悪魔のようなあいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
01/09/21 10:02ID:2ffk6t6M映画「太陽を盗んだ男」が好きなので買おうかなぁ、と少し考えてるのだが本放送は見たことがないので内容がわかんない。
0648名無しさんは見た!
02/04/19 18:21ID:fJCmAsD2(「七人の刑事」中の1回モノだったか?)って覚えてる人います?
わたしは残念ながらウワサしか…。
ラストで血まみれの沢田を内田が抱きかかえるとか、
ほんとはもっとハードだったが、かなりマイルドにされたとか。
久世氏はエッセイのなかで「ふたりをみていると『君をのせて』の君は
男ではないかと思える」というようなこともいってたり…。
見てえ。
0649名無しさんは見た!
02/04/19 18:23ID:ZyKiAhAX○ク○タ○シー状態か・・・
今、初めて聞いた。
はぁ〜、そうだったのね、声だけじゃなく。
言われてみれば、そうだわ。
無意識でも、みんな感じてたんでしょうね。
0651名無しさんは見た!
02/04/19 18:37ID:9XZUJlGBそれ、もう過去ログで話題になってるじゃん…と思ったが、違う
スレだったのだろうか。
栗本薫はそれをあとで(?)短編小説にしてるよね。
ドラマも見たし、小説も読みました。
ジュリーと内田裕也が犯人なんだけど、ジュリーが刑事に撃たれちゃって、
でも逃走中だから病院にいけないでしょ。内田裕也は苦しむジュリーをどうにも
してやれなくて、そのうちジュリーは死んでしまうのよ。
ジュリーはものすごく内田裕也を慕っている可愛い弟分の役でした。
これ以上のことは、かな〜り昔で自分も幼かったため覚えていません。
が、家族はそこはかとなくアブなさを感じ取ったようで、気持ち悪がっていました。
その横で必死に見ている自分(w
0652名無しさんは見た!
02/04/19 19:42ID:CGrTRAqMどんどんアブない方向に…。「時の過ぎゆくままに」って、
ブレス音がけっこうはっきりわかるように入ってるよね。
それで、歌ってる時の表情は○ク○タ○ーだし、ブレス音がまた
妄想に火をつけるようなかんじで…。あまりご存知ないかたは、
ぜひよく聴いてみてね。「悪魔…」の主題歌だし。
0653名無しさんは見た!
02/04/20 19:19ID:6282EF6O0654名無しさんは見た!
02/04/21 17:16ID:6RRwDA9W0655名無しさんは見た!
02/04/21 22:47ID:svERIOfk「七人の刑事」出演のジュリーですが、実際に見たことはないですが、
所有する本:映画秘宝・男泣きTVランド by洋泉社 )にすこし載ってました。
ジュリーが出演したのは
「ひとりぼっちのビートルズ」(長谷川和彦原案脚本)
と、内田裕也共演「哀しきチェイサー」の2作品らしいです。
「ひとりぼっちのビートルズ」
物語:強姦され、自殺したDJの大ファンだったタクシー運転手のジュリーが
強姦した男たちを一人ずつライフルで射殺。ラストにはジュリーも射殺される。
そういう役多いですねー。射殺。
ライフル持った切ない表情のジュリーの写真がそそりまする・・・
見たいっ見たいっ
実はこの本に、「悪魔のようなあいつ」のことも載ってて、初めてこのドラマを
知り、今回のDVD発売が夢のように感じた私でありました。
0656名無しさんは見た!
02/04/21 22:50ID:tvnjscMtもう一つのほう、そういえば栗本薫の短編が「哀しきチェイサー」という
タイトルだった。思い出したわ。
見てない人は読んでみたらいかがですか?
短編集の名前は…忘れました(w 「天国への階段」だったかな?
まったく違ってたらゴメソ。
0657名無しさんは見た!
02/04/22 13:16ID:6AztMeiL「ひとりぼっちのビートルズ」は自殺じゃなかったかな。
ビルの屋上から「今日は5月5日、こいのぼりがひらひらきれいだ・・」
って言って身を投げるの・・・
0658名無しさんは見た!
02/04/22 13:53ID:YSZEOwU0ラストシーンを見せるためだけに、設定があるというか。
0660655
02/04/22 21:46ID:JgDBPUX8じゃ、自殺かもしれませんね。
なにせ、この本、「哀しき・・」の方ね、死んだ内田を・・って
書いてあるんだけど、ジュリーが撃たれたんだよね?>>651
0661名無しさんは見た!
02/04/23 00:21ID:FYCqCE2p呼ばれました。
そうです、撃たれたのはジュリー。内田裕也が苦しんでるところを
長々と映しても面白くないでしょ〜(w
0662名無しさんは見た!
02/04/23 00:31ID:ONzEswmzあっ、そうか〜、確かに(w
苦しむのはジュリーじゃなきゃねー。
久世さんの趣味で殺したっていう(悪魔で)女たちも
あっさり逝っちゃうもんね。
0663
02/04/23 09:03ID:EdbnSPP2皆さんはどう思われますか?
0664名無しさんは見た!
02/04/23 17:18ID:8B8CqmhH「空」ちゃんと見てないから、わかんないけど
北川さんからキムタクへのラブレターらしいね。
そっちの涼ちゃんも、どこでもいつも同じ帽子かぶってるんだって?(w
0665660
02/04/23 23:07ID:dlIFnr8tどうも、呼んじゃってすみませんでした。
その、ちょっといい加減な本に書いてあるんですが、
「哀しき〜」は栗本薫による沢田版「傷天」(だって)。
相棒の内田裕也の(これが、ジュリーのことだな)死体をリヤカーで運ぶ
シーンあり(だって)。
ホンマかな〜?
0666名無しさんは見た!
02/04/24 00:37ID:vadofBmy内田裕也は銃の暴発で、連れていたジュリーの死体のそばで死亡。
ジュリーのちょいと足りなさげな役っぷりとか、二人で向きあって
煙草に火をつけるシーンに萌えたっす。しかし意外に出番は少ない。
0667661
02/04/24 00:43ID:HKBpXONEすいません、過去の記憶が間違っていたようですね。660さんスマソ
刺されたのか。しかもヤクザ…?警察とはどのように絡むのでしたか?
そんで、リヤカーで運ばれるシーンはあったのでしょうか?
「悪魔〜」が「空〜」に似ている?という指摘もいかがでしょうか?
私はどっちも見ていない(!)のでわかりません。
「空〜」は実際にはTVつけてはいたので、映像は見ました。
たまに目に入ってくる画面は綺麗だったけど、見続けようとすると
集中力が途切れて挫折しまくりでした。
0668名無しさんは見た!
02/04/24 01:22ID:qfbBj8QSもしかしたら、北川さんが「悪魔〜」の雰囲気でやりたいんじゃない?
ってそんな感じだった。わたしはドラマ見たけど、似てないよ。
キムタクも全然フェロモン梨。ドラマもつまんない。
でも、「空〜12」スレの>>24くらいで(リンクのはりかたわかんない)
「悪魔〜」のストーリー風にした「空〜」のストーリーが
けっこうおもしろかった。
やっぱりこのドラマはすごいよ。もうこんなドラマとは出会えないのかな・・・。
0669名無しさんは見た!
02/04/24 11:04ID:w2E92HNIやくざにボコボコにされて、あげくの果てには刺され・・・
で、苦しそうな顔して内田裕也に
「とこにも行ちゃいやだよ〜、そばにいてね・・・」
って訴える姿はたまりません!!!!
0670665
02/04/24 22:21ID:y3NqAZNPリヤカーなんて、どこにもでてこない(藁)んだなあ。もおっ!!
>>669
やくざにボコボコ!!その上、「・・そばにいてね・・」
もう、それだけで〜萌え〜っ。
(でも内田は生理的に嫌い。わざわざ書かなくてもいいことだな。)
そのセリフ、野々村さんに言ってあげてほしかったな〜
0671名無しさんは見た!
02/04/27 01:54ID:75WgXIet車で死体(ジュリー)を運んでいるところがあるけれど・・
顔が見えないのでジュリーじゃないです(w
ヤクザにいじめられるとき、水たまりに顔突っ込まされたりしてるの。
これってワンさんのシーンと似ているような・・・
0672名無しさんは見た!
02/04/29 22:15ID:tDFtz1nv0673今夜
02/04/29 23:03ID:SIl6V8vS来週は、さんまが「あいつは、あんな顔して、悪魔だ」とかいう
セリフがあるみたい。
「悪魔」フルメンバーで「空星」見たい。
良ちゃーん、カムバーック(w
つくづく思いました。
やっぱりジュリーが好き〜。(今、どんなでも)
0674お新香
02/04/30 22:17ID:ESCYbLXb脳が腐っちまったせいか!
0675名無しさんは見た!
02/05/01 17:00ID:xcGsLxix0676名無しさんは見た!
02/05/02 13:00ID:dyful8bi私もそう思いましたです。
柴咲コウが「りょうちゃん」って言うたびにドキドキしてました(ワラ
0677名無しさんは見た!
02/05/04 17:51ID:AWXIaIt+http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020496948/l50
0678名無しさんは見た!
02/05/04 18:56ID:lQd97LMT良ちゃんは色白美形でナルなんだよ。
ぜんぜん違うよ〜〜。
0679名無しさんは見た!
02/05/05 00:48ID:/NL2qHGn幼心に強烈な印象のあるシーンが「七人の刑事」だったとわかってびっくり。
階段の上で祐也さんがジュリーを抱いて立っているシーンでした。
再放送で見たのかなぁ。
今ってあぁいう色気の出せる役者ってみつからないなぁ。
0680名無しさんは見た!
02/05/05 09:39ID:z92Z7qyh普通はハタチくらいまでで少年から抜けるけど、当時26歳でしょ。
ある意味凄いよね。その時結婚できたエミさん、羨ましすぎ!
0681名無しさんは見た!
02/05/05 09:53ID:KlyTFsJfそれでもまだスケールがちがうような。
キムタク言語道断。
0682名無しさんは見た!
02/05/05 13:49ID:cW4xLDuQ私はその逆。窪塚言語道断。ナマイキばかり目に付いて甘さが足りない
ような気がする。
まあ、仮定の話なので、「リメイク自体言語道断」と言う方たちに
また怒られそうだけど、怒らないでね〜。
0683名無しさんは見た!
02/05/05 18:54ID:EnAe2u1bなんかたるんで魅力なくなっちゃった。
あと、一時期の安藤政信も。
0684やはり
02/05/05 21:30ID:/NL2qHGnだから腐っても鯛。太ってもジュリーなのよねん。
0685名無しさんは見た!
02/05/06 18:01ID:KYRTrYj7加藤雅也の若い頃だったらどうよ?
0686名無しさんは見た!
02/05/06 19:50ID:nIfMjB6H見たいな両方の部分を持っていないといけないから、どっちかだけの人なら
いるかもしれないけど、難しいね。
田宮二郎のやった役を中居ちゃんがやったみたいに、思いっきり別物に
するくらいじゃないと無理だよね、きっと。
0687名無しさんは見た!
02/05/06 20:01ID:KYRTrYj7知らないけどさ(ワラ
0688名無しさんは見た!
02/05/07 18:59ID:Qw9XCyACだめ、だめ。 そんなに、目が冷たくないもん。軽くも見えない。
どーでもいいが、実家には、母が田宮二郎といっしょに写ってる
写真がある。 親子でミーハー(w
でも、ジュリーは、撮影中に押しかけたファンと一緒に
写真に写るなんてこと、あった?
0689名無しさんは見た!
02/05/12 17:41ID:EtNbEICK可門と野々村をミックスしたような役
(犯人=元エリート警官、とか)で
福山雅治あたりはどうだろう?
で白戸は、誰かのレスであったように今のジュリー。
モーガン・フリーマンぽい、渋い叩きあげの刑事に挑戦してほしい。
八村的な役(お金をめぐって絡んでくる有象無象)は、
「不夜城」の小蓮みたいな感じで、女の人でもいいかもしれない。
あ、でもこれ、まるでルパン三世…
0690名無しさんは見た!
02/05/13 13:02ID:WhuNrrfe「尾崎紀世彦さん」が一等、好きらしいし。
0691名無しさんは見た!
02/05/13 13:22ID:bk27+Eqrどんな役で?
0692名無しさんは見た!
02/05/13 23:14ID:A9/tLsDHどうしても このドラマの雰囲気を残しておきたいといって
学生時代に書いた小説「真夜中の鎮魂歌(エクイエム)」を
知ってる人っているかな?
この小説の主人公、トランペッターの良ちゃんはモロ ジュリーそのままで
相手役の片腕のヤクザ(元有名ジャズマン)が、これまた藤竜也そのまま!
小説の内容も、話は違うのに雰囲気とかがドラマと同じだった
あれ、もう一度読みたいなぁ・・
0693名無しさんは見た!
02/05/13 23:26ID:1gmyQKy1知ってるよ。「真夜中の天使」も読んだよ。こっちでは良ちゃんはタイガースらしき
グループのボーカル。ジョニー(今西良)と対立してグループを飛び出しちゃったのが
透(トッポのこと)。透が主人公の話もある。タイトル忘れた。
サリーはサムちゃんとして出てくるし。
この二つの小説の中でジョニーが主演するドラマが「裏切りの街路」といって、
これはまんま「悪魔のようなあいつ」のこと。藤原竜也らしき人物も出てきて、
巽さんという。
0694名無しさんは見た!
02/05/13 23:37ID:tc2fp2QY風間俊介なんだよな……。
栗本センセも金八見て驚いたことだろう。
0695名無しさんは見た!
02/05/13 23:43ID:A9/tLsDH真夜中の天使って確か,小説の中で良ちゃん、男に犯されるんだよね(w
そこの描写が生生しかった記憶がある
さすがにドラマでは そこまではできなかったね(w
0696693
02/05/14 01:30ID:xceT3S3a「真夜中の天使」のジョニーはアイドル歌手なんだ。タイガースらしきグループの
話は、「翼あるもの」だ!思い出したわ。
「翼あるもの」の上巻がジョニーの話で、下巻が透の話だった。
失礼しました〜。
>>694
風間俊介が出てくるのは「真夜中の天使」じゃなかった?アイドル今西良の
マネージャー役。あれって、美空ひばりっぽい人も出てきた気がする…。
>>695
それを言ったら、透なんて大変なことになってるよ(w
「同窓会」ではがんばって描写していたけどね。レイプシーンも。
0697690
02/05/14 17:26ID:8m+j1bWrもちろん、篠ひろこの役で。
「ソラフル」でも、コオちゃんが、ファーストフードのバイトの
衣装で、どこにでも現れること、希望。
やっちゃえ、やっちゃえ、 北川さん!
0698名無しさんは見た!
02/05/15 01:45ID:JD0UOd1Jいいね!
でも私的には、リメイクするなら妹は要らないなぁ。
良が病気って設定もない方がいいと思ってるくらいで。
(同じものつくってもしょうがないし。)
でも、強いていえば
良本人担当の看護婦さんの方がしっくり来るかな。
樹木希林(当時の芸名忘れた)になっちゃうけど。
もちろん常時制服着用で。
0699名無しさんは見た!
02/05/15 11:28ID:Vo9szKKm「翼あるもの」の続編「朝日のあたる家」も1から4(?)巻まであるよ。
風間俊介も出てくる。
0700名無しさんは見た!
02/05/15 15:56ID:g7eN0U+f「朝日〜」読んでないんだよね。風間さん出てくるの?
もし今読むとしたら、「翼〜」から読み直さないとダメだな。
図書館にあるかしら。
0701名無しさんは見た!
02/05/15 23:11ID:UUdfZpcO「悪魔」も、厨房のとき読んだ彼女のエッセイで知った。
小説のジョニーはちっとも萌エじゃないけれども、
つい最近「朝日のあたる家5」が出て、今西良シリーズが20年越しに完結しましたよ。
ただ「翼あるもの」「朝日のあたる家」は、
ジュリーとはまったく別物になりましたが(外見以外は)。
あたしは透くんと、久世さんをモデルにした島津というオヤジのファンでした。
>>700
風間さんは「朝日3」くらいまで登場。
一番かわいそうだったのは、この人だとオモタ。
0702名無しさんは見た!
02/05/16 00:36ID:AYEAkiBVげっ、島津天皇のモデルって久世さんなの?ショーゲキ。
私も、「悪魔のようなあいつ」の存在は栗本温帯のエッセイ「美少年入門」で
知ったの。懐かしい。
もし図書館にあったら読んでみます。
0703名無しさんは見た!
02/05/16 23:24ID:fZ0i6g6eとにかく、この世界の小説っつーもんは、初心者なもんで、ただ、ただ
息を呑む私・・・ですわ。
結城氏が、爆走しつつありますわ〜。むっちゃコワイ。
滝氏こそ、藤竜也のイメージなんですが、「翼・・」はまだ読んでないわ。
0705名無しさんは見た!
02/05/17 10:40ID:FIL8NUo+島津天皇と久世氏の類似点…。育ちのいい東大出のエリート、
自分のドラマで使う新人にペンネームで作詞した
曲を歌わせて賞レースで新人賞獲らせちゃう、
出世街道にのったT○○をやむを得ない事情で勇退、独立プロたちあげる、
一重のキレの長い目、酷薄で薄い唇……。
もちろん久世さんが鬼畜サディストだなんて思ってるわけじゃありませんが…。
そんな島津さんのサド仲間が野々村正造っていう名だったような。
0706名無しさんは見た!
02/05/18 10:53ID:/PDITgKp0707.まるみえ
02/05/18 11:14ID:JUndgKHW∧ ∧
( ´ー`)ノ
http://www.venusj.com/sample.htm
( ´ー`)ノ
http://www.venusj.com/list/index.htm
0708名無しさんは見た!
02/05/18 11:56ID:h5tJneMy柴咲コウイイ。
珍しく不幸の似合う女優さんだと思う。
昨日テレビで「夢二」見た。
ジュリーは意外とキレイだったが、玉さまに見とれてしまた。
0709名無しさんは見た!
02/05/18 20:51ID:9UW5CprXだってしょうがないじゃん。
栗本温帯は悪魔のようなあいつを下敷きにした小説を幾つも書いてるんだし、
他に話題もないのよ。
文句があるなら、自分で何か話の種を振りなよ〜。
0710名無しさんは見た!
02/05/19 00:11ID:xy6nPIL/年取って太る芸能人てジュリーだけじゃないけど、
ジュリーの場合小柄だから
「貫禄でた」というより「小太り」風なのが悲しい。
特に横からみたとき。
顎がないのは昔からだし、
顔は意外なほど老けてないので、
ほっぺたと腹さえなんとかすればいいのに、と思った。
0712名無しさんは見た!
02/05/19 23:13ID:TrVRcOZzだいたい、貧乏工場の経営者なんだよ。小太りなわけないじゃん。
(最悪のドラマは見てませんが。やっぱり違うとおもうな)
0713名無しさんは見た!
02/05/20 00:51ID:EmhapHYY「SABU」なら見たんだけど。
0714名無しさんは見た!
02/05/26 07:40ID:py6mBtAu良ちゃんてばすっかり重くなっちゃって。
>>713
「最悪」は昨年BS-i系でOAされた大森一樹監督の作品です。DVDにもなっているはずです。
ただし「良ちゃん」好き(ビジュアル的に)の方にはおすすめしません。
0715名無しさんは見た!
02/05/29 00:47ID:1NN7dNKX良ちゃんが最後、本当に狂っちゃったのかな?
なんて、無理矢理ドラマの話しに戻してみる。
0716名無しさんは見た!
02/06/05 20:41ID:ZQl9iL3i0717名無しさんは見た!
02/06/07 16:23ID:fNghrxQmあった。じゃ今の木村のやってる役は良なのか?りょう違いだしね。
0718名無しさんは見た!
02/06/08 00:21ID:7/vRMIoE「裸」
新:ときどきなる(色黒)/旧:いつもなってる(色白)とか・・(W
0719名無しさんは見た!
02/06/09 13:02ID:UjyNGS7Lドラマのカギ「扇風機」がツボでした。ありがとう。
0720名無しさんは見た!
02/06/12 09:01ID:E9gDb2S20721名無しさんは見た!
02/06/12 15:08ID:6MS7aQ4Aでも「省吾」…。ビミョー。
0722名無しさんは見た!
02/06/12 17:17ID:RAj0jdeHでも「沢田研二」じゃやりすぎだよね・・・(w
0723名無しさんは見た!
02/06/12 18:15ID:6MS7aQ4Aうん、ていうか「田省吾」部にMONEY〜臭が。
0724名無しさんは見た!
02/06/12 19:23ID:1qGj1sCC0725名無しさんは見た!
02/06/13 12:45ID:9MWeZS+b女性8って何ですか? ジュリー世代かなあ。何歳だろう。
0726名無しさんは見た!
02/06/19 18:54ID:zILrEx7G0727名無しさんは見た!
02/06/19 21:09ID:icmrC/I0なんて、ブーイングを覚悟で言ってみたりする。
0728名無しさんは見た!
02/06/19 21:15ID:RpC4eo4Jあ〜、う〜ん、わかる…けど小粒かな〜。
醒めた感じはするよね。でもあんまり他人を狂わしそうではない。
0729名無しさんは見た!
02/06/22 00:02ID:j0D0Y0aW岡本健一なんていかが?
と言ってみるテスト
0730名無しさんは見た!
02/06/22 02:35ID:cFb5qtrI最近好きなんです・・恥
0731名無しさんは見た!
02/06/22 12:21ID:ltxXQEBC逝っておしまい!!
0732名無しさんは見た!
02/06/23 00:40ID:fjU0DEC9拍手!
個人的には、影を感じる光一くんは好みだけど、良ちゃんにはなれない。
0733名無しさんは見た!
02/06/27 09:32ID:dkMLEiHb0734名無しさんは見た!
02/07/02 09:01ID:tUHKvpzG0735名無しさんは見た!
02/07/02 13:09ID:xPR6ecH1りょぉおおお〜 どこへ行ったんだぁ りょぉおお〜〜
0736名無しさんは見た!
02/07/02 13:10ID:Ov3EReji0737名無しさんは見た!
02/07/02 17:55ID:tUHKvpzG0738名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:09ID:YFKm2o6I0739名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 13:23ID:RFEYwrYf0740名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 09:38ID:HU38qJvP買って読んでみた。
びっくり唖然!! まさに、ジュリーだまんまで、
「悪魔のようなあいつ」まんま!!・・って今さらごめん・・
あまりの衝撃だったもんで。内容すごいし・・てか怖いよー
ジュリーファンの間とかで問題にならなかったのかなぁ・・
当時を知っている人教えてください。
0741@奈々氏
02/07/16 20:36ID:fGLrptCgああ、涙。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 14:45ID:K86fNbOb0743名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 17:57ID:MaJiZkaD0744_
02/07/25 22:25ID:wd/p2WVi思い切り目悪いか感性狂ってますよ。
悪いけど言わせていただくわ・・・
あんな不細工といっしょにしないでくれー!
0745沢田はん・・・
02/08/02 22:14ID:7+/WMNVo0746名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 12:31ID:nGSwJ+GR0747名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 02:51ID:dY4vJLpd私は太ったジュリーも好きだったりする。
太っても今のハンパなタレントなんか足元にも及ばないオーラは
まだまだ残ってると思いますよ。
脂肪の増大=共に過ごした歳月の積み重ね、と思えばいとおしく思えますよ
な〜んて、そんな無理だな…
「悪魔〜」私も見たいなぁ〜。
諸事情により大貧乏人なのでレンタル片っ端から当たってみます。
リアルタイムの時は姉がこれを見たいと主張して
父親からぶん殴られてた記憶しかない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 21:29ID:8Wdff+Bl悪魔よかったら貸してあげますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています