世紀末の詩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
01/10/01 10:07ID:iFdHNcMc0766名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 18:17ID:8SIq4Nlnいかにもな音でちょっと萎えた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 20:43ID:Hl35fOyl「世紀末の詩」って見る者を選ぶっていうか
見て感動するには才能が必要だと思われ・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 23:56ID:jH0IgwF4どうせなら西部警察で使われてた銃声のSE使ってほしかった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 20:00ID:Pi49NtyTもう何回借りたんだかわからない。
パンドラの箱・・・「ミアちゃん、僕は古い時計になるよ。」斉藤洋介うますぎて泣ける。
狂った果実・・・「想像しろ、もしお前が彼女だったら・・・」「わあっ!」飛び出していくノアがいい。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 21:58ID:0QxAP5SIエッグ・レタス・トマトage
0771名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 01:55ID:IoCPhtt5ミアのキャラは「カウボーイビバップ」のエドが元ネタ?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/25 14:19ID:1th80cSVなにそれ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/28 01:06ID:AdGuyr4Iため息しか出ない。
彼女に本を貸したまま海外旅行に出かけてみたい時に限って全然見れない・・・
DVDも欲しいしな・・・。
俺だって3ボックスだって買うよ!
このドラマ以上のドラマも映画も俺は未だかつて出会ったことが無い・・・。
早く早く・・・っていうかもう一冊買おうかな・・・。買っちゃおう♪
0774名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/28 04:50ID:X54zsT/f0775名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 13:14ID:UtpKuY00ノンノン。第九話は「モーゼ」と「ノア」「ノストラダムス」
そして「ナオ」の話だよ。あの話ときっとリンクさせてるのさ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 14:30ID:73BBdZSpあの話って?
0777名無しさん@お腹いっぱい
03/03/01 14:35ID:NiwIxnDO未承諾メールって受信拒否したのに何で届くんだろう? ♪なんでだろ〜
良いパートナーがそこに居るわけないのに、何でだろ? ♪なんでだろ〜
私達は本日3月1日22時そんな出会い系に「未承諾訪問」(※注)する祭りを
盛大に開催します!回を重ねて第4回2ちゃんねる全板合同訪問です!
是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください! (↓本音とタテマエ)
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
・訪問開始時間 3月1日午後10時00分決行予定!(途中参加大歓迎)
・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・なお本日の訪問2時間前くらいに第4回専用スレが総本部に立ちます。
そのスレには色々書いてあるから。よろしくね。
(※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
スレ汚し失礼しました。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/03 22:41ID:MGEB1Zix0779名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/05 00:57ID:7ScxtzCY愛って風船の形をしてるんだ
プーッと息を吹きこんで
苦しくなったら交替しよう
割れないようにキユッと結ぼう
赤、青、黄色それぞれに
色鮮やかな愛が上がるよ
時には風に流されよう
時には雨にうたれよう
いつか降りゆく場所さえも
僕と君は一緒なんだね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 12:10ID:z3ZYgg6g教授もミアも里美先生も由香ちゃんもいなくなったバラックに
亘は今も住んでいるのでしょうか。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 13:46ID:BgHVSOwr亘は潜水艦で、新しい土地に行ったのではないのでしょうか。
ノアのように、箱船(潜水艦)にのって。
だから、新世紀の詩があるのだとおもった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 13:02ID:v0OHyUVh0783名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 01:53ID:37T/nt0P友達の家に泊まりに行った時に
是非とも世紀末の詩を見たくて(自分が)、
レンタルショップで3巻まで借りさせた。
そして見させたら、こっちが恥ずかしがるほどのボロ泣き・・・。
特に「星の王子様」の回。
どうしたもんかな・・・と一時は思ったけど、
世紀末ファンが1人増えて嬉しかった。
0784DVD発売希望age
03/03/12 02:24ID:IEoTWj+k0785名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 02:57ID:MkOAMt9Uなかなかイイ!よ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 20:15ID:MbhH7agB世紀末の詩の着メロって、やっぱlove?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 22:20ID:mcL8bVKTうぅん!なんかのどかな場面でかかる曲あるよね〜。
0788山崎渉
03/03/13 15:16ID:yxHeEhNJ0789名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 09:47ID:jH5JYjVn0790DVD発売希望age
03/03/14 12:12ID:ssGak4qp0791名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 03:03ID:Pl1RBd9T0792名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 18:34ID:no8DJVSw何処にあった?
おせーて
0793名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 23:48ID:cTI+9PJp最近は後半の、特にパン、クローン、ノストラダムスの話が気に入っている。
おれは今のところビデオとVCDと単行本とサントラで楽しんでる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/19 00:33ID:phv+aypc0795山崎務
03/03/20 06:41ID:a/F46aDB0796名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 15:38ID:CFy2yKLdまた山崎渉かよと思ってよく見たらワロタ(w
0797名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 23:49ID:jCfIOW1Aパントマイム見て泣くなんて初めてだぞ!
バカヤロー!
……・゚・(ノд`)・゚・ウエーン!
0798名無しさん@亘くんが好き
03/03/24 17:07ID:gsYI4Iht酸素はどれくらいもつのか?と。細かいことを突っ込んだら、「じゃあ、海底少年
マリン」や「サンダーバード」の潜水艇や。「007」の水中スーパーカーはどうなのよ?
と。言い出したらきりがないですが(藁
さて。自分は、男の竹野内豊さんのファンで。彼の芝居は、泣くシーンが
うまいので、このドラマよく見入ってました。あの、二枚目のカコイイ男が、
自然にホロリと涙を出すシーンは、心を打たれますた。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 18:30ID:Az34rZKd/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アイスくれー!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 栗くれー〜〜〜〜!
クリくれ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0800名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 00:46ID:fg3m6Tvh0801名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 23:47ID:Tg18+Z0P0802名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 10:21ID:sRB46/VSこのレビュー面白い
0803名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 13:35ID:75yR3nG0DVD発売したら絶対買うんだけど..DVD発売希望age.
0804名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 00:10ID:mTwnvhFG/ / .|
/ / |
/ / /| ∩
【◎ 】 【◎ 】/ /百\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ( ´∀`)< 学長選は百瀬に一票を!
∩/| マロン号 | /ミ\∩ ) \
\( |_________| ( ´∀`)<ズリセン!
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ /
///亘\廿>>799 //| U / /|
//( ´∀` )マタアノガキカ// | / /||||
[]_// ((⌒) )ヒキコロスゾ //[]ノ/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| (O) | /
|品○_____○__品| /( )
(__________)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 21:22ID:mNa2mg5oややおもろい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 04:40ID:+2oSh+o2おもろい香具師やな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 18:41ID:9hfud5KR0808名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 16:13ID:c6qefwqH原作の本、というかドラマを本にしてやつならあるけど、
シナリオは聞いたことないな・・・
しかし、本バージョンもすごくおすすめ。ドラマできづかなかったこと
があったりして面白いよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 16:38ID:fNZxCSxtシナリオ本というのはありませんね。
シナリオが読みたい場合は古本屋に流れてくるのを待つしかないでしょう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 18:25ID:pHCay74k情報ありがとう。とても台詞や場面展開がとても印象に残ったので、シナリオを
勉強する上で欲しかったのですが、残念です。でもドラマ本は出てるんですね。
それを買ってみようと思います。出版されてないなら古本屋に流れてくるのは
原本なのかな?なんだかプレミアとか付いてそうですね。
0811810
03/04/02 18:27ID:pHCay74k0812名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 10:06ID:3NCdcaXK0813名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 11:03ID:TXBS0O3Rノベライズはワニブックスから出てる。在庫あるか問い合わせてみたら?
シナリオは現場で使われたものが流れてくるようですね。
神保町の矢口書店が品揃えが充実してることで有名。
野島ものでは「この世の果て」のシナリオ全巻をここで買った人がいるので
手に入る可能性はあると思うけど、かなりマメに通ってチェックが必要。
0814名無しさん@お腹いっぱい
03/04/03 12:19ID:iRcmy0t8なんか、お茶くさいけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 00:58ID:DWm9zozI>>814
ホスィ!!ちなみにいくらなら売る?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 19:59ID:m1Yh2aQt0817名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 01:54ID:akz48y0Rどうしても聞き取れない。わかる人いますかね?
教授「相手が死んでも、自分は生きたい。」
亘 「???」←ここ
里美「あるいは、死ぬ勇気がない。」
ストーリとは直接関係はないんですけど。
自分はどうしても「パンチョさん〜。」って聞こえてしまう(T_T)
0819道化 ◆GlYRO9xQ1M
03/04/10 07:33ID:xk1TSbOj続編は見たくない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 12:34ID:Oux1vT8z再放送始まったら全部ヴィデオ録ることは確定してるのだが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 12:51ID:S30vDNpnあーそれ激しく希望!ノーカット重要!
見たくて見たくてしょうがなくてVCD買ったんだけど
何かオンタイムの時のじゃないっぽいんだよね。
DVD出してくれればそれが一番いいんだけど。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 15:14ID:qxX92Eorリアルタイムでこのドラマやってた頃から噂あったよね。
世紀末の詩は、新世紀の詩ってのと二部構成だって。
去年あたりにも野島ファンサイトで新世紀の詩放送の噂が流れてたなぁ。
主題歌はイマジン、主演は変わらず竹野内でってw
結局ガセだとわかって、一同ガックリw
0824提供:名無しさん
03/04/10 15:37ID:cxCw6CQMそして福山がその企画の話を蹴ったって噂があった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 15:49ID:+ewcYHcEそんな噂きいたことあるけど、それは別のドラマじゃない?
0826j
03/04/11 15:51ID:EJg/rmPH0827名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 19:43ID:SKfqilUU0828名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 20:59ID:9n7wxoZD教授がキャバクラ嬢のパンツかぶって
便所で死ぬんだよ...
湖上のボートの上では死なない...
0829名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 21:00ID:9n7wxoZDわすれたけど、シースルー系だった記憶が...
0830名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 21:01ID:9n7wxoZD0831名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 23:21ID:Pw925jdxみあが迎えにきたんだから、予定どうり死んでるんだよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 04:15ID:CWtIC7F3ここ一週間、凄く観たい衝動に駆られてて…。
本当に好きなドラマです。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 04:41ID:5zNnkeYZ全話それぞれ30回は見てるだろうなぁ。
ビデオでね。
僕の名前を当てて に限って言えば・・・恐らく100回近く見てる。
それ程好きだ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 16:22ID:ISzBvB+/いやいや、死んだのは教授だけだろう?かわりに青い猫が生まれた。
おれは野亜は死んでないと思う。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 19:38ID:Ag2MM+cg教授を想って?
さとみ先生を想って?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 20:14ID:SQpOmLOX0837名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 13:13ID:VDdB7nef冒険は長くは続けられるものではないと思う。
蒼い猫のことだけど、このドラマで他に青い光を放っていたのは広末。
広末の側にいた亘は死にかけた。青の光はやはり死を意味するのでは。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 06:59ID:aRwh9H+3僕の名前を当ててでノストラダムスが
「青いバラは人生を無駄なく生きた人への神の祝福」って言ってたよね?
このドラマの『青』は、死みたいなマイナスの要素じゃなくて、プラス
の要素だと思うんだけど・・・。
或いは、死が亘に対してプラスの事柄なのかもしれんけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 03:09ID:s8M5BMxj本当はさとも先生に語りかけてるつもりだった。
というのはどう?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 04:55ID:p7afqyuf亘はそれを手伝っただけって感じだと思うんだけど・・・。
それによって、教授は最期の最期で真実の愛の形を知った。
(これは遺骨の上に青いバラが咲いた事で証明?されてると思う)
この後、亘は何の為に生きるのか って疑問は、亘に対しては意味を為さない
と思うんだけど・・・。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 07:40ID:HklhM4620842名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 22:32ID:p9Ic1I6U答えが出てないぞ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 02:27ID:ywwmTfUwhttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030416022313.jpg
0844名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 11:09ID:EkfKzHWz視聴率も悪かったしどこがいいんだ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 13:26ID:35hhB7na自分が面白くなかったと感じてるのに、人にどこが面白かったか聞いて
面白さが分かるですか?聞いたところでケチつけるだけでしょ。
ましてや視聴率と面白さが比例してると思ってる人に…。
つーか面白くなかったんなら、どうせかいつまんでしか見てなかったくせに。
それとも全然面白くもなかったのに、ずっと見てたの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 15:17ID:r14Mce2C放置するべし。
このスレ見れば今だに大好きな人はたくさんいるって分かるし。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 00:11ID:3CsLTK/Q友達は最後まで観たもののどこがおもしろいのかわからん、と言っていた
自分は何回も何回も観返して涙した
感動できるから偉いとか言うつもりはないけど
この作品に感動できる感性を持っていてよかった
0848名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 07:14ID:peXzC2Og確かに平均視聴率は恐ろしく低い。
野島作品の中でも1,2を争うんじゃないだろうか。(ゴールデンボウルと 笑)
世紀末の詩 で最も視聴率が高かったのが第一話。
第二話からはガクッと下がり、低視聴率のまま最終話を迎える。
何故か?
どうせ幽霊オチで萎えたんだろ?w
あれで萎えて、二話目から見なくなったんだろ?w
俺も少し面食らったが、第二話見て正解だったよ。
(因みに第二話は『パンドラの箱』 パントマイムのやつね)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 20:05ID:1515pATxけど最後の詩を見て感動し、来週も観てみようと思ったよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 21:06ID:PmwonfORミア(天使?)が私と一緒にいるとお前死ぬ!って
言って亘の前から姿消した。
だから死ななくなったって事でしょ!
それに潜水艦はノアの箱舟ってことだって
どこかで読んだ気がします。
きっと新大陸で愛を探しているんじゃない?
だから続編きぼ〜
0851動画直リン
03/04/17 21:06ID:YaB57nzo0852名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 19:34ID:MD6hs8KDついでに言わせてもらうと
このドラマで感動できる感性を持つ人と
一緒にいたい・・・
もちろん女の子で(=゚ω゚)ノぃょぅ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 21:19ID:bBcIL9cOつーかこれにはまる野郎と女か・・・・六畳一間で
抱き合ったまま死ぬなよw
0854コオロギ
03/04/18 22:41ID:m9okIlqn野亜は里美に愛のカタチを見せた(風船)
そしてまた、教授の言ってたもうひとつの愛(冒険)
を実践したのだと思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 23:06ID:n59hrE8d@恋するコッペパン → ストーリーが秀逸。池脇めちゃ可愛かった。冷凍庫オチも○
Aいとし森の熊さん → ストーリーが秀逸。メーセージ性が良かった。
Aハムの奴 → ハムの今時こんな奴いんやろ?っていうくらい親思いのとこに泣けた。
B難病で昼外に出られない奴 → 難病の娘の一途さに泣けた。
Cパントマイムの奴 → ピエロのおっさんが「僕は彼女が幸せになってくれればいいんだ」
みたいなことを言いながら左右に揺れて終わるシーンが良かった。
後はいまいちかな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 00:05ID:mYUm90twあれは泣けはしないけど、破滅的な雰囲気がすごくよかった。
童話っぽいいつもの世界観との対比が素晴らしい。
あとなんといっても千秋の正体を知るシーン。
千秋を車から見送る教授に
いつも涙、涙なのです…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 01:10ID:3XtcSuVx>>856
イイ!!
杉浦直樹(教授と学長戦争った奴ね)の「愛してるんだ・・・今だってそうさ!」
ってセリフにジーン。
教授の「いいんだ・・・一目で十分なんだ・・・」ってセリフで更にジーン。
教授の泣き顔アップで号泣 (w
俺はエンディングが毎回楽しみだったなぁ。
まさに、最後まで目が離せないっての?(w
0858名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 15:57ID:otEiox/Fあー又見たくなってきた。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 18:44ID:RoshDPkr0860山崎渉
03/04/20 00:11ID:ZmWQwAtB( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0861野亜渉
03/04/20 01:40ID:ESNiv5Cn( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 01:41ID:ESNiv5Cn今更ながら激藁
0863名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 00:10ID:JJB+9lnx0864名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 13:56ID:P4wQwZHx0865動画直リン
03/04/23 13:57ID:w1Ngq4210866名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 14:39ID:yRUkgK2gちゃんと見れたしラッキー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています