☆西遊記☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
01/10/17 21:21ID:xiOwshB2マチャアキ&夏目の昔のやつ
結構面白かった
0002
01/10/20 01:50ID:jIf586Fzにとったんだけど、DVDに入れ直そうか悩み中。
DVDにダビング終わった頃にDVD化されそうで。
DVD化の話ってないの?
0003このあいだ
01/10/20 02:09ID:Fr8LKG7n0004ななし
01/10/26 01:48ID:vm4izsBv特にブタがトンペイじゃなくて
西田敏行の方がよかった!
00051部(?)が好き
01/10/26 19:51ID:CcVFy7AC0006??? ◆cBYozjqs
01/10/26 20:43ID:qthO1ZQI0007??? ◆cBYozjqs
01/10/26 20:45ID:qthO1ZQI0008名無し
01/10/26 21:20ID:pbU0SODb0009ピエール瀧
01/10/26 21:24ID:I+g1WLsV0010海外で人気っす
01/10/27 02:24ID:lCMB4EcS0011west to india
01/10/27 21:20ID:j/X/SS9nセリフは変えんなゴルァ
全話OP EDおよび予告はすべてノーカット
新たに出演者、関係者にラーナーノーツを書かせる
こんなとこかな
0012@
01/11/03 06:34ID:p6N3HTu9「猛吹雪 三蔵狂乱」ね。
私のあの回が一番好き、ラストも他の回とちょっと違ってた。
ただ、このタイトル下手すると欠番対象になちゃうんじゃない?
内容も内容だし。
0013west to india
01/11/05 19:02ID:fkDTZ1XT後発は全部なぁ〜んかキャストに違和感がありあり
そんだけ最初のキャストがハマってたってことなんだろーなぁ
0014ガンダーラ
01/11/05 19:04ID:2hSuGVTt0015ホトケの高峰
01/11/05 19:11ID:+Ff5h3fb新聞の特派員のこぼれ話みたいな欄に、豪州で人気と書いてあった。
むこうでのタイトルは、たしか「モンキー」。
0016
01/11/05 19:54ID:aNtQ/Khkその話と同じ回かわかんないけど、大きな魚(?)に飲み込まれて
お腹の中で皆で大暴れする話もおもろかった。
確かみんなでモンキーマジック踊ってた。
0017記憶が愛・昧・Me
01/11/06 17:57ID:sVnutlA1高峰秀子だったっけ?
0018nanasi
01/11/11 01:31ID:CGlpbSErかなり好き。
0019ミッキー
01/11/26 15:27ID:JRybVKLF0020AGE
01/11/27 03:10ID:lN1znBmpだからその時は可愛い女子より、近寄りがたい
雰囲気の美少年にふらっとなりかけてしまった。
恥ずかしい‥
0021唐三蔵
01/11/28 15:08ID:kJryCLgHそおいう人まじでいるんだね。ステキ…
その後の人生は修正きいたのか。
0022_
01/12/13 07:47ID:9nSWiEos0023てけてけ
01/12/13 22:08ID:Hq7r72cr再放送やってる。1で、西田八戒のヤツ。
私は、2のトンペイ八戒と、おひょいさんが馬やってるヤツが好きでーす。
0024_
01/12/13 23:34ID:PidTnurY人が多い中、珍しいね。
0025おたんこカッパ
01/12/14 00:04ID:kcvyqbhs0026おさる
01/12/15 20:36ID:LW5a4+fuさせるんだけど、さごじょうを誘惑したほうの妹が兄をうらぎったので
三蔵法師たちは助かったっていうお話。とてもかわいそうで、実は泣いた。
妊娠する話も好き。
第1シリーズのほうが、断然いい。
0027名無しさん
01/12/16 01:45ID:98bQR7h4「2」で、完結していないのには、がっかり。
「3」はなんで製作されなかったんだろう?
夏目さんが、大物になり過ぎちゃったから?
0028てけてけ
01/12/16 15:05ID:J7C6ByJw『ブタの役じゃ、子供たちがイジメられる』
とか言って降板したって、聞いたことがあります。
果たして本当でしょうか。
それを今のいままで信じてたので、とんぺいの方がスキ!
夢がないじゃん。役者さんなのに。
0029名無し
01/12/16 15:38ID:+80t6Nby0030注ん
01/12/16 22:37ID:SOtR5Q2g本木&唐沢の復活版、どこで撮ったと思う?
・・・北海道登別にある、チャイナのテーマパークだぞ!!
0031てけてけ
01/12/17 22:07ID:7UQnHloZスタジオ多くなかった?セットも結構使いまわし多いし。
いかんいかん、好きなものは、けなしちゃダメダメ。
当時としては、最高の出来だわよね。
今の子は、知らないんだろうね。ああ、30年前に生まれてよかった。
故宮とか、写ってて一時期中国大好きだった。
いつの間にかジャッキー・チェンに興味が移ってたけど。
でも、中国はまった原点は、西遊記よ!
0032名無しさん
01/12/17 23:29ID:EYblkbmS岩場みたいのは富士山でのロケだそうですよ。
キャストは最高だけど、
今見ると、特撮や脚本にちょっとトホホ感があるんです・・・。
0033なな
01/12/17 23:36ID:tehgzcu3っていうか、ゴダイゴいいよね!
やすーいBEST盤買っちゃった!
どの歌もみんな良い!
0034名無しさんは見た!
01/12/17 23:48ID:N9lQ8wDzこのドラマ、幼い時にさんざん見たおしました。
もはや、自分の一部といっても過言では無いです。
そういえば、この間、友人の結婚式の後の何次会だったかでゴダイゴの例の主題歌歌いました。
他の人もなつかしがってくれました。
それにしても、このドラマ、なんとも言いようのない、切ない(プラスの意味での)ような、胸がキュンとなる(笑)ような、絶妙の情緒を感じます。
これを見て、一度は中国に行ってみたい、と小学校低学年にして既に思ってました。
0035名無し
01/12/17 23:57ID:BGo/icfn0036p
01/12/18 00:07ID:???気楽なもんだぜ
世の中色々あるけれど 俺にゃかんけいないぜ
もっと大きく心を広げて この世は結構たのしい
they call me MAGIC MOKEY
they call me MAGIC MOKEY
愉快なこと 探しながら生きている俺だよ MAGIC MONKEY〜♪
0037p
01/12/18 00:08ID:???0038p
01/12/18 00:09ID:???ミュージックファイルに何どかリクしたんだが。
0039名無しさんは見た!
01/12/18 00:28ID:GJHUy3kR道教、仏教大好きになってしまったよ。
最終的にはリーリンチェイ、来来キョンシーズに逝き着いてしまったが
0040通行人さん@無名タレント
01/12/18 01:00ID:A944Ixer0041てけてけ
01/12/18 18:39ID:K/DQobYHほんと?
じゃ、やっぱトンペイ嫌い。
0042ホントはひねくれ者
01/12/18 18:41ID:JLIr5rI20043てけてけ
01/12/18 18:57ID:K/DQobYH志村けんの孫悟空だったよね。
プーさんが猪八戒で、長さんが三蔵法師で、仲本工事が沙悟浄。だったかのう?
あれ、加藤茶は。
ん。しかし、いいのかマチャアキと夏目のヤツだってよ。ここ。
0044名無しさんは見た!
01/12/18 20:06ID:vQmSB3sm一般ユーザーからリクエストを募って商品化するサイトです。
ここの映画・ビデオ→テレビといった先に西遊記、リクエスト上がってます。
気休め程度にでも是非、御投票を・・・。
わ〜、も一回見たいよ〜。
0045名無しさん
01/12/18 23:33ID:zr3IqSqH「2」も一応、26話放送してんだから、
打ち切りって事はないでしょう。
0046ななし
01/12/18 23:51ID:g5NIHudL0047名無しさんは見た!
01/12/21 22:10ID:XrqB+Zts0048名無しさん
01/12/21 22:10ID:???0049名無しさんは見た!
01/12/21 22:14ID:???西遊記にはない役で、加藤茶として扱われていたよ>43
私もマチャアキ&夏目のが好きだったから
その後のヤツは一切受け付けないんだよなぁ・・・
やっぱサルはサル顔じゃないと。
0050名無し
01/12/22 01:35ID:8h/23y1p私が一番記憶に残ってる場面は
吹雪の洞窟の中で食料が無くて悟空と八戒がどっちが食べられるか
ですったもんだになり、八戒が観念して死ぬためにロープをつけて洞窟の外へ出て行って
そのまま逃げ出すという場面だったと思うのですが、そこだけしか覚えていません。
その話は、「猛吹雪 三蔵狂乱」のなかの話なんでしょうか?
0051通行人さん@無名タレント
01/12/22 07:18ID:hrCy1b+Hその通り!
それで、八戒は逃亡。しかし、そこでたまたま死んでいた豚かイノシシ?
の死体を見て、悟空たちは八戒が死んだと思ってしまう。
そして、みんなで食べちゃうの。それで、八戒を食べてしまったと
思った三蔵が狂乱して、ディスコで踊り狂うと言う。
0052てけてけ
01/12/22 09:00ID:TGbslzte新藤恵美とか、中尾彬のカミサンの池波志乃とか、メチャきれい。
今と比べると・・・。
夏目さんは、亡くなってるから、あのままのイメージで止まってしまって、ずるいね。
ああ、もったいないもったいない。
パート1の最初のほうに中尾さんち夫婦で出てたけど、当時から夫婦だったのでしょうか?
0053たわし
01/12/22 09:12ID:qeuSQ/arそのころから夫婦だったはずですよ。中尾夫妻。
0054ななし
01/12/22 09:15ID:qeuSQ/arの監察医務室の同僚の役をしていた林泰文と同一人物かどうか気になっている
今日この頃。
0055通行人さん@無名タレント
01/12/22 13:13ID:UKeThDUwその通り!子役時代ですね。
あと、蟹江敬三さんが出てた回に、ナウシカの声の人(島本なんとかさん?)
も、でてたなぁ。
0056ななし
01/12/23 14:37ID:LKdPKpTWありがとう!。気になっていたんです。島本須美さんでしょうか?
んじゃあの妖怪兄弟のひとりの役ですか?ビデオもう一度見ましょう。
0057てけてけ
01/12/28 21:01ID:2729F3gXage
0058名無しさんは見た!
01/12/29 16:55ID:???1なのか2なのかは忘れたけど
0059名無しさんは見た!
01/12/29 16:56ID:???0060名無しさんは見た!
01/12/29 17:09ID:???0061名無しさんは見た!
01/12/30 01:38ID:huoRSl350062名無しさんは見た!
01/12/30 07:26ID:D4CET4xZ林泰文は、牛魔王の相手の子供じゃなくて
六角大王(長門勇)の結婚あいての子供だよ。
出番は、ほとんど無いよ(涙
0063名無しさんは見た!
01/12/30 07:55ID:???それはそれは美しかった(当たり前)。孫悟空達が、彼(?)の
美しさに驚くところが白白しくておかしかったっけ。
006462
01/12/30 08:04ID:QXOvOaNp回があったけど。その息子ってのが、工藤賢太郎なの。
夏目雅子と、工藤賢太郎、ぜんぜん似てないじゃん(w
0065名無しさんは見た!
01/12/30 21:36ID:Og14xbXx悟空→マチャアキ!カコイイ
八戒(西田敏行)→オモロイ
悟浄→破産
西遊記→最高!
0066名無しさんは見た!
01/12/31 16:16ID:hXz4TAzD0067名無しさんは見た!
01/12/31 17:13ID:???剃髪した女にエロを感じ(スタートレック映画版につるつる頭の女異星人がいたな)
そして尼僧という言葉に敏感になりました
0068名無しさんは見た!
02/01/04 04:27ID:nEwrNCA5>悟浄→破産
ワラタ
0069名無しさんは見た!
02/01/04 06:05ID:asHMyG4Sキント雲持ってなかったっけ?
ハンドル付きのやつ。
0070てけてけ
02/01/05 22:33ID:dE2woyLe>>69
あなた、凄いわね。よく覚えていらっしゃる。
0071名無しさんは見た!
02/01/05 22:38ID:jh3fYoJrはっかいも沙悟浄も、第一回では天界の官吏として描かれていたが、
その後の回では、2人とももとはたんなる豚と河童ということになっていた。
0072名無しさんは見た!
02/01/05 23:13ID:19OnOyBS0073名無しさんは見た!
02/01/05 23:16ID:vtZDSOWaあと化け猫のやつで妙に興奮した覚えがある。
0074名無しさんは見た!
02/01/06 00:20ID:ExQWhlAl研ナオコの弁天見てひっくり返った。
0075名無しさんは見た!
02/01/06 05:24ID:3Z4kGW37いや、そうでもないですよ。
一番気になったのは、「1」で沙悟浄のお父さんが出てきたのに
後の回で、「わしは天涯孤独の河童や」というセリフが何回か出てきたこと。
>>73
和田アキ子は、鬼子母神役だったよ。
0076.;
02/01/06 07:26ID:vuAV4847ちゃん化してしまう場面で大笑いした。
西田八戒って、カマっぽい演技がものすご似合っていた。
0077名無しさんは見た!
02/01/08 22:11ID:???西田敏行のコメディアンとしての才能です
トンぺーも悪くはなかったけど
西田八戒見ちゃうとね
0078
02/01/08 22:19ID:nEpVNJaS金と運の呼び方何回も練習したっけな・・・
んで飛ぶシーンのもろ人形なとこが好きw
0079名無しさんは見た!
02/01/08 23:28ID:q8eLvBZJ0080名無しさんは見た!
02/01/08 23:30ID:???いそいで学校からかえってきてTVみてたのを思い出すよ
再放送してくれないかなー
あれってどこのTV局かわかりますか?
0081
02/01/08 23:39ID:nEpVNJaSたぶん日テレだったと思う。
でも2、3年前にテレビ大阪で再放送してたけどねw
0082名無しさんは見た!
02/01/08 23:51ID:bcje2Apv0084名無しさんは見た!
02/01/08 23:53ID:???小学校時代。
どう考えても女だろ!
でも、男だと思ってみる方が、ガキに心には色っぽ
く感じていたのか、無理矢理男扱いしていたよ…
懐かしいなあ。面白かったなー。
関係無いけど、パタリロが今西遊記になってる(w
0085名無しさんは見た!
02/01/09 00:02ID:???0086名無しさんは見た!
02/01/09 23:02ID:ZbnSONim当時消防だったもんで、第1回から見ることができて嬉しいことこの上なし!
が。
今日の放送分、テープ残量確認ミスでブチ切れですよ。あああ(泣
0087名無しさんは見た!
02/01/09 23:46ID:fk5ZQcS7えっ!嘘!どこの局?何時から?自分札幌だけど新聞のテレビ欄探したけど
載ってなかった〜。お願い詳細教えて〜。
0088名無しさんは見た!
02/01/10 00:08ID:???0089
02/01/10 00:15ID:Drq8NuqB多謝!!
0090名無しさんは見た!
02/01/10 00:20ID:???冷静で常に三蔵に従事してる沙悟浄が好きだった。
それを演じてる岸部シローもこの頃大好きだったなぁ。
シロー頑張れ〜!
009187
02/01/10 01:42ID:ulSE9pUQ0092通行人
02/01/10 03:09ID:VkQnDT6W妙に悟空に辛く当たったり、妖怪退治の結末が「それでいいの?」と言う
回が多かったのでけれども、花沢徳衛さんがゲスト出演した回で始めて
悟空たちと、分かり合えるんだよね〜。
0095名無しさんは見た!
02/01/10 10:36ID:???0097名無しさんは見た!
02/01/10 12:14ID:hMorFKoY今日は八戒が、故主人似の三蔵を慕う池波志乃演じる未亡人の豊満バディにやられ
三蔵に変身して結婚しようとしたけど、悟空に欲情すると豚になる術をかけられてたので、
風呂をのぞいて豚になり丸焼きにされそうになった話でしたよ。
志乃ダンナの中尾"エリマキ"彬も妖怪役で出てました。若ーい!
0098名無しさんは見た!
02/01/10 12:18ID:???やっぱ西田猪八戒最高〜
アキラも見てみたい
0099ダースモールもこれでカンフーに目覚めた
02/01/10 13:48ID:PW880LpZ最大の問題点は孫悟空を本木とか唐沢とかの二枚目俳優にやらせたことだろう。
過去の孫悟空役者(マチャアキ、チャウ・シンチー、エノケンなど)を見ても、
みんなコメディアンや三枚目ばかり。
孫悟空を間違っても二枚目キャラにしてはいけないということ。
0100名無しさんは見た!
02/01/10 14:00ID:???0101名無しさんは見た!
02/01/10 15:10ID:JwBiNDOXホントの降板の理由ってなんだったんですか?
私は当時まだ幼かったので、よく知らないんですが・・
激ヤセしてとても猪八戒には見えなくなったとか?それはないな。
夏目さんに手つけちゃったとか?・・・知りターイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています