ロケットボーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小林くん
01/09/22 14:48ID:miFdjXmYにも関わらずスレがなかったので作ってみました。
0303名無しさんは見た!
02/01/19 14:21ID:Fa7E27anマジ嬉しい〜
木更津を見てあ〜ロケボ見たいな〜と思っていたとこ。
なんせ、ビデオ録ってなかったもんで・・・。
0304名無しさんは見た!
02/01/19 23:29ID:???あのまったり感がなんとも好きだった。
ほんとに復活してくれないかな。
0305名無しさんは見た!
02/01/21 21:03ID:uruIdV8sもうすぐしたら両方見れるんだね。
楽しみだ!!
関西だけね(w
0307名無しさんは見た!
02/01/22 17:52ID:???2chとはわかっていても、他のスレは見てて疲れちゃう。
あ、私もロケボ好きですよ。
本放送も見てたし、去年の再放送もビデオにとりました。
でも再放送ってカットされてるんだよね。。。チェ。
0308明日からなの?
02/01/22 19:54ID:???観れね〜よ〜〜!そんな時間じゃリアルタイムでは・・・。
またビデオでゆっくり最初っから観なおしてみよう!!
でも、たったの7回だからすぐ終わっちゃうね。
このスレ、アンチって来てる?
適度にsageてたらそんなに荒れなくていいかもね。
のんびりゆったり参りましょう!!
明日というか、明後日というか…1/24(木)スタートです。
1日1話だし、金曜日は放送がないみたいなので、
とりあえず終わるまでに2週間近くはかかりそうです(w
>>307がそういうので、再度最初から見直して見ました。
確かに2のドラマ板だと思えないぐらいマターリしてるね(w
0310名無しさんは見た!
02/01/23 10:32ID:???で盛り上がってて、後からとぼとぼ入ってきた小林くんの様子を察知して
「どした?」って聞く鈴木くんのセリフが結構グッとくる・・・。
0311名無しさんは見た!
02/01/24 20:10ID:ZUAQ1Dr00312再放送やってる割には
02/01/26 09:17ID:???そこで質問。
「『レツゴー3匹』に長作は二人要らない。」っていう
鈴木君のセリフがありますが、どういう意味ですか?
私も関西の人間なのでなんとなく
「長作はふたりいる意味が無い。」ってわかるんですが、
「あの場面でのそのセリフの意味」がどうしてもわからなくて、
いまだに引っかかってます。誰か教えて!!
0314何話かな?
02/01/26 12:57ID:???0315名無しさんは見た!
02/01/26 22:04ID:???ロケボ世代ですが、長作が2人…の意味は判りませんでした(w
0316名無しさんは見た!
02/01/27 00:50ID:GYSJwSBQ0317名無しさんは見た!
02/01/27 01:16ID:???長作ってリーダーではないの?
それかおいしいとこだけ持っていくとか。。
当方、生粋の大阪人。でも自信なし。
0319名無しさんは見た!
02/01/27 02:38ID:???それでもこの前再放送見たけど、今やってる木更津より
断然面白いなとおもたよ
とにかく、こばへいのキャラがいい。コネタもいい。
出演者もいい。またーりがマターリを誘う。
0320うっそ〜〜〜!
02/01/27 08:00ID:???3人いるうち右側にいてな〜んにもしゃべらないで
時々歌うたう人だよ(歌はすごく上手いんだ)。
だからわからないのよ。
あ。「お前ら2人とももう少ししゃべれ」ってことかな?
0321レッツゴー三匹の
02/01/27 10:40ID:???真ん中で「三波春夫でございます〜」って言って両方から頬をたたかれる人。
0322あげてもいい?
02/01/28 15:51ID:2Tghw+izやっぱいいなあロケットボーイ。細かいところがおもしれ〜よぅ
0324木更津ワッショイ→ロケボ再評価→(゚∀゚)アヒャヒャッ
02/01/28 17:40ID:???http://piza.2ch.net/tvd/kako/976/976047179.html
【 ロケット ☆ ボーイ 】
http://piza.2ch.net/tvd/kako/978/978850914.html
【 ロケット ☆ ボーイ 】 ツー
http://piza.2ch.net/tvd/kako/979/979734648.html
【 ロケット ☆ ボーイ 】 スリー
http://piza.2ch.net/tvd/kako/980/980380911.html
【 ロケット ☆ ボーイ 】 4
http://piza.2ch.net/tvd/kako/982/982808613.html
【ロケット☆ボーイ 】5
http://piza.2ch.net/tvd/kako/983/983805461.html
【ロケット☆ボーイ 】6
http://curry.2ch.net/tvd/kako/985/985181892.html
0327名無しさんは見た!
02/01/28 17:47ID:U+YwlmvGまねすんな
0328名無しさんは見た!
02/01/30 16:32ID:???1クール延ばしてちゃんと完結させて欲しかったなぁ。
最後あたりはいかにも"無理矢理"って感じで悲しかったよぅ。
0329名無しさんは見た!
02/01/30 23:05ID:???みんなでDVD化希望メール出さない?
0330名無しさんは見た!
02/01/31 00:31ID:???こればかりは難しいと思うなー
パッケージとしては一応不完全だもの。
そりゃ、やってみなきゃわからんけどさ・・
>>328
最終話好きだったよ。
久々に清々しい最終回を見た気がした。
4、5話あたりはちょっときつそうだったけど。
0331偶然
02/01/31 08:41ID:???なんか、セリフを結構覚えてる私・・・(笑)。
登場人物がみんなカワイイですよね。いい意味でも悪い意味でも。
でも、5〜6話観れそうに無いのでまたビデオで観なおしてみよう!
・・・って思える、やっぱ秀作なのかな?
0332名無しさんは見た!
02/01/31 09:56ID:???会社で上司に怒られて、取引先に土下座して
結婚相手に迷って、人生に自分ってなんなの?的な疑問を感じてみたり
家族とうまくいかなかったり、会社で役に立てず邪魔者扱いされたり
でも、夢を見続けてて…。
会社や仕事のしがらみから抜けるためにタダ券使ってビアホールで仲間と飲んで…。
すっごくありがちなんだけど、現実には滅多にないっていうか
ある意味理想系なんだよね。ああいうのさ。
0333名無しさんは見た!
02/02/01 16:29ID:L7VMsEcR田中君@セレモニー大成功
鈴木君@みっちゃんとの愛 再確認
小林君@退職して宇宙飛行士の試験へ
劇的な展開でした。
やっぱりいいねー。マターリとした雰囲気。
うん、いいよ。好きだ。
0334名無しさんは見た!
02/02/01 21:56ID:???セレモニーの時のお兄さんとのやりとり、ほのぼの。萌えーー!
田中父が、息子の写真載ってる雑誌を買って自慢げに小林父に見せるところも
すごい好き。
登場人物みんなに味があって、ひとりひとり大事に描かれてる。
みんなそれぞれの人生の主人公って感じすんだよね。
もっと評価されていいドラマだと思う。
0335名無しさんは見た!
02/02/01 23:40ID:???君江ちゃん@有名フラワーコーディネーターの助手に
ジャガービール@セレモニー大成功
0337通行人さん@無名タレント
02/02/02 00:24ID:???田中兄@ああ、いいセレモニーだった
まみこ@お母さん料金じゃやりません。カコイイ!
>橘さん@小林との別れ
泣ける(´д`;)
あと、セレモニーの飾り付けが終了して、
ずっと拗ねてたみっちゃんが、鈴木に「これはよしくんの分」って耳に花を差すシーンが好き
>>336
何を言っても今更だから…(鬱)
0338名無しさんは見た!
02/02/02 02:06ID:???織田のケガと
女優陣が地味過ぎたのが低視聴率の原因ではなかろうか。
みっちゃんも君江ちゃんも橘さんも、とってもいいんだけど
みんな地味だよね、、、
でも地味だからマッタリした雰囲気が出てるのでもあるし…うむむ
0339名無しさんは見た!
02/02/02 11:01ID:???最低が17%台で低視聴率っていうのは、それはいくらなんでもハードルが高すぎる(w
あの女優陣だったからこそ良い出来になれたとも思うんだけど・・
下手に高視聴率を狙うようなキャストだったら、こんなにいい感じのマターリにはならなかったと思われ
0340え?
02/02/02 20:04ID:???本放送時にも「HERO」の影で「織田惨敗」みたいに言われたけど、
何気にコンスタントに視聴率とってたんだね。
0341名無しさんは見た!
02/02/02 21:22ID:???小林の宇宙飛行士試験応募の伏線が弱過ぎる。
コレさえクリアできてりゃあ、完璧だったのになぁ…。
マジでDVD化してくれねぇかな。ポニーたん。
織田ヲタやユースケヲタなら内容無視しても買ってくれると思うんだけどな。
いや、内容はすげーいいけどさ。
0342名無しさんは見た!
02/02/02 23:56ID:???HEROの約半分だから、惨敗と言えなくもないんだけどね(w
水【09】ロケボ 19.9__18.0_(23.9)(19.8)(21.8)(19.7)_22.6__18.8__17.3__17.6__17.2終________18.77
<参考>
月【09】HERO 33.4__32.7__30.8__30.7__34.9__36.1__34.5__36.8__34.4__35.1__36.8終________34.20
0343数字は
02/02/03 08:13ID:???オバケ番組と比べても・・・。
0344名無しさんは見た!
02/02/03 15:01ID:???HEROに勝てるドラマなんてあるのか?
織田ユースケ市川みんなハマリ役。なんて自然体。
このコンビでもっかい何かやって欲しいなあ。ロケボ同窓会ドラマ。
0346名無しさんは見た!
02/02/04 16:54ID:???小林母の「まだまだパリッとしてなくちゃ」
橘さんの「お前がいうな」
桜木課長のワザとらしい演技
小林のラストシーン
エンディング
…泣けたよ(´д`;)
心しみじみポカポカあったかいよォ…
続編でなくても、じゃがー亭で同窓会きぼん
0347名無しさんは見た!
02/02/04 20:03ID:???なんだかこれ見てると織田さん怪我してくれたおかげで中だるみがなかって逆によかったのかな〜?
なんて思えてきちゃった。
いい話しだったよ。でも、切ないね…。
小林が子供に隕石あげた瞬間、ものすごく切なくなっちゃったよ。
ジャガービールの店長今ごろ何してるのかな…。
0348名無しさんは見た!
02/02/04 20:11ID:???ああ、もう諦めついちゃったのかなあと切なくなったところで……次の募集が!
いいよなあ、あのへん。最高の終わり方だヨ!
0349(・∀・)イイ!!
02/02/05 10:07ID:zLUFfB5oミス続きのコバタンを叱りながらも、
友達思いのコバタンに『そういう所は変わんなくていいんだよ・・』
みたいなセリフ(うろ覚え)をチョットこっぱずかしそうに言うシーンが好きだった。
それから、接待の時のグレコローマン最高!!
0350名無しさんは見た!
02/02/05 16:37ID:???0351あ〜〜〜!(笑)
02/02/05 19:53ID:???いきなりだったんでちょっとびびった(笑)。
いっけいさんコワレてく〜〜〜!!って。
それまで悪役専門のイメージ(私的に)だったんで、余計に強烈だった。
0352名無しさんは見た!
02/02/05 23:45ID:???0353名無しさんは見た!
02/02/05 23:49ID:lKY13snXみっちゃんとユースケが花屋を駆け回ってて、
シーンが切り替わるごとに
みっちゃんが花に埋もれてくとこでワラタよー。
あと、遅レスだけど>>310に禿堂!
0354名無しさんは見た!
02/02/06 00:41ID:???なんて言ってみるテスト。
0355名無しさんは見た!
02/02/06 00:58ID:???0356私は
02/02/07 17:08ID:???付き合いの長いカップルのキスって感じが出てたよ。すごく。
ついた口紅拭いてあげてたのはアドリブだってTV雑誌に書いてたね。
0357名無しさんは見た!
02/02/07 18:50ID:???どこかで書いてたね。
ユースケも織田さんもほんとのプロのスタッフやキャストがあつまった
すばらしい現場っていってたし。
ドラマの撮影も織田さんがあんなことになって結束が余計にかたまった
というのか淡々とすすんでいったということらしいね。
コメディーの要素があるドラマはじつはこうでないと…っていう
証拠だね。
このドラマで猫背さんとか渡辺さんとか名前わすれちゃったけど
塙さんや服部やってた人とかはその後のドラマに中で探すように
なってしまった(w
みんな一人一人が印象深かった。
0359名無しさんは見た!
02/02/09 01:07ID:???ラストのキャッチボールのシーンは、
「IWGPの脚本を書いた人」というより
「ロケボの脚本を書いた人」という感じがした。
木更津スレに書くと何が起こるか判らないので、ここに書いてみる…(w
>>357
「恋ノチカラ」で、矢田相手に若さを妬む猫背が(・∀・)イイ!
0360359
02/02/09 01:11ID:???>>356
鈴木についた口紅を拭うみっちゃんのシーンを見るといつも、
紀子さまの結婚式の時の写真(前髪かなにかを直してるやつ)を思い出す…
0361名無しさんは見た!
02/02/09 01:12ID:???0362え〜っと。
02/02/09 11:45ID:???0363名無しさんは見た!
02/02/09 14:33ID:???0364名無しさんは見た!
02/02/09 15:09ID:YHcqVp0/「君もマドレーヌ食べなさい」
0365名無しさんは見た!
02/02/10 13:05ID:???0366マドレーヌのときも
02/02/10 13:56ID:???0367名無しさんは見た!
02/02/10 15:11ID:???マドレーヌは本社にて
…じゃなかったっけ?(逆かも)
0368そうだね
02/02/10 19:49ID:???0369名無しさんは見た!
02/02/11 12:27ID:mGgwDBOdバウムクーヘンは子供スペースキャンプのとき。
あと、カステラもあったなぁ。
だった気がする。
0370あれ?
02/02/11 12:37ID:???やっぱ、忘れてるところもあるなぁ。
またビデオを観直してみなきゃ!!
そういえばちゃんと撮れてるか一度も観てないんだ。
2話までOAされたあと「ザッツ踊る」があって、
その後2話までの分再放送して特番組んで・・・。
それをちゃんと順番どおりになるよう撮った覚えがある、んだけど・・・。
3話目くらいからは記憶が定かではない。
0371カステラ
02/02/11 13:30ID:???本編ではカットされていたけど、服部さんが一本食いしてたよね。
この間、関西で再放送されてたんだけど、カットはほとんどなかったよ。
ラスト、パーティに銀ツリの面々がやってきたとき、
提供のスーパーた掛かっていたけど、再放送ではそれもなかった(笑)
0372あれ?
02/02/11 15:09ID:???0373371
02/02/11 15:11ID:???0374あの
02/02/11 15:16ID:???「花村大介」にも弁護士役で出てましたね。
>371
ビデオで確認してみます。
それにしても、予告でやって本編でカットなんてことがあるんだね。
0376名無しさんは見た!
02/02/11 21:24ID:WeshOzrX0377最終回スタッフロール
02/02/11 22:29ID:bUqPYo0K小林晋平 織田裕二
鈴木善行 ユースケ・サンタマリア
田中武徳 市川染五郎
花沢君江 京野ことみ
松井光子 須藤理彩
松井佐助 岩松了
松井千鶴子 鷲尾真知子
中島良雄 東根作寿英
山吹みどり 赤坂七恵
工藤ミヤコ 猫背椿
小林早苗 大森暁美
田中麻美子 大楠道代
田中義宗 竜雷太
企画本部長 中山仁
花輪 モロ師岡
幸子 筒井真理子
服部 六角精児
田中一臣 谷原章介
ジャガークラブ店長 皆川猿時
店員・エリカ 桜井裕美
毛利衛(宇宙飛行士)
▼あとはエキストラ▼
0378追加
02/02/11 22:31ID:???小林学 山本圭
橘亜希子 中嶋朋子
0381保守
02/02/16 19:54ID:???0382あげるついでに
02/02/17 01:24ID:AtiQswe3小林がNASAの面接受けた奴のパロだよね。
0384名無しさんは見た!
02/02/17 01:41ID:???0385名無しさんは見た!
02/02/17 02:22ID:???共に立ち上がってくれるという勇士は是非、賛同者になってくれ!
この名作をこのまま埋もれさせてはいけない!!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=18942
ってなわけで、みなさんよろしくです。
…もう一度再放送されるなんて思えないしね。
0386名無しさんは見た!
02/02/17 02:25ID:???ageついでにこんなの↑もありました。ってコトで。
0388名無しさんは見た!
02/02/22 23:12ID:???やっぱりロケボネタなのでしょうか?
0389名無しさんは見た!
02/02/26 01:21ID:ObDWeeZ60390名無しさんは見た!
02/02/27 00:04ID:3FdaZ6/V腰痛そ〜〜〜と思うシーンがたくさんあった。
マジで早く治せよ、頼むからさ。
03913話のビデオ
02/02/27 10:51ID:???すご〜く緊張しちゃうよ。観てる方こっちが。
みちこちゃん役の子(自転車で小林に会いに来る子)が
ナースマンで松岡の妹役で出てるね。
もうすでに亡くなってる設定なので回想場面なんだけど。
0392名無しさんは見た!
02/02/27 12:33ID:???彼女、ロケボは初めての演技だったらしいけど、よくやったと思うわ。
0393名無しさんは見た!
02/03/03 18:30ID:???こんなのみつけた。
絶対関係あるよね?
0394名無しさんは見た!
02/03/03 20:38ID:???0395名無しさんは見た!
02/03/04 00:53ID:???ロケボは、回数減るし、
銀座の恋に至っては、打ち切りだもんな。
変なジンクスできて、使われなくなったりしないだろうか?
上げていいもんなのか、
否、下げとこ。
0396名無しさんは見た!
02/03/05 01:29ID:???0397名無しさんは見た!
02/03/05 02:16ID:???でもどんな場合でも主演俳優以外で「あいつのせいでコケた」なんて
言われることはないんじゃないの?ネタ的に言われることはあっても。
逆にいい演技だったりキャラが立ってたりして目立ったり
すると脇のおかげ…なんていわれることは多い気がするけど。
0398名無しさんは見た!
02/03/06 03:08ID:???今週の週刊現代の記事によると、ギン恋惨敗の矛先はユースケに向いてるらしいよ。
ユースケの撮影スケジュールやらなんやらに事務所が口出ししたために、
台本書換えに到って、結果的にストーリーが破綻したんだってさ。
(あまり詳しく覚えてないけど)
0399どうして
02/03/07 20:09ID:???スレ違い、ごめん。。。
0400名無しさんは見た!
02/03/08 00:46ID:???0401猿、猿、猿、猿、本田博太郎
02/03/12 00:46ID:S3AgD4NI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています