
01/11/30 05:56ID:qeVgdwjd0363昔のトヨエツがいい
01/11/30 07:55ID:RmpdB5Cx言えず好きだわ。
あとホームで帽子捨てて杏ちゃんかついでったとこ。
かっこよすぎ。
0364>359
01/11/30 09:22ID:Hpwwdz2U総集編の時は本編の合間合間に挿入されてたんだけど
0365>363
01/11/30 09:39ID:RRN+nkMv>かっこよすぎ。
禿同!! あのシーンいいよね〜
0366町村かほり
01/11/30 21:34ID:H8UqWp70エンディングでglobeの曲が詩織のテーマのように聴こえました。
しかし理森と別れてからの4年間は詩織は
一体どうやって生活してたのだろうか??
0367359
01/11/30 23:19ID:YDIRoYmLDVDには総集編は入ってないんです。本編「永遠の愛」の後に特典映像として
上記の部分だけ入ってます。
0368
01/11/30 23:40ID:YDIRoYmL必ずランクされると思う。杏ちゃんのビックリ眼がとても良い。
0369赤い鳥
01/12/01 00:17ID:b9UxiLHmしおりは中卒?パチンコ店で住み込みして生計たててたのか?
0370370
01/12/01 01:46ID:SKTusmNr全12話+完結編録画、そして当時出ていた(今でも売っているのかな?)
「ビデオBOX・ビジュアル&ストーリーブック・シナリオ集・サントラ」は、
すべて買いました。
ロケ場所の清澄には一度だけ行きましたが、是非もう1度訪れたいですね
0371名無し
01/12/01 01:49ID:u/35TK5Q0372秋本食堂
01/12/01 04:03ID:BU63WoR3激しく同意。理森の葛藤とあの音楽がとてもあってますね。
あと、好きなシーンは美紀子がはじめて「ずっと、ずっと好きでした」はジーンときました。
0373綿貫広務
01/12/01 04:59ID:vcICAyRY0374
01/12/01 07:07ID:4SLbJu3Z0375名無し
01/12/01 22:25ID:pvHw6x3E「1人で生きてみる」と家を出た時点では、中学の卒業式前ですからね。
養父の佐野史郎が探しても見つからなかったらしいし・・
年を偽ってお水の仕事するしかないでしょう。
(パチンコ屋は最近、履歴書を出せと言う場合が多い)
でも・・ラストでのしおりはお水っぽくはなかったが・・
0376
01/12/01 22:30ID:DeZ6upWP>夫開発した長野のリゾートホームに引っ越したものの、
>親しくなった近所の一家が相継いで蒸発。
>その行方を探りはじめた悠子は思いがけない夫の過去を手繰り寄せて!?
>舞台は著者が脚本を手掛けたドラマ「青い鳥」の清澄で、
>そのエピソードが挿入されていたりして、楽しめる。
とあるサイトで見かけたんだけど、
読んでないだけに凄く気になる作品。特に舞台が「清澄」ってところに。
読んだ人いるかな?
ちなみに2002年4月ドラマ化決定らしい。
0377ニホンから来ました
01/12/01 22:34ID:E8SAcCu+0378綿貫
01/12/01 22:34ID:LQpXyDq7ハーモニカを吹きながら電車から降りてくるのも違和感があったね。
0379
01/12/01 23:15ID:l2V99zmb食べに行くのを夢見ていたのに・・・。
こうなったら目指せ知林ケ島だ!春頃には本当に南十字星が見えるんだよね。
0380
01/12/02 00:30ID:n/DyBHs80381秋本食堂
01/12/02 01:35ID:CHAKi7vQwarata
0383トヨシモリ
01/12/02 09:57ID:erysPlsK永作のダンナ萎え〜
0384山田麻衣子
01/12/02 22:02ID:dzHfLq9v役不足だよ。
0385青い烏
01/12/03 07:51ID:trisCMnD残念!それを言うなら「力不足」
「役不足」は実力ある人がそれにふさわしい仕事を与えられないときに使います。
最近は「情けは人のためならず」と同じように、意味を逆に思ってる人も多いようですね。
0386_
01/12/03 17:52ID:elfdhChc0388>384
01/12/04 00:27ID:o1zw9+xr山田麻衣子嬢、結構ちゃんとやってるぜ。
0389山田麻衣子って
01/12/04 08:39ID:4vxD8VyV0390名無し
01/12/05 15:06ID:HEWD1xdG(子供だし、母親を悪く言いたくはないだろうから)でも、一方的に
悪者にされるのはひどいと思った。歪んだ面もあるだろうけど、でも彼は
悪くない。中谷昇が意地悪とか冷たいという意見もあったが、あれ位は
珍しくない。訳の分からない母子が来たら、あれ位は言うだろう
0391感想
01/12/05 21:10ID:zUm3XWyrそれまでの生活から来るふてぶてしさと崩れた雰囲気があった。
相手が自分を好きだと知ると大胆な行動に出る。
でも底は純真でひたむき。
理森もそういうところに惹かれたのかも。
そこらへん夏川上手かった。
0392黒い鳥
01/12/06 03:44ID:bV99J/PZ同意。
そういった深読みができるのがこのドラマの良さ、脚本のうまさですね。
>>391
自分はかほりが初登場したとき、
「赤いソアラになんか乗ってたら、あんな田舎では爪弾きにされるぞ」
「趣味悪い、派手好きの女」と思ってしまった。
きっと391さんのような印象を出すための演出だったんだろうね。
客観的に考えるとただの不倫なのに、美しい恋物語にしてしまったのは見事。
0393ライスカレー
01/12/06 08:09ID:gOo3RSXS佐野史郎のホムペの「青い鳥」裏話ちとだけおもろい。
http://www.kisseido.co.jp/
トップで家クリック→二千年の歴史クリック→そんなかにある。
佐野史郎は永作萌えだった!
0394佐野史郎のホムペ
01/12/06 15:53ID:JrglXMRD豊川さんのナル話、チラッとしか出てなかったけど、
確か駅員の帽子は特注だったんだよね、旧版に載ってたはず。
0395名無し
01/12/06 16:01ID:8E6IPAeYきっと息子がホステスに入れあげ、3000万もの借金をした事で
「しょーがねー息子だな」と思ってはいただろうが・・
シナリオ本を読んだら、駆け落ちの後、中谷はしおりへの土産を買ってきていて
いなくなった・・と聞き、しおりが帰って来ないと思い、落ち込んでいた・・
という記述がありましたから。子供は可愛がっていたと思います
0396今ごろですが・・
01/12/06 23:50ID:aQebnT4Eトヨエツが「不倫知られた?」って顔してると
「駅長さんとママと、私」って言うところ。
一つの伏線でもあるけど、微笑ましかったです。
あと佐野史郎が、仮釈放で戻ってきたトヨエツに(誘拐とかの前ね)
「詩織、あれから一度も笑わないんだ。(かおりに似てきて)
“なんでよしもりと一緒にしなかったのよ”って言ってるようで
、辛れぇぞ」ってところ。ちょっと(うろ覚え)
アッサリした言い方なんだけど、実は本当に辛いだろうなって思った。
あの時の佐野史郎の演技見て、結構演技うまいと思った。
0397なつかわさん
01/12/07 00:05ID:PhYc2B7t0398_
01/12/07 00:15ID:PhYc2B7t0399綿貫
01/12/07 10:00ID:ay4PYCV30400
01/12/07 12:30ID:17zsIZb1「三角関係だね」のシーンは俺も好き。
あの時の杏ちゃんの表情見てすごいと思った。
しかし、もう4年も前のドラマなのに、人気あるね。
0401 ◆e0VDrgIQ
01/12/07 19:46ID:KpWnKQdB全国各地で再放送をしているからです。
0402名無しさん
01/12/08 01:44ID:MJl7M1FC公開前の予告で見た、部屋で犯されるシーンがカットされてたー
その他の輪姦シーンもカット、ラストも(゚Д゚) ハア? な感じ
夏川結衣は長い美脚で羨ましい。(短足女としては)
男性はスポーツ誌下の広告でお宝ビデオの通販頼めって事か。
0403 ◆ZzZzZzZ.
01/12/08 04:34ID:0xLTcvcRあのとき理森は起きてたんだろうか・・・
0404
01/12/08 07:57ID:6Y9DRXxeしてたとなってる。でもテレビのは明らかに全然気づいてないよね。
0405
01/12/08 08:42ID:XRux9aBgあの後理森が目を開けちゃうんじゃないかってヒヤヒヤしながら見てた。
0406旅番組
01/12/08 11:38ID:tSI/8HEAロケが多いとそれだけ仲良くなるんだね。
豊川悦司も、『青い鳥』で職場恋愛・結婚でしょ。。。
0407
01/12/09 01:19ID:ZPU8p/W1あの演技は凄いとしか言いようがない。
やっぱ幼児の頃からレッスン受けてたのかね・・・一種のエリート教育?
『青い鳥』を三つの声色でいきなり読んだしなあ・・・
0408綿貫
01/12/09 07:41ID:69sPKaJt0409「青い鳥」を、
01/12/11 01:09ID:F2h0cyPf脚本の小説もお勧め。一読あれかし。
日本全国を駆け巡るという大掛かりな設定にもかかわらず、
ストーリー展開に全くわざとらしさを感じさせない。
俳優人も「本物」ぞろい。佐野史郎の存在感はやはり圧巻。
0410前田吟
01/12/11 07:29ID:???0411名無し
01/12/12 17:18ID:OsJUfJ2+停車する様になったが・・)駅なのに、駅員があれだけいるのはおかしいです。
それから駅長の前田吟が着ていた制服・・あの白いスーツは特急列車の車掌の
制服です。駅長が制服が違うという事はありません。
0412やっと納得
01/12/13 00:54ID:lOFkn2LL違う時違う場所に生まれなくてはならない「未来の国」の少年と少女が
不幸を目印にして再会し、運命の鎖から解き放たれるまでの話なんだ。
0413綿貫
01/12/13 22:31ID:Cnr4YUDaしかもシャツの袖をまくってるし・・・
最終回のエンドロールで切符を切る時も後ろに寄りかかってだらしないし・・・
0414
01/12/14 03:46ID:+SqYEwuN↑ここってとても参考になるね。
0415ageパン
01/12/16 06:45ID:qK8pNO3oトヨエツとナツカワの貧乏夫婦も面白そう。
0416名無しさんは見た!
01/12/16 21:54ID:iRNYzTUcさくらももこのやつね。
0417鈴本眠男
01/12/18 03:02ID:A24AjYY+最終回、佐野氏「僕も友達少ないんだよ…」
何かひっかかるな〜
佐野さん大好き!!
駅長さんの切符切りグルグルもかっこよかったね。
0418新着レスの表示
01/12/18 07:58ID:+usrU2LH0419名無しさんは見た!
01/12/18 09:22ID:CwKmNww6ちょっとエキセントリックでワガママで自分本位で、でも美人で色っぽいから
んもうオイラどうにでもなっちゃうぜー!みたいな。
こういう役がはまるね。ちょっと前にテレビ東京で夜中やってた映画で、
岸谷五朗と寺脇康文と鷲尾いさ子と夏川の4人で共同生活する話・・・
あれもよかったな。
現実に身近にいたらすごい面倒なんだろうけど(w
0420名無しさんは見た!
01/12/20 06:51ID:rB4H4ump0421名無しさんは見た!
01/12/20 08:25ID:lj08gilS宮本 輝 原作の「私たちが好きだった事」だよ。
本もでてます。
0422名無しさんは見た!
01/12/21 00:46ID:5kRx5FBBうーん、何歳なのか全然わからん。さすがだ。
0423名無しさんは見た!
01/12/21 04:08ID:5kRx5FBB・誌織は、かほりが二回も中絶した後に、もう駄目だと思ってたところに
授かった子で、かほりにとってはかけがえのない存在。
・そして前の旦那は優しい夫だったのがバブル崩壊による借金で性格が豹変。
かおりをサンドバック代わりにするだけでなく、誌織にまで暴力をふるう
とんでもない野郎になってしまった。(誌織が理森とかほりの意見の相違
程度の口論にも過敏に反応してしまうのも、こういう地獄の様な日々を体験
してきたから)
・理森と誌織のドライブ(自転車)の帰り、誌織がママの焼きそばは美味しい
けど、美味しいのは焼きそばだけと言って二人で笑う微笑ましいシーンがある。
これが再会した時、いきなりやってきて焼きそばを作ろうとする場面につながる。
結構大切なシーンなんだからカットしなければ良かったのに。
・かおりを「運命の女」扱いしてるサイトが多いけど、実際はかおりは前夫とは
10年近く連れ添っており、広務と出会わなければ、たぶん暴力亭主の妻の
ままだった。
・誌織はもの心ついたときから鍵っ子で、かほりが夜の仕事が終わって出てくる
まで、ひたすら店の前でロウ石で絵を描いて待つ寂しい子だった。広務とも
そこで出会った。その頃から誌織は人の心にすうっと入っていける不思議な
娘だった。(八戸で地面に青い鳥描いてたのは、寂しいというかなり強烈な
サインだった)
こっちのラストの南の島編は、ベンチに座り、誌織がみちるに『青い鳥』を朗読
しながら理森の帰りを待ち、帰ってきた理森と三人+お腹の子と共に家路につく
ところで終わる。これなら「永遠の愛」のエンドロールの後に入れても別に違和感
無かったと思うけどなあ・・・
0424綿貫
01/12/21 19:10ID:DZbf+5Aa最初が少し写真集っぽいんだが理森を撮り過ぎ・・・
少しだけ読んだがかほりは運命の女ではないね。
男に依存しすぎで、状況が悪くなると別の男に助けを求める。(魔性の女)
何人もの男の人生を狂わしているだけのような気がしてきた。
0425綿貫
01/12/21 20:02ID:pFNwV7wxそれは俺だがそっとしておいてくれ。
0426いいなあそれ(w)
01/12/22 00:35ID:zyfFvmiR0428綿貫
01/12/24 22:32ID:oHSCLJozホームでハーモニカを吹きます。
0429ロワ象
01/12/27 06:59ID:JSMEOXdO”表”は薄幸の女かほりの物語
”裏”は魔性の女かほりの物語
0430名無しさんは見た!
01/12/27 07:55ID:L88DS6tk0431ロワ象
01/12/28 06:37ID:???かほり(夏川結衣)は薄幸の女。舅・純一朗(仲谷昇)にイビられ、
娘・誌織(鈴木杏)がなついている理森(豊川悦司)と駆け落ちする。
●裏青い鳥
かほりは魔性の女。その正体に気付いている舅・純一朗にイビられ、田舎の生活にも退屈し、
娘・誌織がなついていて自分に気がある理森を誘惑して駆け落ちする。
0432ロワ象
01/12/29 07:15ID:???○青い鳥 (表)
かほりは理森と広務(佐野史郎)が殺し合いになりそうな気配にいたたまれなく小屋を飛び出す。
そして事を収めるには自分が死ぬしかないと崖の上に立つ。
理森によって一度は思いとどまるが斧を持って近づいてくる広務の姿に
理森を救うため崖から飛び降りる。
●裏青い鳥
かほりは理森と広務が殺し合いになりそうな気配に身の危険を感じ小屋を飛び出す。
そして逆上した広務が追いかけてきた時、同情をひくように崖の上に立って思いつめたフリをする。
それでも自分を殺すつもりだったら、一か八かで崖から海に飛び降りて逃げるつもりだった。
理森が来たので安心したが斧を持って近づいてくる広務の姿に自分も殺されると思い崖から飛び降りる。
0433名無しさんは見た!
01/12/29 23:46ID:BumFJ0BLもっとやって。
0435ロワ象
01/12/30 07:11ID:???”裏青い鳥”のベースがJ・スタインベックの「エデンの東」
★J・スタインベックの「エデンの東」と”裏青い鳥”のあらすじ
前半...魔性の女と純朴な男の物語。二人は別離し男は傷つく。
後半...時を経て男とその息子(娘)が心の距離を縮めようとする物語。
0436名無し
01/12/30 15:58ID:vEWyZW4kシナリオ本にあった(ドラマでは削除)かほりは詩織に「養子縁組しておけば
良かったね」と謝るが、私はこの場面が凄く気になった。
「うちはお金持ちなのよ!その子達は家が貧乏だから詩織がうらやましいから
意地悪するのよ! そんな貧乏人、放っておけばいいじゃない!
なら養子縁組すればいいんでしょう!」と言う台詞が浮かんだ・・
私の母親だったらそう言うだろうって・・
かほりは娘に優しい言葉をかけているな・・って思った。
0437名無し
01/12/30 18:14ID:ZD/FoWSJかほりは非常にまともな事を言っていると思いますよ。
(他の行状はまともでない面が多いけど)
0438最後の家キコ
01/12/30 18:20ID:qzeuakNdあんなに前に放送されたドラマがこんなに語られてるなんて。
名作だったと痛感させられるな。
0439名無し
01/12/30 18:51ID:xkil58sS0440名無しさんは見た!
01/12/30 19:20ID:+VikxsNO0441名無しさんは見た!
01/12/30 19:31ID:S8Tex8IAちゃんと大学行ってるかなあ。。。
0442綿貫広務
01/12/30 20:08ID:MXIkfaG4熊本の坂本村に行ってきたぞ!! 天気はあまりよくなかったが、
彼女が高校を卒業するまで過ごしたであろう聖地に行く事ができて
かなり感極まったぞ!
今日はぐっすり眠れるぞ♪
0443名無しさんは見た!
01/12/30 20:10ID:8Cs0iLYe去年ははなまるマーケットで楽しそうに大学の話をしてたなー
0444☆
01/12/30 20:14ID:70ZZAS310445
01/12/30 23:54ID:IueIasVp0446名無しさんは見た!
01/12/31 02:01ID:Gj7Xu7eS成長するにつれて好みの顔から離れていくのが悲しい。
0447名無しさんは見た!
01/12/31 22:45ID:???0448名無しさんは見た!
02/01/01 03:07ID:F3JcJeqX小淵沢のへん走ってる電車に夏川さんは乗っている。
ちょっと近いので青い鳥を思い出した。
0449名無し
02/01/01 08:59ID:nstPPvPaそんな事ないのに・・と思った。本を見てなら、それなりの物が作れるのに・・
と思った。夕飯に駅長と理森が招待される場面があったけど、なかなかの
手料理だったと思うけど・・? 義父の誕生日にはケーキを作っていたし・・
(料理本が開いてあったけど)
0450綿貫広務
02/01/02 03:58ID:fvLyXt9P0451
02/01/03 01:15ID:7/NKM0OW二十歳前に誌織を生んで、すぐにバブル崩壊でずっとホステスの仕事
だから・・・
シナリオ集の、誌織「ちょっと、しょっぱいよ」が微笑ましい
0453綿貫広務
02/01/03 13:19ID:V9wXs0le中学2年時に街で横浜国立大の学生に声をかけられ同棲開始。
2週間の新婚生活ごっこ。しかし親にばれ、別れさせられる。
その後かほりは高校には進学せずに美容学校に通った。
そして16歳の時に19歳の長距離トラック運転手とカラオケスナックで知り合う。
すぐに同棲を始め美容学校を辞め、年齢を誤魔化し居酒屋で働き始める。
そして1回目の妊娠。トラック野郎に堕ろせといわれ中絶。
しかし、その3ヵ月後また妊娠。かほりは産んで結婚したかったが、トラック野郎に
拒否された為、また堕ろして別れる。
それから六本木でホステスとして働いている時に27歳の青年実業家に出会う。
ここで初めてかほりは自分の体を武器に使い妊娠に成功。そして結婚。
1988年4月12日、詩織誕生。 しかしバブル崩壊。青年実業家は株で大損。
かほりへの暴力が始まる。かほりは借金返済のためまたクラブで働く。
1997年綿貫広務と出会う。その後3000万で綿貫広務に買われる。
0455名無し
02/01/03 19:28ID:yBx4rMiVでも、それは「AV女優」という本にあった、AV女優達の遍歴を繋ぎ合せて
作成した遍歴です(本の最後に引用元として記載されています)
しかし・・中学生で男と同棲ってのは、凄すぎ・・
他の事は珍しくもないけど・・
0457
02/01/04 03:16ID:Lk4I2Ufu愛情に飢えてる子の一つの典型の様に思えるけど。
0458
02/01/04 03:41ID:Lk4I2Ufu・八戸の食堂のおばさんは未来少年コナンのジムシーの声の人だ〜
有名な声優さんだよね
・誌織とケンカした少女三人組の一人を演じた深谷まりえは鈴木杏と
「六番目の小夜子」でも共演してるらしい
理森が誌織の人参嫌いを克服させたとき、広務も誌織と一緒に人参
パクリと食べてるけど、あれも史郎さんのアドリブかな?
0459名無しさんは見た!
02/01/04 04:47ID:???野沢某でなく演出とキャストがよかったからいいんだよ。
年末にやった豊悦のドラマはどうせなら夏川結衣を使えって。
ああいう感じはまると思うんだよな。
0460道産子
02/01/04 12:06ID:6ux6EWWg支笏湖から室蘭の地球岬まで走って行ってしまうのは凄かった
ですねえ。距離なんぼあると思ってるんじゃ。
0461名無しさんは見た!
02/01/05 01:12ID:Lnt/bl5q具体的な地理に当てはめると無茶苦茶、というのはどんなドラマでも大体そんなもんだけど、
このドラマだけは細部まできっちりしておいて欲しかったね。
0462綿貫広務
02/01/05 18:18ID:6Zq87rW3せめてここで・・・ここで逢ってください」
0463名無し
02/01/06 14:08ID:BwtBArRf残される詩織の事を思わない、ひどい母親だと思った。
これと似た話で「いつも心に太陽を」の観月ありさの母親(観月が2役をした)
がある。親に反対されて好きな男と結婚できず、別の男と結婚して娘が生まれた
けれど、「愛を貫く」と言って自殺してしまう。夫は自殺されたトラウマを抱え
娘を愛せないと言い、自分を愛してくれる後妻に逃げ込み、でも後妻は前妻を
ふっきってない夫にいら立って、娘をいじめぬき、父子の仲を壊してしまう。
そして夫は娘を捨てて、後妻と旅立つ・・
かほりのした事は、この母親と同じ・・娘を愛している・・好きな男との愛を
貫きたいと自殺して、結局は周囲を傷つけている嫌な女。
0464綿貫広務
02/01/06 17:24ID:7JkYdPLQ0465ほげほげ
02/01/06 23:49ID:uYmBXO+j『喪服のランデヴー』の再放送があるよ。
こっちをトヨエツが選んでたら、どういう評価得ただろうね?
『眠れぬ夜を抱いて』読んだよ。乙女が原出て来てたね。ドラマ化楽しみだ。
0466
02/01/07 23:11ID:gzi638ZEん・・・・・
0467
02/01/08 11:58ID:5GYJr+EH楽しみだね
0468綿貫広務
02/01/09 02:58ID:bYvui2HQというよりジャイアソ♪
彼女はあれだけの為に東北に逝ったのか・・・
0469なつかわんこそば
02/01/10 04:06ID:u4q3iHcw夏川最高。
夏川は俺の理想だぁ!!!!
0470なつかわんこそば
02/01/10 04:10ID:u4q3iHcwhttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1109.jpg
0471名無しさんは見た!
02/01/11 02:05ID:372aDkYD結構凄いドラマだったんだなと思う近頃。
0472綿貫広務
02/01/12 17:37ID:d4qeJEP30473_
02/01/14 15:43ID:SuoxwgzwVTRのBOX5巻セットの5巻目(Special)には、
何が収録されているんですか?
0474
02/01/15 00:38ID:m3QgxL6x制作発表の記者会見と、誌織と理森のその後(鈴木杏が2人の娘役で登場)
数分だけどね、あと鈴木杏のOPと山田麻衣子のOPがビデオの最初と最後に流れます。
0475綿貫広務
02/01/16 16:19ID:LIGaip540476名無しさんは見た!
02/01/16 16:49ID:UWCQmo0t杏ちゃんがハーモニカで吹いていたあの曲名
教えてください。
0477
02/01/16 22:24ID:kgZNacZ2「峠の我が家」です。
0478名無しさんは見た!
02/01/17 03:13ID:zRQb/ErYありがとうございます!!
0479名無しさんは見た!
02/01/19 02:48ID:rXtk6W9Nどうか教えてくださらんか・・・
気になっても調べることが出来ず、すごく欲求不満なのです。
0480名無しさんは見た!
02/01/19 03:18ID:???ところでトヨエツの役名なんて読むんだっけ?
0481綿貫広務
02/01/19 06:35ID:xc5mDG7Oたしか、詩織が子供達に青い鳥を朗読して、ハーモニカを子供にあげてたような?
ちなみにトヨエツの役名はヨシモリ。
0482名無しさんは見た!
02/01/19 22:24ID:4jPA7dJ1例えばミチルが学校から家に帰って来てからの場面だと、
まず、庭で洗濯物を干してる詩織の所にミチルが駆け寄ってきて、
ミチル「ねえ、見て」
詩織「何これ?」
工作の時間に作った青い鳥を見せる。
ミチル「青い鳥。今日ねえ、学校で先生が青い鳥の話してくれたの。
工作の時間に作ったんだ」
ミチルが詩織に青い鳥を手渡す。
詩織「青い鳥かぁ、懐かしいなー」
ミチル「知ってるの?」
すいません、短いですが。
とりあえず2人がこんなセリフを言う場面があります。
んで、完結編は最後「彼達の旅は終った。それでも人生は続く」
というテロップが出て終わります。
0483479
02/01/19 23:15ID:GAKuCeHp0484479
02/01/19 23:22ID:GAKuCeHp教えていただきありがとうございます。この時は子供は
二人以上なのですね。
0485
02/01/20 02:01ID:hyUhgdtN今ビデオ見たけどそんなシーンはなかった。
ミチル:ハイ(水筒のお茶を理森に差し出す)
ミチル:ね、ミチルさっきいいものみつけたの
理森:何?
ミチル:これ、ママの宝箱に入っていたの(ハーモニカを見せる)
理森:ハーモニカを見つめる
ミチル:ママがいってったよパパはハーモニカが上手だったって
理森:ハーモニカを吹く(峠の我が家)
海岸でミチルがハーモニカを吹く(少し下手)
誌織:貸してみて、ママが吹いたげる
ミチル:ママ、吹けるの?
誌織:当たりまえでしょママのハーモニカよ(吹く)
誌織、少し間違える。
ミチル:ママの嘘つき
って感じでです。
0487479
02/01/20 23:08ID:L9v5DadA最近のファンにはこことても貴重です。とっても有り難いです。
0488
02/01/20 23:15ID:hyUhgdtNVTRのBOX5巻セットの5巻目(Special)には、収録されていませんでした。
テレビでは放映されてたんですね。
0489
02/01/23 00:08ID:OSrpcS+d夏川さん、久しぶりだ。
映画「陰陽師」でもメチャ綺麗だったなあ・・・
0490綿貫広務
02/01/24 21:29ID:JRuLV/0L0491名無しさんは見た!
02/01/24 22:01ID:urxPSjJT0492綿貫広務
02/01/25 00:00ID:gZdPutGMビールののみっぷりもいいし・・・
それと気になったんだけど暴力団の愛人役と警察官の妻の1人2役なのか???
0493
02/01/25 02:54ID:Det6WXFw0494名無しさんは見た!
02/01/25 03:10ID:???0495綿貫広務
02/01/26 03:53ID:lWMW6mIR0496
02/01/26 04:47ID:XQkwCcMCマンセー
0497美しい
02/01/26 15:00ID:vfRNzu0K空気がきれいってのが伝わってくる
最初のほうで、理森が1人で、亡き兄を偲んで乙女が原でタバコを吸うシーンが美しい。
思わずタバコを吸いたくなった。だから、ビデオを消してしまった。たばこをやめられなくなってはと思い。
タバコのCMにいかがでしょうか?
0498>495
02/01/26 15:04ID:JP7fF+nA清楚な彼女には似合わなそ。画像どっかない?
0499はっきりいって
02/01/26 15:08ID:JP7fF+nAあのキャストであの映像だったからいいんだよ
0500綿貫広務
02/01/26 22:20ID:2ZZzsTI5ドラマでのお話。かほりたんは初めから死んでるけど・・・・
このドラマでもかほりたんは暴力団の息がかかったクラブでホステスとして
働いていた役柄。なんか青い鳥とかぶる・・・(場末の女)
>>497
理森はたしかセブンスターのCMに出てたはず。ドラマの中でも
いたるところででバカスカタバコを吸っていた。
0501綿貫広務
02/01/26 22:43ID:2ZZzsTI50502通行人さん@無名タレント
02/01/26 23:39ID:gL1iUcJqダメだよ親子が離れ離れになっちゃ
理森〜
0503名無しさんは見た!
02/01/26 23:40ID:???こういうロードムービー的なドラマだとさらにそれが浮き彫りになる。
もちろん作品がイイ事は大前提だが。
これ見て俺も夏の清澄に行きたくなったよ
0504名無しさんは見た!
02/01/26 23:42ID:i+H7lZgjを暴力団に探り出されてなあなあの関係にまで墜ちたという話をモデルに
してるね。
0505名無しさんは見た!
02/01/26 23:46ID:i+H7lZgj0506名無しさんは見た!
02/01/27 00:06ID:sZX9TG4Sヒロインやってる。今までで一番出演シーンが多そう・・・
0507綿貫広務
02/01/27 00:09ID:pgVEdNj/知らない親父とホテルに・・・・
しかしかほり!ちょっと演技上手くなったね(ピュア)
0508名無しさんは見た!
02/01/27 00:24ID:sZX9TG4Sコスプレ好きな人でもいるのかな?
0509名無しさんは見た!
02/01/27 02:13ID:ZxHg/DjY0510名無しさんは見た
02/01/27 11:58ID:???夜に闇に煙がフワ―と広がる… あの煙がすてきと言うことです。
セブンスターのCM、自分で演出したのですね、インターネットで初めて知りました。
なんと無知だったのでしょうか。
0511通行人@無名タレント
02/01/27 13:01ID:Gg6IXti60512通行人@無名タレント
02/01/27 13:05ID:???はい・・・
0513通行人@無名タレント
02/01/27 13:17ID:Gg6IXti60514名無しさんは見た!
02/01/27 14:28ID:wlDZol4pおれも山田麻衣子の方が好きだった
0515通行人@無名タレント
02/01/27 16:36ID:???0516前田吟、萌え!
02/01/27 23:19ID:+zvxVtXP昔『ナイトヘッド』見てたから、トヨエツも出世したなあと嬉しかったよ。
俺も麻衣子嬢にモデルバージョンで睨まれたついでに
ハイヒールで頭をグリグリと・・・(馬鹿)
0517諏訪湖花火大会
02/01/28 12:11ID:???ドラマに出てきたじゃない。すごい、きれいですぅー。毎年8月15日にあるんですって。
1度行ってみたい。
0518名無しさんは見た!
02/01/30 02:50ID:s1iOJlYp<テレビ朝日系列>
木9 「眠れる夜を抱いて」野沢尚脚本 財前?
ってあるね。てっきりTBS系かと思ってた・・・
0519名無しさんは見た!
02/01/30 02:58ID:s1iOJlYp乙女が原ロケは果たして実現するのか?
0521綿貫広務
02/02/02 15:36ID:sPn3w1mX0522名無しさんは見た!
02/02/04 23:32ID:O2skilEUどれもくだらなくて観る気しない。なんでこんな酷いのばっかなの?
0523名無しさんは見た!
02/02/08 22:13ID:6QhRbpeu0524
02/02/11 02:59ID:IeU5rv4W0525名無しさんは見た!
02/02/11 23:32ID:Y1TPAYQvそのときまで保全あげ
0526名無しさんは見た!
02/02/13 23:45ID:p9Odgl0T0527名無しさんは見た!
02/02/17 18:56ID:HV8UMaWR0528鈴本眠男
02/02/19 23:01ID:23cg8/cL特急止まるのね!!ヒロムさんはこれで東京に出ていたのかな?
小淵沢の蕎麦屋にサイン多数あったYO!
0529名無しさんは見た!
02/02/19 23:15ID:owdKuvdD0530鈴本眠男
02/02/21 22:00ID:7+7buSwv信濃境じゃなくて、富士見だYO!!
写真撮りまくってたら、駅員に不思議な顔された…
小淵沢駅前の蕎麦屋も行くべし!!
0531名無しさんは見た!
02/02/22 03:53ID:WtdNVzW4一昨日、『続平成夫婦茶碗』(だっけ?)を見ていたら理森の後輩“清水君”が
先生役で出ていた。
0532イエスタデイ ◆.t4dJfuU
02/02/22 03:57ID:2y3qm9Xh場所を教えてくれないか?
0533名無しさんは見た!
02/02/23 21:10ID:rSZThxdKココ見た?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ichiro_a/97autumun/shinanosakai9710121.html
0534名無しさんは見た!
02/02/26 12:18ID:PFYcJQhB鳥かごの写真撮って、そば食って帰ってきた。
信濃境も富士見も何も無いけどいいとこでした。
このスレのおかげでたどりついたようなもんだ。
皆さんありがとうあげ!
0535
02/02/27 03:34ID:TT8YR+LSもー完全に情入っちゃって彼女が事ある度に泣いたし死んだ時は
相当ショックだったけど振り返れば幸せの中で死ねる事って、良かったかな
と思えました。愛情は永遠に続かない事を彼女は良く知ってただろーし。
第二部は出ないんで見ません。だから二部構成なんですよね?
TSUTAYA行ったら借りれる彼女の出演作をどーか教えて下さい。
0536名無しさんは見た!
02/02/28 03:40ID:???娘ができたらつけるとしよう。
0537
02/02/28 23:23ID:5LmqT8GG0539
02/02/28 23:34ID:rfwJLJuAすごいこのドラマ好きだった!!
ロケが多いし自然がたくさんで映画見てるみたいだったよー
0540
02/03/01 02:09ID:9IcyarOK0542
02/03/05 01:41ID:9TfbBbyY0543名無しさんは見た!
02/03/06 00:19ID:Bwok5/af0544名無しさんは見た!
02/03/06 03:12ID:WXqBC33xと思う近頃。
0545名無しさんは見た!
02/03/06 03:35ID:WXqBC33xずいぶんと大人っぽくなったなあ・・・相変わらず綺麗。
http://www.magazine.co.jp/features/2002/wowow/anan/nail2/
0546名無しさんは見た!
02/03/06 06:07ID:Xl7k5Z1kそれまでは「可愛いけど裏がありそう」って悪いイメージ持ってたから。
この作品の永作が最も好き。
山田は鈴木杏の面影があったけど、なんか淋しげな印象だった。
でも「つらい事があった後、誰からも愛されずに多感な時期を
6年過ごしたら、こうなるのかな・・」と思って見てた。
0547名無しさんは見た!
02/03/06 18:21ID:tuIrvS7eこっち(関西)では再放送してないような?是非してほしいですね。
ちなみにDVDの値段はいくらなんでしょうか?よかったら教えてくださいね。
0548名無しさんは見た!
02/03/06 20:25ID:7R5GkW7m店頭になくても注文すれば買えますよ。
ネット通販もあるしね。
0549名無しさんは見た!
02/03/06 21:45ID:TsooutkW似合うよね・・いじめられても黙って睨みつけていて、その内に
相手の足をぎゅっと踏んづけ、走って逃げてゆくって感じだよね。
「魔女の条件」でも暗い顔をした役だったし・・
それに山田って多岐川裕美に似てる・・
0550名無しさんは見た!
02/03/06 21:55ID:???ネットで探してみようかな。
0551名無しさんは見た!
02/03/06 22:06ID:TsooutkW役が多い。デビューの「愛という名のもとに」では金持ちを鼻に掛けて
保奈美を見下してたし(本人には悪気なし)「ネット・バイオレンス」では
ネットで攻撃されたとして相手を突き止めて文句を言いにいく役・・
このドラマでも理解できない役だったな・・
0552
02/03/07 13:39ID:FiU1MK9+ビートたけし主演の「張り込み」に
理森の後輩の清水くんが
青い鳥と同じ駅員役で出演してたね。
0553名無しさんは見た!
02/03/07 16:00ID:JlA4WiqXうぎゃー!めちゃくちゃ綺麗になってるー!びっくりだー。>山田麻衣子
年頃になって痩せたのかな?
青い鳥に出てるときは顔しかくまんまるで
目も三白眼でコワーだったのに。
女って変わるのね・・・
0554名無しさんは見た!
02/03/08 01:00ID:???見たい。どーしよーもなくみたい。
0555
02/03/08 01:38ID:nIG0ErbU0556名無しさんは見た!
02/03/08 16:49ID:1BeafJEh悪いんだけど・・「お受験ママ」を思い出してしもた・・
しっかし・・センス悪いよな。育ちの悪さが明確に出ていると思ったね。
「死んだ訳ではないけど。いないんだ。お父さんは」
と言うしおりのセリフには何だか違和感を感じた。
例え暴力を振るおうと、愛されなくても・・しおりには確実に父親がいる。
いっときでも祝福されて、生まれてきたんなら・・存在を喜んでくれた
時期があるなら・・それは確実に「父親」なんだと思った。
0557
02/03/11 00:10ID:2nu1MJjt0558名無しさんは見た!
02/03/12 20:30ID:H1Cx0SSa0559名無しさんは見た!
02/03/14 02:29ID:apmoNg62最初から企画されてるドラマってないよね。
結果、そうなれなくて、視聴率も振るわなかったとしても
大切なことだよ。物づくりには
0560
02/03/15 03:25ID:2h+EVsX60561名無しさんは見た!
02/03/15 14:36ID:???0562第三者
02/03/15 23:21ID:NYF+mQDl美しかったよ。もうずっとみていたいくらい。
彼女の様な正統派美人の魅力を全開に引き出すような作品が今なかなか無い事の
方が問題がある気がする。
0564名無しさんは見た!
02/03/15 23:23ID:???「えっ?」
「駅長さんと、ママと、私」
ここが好き
0566パクリ。作者さん許して
02/03/16 00:52ID:FBCF6PXE慎吾 「『青い鳥』! 俺大好き! 吾郎ちゃん好きなの?」
吾郎 「俺 好きだよ。」
慎吾 「友達から勧められて見たらさ、面白かった〜」
慎吾 「俺 最近、(豊川)悦司の真似が出来るようになったんだ。聞いてくれる?
古畑から行くから〜 (古畑の真似で『う〜ん』と言った後)『あれが南十字星だ』
どう今の?」
吾郎 「(苦笑い)なんかね〜」
慎吾 「最高だよ 青い鳥。最高だったね〜完結編見た?」
吾郎 「見てないんだよ、それだけ。何十年後でしょ?」
慎吾 「おい、見ろよ〜 完結編!南の島に住んでんだよ〜」
慎吾 「俺達の友達の中で 『ビーボー』って言ってるんだけど『ビーチボーイズ』の
スペシャルを見たら あの二人(反町&竹野内)が南の島にいるのよ。
俺の中では『ってことは悦司もいるんだ、この島に』って思って。それも感動した。」
吾郎 「ホント むちゃくちゃ視聴者じゃん。」
吾郎 「長い旅路のやつ、好きでしょう?君で言うと ドラゴンボールチックなやつ。」
慎吾 「年月経つの好きだな。」
吾郎 「ビデオになったら ちゃんと見るよ、俺」
慎吾 「俺も 見ようっと」
★ 今日の一曲・・・ドラマ『青い鳥』の主題歌 globe 「Wonderin’ Destiny」
吾郎 「青い鳥ね、俺あれテーマは好きだよ。」
慎吾 「スペシャル良かったよ。思い出すのよ、今までのこと。」
吾郎 「思い出しながら 悦司はやっぱり悦司だった?悦司っぽかった?」
と98年1月頃ラジオで言ってたらしい。意外な二人だ・・・
0567綿貫広務
02/03/16 20:57ID:iOqNB1580568名無しさんは見た!
02/03/16 21:11ID:kJSqz+aY前半はリアルに1997年で、後半はそこから6年後。
つまり来年の2003年という事になるんだよね。
6年というと長く感じるけど、来年になってから後半を見ても
違和感を感じない様な気がする。
でも鈴木杏が当時の山田麻衣子の様な感じになるとは思えないんだけど。
今、しおりは中学2年生だよね・・毎日、青かったカレンダー。
今では色を塗る事もなくなってるのかな・・
0570名無しさんは見た!
02/03/17 19:58ID:rZrQuIxd0572名無しさんは見た!
02/03/17 20:18ID:ON915LNp据え膳食わぬは男の恥とも言いますし
0573綿貫広務
02/03/17 20:31ID:eQAgjz2O出ていた。清澄ではまだまだ子供でハーモニカ吹いてたのに
いつのまにか大人になってしまっていたよ。お父さんは涙が出たよ。
早く帰ってきて欲しい。
0575名無し
02/03/19 00:21ID:vgUU30oO山田麻衣子めちゃくちゃ綺麗になってますね。
びっくりです。
0576
02/03/19 01:41ID:kPKcg/KS0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/19 18:21ID:EBwF/1CX0578名無しさんは見た!
02/03/19 18:42ID:???思っていた。こんなに優しい雰囲気のある女優は最近いない。
0579名無しさんは見た!
02/03/21 15:02ID:sE2JEgNi0580名無しさんは見た!
02/03/21 15:53ID:???ごく数人で同じような事何度も書いてるのが・・・。
芸能板にでも夏川スレ立てればいいのに。すぐ倉庫逝きだろうけど。
0581名無しさんは見た!
02/03/22 19:04ID:xvbSmkg1新境地開拓かも。
「アカシアの道」の原田美枝子とかぶるが。
夏川には原田のような路線で生き残ってほすぃ。
0582綿貫広務
02/03/22 19:56ID:M30vb3uXなんかこのまま伝説の女優になりそう。でもかほりが好き。
0583
02/03/22 21:36ID:FrNNzEUf0584通行人さん@無名タレント
02/03/23 18:22ID:???0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 19:35ID:Np8ivn4t鈴木だったらここまでかほりは人気でないだろう・・
0586名無しさんは見た!
02/03/24 00:01ID:mCurbPeT0587綿貫広務
02/03/24 19:49ID:6K6nH3ws鈴木京香はキスシーンはOKだったっけ?
0588実は
02/03/24 20:24ID:Egzy/ZWGすっかりトヨエツ&夏川ファンに
なってしまいました。
永作さん、ごめんなさい。
0589名無しさんは見た!
02/03/24 20:51ID:4EJLAnop夏川結衣は綺麗だし、優しげだけど崩れたイメージも出せる。
なんでもやれるって感じがあるから、かほりは夏川で正解だと思う。
夏川といえば、「谷口六三商店」で、ぶっとんだ役をしていた事もあった。
あれで私は「綺麗な人だけど、こんな役も厭わないんだね」と思い
一気に好感を持ったのを覚えている。
別に誤らなくても(w
私も永作ちゃん好きだから見たけど、出番少なかったし、パッとしない役だったから仕方ないかも。
週末婚で挽回したけどね。
0591590
02/03/24 21:01ID:???っていうかほんとに6年後に後半放送したら
感動もんだろうなあ。97年はあの前半でやめといてさあ。
0593
02/03/24 22:12ID:sD1rTPJX0595綿貫広務
02/03/25 01:07ID:B2Qrkv5x0596
02/03/25 02:33ID:ZYTJJAtXトヨエツは杏ちゃんごとひっくり返るか、足もつらせて電車に転げ込む
だろうなあ。
0597綿貫広務
02/03/25 22:06ID:K988gIr60598名無しさんは見た!
02/03/25 22:22ID:gNyPOBaq完璧に鼻つまみ者だと思う。
中高一貫の私立の女子校の様だから、周囲と交わらない、殻に籠もる事で
自分を確率できるんだよ。
最近の子は容赦しないから・・お嬢さま校じゃなければ、しおりの様な子は
徹底的にいじめ抜かれて、学校へ来られなくなると思うね。
0599名無しさんは見た!
02/03/25 22:24ID:???0600名無しさんは見た!
02/03/25 22:27ID:???0602 男だが
02/03/25 22:55ID:K3IRL5boやっぱりトヨエツだよ。
前半のあのかっこよさは異常だ
いかにもな田舎青年のださい服なのだが、スタイルいいし似合ってしまう。
当時憧れてちょっと真似してたが、ただのださい奴になってた可能性大w
0603名無しさんは見た!
02/03/25 23:03ID:gNyPOBaq0604名無しさんは見た!
02/03/25 23:09ID:vslmYBqm0605名無しさんは見た!
02/03/26 00:30ID:8k99j5Ku代わりにトヨエツがえらいふけた・・
0606
02/03/26 02:12ID:KEW5X2cJ『青い鳥』とりあげられてるね。
トヨエツだけでなく女性陣もちゃんと記述されていて嬉しい。
こんな風にまともに『青い鳥』紹介されてるの初めてじゃないかな?
これを機にもっとファンが増えて、再評価につながってほしいよ。
↓こういう表紙。
ttp://www.enterbrain.co.jp/campaign/dorama100/
0607最近気づいた・・・
02/03/28 01:50ID:8lgx8f7K耽溺してる俺って、ひょっとすると黒髪の美(少)女との逃避行マニアなのか!?
ロリコンよりタチが悪い・・・
0608綿貫広務
02/03/28 03:22ID:XC5X1aIs0609名無しさんは見た!
02/03/29 19:18ID:45ItrmnwでもSPが見られないのが悲しい・・・。
SPも再放送して欲しい〜!!
0611607
02/04/01 00:23ID:SkcYAgN/あっはっは・・・その通りじゃ(恥)。前にファンレター書こうとしたことある・・・
やっぱりこういう傾向って共通の「症例」があるんだね(嗤、いや哀か)
今頃になって気づいたんだけど、最終話の理森が刑期を終えて清澄駅に
戻って来たとき鳥かごには2羽いたのに、ラストシーンでは1羽だけに
なってる。謎だ。
0612607
02/04/01 00:43ID:SkcYAgN/なんかためらいが・・・
0613綿貫広務
02/04/03 20:44ID:TJiIO6GK理森がしおりを担いで電車に乗り込むんだけど
そのときしおりが何故か1匹を籠から出して手に乗せて遊んでいたから
多分その時に逃げたんだろう。
0614
02/04/03 21:23ID:RpVCZXAw0615名無しさんは見た!
02/04/03 22:19ID:???0616
02/04/03 23:21ID:SGoFKfV6最終話で確認してみて。もちろんもう何代目のだろうけど
0617名無しさんは見た!
02/04/03 23:49ID:???「かごの中の鳥は何代も代わっているが・・」と書かれています。
0618名無しさんは見た!
02/04/04 14:54ID:CZbQtPnr0619名無しさんは見た!
02/04/04 16:07ID:8YbWVVm70621名無しさんは見た!
02/04/04 21:41ID:???で一番のお気に入りでもあります。やっぱいいよね。
0622名無しさんは見た!
02/04/08 01:01ID:???0623鉄ちゃん
02/04/10 17:22ID:TCQvKeGX棒茄子なんかも結構貰ってたハズ。もしかして貯金魔だったのか(w
0624綿貫広務
02/04/10 19:46ID:MbJAEDzc0625鉄ちゃん
02/04/10 22:28ID:TCQvKeGX確かに。それはわかるのだが、それ以前の彼は
いったい何に給料を使っていたのか。。。
実家住まいだから負担も少ないだろうし、車のローンも無い。
勤続も十年以上だったわけで、それなりの月給なハズ。
0626名無しさんは見た!
02/04/10 23:10ID:???祈る・・それをやったら泥棒そのものなんだし。
それにしても、シナリオ本のかほりの経歴って強烈だな。
薄幸の美女だとは思えないよ。しおりの父親からはバブルの甘い汁を吸い取って
来てんだよね。あれで「私は不幸です」なんて顔していたら、マジでむかつく。
0627名無しさんは見た!
02/04/11 00:07ID:x8kIJsB00628名無しさんは見た!
02/04/11 00:52ID:Aonnypmn地方ゼネコン御曹司婦人に相応しい程度の財布の中身なんじゃ?
バブルの甘い汁を吸い取って来たというのも・・・結局5000万で
売られたに等しいと思う。
傍目からみれば何一つ不満などない素晴らしい生活のはずなのにどうしても
そこに幸福を見い出せない、実感できないという感覚なんだろうね。
0629名無しさんは見た!
02/04/11 14:05ID:???今は違うね
かほりさんに似てきてるんだね
だから杏ちゃんがそのまま大人になったというより
かほりさんが若くなったって感じにキャスティングなんだ
0630綿貫広務
02/04/11 19:56ID:Fqr9/owjあれだけ酷い環境で育ったにもかかわらず。
おそらく日本の女性の大部分はJR職員と逃げるよりゼネコン御曹司婦人に
なりたがるだろうけど。そういう意味で純愛だよね。もちろん広務も。
0631629改め柴田理森
02/04/11 21:33ID:???僕は今夜の電車で発ちますから。
0632
02/04/12 00:10ID:iQ14W/sV確かに愛しているのだけれど、それが不幸にも女性には愛として
伝わらないんだ。そして愛すれば愛するほどその対象は彼の
元を去っていく。
0633柴田理森
02/04/12 02:55ID:???理森は「受け入れる」愛だった。それも静かだが燃えるように。
それはもちろん広務も知っている。
だから心底理森をにくんではいない。
0634名無しさんは見た!
02/04/12 16:00ID:???しおりは今、これ位・・」と思いをはせる・・という場面があった。
ドラマのビジュアルにしても、「6年経ったら、こうではないだろう」と
思って見ていたのだが、今となっては来年なんだよね。
ルーズソックスの高校生もいそうだし、ビジュアルだって何ら、違和感なく
現在として受け入れられそうな気がする。
なんだったら、今、実況中継と称して途中経過を放送して欲しい。
学校で暗い顔をしているしおり。それを遠巻きにして陰口を言う同級生。
青く塗られたカレンダー、最近では塗るのも躊躇い・・
刑務所で作業をこなしなから、ふと思いをはせる理森。
刑務官の叱責が飛ぶ・・
秘書を連れ、市長の激務をこなしている広務。忌まわしい記憶を振り切ろうと
している・・
新しく始めた弁当屋の仕事に戸惑いながらも、気丈に明るくこなしてゆく美紀子。
そして淋しげにたたずむかほりの墓は訪れる人もなく、荒れていて・・
0635名無しさんは見た!
02/04/12 21:22ID:???ぽつんと席に付いたしおりの手首には白い包帯が。(実は学生寮でリスカをしている)
教室に先生が入ってくる。しおりの手首を眺めている。
その視線に興味本位を感じたしおりは「具合が悪いから帰る」とリュックを
片手に教室を飛び出してゆく・・
0636名無しさんは見た!
02/04/13 00:02ID:3AQSS3+O思い出すよ。
0637名無しさんは見た!
02/04/13 11:04ID:???中学生になっても心の傷は癒されなかった。
中学3年の時、佐倉中学に転校した時に事件は起こった。
詩織の母の事件が週刊誌にスクープとして報道されたのだ!
クラスでもそのことが噂され虐められることもしばしば。
担任の酒本先生はそんな詩織に自分の事を皆に話すよう進めた。
そんなこんなで詩織は本当の仲間が出来、自分にも素直になれた。
素直になった詩織は獄中の男に会いに行くことを決断した。
0638名無しさんは見た!
02/04/14 10:52ID:???原チャリで横浜から信濃境まで行ったよ
とりあえず諏訪湖まで行った(朝6時ぐらいに着いた)
深夜2時ごろ山の中の屋根のあるバス停で寝ようとしたが
余りに寒くて寝れなかった
2ちゃんもやってなかったしネットでも下調べしてなかったので
理森の家がわからなかった。残念
鳥かご見て感激した
思えば去年の再放送の第一話の日に風邪で休んでなかったら
このドラマには出会ってなかった
また行きたい。今度は電車で
0640綿貫広務
02/04/16 20:16ID:Jc6Wlh2M0642柴田理森
02/04/17 14:40ID:???0643
02/04/18 01:50ID:jC91FHNp鈴木杏と山田麻衣子の6歳差もなんだかなあ・・・
0644↑
02/04/18 03:21ID:???杏→麻衣子はいいんでないの?あれって5,6年後の設定なんでは?
0645名無しさんは見た!
02/04/19 20:02ID:QX+XImNSあまりの変貌ぶりに、正直ショックだった・・・。
0646名無しさんは見た!
02/04/19 20:07ID:OQPlv8tB0647名無しさんは見た!
02/04/19 23:49ID:hEooDweq夏川結衣>山田麻衣子>>鈴木杏 だ。
放映当時は
夏川結衣=鈴木杏>>>山田麻衣子 だったんだが。
0648名無しさんは見た!
02/04/19 23:54ID:OA0M2hwZしょぼいピークだけど。
0649名無しさんは見た!
02/04/20 00:11ID:jHnH/rX90650
02/04/20 07:44ID:CKSHX/4a牛車の中やら特殊メークやらで素顔のシーンは短いけど、美しさは
格別じゃ。
0651
02/04/20 14:36ID:8tGyYvcoいいこと教えてくれてありがとー。陰陽師見なければ。
0652名無しさんは見た!
02/04/20 17:29ID:6h9/eH6a(・∀・)イイ!
0654
02/04/21 11:21ID:ZDjLEjjI夏川結衣出演。
0655しおりの机に書かれた落書き
02/04/21 14:34ID:S1Dt/OXr(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'>>000)
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミつ つ
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ 熱いよ〜
"⌒''〜"し(__) し(__)"''〜し(__)助けて〜
∧ ママーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 綿貫しおりを火葬します!!
0656名無しさんは見た!
02/04/21 21:18ID:OuKEcnyp下関へ行く義盛に永作博美が『私も行っちゃだめかな、下関…』
って言うシーンも秀逸だった。
義盛に『幸せになってくれ』と返され、
『ずっと、ずっと好きでした』…
泣きながら絞り出すように言うシーン最高だった。
がいしゅつならスマソ。
0657
02/04/22 01:07ID:z09Wwdi50658
02/04/22 03:17ID:AtjqSunY演技は決して上手くないけど女優としての自分を持ってる人だね。
彼女見てるとまとも女優なんてほとんどいないね。
0659名無しさんは見た!
02/04/22 03:59ID:JM4J+YMn義盛って書くと、平家の御曹司みたいでカコイイ。
正しくは理森ね。「理」を「よし」と読むのは相当無理があるとは思うが。
0660名無しさんは見た!
02/04/22 04:09ID:lJ6kFLWuただしこっちは「ただもり」と読むそうな
中学校の時、真理と書いて「まさよし」と読む子がいたから
「理森=よしもり」というのもありだと思われ
0661名無しさんは見た!
02/04/22 21:41ID:8OPqXIJB私、昨夏に清澄駅に逝ったんですが、
国道20号の清澄駅方面へ曲がる交差点には
確か信号すらなくてちょっとわかりにくかった。
一応[信濃境駅→]とか何とかって標識は出てるけど
曲がったら曲がったらでいきなり山中のくねくね上り坂で、
ホントにこの道で正しいのか不安になった。
しかもその坂道を上りきったら微妙な三叉路もあったりして、
案の定最初は道を間違えてJRを通り越えてしまった。
同じ目にあった人いませんか?
0662名無しさんは見た!
02/04/23 01:56ID:GrcMHV2Xくすぐった。
0663
02/04/23 23:42ID:8eaKjgq4ドッジボールに興じるシーンの笑顔はとても良いです。
そういえばTBSのドラマの海岸のシーンはなぜかとても美しい。
昔見た長渕主演のもそうだった・・・
0664名無しさんは見た!
02/04/24 00:04ID:N7L9dcTV>自民党の国会議員に大島理森という人がいる
>ただしこっちは「ただもり」と読むそうな
青森県選出の代議士ですね。
あの八戸市内でも看板見かけます。
0665通行人さん@無名タレント
02/04/24 11:49ID:5W2JKZ1n0666名無しさんは見た!
02/04/25 00:31ID:FR9jW3rw俺も去年逝った。なんか怪しい道に入っちゃって心配になったけど、
気づいたら駅の近くだった。
駅は、ドラマと様子がすこし違う感じがしたね。
新しくてきれいな便所ができてたりしてた。
今はどうなってるんだろう。
0667綿貫広務
02/04/25 20:13ID:9aiX2Ex30668名無しさんは見た!
02/04/25 20:23ID:GdPkNXzR11月に彼と青い鳥ドライブしてきた。
ちょうどその頃再放送してたので。(当方首都圏在住)
鉄棒と鳥かごはまだあったけど、外観はドラマと少し違ってた。
隣の富士見駅にも行ったよ。商店街はそのままの雰囲気。
改札入って右に行くと鳥かごがあるんだけど、
タダで改札通してくれた。こっちじゃ考えられん。
0669668
02/04/25 20:26ID:GdPkNXzR一応地図見ながら行ったので大きな不安はなかったけど、
山道走りながら「こんな所に駅があるのか?」と
彼と車の中で話してました。
0670661です。
02/04/25 22:01ID:/2qavQqVやっぱり行ってみたくなりますよねあの駅。鳥かご見つけた時は私も
感動しました。私が行ったとき他にも『清澄』に来た人たちがいて、
シャッターを頼まれたりとかしました。あの鳥かごをいつまで残して
おいてくれるのかはわかりませんが、あの辺一帯はずっと雰囲気変わらない
ような気もしますね。
0671小比類巻派
02/04/27 20:03ID:TNQe4uLy0672名無しさんは見た!
02/04/29 08:45ID:2elQU9k6カムバーック
0673名無しさんは見た!
02/05/01 11:11ID:84ec2iFf0674名無しさんは見た!
02/05/01 17:18ID:bwcMrsQP0675
02/05/02 04:05ID:TbK9w0IU0676名無しさんは見た!
02/05/02 10:05ID:Lsbml58/しかしそんなこと言ったら信者に荒されるので心の中にしまっておこう
0677名無しさんは見た!
02/05/03 01:32ID:Tg+yoX7M0678名無しさんは見た!
02/05/03 01:39ID:BeMzPFEL比較されると新しい方は不利だけどな…
0679通行人さん@無名タレント
02/05/03 03:58ID:Tw3bJmeT0680名無しさんは見た!
02/05/04 18:43ID:vdSoNRo70681名無しさんは見た!
02/05/04 19:45ID:myHkdouDなかったですか?
ふゆひこさん復活か?という勢いで・・・。
0682名無しさんは見た!
02/05/04 19:57ID:p08ejUUAリアリティーがなくて、変に浮いてた。ミスキャストだった。
トヨエツと鈴木杏以外は、ちゃんとしたキャラクターとしての存在感がなくて、
ステレオタイプな悪人やら、宿命の女やら、脇役の善人に見えた。
0683名無しさんは見た!
02/05/05 14:24ID:1XpqOhC0こういう雰囲気のドラマっていいね。
最近のドラマにはないような・・・。
0684名無しさんは見た!
02/05/05 18:21ID:Y6jQgSoK(偏執狂的な面、妻を他の男に取られて逆上、金持ちの1人息子
片親、親を超えられずもがくなど)
でも広務は冬彦より、よほどまともな性格だと思ったけど。
0685名無しさんは見た!
02/05/06 22:39ID:dugLiT/1サントラが使われてたよ
0686名無しさんは見た!
02/05/07 21:18ID:oFg/Swsdあんな恋愛も。
大人のおとぎばなし的なドラマだったな。
0687名無しさんは見た!
02/05/07 21:35ID:p0YCtTLwトヨエツと麻衣子ちゃんが(役名忘れた)亡き恋人、母の遺骨を海に
流す時の絵と曲・・あれ好きであの部分だけ今だにビデオ取り出して
見てるんだよね。胸にズンと来るんだ。
0688名無しさんは見た!
02/05/07 21:59ID:BpRZSVnW0689名無しさんは見た!
02/05/07 22:04ID:IhBkIukT0691名無しさんは見た!
02/05/08 20:34ID:LtxiJiYk0692
02/05/09 00:35ID:9n/9+Dnc当時の視聴率はわからんが、↓のを見ると視聴者の満足度は高かったみたいよ。
http://may.sakura.ne.jp/~himawari/drama/drama_an000002.html
0693名無しさんは見た!
02/05/09 00:50ID:F7nBNiqw落ちてない
唐突だけど、山田麻衣子だ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1004693263/
0694名無しさんは見た!
02/05/09 00:51ID:F7nBNiqwhttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/geino/1016040572/
0695
02/05/09 01:16ID:9n/9+Dnc0696名無しさんは見た!
02/05/09 01:22ID:WMVP7XQYこっちも盛り上げて。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019147168/-100
0698名無しさんは見た!
02/05/09 01:37ID:9n/9+Dnc0699?[?3/4????y?L?n?I
02/05/09 02:44ID:n3XLUet30700第三者
02/05/09 03:54ID:9n/9+Dnchttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/8239/
0701hage
02/05/09 04:59ID:Mb57v99a0702初名無しさんは見た!
02/05/10 01:33ID:lqw5Y5eC0703名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 12:23ID:RKyQJmVW0704名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:24ID:Kx5B/pW7エキチョー(布施博)を連想してしまう(泣
0705名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:53ID:1XXZHJ7d私が中2の時に放送していた番組だ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:57ID:1FDHmnRT日本列島縦断ロケもしたしTBSもかなり力を入れていたドラマだから
ほんとは20%を軽く越えて欲しかったはずなんだけどね
0707おおお
02/05/11 23:31ID:6S3m8YhG0708名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 03:10ID:B/O3qpKM0709名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 03:16ID:Pd3pe2vk0710夕城美朱
02/05/12 05:41ID:tBjSEB8E0711初名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 10:59ID:ytsiakvE>>706
なるほろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 11:00ID:+bbdn43y後半は来年の出来事なのだ。
今頃、理森は刑務所の中で、広務は市長として多忙な毎日。
美紀子は弁当屋を立ち上げて、しおりは学校で孤独な毎日。
毎日、青かったカレンダーは今は色さえ塗る事がなくなった。
かほりの墓は誰も訪れる事がない。
0713初名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:25ID:KhUwuQDh駅長さん好きだった人鉄道板に投票してあげてくれ
【広告】上ゲ駅を知っていますか?鉄道路線・車両板よりご支援のお願い。
2ちゃんねらーで「age」という言葉を聞いたことのない方はいないはず。
それがそのまま駅になってるとこがあるのです。一度は見てみて下さい。
上の看板につかわれてる、アゲ駅、、、
http://piza2.2ch.net/train/kako/1009/10091/1009114631.html
写真はこちら。
ttp://club.pep.ne.jp/~fukasawa3/station/rail/age.htm
車内アナウンスのMP3が見つかりました!
ttp://www.kinet.or.jp/kamiyabe/age.htm
【広告】四季を感じられる板、鉄道路線・車両板のご案内
一年365日、走り続ける列車たち。
そんな列車の画像をフラッシュにまとめてあります。
是非ご覧下さい。ファイルサイズは約820kbです。
http://www.adachi.ne.jp/users/fukuneko/untitled.html
ディスカバー・ジャパン!
鉄道路線・車両板に是非とも応援を
正直、ニュー速、ダウソという強大な板に挟まれ
勝ち目はあまりありません。
しかし、一票でも多く支援して頂ければ、と思っています。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
0714名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 03:29ID:n6ETTuAnhttp://www.city.ibusuki.kagoshima.jp/kankou/chirin_siomi2.htm
0715名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 03:51ID:nfGMepYY0716名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 03:52ID:nfGMepYY0718
02/05/20 02:43ID:5uq75Zbjだったため、「なんか、よくわからん」とチャンネルを回してしまった・・・。
去年偶然レンタルビデオで見るまで、とっつきにくいドラマだと思いこんでた。
思えばひどい偏見だった・・・。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 00:55ID:aQBIoDWS0720通行人さん@無名タレント
02/05/27 17:06ID:qNE6+NBq今は・・・・・・・。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 13:20ID:e9pBfdrX0722名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 01:12ID:UAJKLRSs何気に手に取って背表紙を開いて金額を見たら¥100だった。
定価¥1,500の本が¥100なのかぁ…
とりあえず買ってみた。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 03:07ID:b4SrK3NXよい買い物をしましたね。
ヤフオクではその価格の10倍はするでしょう。
シナリオ集は理森やかほりの生い立ちなんかが詳しく書かれていて
人物設定や物語の背景をより深く味わうことができると思います。
個人的には、最終回の理森と広務の会話が
ずいぶんとカットされてしまったのが残念です。
0724名無しだョ!全員集合
02/05/30 12:59ID:xtKhE9L0もっとアナログな曲のほうが「青い鳥」の雰囲気に合致していると思うが。
ん、グローブ臭が嫌いだからかもw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 13:05ID:m4cSNgjg0726名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:04ID:ULPCrwGCさすがこのドラマの為に作った曲。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:08ID:dkg8HdT8理森と詩織が膝を抱えて並んで座っているカットが好きでした。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 22:39ID:3bEWxizOこれ後半の展開のネタバレじゃんって後から気づいた・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 05:37ID:v+51abzr0730名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 06:18ID:W3tmhWP1たしかに(笑)
DVD買って何度も泣いた(危ない)
他の関連スレで
>前半はヨカータけど
>後半は単なるロリコンの夢の話じゃん…
うーん、そうかもしんない(笑)
あの年齢差で子供作るんだから・・・
>>662
>山田麻衣子の暗さの中に、ときおり見せた笑顔がなんともオヤジ心をくすぐった。
確かにそのとおり。人間考えてることみんな同じだね(笑)
でも、当時、俺20代だったけど、完璧にオヤジだったんだ。(ちょいショック笑)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 04:22ID:XvetpfDk0732名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 02:29ID:7Y76Tf+m0733名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 03:21ID:geH5LX630734名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 07:26ID:nKFBs1Cr0735名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 20:30ID:eoQ5CJIc静かで切なく美しいラブシーンを思わせますね。
詩織ちゃんも駅長さんの声で耳元に青い鳥の物語を囁かれれば
一生、恋のトラウマもやむなしでしょう。
あだち充「みゆき」のラストもこんなのありかと思ったけど、
こっちは魔法がかかっていた。
0736夕城美朱
02/06/13 21:36ID:42OvAGzi0737734
02/06/13 23:13ID:uZWbzTz2さらに来年公開の「青い炎」という青春ミステリーものに主人公の妹役で
出演だそうじゃ。こっちは撮影が先日始まったばかりだそうじゃ。
中三じゃから受験生だし、ドラマの方は難しい様じゃのう・・・
0738734
02/06/13 23:47ID:uZWbzTz20739:
02/06/15 20:55ID:R17uEExy竹野内とケリーが、手をつなぐシーン見て、青い鳥思い出してしまった。
青い鳥のシーンの方が全然良かったけど・・・。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 01:25ID:TLJ3W4MG0741名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 16:32ID:sJ9LfX7W地元民から見るとそれは難しいんじゃないかと思うが、
まあ、秋田新幹線に乗ってたら風情がないか、といってみるテスト。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 02:34ID:X2BQawAG0743名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 13:30ID:tc5Wyooo0744名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 23:25ID:e2HptZmO杏ちゃんもクォーター、麻衣子嬢もクォーターとの噂があるし、女性陣は何とも
バタ臭い顔のキャストだったのでした。
0745眠れぬ夜風(電波)
02/06/25 01:47ID:TXFTDm68第四話までに三人が消えます・・・
0746野沢さん、あのねえ・・・
02/06/28 01:20ID:RXG5xvXT「青い鳥」やら「Limit」やらの話が・・・
清澄の噂話→JR職員の若者がゼネコンの若奥様とその娘を連れて駆け落ち
夫に追いかけられ、追いつめられて若奥様を崖から突き落とした・・・
って全然理森の罪状が疑われてない(笑)。
0747初名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 09:52ID:xyhz8h/A青い鳥の本って見つからないんだよな〜
メーテル・ランクの方も(´へ`)y-оО
『眠れぬ夜を抱いて』今度読んでみよ
呼人?は読んだことある
0748名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 10:11ID:UGYw7mzlシナリオ集ならよく屋府奥にでてるよ
小説化はされてないはず
0749初名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 22:57ID:dntr2Noi小説化されてるとずっと思ってた
シナリオ集買ってみる。
ありがと
0750名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 02:14ID:YpoOGwRO0751
02/07/02 01:40ID:x7izjUyt0752名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:22ID:d1rRo9gt風景も音楽も台詞も全部が良い。
特に良かったのが詩織役の山田麻衣子。
ファンになりやした〜。
ちなみにシナリオ集とドラマの本持ってるよ。
それぐらい好きなドラマっす!!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:59ID:lZ92KAuH本数の少なさが半端でない。
千秋公園のお堀のシーンはヨカタヨ
0754名無シネマさん
02/07/14 02:06ID:NnsGMLKb0755
02/07/14 07:35ID:raRygPmDサイパンロケ篇はレンタルじゃ見ること出来ないし。
0756ルー・リード
02/07/15 01:52ID:8GoO11FN0757
02/07/15 02:26ID:IKiMSUO7皆緊張してうつむいてるのに、ひとり杏ちゃんだけはあの大きな瞳でじっと
トヨエツを見つめて話を聞いてるのが印象的。
0758うろ覚え
02/07/18 01:38ID:AYegnlqi娘は寝ちゃったしぃ〜
この町って夜がきたら寝ろって感じぃ〜
松本ってアッチでしたっけ?
0759朝まで起きないし が間に?
02/07/19 00:10ID:EgseqVFf0760名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 00:43ID:Hr+W3JHMそうね。すごく道徳的な町。
0761
02/07/19 01:16ID:heaOLCJjちょっと、ドキドキしたね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 00:41ID:rxXcHhaO0763名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 23:19ID:oralBJL3見たくなって、レンタルしたよ!
もう切なくて見てらんない(見るけど)って感じだった。
杏ちゃんかわいくてかわいくてしかたないよ。
杏ちゃんとトヨエツがボールで遊んだり星見たりしてるところが
すごく好きだよ。でもどんどん暗くなっていくんだよ。
二部なんか泣きっぱなしだよ。ええ話や〜。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 16:38ID:pboGZRfs「眠れる夜を抱いて」読んだけど、乙女が原のイメージがあああ・・・・
あの二人だけの思い出の場所にしといてほしかったのに、野沢さんよお、
失踪一家の死体探しなんて、哀しすぎまつ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 00:07ID:3Mofv5uxDQN女は、ど〜考えても、あんなええ女になりっこないやろ
ま、ドラマだからなプ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:06ID:qokNeuEV逃避行した3人が初めてたどりついた秋田で、子供が熱出してかけこんだ病院、
オレんちの近くだ。朝は非常に車が込み合うカーブわき。
0767
02/07/24 00:47ID:PmXROqJxだったと言っていた。それは違う、絶対に違う!演じた本人が誤解してるなんて
あんまりだよ。
静かに想い続ける幼なじみ役とっても良かったけどなあ・・・
0768肉皿
02/07/25 03:14ID:dwdvQ9s8完結編て内容ないの?
なんとか探してみたいんだがそこまでするほどのことない?
TBSにも問い合わせてもうた。
結果はしょぼん。
0769
02/07/25 07:35ID:7pOi+Pziその後の理森・誌織と娘みちる(鈴木杏)の南の島編映像が入ってる
のよ。どういうセリフだったかはここの過去ログに出てるよ。
0770
02/07/25 23:30ID:vIioLA1B0771
02/08/05 07:53ID:W/FWX0aj0772名無しさんは見た!
02/08/05 11:46ID:6dvDIH7Sそうしたら、間違いなくTBSは終わるね。貴島・編成部長曰く、『土井は福澤
と並ぶ10年に一人の逸材』だと。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 23:01ID:W/FWX0aj0774
02/08/06 01:06ID:cLF30QLf0775名無しさんは見た!
02/08/06 01:38ID:Ldv7a+RM土井さんは現役バリバリじゃないですか?『太陽の季節』は滝沢・池脇
なんかに全然、感情移入できないけど、この人演出目当てで見ているよ。
土井Dと植田Pは仲は悪くありませんよ。フジ移籍も無いでしょう。
素人が撮影したショートフィルムの審査員として参加した土井Dが映像
にフジの社屋が登場した時、『しゃくにさわらねーな(怒)』って冗談
半分に言っていましたから。TBSでまた、こういう作品を作って欲しい
です。長文スマソ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 10:56ID:aPFve0kD前編静溢な音楽とリリシズムにあふれています
しいて言えば、前田吟と永作博美の演技に深みがないのが残念なところでしょうか
山田麻衣子はあれはあれでヨシだと思います
0777名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 10:57ID:aPFve0kD0778名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 21:27ID:aRXciDgx国鉄に就職。
1年後に民営でJRになったとあるけれど
理森が高校を卒業したのは、昭和63年3月。
その当時、新卒採用はしていなかったのでは・・?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 03:34ID:ARXk0+PY理森が高校を卒業したのは、昭和61年3月です。
それから、新卒の採用は停止していたのは事実ですが
内部関係者からの情実採用はあった様です。
理森の父親は国鉄職員だったので、その可能性はあるでしょう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 14:41ID:/UPXQ6fW色々と鉄道関係の話をしたいのだけど、鉄道板は
なんだか荒れているし・・
0781
02/08/16 23:48ID:9GlzJ/0t今度日本テレのドラマで主演しますね。楽しみ。ゾルゲの映画も。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 23:36ID:7utzZFei鳥かごはちょっと違うし、位置が高い。あれでは誌織の手が届かない。
寄せ書きノート第3集勝手に持っていった人こっそり返しなさい。
上戸彩の反ドラッグキャンペーンのポスターが妙に目立ってた。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 00:12ID:aRn5dwKhえ、主演するの? 何てドラマですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 00:41ID:l5c8icW0鉄道板で高卒の職員がDQNだなんて叩かれていたな。
理森みたいな職員、鉄道板だったらボコボコになりそう。
(荒れて凄いんだから・・)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 00:46ID:oG/WOlqG「夏の約束」だって。ごめん、テレ朝系だね。
http://www.htb.co.jp/tv/yakusoku/
0786783
02/08/23 00:49ID:aRn5dwKh情報サンクス!
0787
02/09/01 03:02ID:5f4cOsDp鳥籠の手乗り文鳥を見てふわっと微笑み、ジュースの氷をガリガリと囓り、
宿の朝食の残りご飯をおにぎりにする時、三角にするか丸にするか訊いてしまう。
繊細な描写だなあ。
0788丁度
02/09/01 14:12ID:NKG9O9zBあの青い鳥の清澄の風景が好きで、ずっと行きたいと思ってました。
ロケ地だけじゃなく、清澄という町を堪能したいなと。
0789
02/09/05 00:34ID:SCnHxW5b0790788
02/09/05 11:14ID:MbciXlew行ってきました。
信濃境はまさしく清澄でした。
天気もとても良くて、涼しくて、空気も澄んでいて最高。
思っていた以上に田舎の風景が広がっていて、感動しました。
あと、寄せ書きノートには毎日のように書きこみがあって、
このドラマただものじゃねえなって思いました
0791名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 20:13ID:kTKEmCGsそう言えば「危険な関係」でも二人乗りしてました。←たぶん違反だよね。
0792bloom
02/09/06 20:24ID:IJJ62zhjhttp://www.leverage.jp/bloom/start/
0793戯言
02/09/09 23:59ID:e6wTjMSkたくましい女の子になってしまってオジサンは嬉しいような悲しいような
・・・ともかく複雑!
こういう老若男女を問わないしっとりとした雰囲気の落ち着いたドラマって
今後制作されるチャンスがあるのかなあ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 01:13ID:TagcQhcfその夜に知り合った女の人と。
まあ、ドラマのような展開はないんだけどさ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 01:56ID:BLI7rBX00796最終列車でようやく到着
02/09/11 02:28ID:hBdMP2Nl真夏なのに夜は信じられないほど寒いです。完全無人駅で夜中の1時頃にホームの
電灯が自動的に切れました。理森が電源落とすシーンが頭にあったんで、人が来て
消すのかなと思いこんでて、見つかったらどうしようと勝手にドキドキしてました(笑)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:39ID:IdASctr2テレビ番組の雑誌に青い鳥の紹介で書いてあった。
実際にはどこにもなかったが。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:16ID:bb8RqupC子役は成長するとブサイクになるは定説か。
山田麻衣子もこの時めちゃ美人だったな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:52ID:NaR9BSVpそんなドラマ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:59ID:hbArqF7T0801名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 01:28ID:393A2E9g0802名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 02:06ID:RVgV9ggpトヨエツなら余裕で届くんだろうけど、漏れは
何度かジャンプしてやっとぶら下がれた(鬱
0803名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 23:05ID:xaJUdsfY担任の先生の名前が杏藤であだ名が「アンちゃん」ってのがなんだかなあ・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 01:38ID:H90DKzvm>山田麻衣子
「まだおっぱい小っちゃいもんネ」のセリフにドキリとしたっけなあ…
(遠い目)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 23:49ID:f0ix6dfo0806名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 00:07ID:w065/DcB子役の場合、太ってしまったり、逆に子役の時の印象のまま脱皮できな
い人とか多いのは確か。だけど杏ちゃんの場合は、子役のときのイメージ
を変えながら魅力的な方に変わってきていると思うけどな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 01:42ID:HnVnMkRL亡くなる前日、豊川悦史が後ろから抱きしめて、濃厚なキスをするところが
よかった。
彼のキスって金城武と同様とても濃厚だよね。
ところで結局、トヨエツと山田麻衣子は最後、恋仲になるの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:30ID:3oziyGMp最終話「永遠の愛」のラストシーンは、理森が、自分の人生をじっと見つめていて
くれた人は実は誰だったのかを気づき、愕然とするシーンなんだよね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:32ID:HnVnMkRLじゃあ結局江森はお母さんの方じゃなくて娘の方を愛したってこと?
でも母と娘に手をだすなんて、罪すぎる・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:52ID:3oziyGMp背徳のドラマなのかもしれない。オープニング映像や、かほりよりも誌織
の方が先に恋してるとかいろいろ言い訳できるけど(笑)。
青い空さんの「ドラマ「青い鳥」TBS 徹底分析を試みる」というページに
興味深い考察があるよ。↓ね。
http://www2.ttcn.ne.jp/~letter/aoitori.html
0811名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:56ID:HnVnMkRLでももし、かおりが死ななかったら江森はしおりの父親になっていたんですよね?
うーん・・・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 01:31ID:oxKJYguP0813名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 02:28ID:VctPA3b6複雑な人なんだよね。誌織に接するのに疲れて米に厄介払いしたいと思う一方で
愛しているから理森と一緒に出て行くなんてのは許せないといった感じで・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 02:31ID:oxKJYguPそうそう。
義理の父親だったわけだけど、彼女のこと彼も愛していたよね。
しおりが「ありがとう」という言葉を残していったところはよかった。
でも、もしあの時かおりが死んでいなかったらどうなっていたのかな?
やっぱり理森が史郎に殺されたのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 23:03ID:JMjfvLwe0816名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 23:25ID:IWYMXcl7みたいな別の種類のドラマになっちゃった可能性が高いような・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 23:27ID:wU8cPZzC0818名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 23:46ID:IWYMXcl7二人が南十字星を見た灯台は実は長崎鼻の方のです。駅三つくらい先。
野宿+別れのシーンの「波留」駅はさらにその先の開聞駅だそう。
0819スレを読まずにカキコ
02/09/27 01:57ID:Flxo5F7N0820名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 03:39ID:SWJNX+C2よくぞここまで協力を・・・JRは心が広いよ。駅ひとつ丸ごと貸して
だもんね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 07:58ID:Bd66aQMG>よくぞここまで協力を・・・JRは心が広いよ。
JR各社のうち、東日本(長野支社・秋田支社・盛岡支社)
・北海道・九州が協力している。
もしかして西日本も?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 01:28ID:wvQK14ie0823名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 02:14ID:Zy5PQp5D微かな笑みをみせる時のトヨエツの表情の繊細さが好きだ。さすが役者って感じ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 03:29ID:LqpeludT「Wanderin' destiny」のイントロ?(♪らんらら らららーの部分の歌無しの所)
凄く好きだったーーー!ドラマに最高に合ってる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 13:19ID:SUFPJ2li東海、四国は協力していないというのが何とも。
この両社のエリアには旅情を感じさせるスポットがなかったってこと?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 23:54ID:asFHRwdI最初は尾道も登場するはずだったんだよね。
放映前にやった番宣特番で出てきた地図には
ちゃんと尾道の名前があったんだけど、
経費節約なのか、いつのまにか消えてしまった。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 23:03ID:1rv4eWVvみんな観てね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 23:18ID:1SZjMZvI私も楽しみにしてるよ。夏川さんもっといろんな作品に出てホスィ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 03:35ID:JYfAeHJV0830名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:09ID:Zg2itpCa0831名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 23:30ID:WAN47A1Wとらなくてもよかったのに・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 05:57ID:wEQcOZsV0833名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 08:17ID:ZlxkZSKX選挙区は偶然にも、あの八戸周辺。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 00:41ID:rPtb5/ja0835名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 00:01ID:+t1Or8dN0836名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 08:56ID:2cbXxotJ杏でぬきまくるぞ
0837トヨエツ
02/10/10 13:38ID:WdlmVNsg3曲目でいきなり盛り上がりのテーマなんですが、涙出てきます。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/11 01:36ID:2VxGfGXD『非情城市』の音楽もやってるんですよね。あれも良かった。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/11 17:32ID:UgSOQ+X8その訳知ってる人いますか??
私はけっこうGlobe好きなんで、気になってるんですが・・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 18:33ID:11AbSA/lサントラいいですよね。
自分は当時詩織のハーモニカの曲「峠の我が家」(当時は題名知らなかった)が
欲しくてサントラに入っいるものだと思って買ったんですが入ってませんでした。
あとS.E.N.S.の「透明な音楽」にサントラに入ってない曲「Love is Song」が
ありますね。この曲青い鳥以外のドラマにも使われてます。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 23:58ID:M3xAAwrn0842名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 01:16ID:TwkEVqYpシーンってどこでしょうか?
そういえば最終話のリリィさん演じる母ちゃんとお墓で話しするときのピアノの
BGMは入ってなかった。あれも好きです。
0843840
02/10/14 06:31ID:RC1xg949DVDを見返してみないとわからないんですがほのぼのとしたシーンで
良く使われていたと思います。
あと「Love in Song」の間違いです。失礼しました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 17:08ID:tPIxd/bMその頃、再放送して欲しいよね。
古さを感じさせない作りだからきっと、違和感なく
見られると思う。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 18:08ID:XxlZhJdp青い鳥ツアーがあるということなんですが。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 00:17ID:EmIgQHgHでもやってくれるかも。
0847842
02/10/16 00:03ID:vzYQIhgJS.E.N.S.のサイトで試聴してわかりました、ありがとう。あの例のギター
ポロロンのですね。
0848
02/10/17 02:02ID:sFgOJLx2麻衣子嬢なのか・・・当時16歳の後ろ姿とはとても思えない程の色香だ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 00:18ID:zcEliPYc0850
02/10/21 19:23ID:1053dQvK0851名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 19:45ID:OYQVh85gグラビア?
杏か?麻衣子か?それとも清水くん?
0852第三者
02/10/21 23:02ID:7raRL3RP今週はドラマに注目。水曜「サイコドクター」に杏ちゃん、木曜「真夜中の雨」
に麻衣子ちゃんが出ますよ。
0854848
02/10/21 23:41ID:7raRL3RP揺らす黒ドレスの謎の女性がいるでしょう?そっちの方なのよ。
0855848
02/10/22 01:25ID:CUG9/exv心に迫るものを感じてしまう。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 22:09ID:v3fbMR6k0857
02/10/23 01:53ID:4i7xi74Bリクエストしてくれ〜。私もしたが一人では聞いてくれないじゃろ・・・
http://www.gentosha.co.jp/contactus_f.html
0858ピスケス
02/10/24 00:34ID:GpIJDHOo0859856
02/10/24 03:20ID:7vPHkmL3いいなぁ。東京ですか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 03:40ID:brQWUlE9てゆーか、小説本出てたっけ? シナリオ本だよね??
0861858さん羨ましい
02/10/24 07:52ID:fGUV2tOGのものだから、ある意味では確かに「原作」かも。
撮影前にシナリオは完成してたそうだからそれ以前のなんだよね。
0862ピスケス
02/10/24 20:38ID:GpIJDHOo二人の指がからまってる写真とか。それにしても結衣様は美しい!ちなみに95円で
売ってた古本屋は宝塚の「古本市場」です。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 21:00ID:7RoZ09u9「愛していると言ってくれ」「青い鳥」…夢中で見てた。
最近トヨエツ、ドラマでてる?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 21:04ID:4H74yrU1CMは面白い
0865名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 22:51ID:5/kt/F1D豊川+信州(舞台が)ってことで期待して見たけど別に普通だったね。
当たり前だけど・・・
0866
02/10/24 23:09ID:z0yKSjEt結構饒舌なんだよね。「青い鳥」であのキャラだったらすごく違うドラマに
なってたね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 00:18ID:tgOr/xS0そうだけど・・・来年のGW頃?公開の「MOON」とかいうのに
出るらしい。杏ちゃんも出るそうだよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 10:08ID:Ns27xEYZ夏川結衣と小指をからめるシーンに胸がキューンとなった。
夜、草むら(?)で星空を見ながらトヨエツと夏川が語り合うシーン
「駅長さん私のこと好き?」「好きです」ガバッブチュッ!
そのシーン見てた私、興奮のあまりソファーから転げ落ちてしまった。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 16:23ID:rbczQQg6ワラタ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 03:35ID:wEYBEVZr0871名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 00:34ID:3Lc7UgGW「私のこと好き?」
0872名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 02:16ID:pD5zd1jy自称業界通のそいつは「夏川結衣が関わるとことごとくこけるんだよな」って
言われた事思い出した・・・
そんな友達はテレビ局に就職した・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 18:08ID:23x+JnJk0874名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 23:51ID:6IyqowaF0875名無しさん@お腹いっぱい
02/11/02 22:34ID:MYYcoE9v0876名無しさん@お腹がいっぱい。
02/11/03 00:25ID:rT3Xw3A2ビデオを借りて比較してみたが
私にはどうしてもかほりにしか見えない。
鍵振った女は電車に初めから乗っていたけど
杏&麻衣子は後から乗り込んできたし・・・
0877848
02/11/03 03:39ID:OYr2HMZS考えると、やっぱり麻衣子嬢の可能性が高いような気がするのじゃが・・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 20:14ID:Wdd82KCT夫は佐野史郎、恋人(駆け落ち相手)は豊川悦司、
娘は鈴木杏で、容姿は夏川結衣!
かわってくれ!!!と毎週思いながら見ていました。
4人とも萌えー
0879名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 00:59ID:/h0m/yZs1枚(2話)だけと思って午後10時半ごろから見始め観てるけど
やばいよ〜ずっと今も見てるよ。久々だとハマるな、やっぱ。
明日会社あるのにー
しかし、4話で「恐くなったの?」ってとこの夏川の目恐いよ〜
女は恐いよ〜って感じ。
昔見たとき、そんなでもなかったのに〜なぜだぁ?
0880加藤と松浦
02/11/08 05:20ID:t9M9MLDr本放送の時は漏れ高校生だったなあ。田舎帰る途中に、ロケした駅(信濃境)行ったなあ。
駅前は激しく何も無かったけどさ。男の小トイレがほとんどオープンなので
ちょっとビクーリ。トヨエツもココで小便したのか?
このドラマ知名度低いのかと思ってたけど、会社には二人も見てたって奴がいてビクーリ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 02:49ID:YtH+PAuq誌織と理森が風の中、橋を渡るシーンを何故か思い出す・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 02:49ID:KYUFug5x0883名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 12:21ID:pbNkZbNW「不幸を目印にして出会うより、一人一人で幸せになった方が良い」
と言う理森に対して(うろ覚えだけど)、
「幸せになっても出会わなければいけないんだよ。一人で頑張ったご褒美に」
と最後の別れの時に、詩織がかえす。
めちゃ好きなシーンであったが、ドラマではセリフが少し違っていた。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 20:37ID:cRJ3A1Y2かほりって番組では何歳の設定なのでしょうか。
詩織って何歳の時の子なの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 20:46ID:kXPCSJA4年号が平成に変わって、美空ひばりが不死鳥の如く蘇ったとされる
あの公演の頃に生まれた。
かほりは昭和44年の7月生まれ。
アポロが月に到着した頃に生まれている。
前半のしおりは小学3年生。そしてかほりは28歳。
美紀子の働く店に来た時、美紀子が
「私と同年代ですか? 子供いるんですか? そんな風には見えない!」
って感じの事を言う場面があった。
0886884
02/11/12 23:42ID:cRJ3A1Y20887^^
02/11/13 23:18ID:ZCwdZT7Aシーンが見たくって。
やっぱり雰囲気があっていいドラマだなぁ。
♪あなたと死ねたら〜
0888名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 01:50ID:zuqkJc41ちょっと違ったかも・・・
って遅いレスしてる場合じゃないって
もう寝なければ(汗
0889名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 23:15ID:On32haCFどうすりゃいいんだ?w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 23:31ID:zuqkJc410891名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 23:32ID:y2f7m13/0892名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 23:33ID:zuqkJc410893891
02/11/15 00:04ID:g75GHp0w0894名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:16ID:gyYmLbee0895名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:39ID:c8bs9o1J0896名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:56ID:3e2+KLaSDVDは劣化しないし。これ見たさに一気にDVDユーザーになった私。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 16:29ID:tfNEwBBm澤田利伸って言うんだよ(シナリオ本で確認した)
バブルの申し子の様な人で、カフェバーをいくつか経営していて
かほりを全身全霊で口説いたけど、モデルと二股かけていたから
妊娠を武器にして落としたとか。
破綻してからも見栄っ張りで、しおりを私立小学校へ裏口入学させたが
実はそんな事をしなくても、しおりは実力で合格を勝ち取る実力があったらしい。
理森との逃避行中、しおりの勉強の事でかほりは
「私にも分からない部分、随分あるわ」と言うから、かほりは中学は卒業したものの
勉強は出来る方ではなかったのだろう。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 18:38ID:QcB6gwiO2割引ってどこ?
それなら買うかもしれないから教えて。
0899890
02/11/15 20:50ID:gyYmLbee商品名に 青い鳥 って入れてね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 20:56ID:zqXtn9/r0901名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 00:08ID:RasgXkHVワイロに使っちゃってますます借金地獄にはまって行くのがなんとも
切ない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 02:03ID:Iosc+1XD0903名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 03:51ID:nBNIA42C0904加藤と松浦
02/11/16 06:34ID:Xk2CYz9j0905コヴァ
02/11/16 08:12ID:q523+g/F0906名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 11:09ID:E7ZRe9p2実は元ヤンキー・・? 性格きつそう・・って思って
あまり好きではなかったけど、このドラマを見て
「こんな純朴で性格のいい役も出来るんだ」と思った。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 11:54ID:+x2L2Vslもう旬が過ぎたか。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 23:24ID:feLhWhWm0910名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 00:57ID:n1I/a5PWって全然ドラマに出ないよね?
これはどうしてなんだろう?
映画にはよく出るけど。
0911ゾルゲの映画いつかな?
02/11/18 01:09ID:x4dMtQ6rもうそろそろゴールデン枠の連ドラに戻って来て欲しいよね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 01:33ID:gzdsVw0Gこの前、テレ朝のドラマ偶然見て思った。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 12:07ID:WWDO6Jm0でも夏川って撮影の技術で美人の時と
ぱっとしない時があるんだけど・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 20:56ID:ylDn8xoZだよね。
>夏川、老けたな。
オマエモナー
0915コヴァ
02/11/18 23:15ID:2rFeE+YSNHK・BSドラマ「海猿」で、主人公(国分太一)にパンチラ見られる新聞記者役。
それにしても、このドラマの最終回の永作の姿に、自分がかつて味わった侘しさを思い出した。
0916
02/11/19 00:30ID:teFx0r+5持ってる画像、まるでホラー映画のゾンビみたい・・・
↓
http://www.backerstreet.com/japan/aoitori/aoitori.htm
写真良いね。
0918
02/11/19 23:31ID:9BIWdKqFものがあるので、また借りてきます。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 12:01ID:JtmDU9wE「泥水に住んでいたナマズをとっつかまえて来て、清水に住まわせても
上手くいかない」という言葉を思い出してしまう。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 21:20ID:FvkVckPL0922名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 01:07ID:ygurA0gr理森と彼を取り巻く周りの環境とか人々とかが丁寧に描かれていて
だからこそ逃避行という突飛な行動にも
リアリティが感じられたと思うのだけど、
あのあたりがかったるくて早く逃避行しろという声もあったようです。
ジェットコースタードラマじゃないのにね。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 18:19ID:CfqY854x0924ブリュウ
02/11/26 21:14ID:SSeH4qp+かほりが死んだ事でストーリーに深みが増したし
その死をどう受け止めて皆生きていくのか、と考えさせられた。
まあ麻衣子が好きだっつーのもあるけど〜
0926コヴァ
02/11/27 19:59ID:mI9eh/iP0927
02/11/27 23:49ID:rxkAXAwy変わっていたよ、ショック。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 12:41ID:895ec39e父親に土下座してお金を出してもらったり、
実は、佐野史郎イイヤツだと思うのに。
親子して、なぜ、あの扱い。
佐野史郎が、不憫。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 16:35ID:M+0dwx4gそれでも広務に対しての言いぐさはひどい!
あれじゃ広務ばかりが悪いみたいじゃないか!と思ったのは私も同じ。
それに父親の態度が冷酷っていう描き方をしているけど
あの父親だって悪くない。
財産や名誉を守る為なんだから、あれ位は当然。
開発の話し合いの時、男達が話し合っている脇で夕飯の片付け物をしていた
かほりとしおりが描かれていたけど、あの位で「邪魔にされている」なんて
思わないで欲しい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 18:15ID:RKEIj0my「ずっとあなたが好きだった」の冬彦さんを連想してしまうね。
だけど設定は似ていても広務の方が性格は遙かにまともだよね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 23:39ID:GHtdGKAU本当は心の底から触れ合いたいけど多忙な日常と、真相が露見する事への恐れ
からぎこちなくしか接することしかできない広務、といった感じでしょうか。
0932綿貫誌織
02/11/28 23:57ID:CFsyIzR5今年もクリスマスだって正月だって、私は1人ぼっち。
でもそれでいい。
みんな、私がいるだけでむかつくんだって。
だったら1人でいた方がずっと気が楽。
誰かに何かをして欲しいなんて思ってない。
ママとあいつがいなくなっても生きなくちゃいけないから生きているだけ。
2002年11月29日 私立女子高校の学生寮にて
あんまりなついてはくれないけど娘もいなくなっちゃったんだから。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 02:38ID:KrLDkx0r0935名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 11:28ID:OsAafZxj細かいところを突っつく様だけど・・
しおりって今、中2じゃなかった?
真っ青だったカレンダーは、今は色を塗る気もしなくなったんだね・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 11:32ID:TahgAPm5好きなドラマだけどね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 16:03ID:Gnqx6rhB自惚れていたのだろうけれど。それが、精神的DVの
発端なんだろうね。対等の立場から、人間関係を
はじめられない広務。
駅長さんとかほり達が、狭い町から、逃れて行くのは、
裏「ギルバートグレイブ」みたい。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 16:15ID:0kL/CK5lもがくところも冬彦さんに似ているね。
あの時の布施の役どころがトヨエツになったんだね。
後、綿貫家にいた時のかほりって
夜中にスナックで近所の青年とデュエットしたり(シナリオ本にあった)
昼間、誌織が学校へ行っている間に車で走り回ったり
以外と奔放だったよね。
0939蛇足
02/11/29 23:10ID:FEZUUbNV義務教育も終えないうちから綿貫家を出て行っちゃったのね・・・。
刑期を終えた理森に送った誌織の南十字星のハガキを登場人物みんな
して理解出来ないのが哀しい。あれは南十字の見える誰も知らない世界に
二人で生きていけるところを見つけたよという宣言だよね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 13:31ID:7yyj7p18「1人で生きてみる」って言って、行方をくらましたのは
中学の卒業式の前だった。
「探してはみたが・・」と広務が理森に面会した時、話していたから
寮にも帰ってなかったんだね。
それからどういった仕事をしていたんだろう・・
お水にしては、再会の場面での服装が地味だし。
0941名無シネマさん
02/11/30 13:42ID:ZadJCzZI0942名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 13:54ID:7yyj7p18ここの夏川はかほりとは全然、違うキャラ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 13:58ID:giqyyI1gあたしは再会の場面の誌織も髪型に思いっきり萎え〜でした
0944名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 23:30ID:th2UBYGl変えるくらいしか、うーん・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 22:41ID:lPJxx+1Kマジお勧めです
0946名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 00:55ID:iA8tzohg私は中央高速で八ヶ岳が見えてきたらLoiseau BlueをBGMにしてます。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 02:20ID:RTyRPtAjすげー違和感で大笑いした。
0948Bluebard
02/12/11 04:28ID:BLrMvTzU真のヒロインは詩織
0949
02/12/11 23:41ID:1LDOdQlQは、ただの思い出の決着話と思って「面白くない」ってなっちゃう・・・・
globeの主題歌の歌詞やオープニングの映像とか結構ヒントは出てるんだよね、
実は誰が本当のヒロインなのか。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 00:59ID:7xJvdDZ+あのオープニングが大好き。主題歌もハマってたね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 02:42ID:p52DEj9m理森「かほり、何見たって言うんですか?」
かほりのお陰で生かされてることを知って涙目になるシーンが印象的。
あとは最終回
広務「幸せになるって、どういうことだろうな」
理森「どういうこと、でしょうね」
0953名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 02:46ID:yv9uAbV80954
02/12/14 03:00ID:kjvMrUgH「 L'oiseau Bleu」ってS.E.N.Sの何枚かのベスト盤に必ず入ってるくらい
ベストなのね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 02:27ID:uQD2dXmF現在ヤフオクで買ったビデオみてます
0956名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 23:59ID:uViyVriG一度で良いから信濃境に行って駅周辺をブラブラしたいのですが。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 00:35ID:JxQtXRJYなんて言ったかなあ・・・。あそこは標高2000メートルもある
山頂の牧場です。巨大な牛のウンチ踏まないようにエライ大変
な思いして、あの大きな木を探しました。なんか、ハイキングコース
とかもあって、人もけっこういた気がします。清澄駅から車で20分
くらいのとこだったと。理森とかほりが寝転がったあの場所に、
ちゃんと木がありました。感動しますよ。
0958蛇足
02/12/17 01:02ID:AMiUZBip豚汁で暖とったってビジュアルストーリーブックにあったね。第1話のよく見ると
トヨエツと杏ちゃん吐く息が白いです。半袖はさぞや辛かったに違いない。
↓ペンション・ラクーンさんのページはファン必見です。
http://www.pension-raccoon.com/contents/drama/aoitori/aoitori_tour.html
0959958
02/12/17 01:14ID:AMiUZBiphttp://www.pension-raccoon.com/contents/drama/aoitori/aoitori.html
「乙女が原」のもありました。
http://www.pension-raccoon.com/contents/drama/aoitori/980430/otomegahara9804301.html
0960891
02/12/17 20:33ID:DR7DtXMeイイ
0961柴田理森
02/12/17 21:14ID:S3KYdttBなのにまだ答えは見付かってない。
ここへ来てからの年月はなんだったのだろう・・
愛を貫いた事は後悔していないけれど・・
今日も就寝時刻が間もなくやって来る。
母親を亡くす原因となった私に、こんな事を言う資格はないのだろうけれど
誌織はどうしているのだろう・・
2002年12月17日(火) 刑務所の中からアクセス
0962名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 06:11ID:4CIZOfZY| 駅長さ〜ん!!
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 14:15ID:04aNB7jX0964名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 01:55ID:tTMtWDHy貴重な情報ありがとうございます。
清澄駅から車で20分ってことは、徒歩じゃ到底辿り着けないですよね。
都内に住んでる私はレンタカーを借りるしかないな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 00:26ID:0Xd9bQAk入笠山にいく途中、理森が住んでた家も探せましたよ。
しかしいかんせん行ったのが3年以上前で住所が・・・。
清澄駅に「青い鳥ノート」なるものが置いてあって、ここに
来たファンの皆さんが書き込みしてるんです。そこに家までの
行き方が書いてあり・・・。今もそのノートあるのかなあ。
乙女が原(正式にはこの名はない)には清澄からは歩いてはいけません。
今はすんごく寒いでしょうし、春の季節までお待ちになった方が良いかも・・・。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:59ID:DSaFSo/6自分は真っ青なカレンダーの話をしている回で
詩織に「ママと一緒に死ななくて後悔してる?
あんたは何のために生きてるの?」って問いに
理森の「どんなにつらくても悲しくても生きようと思った。」
「君に会いたかったから。・・・」ってセリフが好きです。
あとなぜか広務の「まったくわけのわからんことをする男だよ!」ってのが
頭から離れない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 22:57ID:d4B2YR5X青い鳥ノートはまだありますよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 02:45ID:w3eKpWmv思うのは俺だけでしょうか?
基本的な質問ですが、
下関で理森が再び乗車したのは、永作(役名ど忘れ)に会ったからなんですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 03:33ID:fBmpZS7Nhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20021219_10.htm
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .N |
|______Y___|_
|:::::::: \, ,/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::: -・=- -・=- < ガハハハハ!俺はNYメッツw
| (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ \________
| ┏━━━┓|
| !. ┃ ノ三) ┃|
/\\ .i⌒i ┃ ┃ノ
/ ;'^! ヽ |、 ,| ┗━━┛/\
/ |、,| `|、 ,|ヽー--ーイ \
/ ` | ト‐-‐' |  ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 | .|_,|_,h ヽ ヽ `、
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) `;
ノ^ /人 入_ノ´~ ̄ i
ヾ // // M e t s |
大阪近鉄大塚が米大リーグ挑戦
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1032972325/l50
【余計な】近鉄・大塚の今後を考える【お世話】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1040286273/l50
【野球選手】大塚哀れポスティング入札なし
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040335830/l50
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040270548/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040270459/l50
【野球】メッツ、中村ノリ獲得とHPで発表
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040378658/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040266382
0970名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 04:43ID:Wbprdrzjやはり家族旅行をしたいとの気持ちのあらわれ、又は誌織と分かれたくなかった。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 08:00ID:OfcINmeOおいらも前からそんな感じに思っていた。
たしかに、あのシーンは永作と目があってから気が変わったって
感じだったよね。
まさにやぶ蛇ってやつ(W
理森「あの時、心を鬼にして詩織と別れるつもりだったのに・・・
結局タイホーされるはめになったじゃん。」
永作「でも、結果として、それでケコーンできたかもよ。感謝しなさい!」
0972
02/12/21 23:54ID:SOS/cFPI存在があるのに、誌織にはいない。このままでは何の為に清澄に
帰ったのかわからない。誌織と約束の「三人の家族旅行」をやり遂げて
誌織の心を過去から解放してやろう、てな感じじゃない?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 00:14ID:HN3AfeXyレンタルビデオ屋でなぜか目に付いた青い鳥を借りてきました。
今、見終わった処なんですが、以前にTVで見たときはラストシーン
は何処かの島で詩織ちゃんと子供?と幸せに暮らしている
みたいな終わり方だったような気がしますが、」あれはなんだったのでしょうか?
違うドラマ?記憶違い?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 01:35ID:5yy6zYriそれはSPですね。
本放送の後(その年の暮れだったと記憶しています。)2時間の総集編をやったんですよ。
で南の島で暮らしている大きくなった詩織が自分の子供に昔話をするような演出でした。
0975
02/12/23 01:55ID:yQfOBmpfその後の生活ですよね。これまでの再放送の中で一部その部分を入れたのもあった
という話ですからそれを観たのでは?
レンタルビデオ版ではその後の部分は入っていません。市販のDVD版には特典
映像に娘みちるが見つけた誌織のハーモニカを理森が吹くシーンと、三人が海辺を
帰るシーンのみが収録されてます。他の「南の島篇」部分の再放映は絶望的みたい・・・
0976Bluebard
02/12/23 02:09ID:VcIrIGHI0977名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 16:08ID:uiC3HgTgホワーイ何故に!?
0978973
02/12/23 23:02ID:OsflM+ZV本編でなく総集辺のsp
映像でしたか。とても印象にのこった映像でした。もう一度見てみたいですね。
今、TVでは理森のオヤジさんが母親からの現金書留を貯めた通帳を理森に
渡しています。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 23:42ID:YR0yU1v7Thanks!
清澄とか下関とか、電車に乗車するその「一瞬」で自分の人生が
狂い出すというところがこのドラマの魅力の一つなんだなぁ
と、今更ながら思ったりします。
0980コヴァ
02/12/24 22:48ID:a75tTRgU富士見駅じゃないか?信濃境には、あんな駅舎なかったと思うが。
この週末にも往復したばかりだが。
0981
02/12/24 23:18ID:bdD3pC7c市街地は富士見市内。あの辺り一帯をロケ地にしてるのよ。信濃境駅周辺のは
駅待合室に貼ってあるロケ撮影地図でわかるよ。第9話に出てきた境内は
下諏訪大社のたしか春宮。
0982Bluebard
02/12/25 04:17ID:gy/WLbmJということは富士見と信濃境のどちらに逝っても「青い鳥」の世界は堪能できるわけですね?
0983
02/12/25 23:08ID:zNSxt1Gv0984コヴァ
02/12/25 23:23ID:7sW8750D昔、結婚しよう&できると思っていたら一方的に逃げられ、以後「何があっても付き合いたくない」と宣告してくれた女が、何となく永作に似ていた。
0985ド素人
02/12/25 23:42ID:UK0QYh9V私は素人なのでスレは作れませんので・・・・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/25 23:52ID:d4tvBoTA0987
02/12/26 00:56ID:9DBJOMuW☆★ 青 い 鳥 ★☆ 其の二
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1040831600/
0988名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 09:24ID:1gcwI72Dおつかれさん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。