ハートに’S・東京SEX・23区の女ほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001深夜の名無しさん
01/09/20 13:20ID:uyvHw5HM90年代後半にはいろいろありましたね、一話完結の深夜ドラマ。
監督、俳優、その他おぼえている方、語ってください。
(一応「文學ト云フ事」も含む。)
現在放送中でお勧めがあれば、それも。
0002ハートに’S
01/09/20 15:09ID:/HKK85j2これからっていう人が(今でいうお塩やナリのような人)毎回主役として出てくるので、観るのが楽しみだった。
あの頃の深夜番組は良く見てた。
昔は面白くても絶対半年で終わらしていたのに、今はひとつの番組がいつめでもダラダラと深夜枠でやりすぎのような気がする。
ハートに’Sのような番組の復活をキボンヌ
0003深夜の名無しさん
01/09/20 21:15ID:uyvHw5HM藤木直人・菅野美穂・柏原崇なんかもでてました。
劇団系のベテラン俳優も多かった。梶原善とか。
「東京SEX」は洞口依子の回と藤谷美紀の回しか覚えてない。
「キュイジーヌ」は岩井俊二+浅野忠信の「Fried Dragon Fish」、
石丸謙二郎の「寿司」とか、他に誰出てたっけ…。
>>2
ああいう枠自体復活して欲しいですね。
俳優・演出・脚本の登竜門みたいな。
0004
01/09/20 21:42ID:cUawwa3Yところでこのスレは不治限定?
「いとしの未来ちゃん」とか好きだったんだけど・・・。
0005
01/09/20 21:52ID:i.6fcHvA升毅と出てたSMのヤツ・・・
0006深夜の名無しさん
01/09/20 22:19ID:uyvHw5HMぜんぜん限定じゃないです。
「未来ちゃん」見てなかったんだけど、片岡Kですっけ?
>>5
そうそう、SM!出てましたねえ、升毅。
思い出させて下さってありがとう。
0007よ
01/09/20 22:37ID:2kvt9qgo0008
01/09/20 23:19ID:ivvBdJ0A一話完結でもないか。
0009BLACK OUT
01/09/21 00:00ID:i7hvOKRY最後のラ王と未来の云々は余計だったけど。
0010さわ
01/09/21 00:02ID:4utqjKYA俳優さんも豪華なメンツで見ごたえあったなー。
0011
01/09/21 03:48ID:hIz3KgkE0012名無し
01/09/21 04:11ID:2QjqxKxs「エコエコアザラク」等、テレビ東京の深夜ドラマは結構好きだった。
>>6
片岡Kだね。
>>11
あの某有名サイトで検索すると「品川区の女」ということになってるね。
見てるはずだけどぜんぜん覚えていない。ちなみに「小嶺麗奈」
0013
01/09/21 10:58ID:uzUj6tmY共演してくっついたんだっけ?
水野美紀も出てたみたいだけど(千代田区)全然覚えてない!
90年代初頭だけど「BANANA CHIPS LOVE」ってありませんでした?
松雪が出てたのかな?忘れた…
0014
01/09/21 11:01ID:3.f46FmQどんな女優になるか楽しみにしてたのに。
0015藤原竜也がでてた
01/09/21 11:17ID:vw9.IV4.「いかにも」な話だった。ナントカ少女テラメア?だっけ?
タイトルは覚えられなかったけど、贋SF臭がたちこめてたとこが、
好き。ヒロインよりも、脇の女の子たちがすごく可愛かった。
0016
01/09/21 12:23ID:Dgj3x6E2「サイバー美少女テロメア」
主な女性出演者・・・つぐみ・三輪ひとみ・嘉門洋子・山口もえ・森ひろこ
嘉門洋子は最近出した「月刊嘉門洋子」で当時のこと告白してるよ。
0017
01/09/21 13:13ID:3fht9MHg水野美紀の千代田区の回は
ラジオ局(二ッポン放送?)のパーソナリティの役を水野がやってた
記憶がありますが・・・オラの記憶違いでしょうか?
0018名無しさん
01/09/21 18:19ID:lBBwUnysバナナチップスラブの前番組?で、90日間トテナムパブっていうのもありました。
坂井真紀とかでてましたけど、どちらも1話完結のドラマじゃないので、このスレ
とは合いませんね。
0019
01/09/21 19:17ID:hwiyWM1c0020ポー
01/09/21 20:09ID:thB9q0T2映画館でうたた寝する少女に、隣のボーイフレンドがそっと手を重ねる…
が、実はたぬき寝入りだった小嶺がニヤリ♪ってお話。
おいら、小嶺萌え。
0021SATOR
01/09/22 21:25ID:FVy6OshUVol.3で今村理恵が出てたらしいんだけど、放送当時ウカーリ観逃してもた。
>>12
「エコエコアザラク」打切りは無念だった。かわいそうなアンリ…。
0022名無し
01/09/24 03:02ID:zbpVPaRc第一回が石田ゆり子と今井雅之だったのは覚えている。
0023ホルヘ
01/09/24 08:25ID:IfFeRKWs0024名無し
01/09/26 13:33ID:njKzNYzQ深夜ドラマ(特にフジの)に出てた新人で今売れてる人結構いる。
和製ホラー映画ブームのさきがけみたいなドラマも多かったし
(先日再放送してた「幻想ミッドナイト」とか)宝の山だよ。
ビデオ化or再放送激望!
0025映画みたいな恋したい
01/09/26 14:27ID:k3UvkjAM鈴木杏樹とかも「映画みたい〜」がドラマデビューじゃなかった?
若手の女優や、アイドル系の女の子の腕試しって感じだったね。
菊地あゆみがちゃんと演技してるドラマを見たのって、このシリーズ
に出た時だけだった‥‥。
0026テレ朝
01/09/28 00:27ID:L8VAXOkA演技はぎこちなかったけど…
0027ななし
01/09/28 04:20ID:Tn8qFrXM小池栄子、黒坂真美、矢沢心とかでてたよね。
0028名無し
01/09/28 20:23ID:k1ZaGZIEたまにすごい不気味で怖かった
23区の女はもう1度みたい
0029飯田譲治
01/09/28 20:33ID:/ULxqxJ.「幻想ミッドナイト」ってビデオ出ているはずだよ。
個人的には高橋克典の「夢の島クルーズ」と鶴見辰吾主演の旅館の話が怖かった。
0030高城剛
01/09/28 20:41ID:Fm7ZbzOgとにかくあの頃の深夜枠には勢いがあったよなぁ。
0031
01/09/28 21:17ID:u2kNtTD60032大多亮
01/09/28 22:29ID:QYlvn8ag0033フジテレビ
01/09/29 18:35ID:E5zNSEDA大多さん〜。
0034突撃アラブ人
01/09/30 15:07ID:UA66oHhU各自有れど、みな若かった。
0035
01/10/02 03:03ID:L5Ml8PiYちょっと前にやってたルーズソックス刑事とかもバカバカしくて良かったけど。
0036名無しさん
01/10/02 04:15ID:tDckXtDI毎週欠かさず見てたのに今じゃさっぱり憶えてない。
0037
01/10/03 10:09ID:Msk1Zjao昨日かな、テレビ欄に「映画みたいな恋したい」って載ってた。
同じものだろうか?局は忘れたけど…関西です。
0038YUKO
01/10/07 01:41ID:NDNnRp4.80年代末期〜90年代半ば頃のフジテレビはクオリティ高かったな。
映像的な試みや、コンセプトの先見性というか。
多局は、追随するだけだったものな。
「東京SEX」「三番テーブルの客」「Dの遺伝子(だっけ?)」「ラ・キュイジーヌ」
言わずとしれた「猫」とか。
0039名無しさん
01/10/07 02:05ID:j4itxvwA0040岩井俊二
01/10/07 07:17ID:8A6b64d.アロワナ食っちゃうやつとか。
オムレツとか。スープとか。
0041トイズワクハイイー!
01/10/09 22:54ID:/KRjkJcIハートにSは1話、2話で感動してそれからビデオ取り始めたよ。3倍速だけどね。
親の寝室の横の部屋にビデオデッキあったから
「うるさい!」って言われて一回とり逃してるなぁ。
乙女の放課後のやつ。
それ以外は時々見て泣いてるよ。
みなとみらいの放送ライブラリで見れないかな?
0042「…何でも屋ごとき?」
01/10/12 12:23ID:zYJs3VPUDの遺伝子は熱かったなー。ビデオ化されているみたいなので探してみようかな。
0043名無しさん
01/10/12 18:24ID:FIUaEXJ.ダビングして。
0044話題の小嶺麗奈映画
01/10/15 07:27ID:OfNyegUiロードショー10/26まで
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=vg&st=10
0045名無しさん
01/10/15 07:42ID:LMyYZ38B0046名無しさん
01/10/18 00:27ID:Hf/Ops+U先見の明があるというか。当たりだらけ。今じゃドラマに欠かせないひとばかり。
「東京SEX」で西田尚美が腰振りまくってたのには萌えた。
今北海道に引っ越してしまったのでまったくフジの深夜枠見れないのだけど。
去年の夏あたりにやってたという「らぶ・ちゃっと」なる番組の話を最近知った。
かなり面白かったらしいのだけど、どうでしょ?
>>24
それはテレ東系の「恋、した。」?
それとも関西テレビの「シネマカクテル」?
シネマカクテルの村田洋子にゃかなり萌えたもんだ・・・
0047
01/10/18 00:58ID:IPyFcaep彼も彼女も実は死んでいた云々の話は特に。
0048・
01/10/21 04:40ID:rdf0m+YA0049最近では
01/10/21 23:59ID:0GaP0au1シュールあり、恋愛あり、コメディあり……
出演者も今売れてる子も多かったし。
「H2」の最終回はまじ泣いた。でも清水千賀は行方不明……まあこんなこともあるさ
0050YUKO
01/10/23 00:16ID:GFUf7QMKその後ゴールデンタイムに見事(?)出世し、「世にも奇妙な物語」となったのはあまりにも有名。
「世にも〜」はあんまり見てないけど、
深夜の30分で地味目(とはいえその後ブレイクしたヒト多数)のキャストで頑張ってた頃の方が
よかったなあ・・・。
斉木しげるがナビゲーターだったんだよね。
0051:
01/10/24 19:49ID:4KHexJwa0052名無し
01/10/24 20:01ID:rDPMQviW行方不明は清水だけじゃない
ブルセラ云々の・・・
白血病の・・・
0053
01/10/24 21:34ID:soRwjQQc「らぶちゃっと」は、
個人的に伊東美咲が主人公の話が切なくて良かった。
このシリーズって、
1話完結のオムニバス形式なんだけど、彼女のだけ何故か2話分の放送なんだよね(w)
(あのルックスなら仕方がないか・・・)
その後番組の「リアルシスターズ」は、純粋なドラマではなかったし、
ドキュメントのシーンに登場するITの現場で活動している一般人が、
如何にもって感じが鼻についてウザかったので観るのをやめました。
作品自体はジュニアアイドルが主人公だったためか
リアル厨房のウケは良かったみたいだけど(w)
0054YUKO
01/10/25 01:04ID:+5GJwyq6もう何区の話なのか忘れたのが多いけど(藁)、大体見たなあ。
考えたらそこの区じゃなくても成立する話もあったよね。
0055
01/10/25 01:46ID:Nd6dShqs両方見ていた漏れはリアル厨房になるのか・・・。
0056ななし
01/10/25 02:00ID:h4u9dq3N0057小さな自慢
01/10/26 10:59ID:qCJNrlWt何だろうと思って飛ばし見たら、後半に「ハートのS」が入ってた。それも広末
のドラマ・デビュー作「ハチ公のしっぽ」。当時14才かな。共演が小橋めぐみ。
その回、なかなか豪勢で2話目に「すずらん」の遠野凪子。3話に山口紗弥加が
出てた。で、殆ど壊れる寸前のベータ機でMPEGにキャプチャーしときました。
今ISDNだからあれだけど、プロードバンドにしたらMXにでもアップする。
0058
01/10/27 03:50ID:EnWb4Yosああいうオムニバスかと思いきや最後で繋がる!みたいな
ドラマ大好き
0059おっきな妬み
01/10/28 14:58ID:2BQ3BESdなんとうらやましい・・・今となってはかなり貴重なVTRだね。
フジの深夜ものって再放送しないもんなぁ。ぜひぜひ見たいものだが。
0060へい
01/10/28 15:03ID:OsE5NVVGハッピーエンドでしたよ。
確か声で男が気付くんじゃなかったかな・・・。
006156
01/10/29 17:28ID:3fS/zulXサンクス。それと、別れた理由おぼえてますか?よかったら教えてください。
0062
01/11/02 23:12ID:W0PL7DSq0063
01/11/05 21:53ID:h7NeQp8w0064
01/11/08 04:15ID:ZoMpg3Nf0065
01/11/10 03:12ID:UWk5qEeNビデオが残ってる。
本編観たから、保存したことに満足して観てないんだけどね。
よい国のクールな秘書のたまきが好きだった。
0066深夜
01/11/10 06:55ID:OUCu48wY結構スタイリッシュなホラーではまりました。
0067
01/11/10 14:34ID:2G+fnNNW第一回の主演はビビアンスーだったことをふと思い出す。
0068名無しさん
01/11/10 20:07ID:72kI9KqL片岡Kって深夜じゃないと駄目なのかな。
0069
01/11/13 12:45ID:SfzxD1+Jこのまえの禁じられた遊びは観たけど。
0070
01/11/13 15:56ID:g9j2wu8D最近ではウンコイとか・・・。
「禁じられた〜」を見てたら、いとしの未来ちゃんの
「ニュー・シネマ・パラダイス」(第9話)を想い出したよ。
0071シネマカクテル
01/11/13 16:50ID:uB8uxos1東京の友人は誰も知らず、悲しかったことを覚えてる…。
0072とりあえず
01/11/14 22:36ID:UraJfT8y0073age
01/11/21 16:47ID:QRMW91IJ0074保全
01/11/26 22:27ID:HBZC8TZi特にクドカン脚本の「親ゆび姫」は傑作なので見てみるべし。
0075あげ
01/12/01 16:37ID:seE+7PcR0076クドカンと言えば…
01/12/01 17:07ID:Jte82BbY小島可奈子で今関あきよし監督だったような・・・。
あれって、今、見れないのかな?
(妙な栃木弁が印象的♪)
0077ABC…XYZ
01/12/01 17:34ID:XBNDscczを与えないドラマになってたし。出演されている俳優・女優の方は、
深夜枠のわりには、豪華なメンツで見ていて飽きさせませんでした。
私は「Sevendays・Paradise」に主演していた菅野美寿紀が
めちゃくちゃ可愛くて気になってしまいました。もっと
メディアに出てくれ〜。
>>76
DVD出てますよね。新宿の新星堂で売っているのを見ました(w
私は関東なんでリアルタイムでは見れなかったんですが、なぜか
埼玉テレビが家では映り、それの再放送で見てました。
小島可奈子ちょっと田舎っぽい感じだったけど、よかった。
だけど、最終話しか見られなかったんです・・・。はぁ。
なんで小島可奈子の部屋に宮藤さんがいたの???
宮藤さんのバーテンダーには笑っちゃいました。お弁当なんか
作っちゃってるし。クサい台詞多かったけど、あの役よかったな。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/cinemacocktail/index.htm
0078
01/12/01 18:01ID:G/U0Hr79「東京SEX」であったよね?
それの主演が「長谷川真弓」だと思うんだけど、今改名しちゃってるね。
長谷川真弓で覚えてたから、今の名前は覚えられん...
あと好きだったのは中島なんとか(ど忘れ)主演した、
ブスな女性が目の見えないカメラマンの男性に恋をするっていう回。
自分も容姿に自身がない方だから痛いほど気持ちがわかった。
0079東京SEX
01/12/01 18:43ID:ZoGyRLpl覚えてるー!
不細工女性が目の不自由なカメラマンに恋をするってヤツ。
私も泣いたもん。気持ちが辛くて。
彼に手術が決まって、「キリコの顔が見たい」って言われたときの彼女の辛そうな顔。
きゅーッとしてしまいました。
目が見えるようになった途端、今まで助けてくれてた彼女がいなくなった彼のやり切れなさも辛いなあ...
ブスだから好きな人に顔を見られたくないのって分かります。
好きな相手に顔だけ見てがっかりされたり、嫌われたりするのって一番辛いですよね。
最後にカメラマンとして復活した彼の作品展で、振り向くと彼がカメラのレンズを向けて
微笑んでシャッターを切る。
その時の彼女の笑顔。可愛かった。
この回が一番印象に残ってて、今でも時々思い返してビデオ見たりしてるよ。
0080シネカク
01/12/02 01:15ID:rp2Fdt3c0081シネカク
01/12/02 12:10ID:r7oCa4Doうちの周りには、レンタル置いてないんだよぉ。
あぁ、また見たい。
再放送しないかなぁ。
0082名無しさん
01/12/03 21:32ID:6dzofDM70084age
01/12/05 06:24ID:FY/iKezO0085名無しさん
01/12/05 07:49ID:KJFJaiEn詳しい内容はおぼえてないんだけど
ある話でバイクのねーちゃんが「私ゴロワーズ吸う人が好きなの」
と言ったのがやけに印象に残ってゴロワーズ探した記憶があります(w
どの話も最後どうやって繋がるか楽しみにしてたなぁ。
0086あー
01/12/05 15:39ID:zG9VIDYv目黒区と八王子はビデオが残ってるから分かるけど
あとの回はほとんどうろ覚え。
データベースないのかな。
0087
01/12/08 23:52ID:K4QkA/eSたしか、金曜の深夜にやってて今週も仕事が終わったなあって
感じで見てたよ。
主題歌のCDも買ったし。
0088ハートに’S・東京SEX・23区の女
01/12/10 00:29ID:5trafc440089名無しさん
01/12/11 03:10ID:ZH0Wht7uとにかく全部見たい・・・。
「23区の女」の男女が凧上げする話って何区でしたっけ?
00900
01/12/12 23:35ID:caLadVXGおれもこの枠好きだったよ。
美少女H終わったらなくなっちゃったの?
0091名無しさん@シネマカクテル
01/12/15 18:07ID:t+X63H27結構、かっこよかったよね。
0092らおう
01/12/19 03:06ID:8xuST/UU0093名無しさんは見た!
01/12/19 23:41ID:???あの頃は受験生で漠然と上京に憧れたもんだ。
ビデオにならないかな。
0094シネカク好き
01/12/20 13:14ID:6pBTI3Uw木下優の相手役は、藤重政孝。
菅野美寿紀の相手役は、遠藤雅。
全然、更新されないけど、HPはあるよ。
0096あたる
01/12/22 01:38ID:+Ge4jKI8おしえてくださいいいいいいいいいいい
0097名無しさん
01/12/23 08:20ID:YnJzKjw80098
01/12/23 10:57ID:oVhShw/yジョンのバックナンバーを調べてみた
藤木直人って出演しているみたいだね
東京SEXの第17話にあたるのかな?
1996年2月12日に放送された「セクハラ」ってサブタイトルの回で、
キャリアウーマンの女性(秋本奈緒美)が、
部下(藤木直人)を誘惑するって話らしいよ
(首都圏版 1996年 No.7 P96より)
0099名無しさんは見た!
01/12/28 11:15ID:mRouINNJ0100ユーティリティプレイヤー
01/12/28 11:32ID:C1ztKeNaいそいそと本を買ったはいいけど、
自分が好きだった「目黒区の女」が載っていなくてガッカリした記憶がある。
0101ユーティリティプレイヤー
01/12/28 11:44ID:C1ztKeNaすっかり忘れてしまった。
フジ深夜枠のドラマの主題歌っていいのが多いですよね。フィッシュマンズとか
010287
01/12/28 16:34ID:ZqybfRmVRondo Foliaの「refrain」という曲です。
0103名無しさんは見た!
01/12/28 16:35ID:???0104名無しさんは見た!
01/12/28 16:43ID:???0105名無しさんは見た!
01/12/28 16:44ID:???0106名無しさんは見た!
01/12/28 16:47ID:???0107名無しさんは見た!
01/12/28 18:23ID:???0108名無しさんは見た!
01/12/30 14:17ID:???いまでも見たいよ。DVDにしてほしい。
今年の7月ごろにスカイパーフェクTVで放送してたらしいけど・・・
Dの遺伝子はビデオ出てるけど、すべての回が収録されてないから残念。
うちのどっかに女優のつぐみが出演してた回のテープがあったけど無くした。
貴重なのかな?
>>106
「新宿区の女」だね。元・東パフォの市井由佳が主演だった。相手役は忘れた。
0109ユーティリティプレイヤー
01/12/30 16:54ID:lHIwesxZ0110108
01/12/30 20:59ID:xjhO4VXQ市井由理→○
0111名無しさんは見た!
01/12/30 21:16ID:oWwMU1CGあたしは海のやつ。。。主演の女の子、椎名林檎に
似ていてめっちゃ可愛かった。。。
0112名無しさんは見た!
01/12/30 21:26ID:???0114名無しさんは見た!
02/01/01 18:20ID:s1UmDk+Q0115名無しさんは見た!
02/01/01 20:21ID:N8LFoxLf村田洋子?
ソルティードック?
0116名無しさんは見た!
02/01/01 22:06ID:LSpXZtGsあれも好きだった。
0117名無しさんは見た!
02/01/02 03:53ID:VvNe5uFlDの遺伝子
ビデオは一応出てるけど、全部は収録されてないのでむかつく。
大半が芸能人や有名俳優、女優が出てる回しか入ってない。
どうせなら全部出せって感じがするのは俺だけではないだろう・・・。
0118BPR5000 ◆T36s8cF2
02/01/04 04:06ID:???SはココロのSCENEの複数形
そして
あなたのココロの所有物
東京の友達の家に遊びに行ってハマった。
関西でたま〜放送されたときにはビデオ撮った。
今でもビデオあるかも…
0119age
02/01/07 01:13ID:???0120名無しさんは見た!
02/01/09 22:47ID:7452whni0121名無しさんは見た!
02/01/12 00:55ID:gVq8dCa2村田洋子じゃなくて菅野美寿紀だった・・・。
マジ可愛いんだよ。ホント。
ソルティードックは見てないんだよね。はぁ。
再放送してほしいなー。
0122名無しさんは見た!
02/01/13 14:52ID:???0123名無しさんは見た!
02/01/16 18:12ID:r6P+nPXg0124名無しさんは見た!
02/01/20 01:55ID:???ちょっと楽しみ。
0125↑
02/01/22 06:45ID:ldAIk8TzCS入ってないので見れないや。
0127名無しさんは見た!
02/01/23 02:03ID:???料金表と一緒に送付されるカラーのガイドとかで見たような。
詳しくは数日後に販売されるであろうガイド誌などで。
0128名無しさんは見た!
02/01/26 05:32ID:???0130名無しさんは見た!
02/01/27 03:52ID:km6VuSxJ俺はスカパーじゃなくてケーブルだから鬱
23区の女とかシチ龍もやらないかな〜
そうすれば無理してでもスカパー入るけど・・・・
関係ないけど、ここの住人で「鶴瓶漂流記」見たことある人っていますかね?
あの番組けっこう好きだったけど、もうやらないのかな?
0131名無しさんは見た!
02/01/27 08:12ID:???見てました。禿げしくマターリしてて好きな番組でした。
個人的には西郷山公園で加藤紀子とマターリしてた回が一番かな。
なお、まだ終わってないらしい。
(続きが作られるかどうかはかなり疑問だけど…)
0132名無しさんは見た!
02/01/27 15:31ID:km6VuSxJいたいた!
俺も加藤紀子の時と鈴木サリナの時が好きだね。
吹石一恵の時のダイジェスト版ビデオあるけど、再放送してほしいな。
0134名無しさんは見た!
02/02/01 23:50ID:2sEoVL8K0135名無しさんは見た!
02/02/05 06:33ID:3nDD+9kz0136名無しさんは見た!
02/02/08 11:48ID:VXauQVc00137名無しさんは見た!
02/02/08 22:20ID:4ePYUGxY0138名無しさんは見た!
02/02/09 06:31ID:???0139名無しさんは見た!
02/02/10 16:03ID:RYNaRB/G0141名無しさんは見た!
02/02/11 11:30ID:???'93の1月にドラマDOSで放映されたらしい
岩井俊二監督の「雪の王様」。
見たこと無いので見てみたい。
「夏至物語」はラ・キュイジーヌでの岩井スペシャルの時、見たけど。
関東なもので、見た人がうらやましい。
0142名無しさんは見た!
02/02/11 21:11ID:???重要なモチーフで、画家がからんだ三角関係の恋愛ものだった、と思う。バーみたいなとこに集まって
飲んでるシーンが多かった。火曜日深夜だったと思う。三回くらいみたんだが、
最後はどうなったんだろうか?
新人らしい青年俳優が三人くらい、みんな同じような
タイプのハンサムで、声も似ていた。タイトルも覚えていない。
見た人というか、覚えてる人、いるかな?
0143名無しさんは見た!
02/02/12 10:04ID:4oMZ0hW7初耳!何故なんだろ。
0144名無しさんは見た!
02/02/12 18:33ID:???0146ユーティリティプレイヤー ◆ex7K565M
02/02/12 19:21ID:lQqui6dI観たかったかも
0147火曜日の深夜の
02/02/13 03:00ID:???テレビ用にアレンジして放映している。一回目はつかこうへいの「熱海殺人事件」を
4回にわけてやった。二回目は「青木さんちの奥さん」。いまやってるのは「室温・夜の音楽」。
出演してるのがメインがジャニーズのタレントなんで、それで見ない人間は多いと思う。が、
「室温・夜の音楽」は、ヒロインがともさかりえだし、主題歌が、たま。話は、高校生のときに
不良になぶり殺しにされた女子高校生の13回忌からはじまる。
なんか、普通のテレビドラマでは絶対やらないような、嬲り殺される描写の説明台詞がえんえん続いたり、
舞台感覚の演出が多くて、面白い。ともさかは、殺された少女の双子の姉。
ともさかファンには見て欲しいよ。父親役の人もすごくうまい。あと二回ある。
0148高田純次
02/02/16 00:32ID:???0149緒川たまき
02/02/16 11:03ID:???0151名無しさんは見た!
02/02/19 14:19ID:XuDINJ3Mそんなのやってるんだ。今度見てみようかな。
でもなんでジャニタレの番組で?
変な取り合わせだ。
0152べにすずめ
02/02/20 21:05ID:???田中雅子さん、お元気ですか?
クックドゥーのCM見てますよ。
これからもより多く田中さんをTVで見られる事を祈ってます。
0153名無しさんは見た!
02/02/23 21:51ID:mdgdait/0154名無しさんは見た!
02/02/26 04:43ID:???0155名無しさんは見た!
02/03/01 05:21ID:???0156合間のミスチルのCMも好き
02/03/01 07:05ID:9KQnIb5Rなつかすぃーな、なんか。
0157オールナイトロング2
02/03/04 23:49ID:sfRc01jl女優の方も男優の方も両方かっこよかった。
女優さんはあまり見かけないけど、男優さんは映画とかVシネにけっこう
でていますけどね、あのドラマとはかなりギャップがあるけど・・・。
村田洋子さんは、もうテレビでは見れないんだろうな・・・。
あと自分が好きだったのは。TBSだったと思うけど、ホラー系のドラマで
小雪が人魚役で岡本健一と競演していたドラマかなあ。
深夜のおとぎ話?見たいなシリーズで、山口モエとか、直瀬歩とが出ていたような?
0158名無しさんは見た!
02/03/08 18:23ID:???0159名無しさんは見た!
02/03/08 18:46ID:???http://www.tbs.co.jp/drama_archive/set.htm
調べてきた
怖い童話(1999.4-9)
シンデレラ(内山理名)
人魚姫(小雪)
不思議の国のアリス(有栖川司)
みにくいアヒルの子(山口もえ)
ラプンツェル(直瀬遥歩・柴咲コウ)
親ゆび姫(栗山千明)>>74
でも、その後番組の「ワルイ女」がなかった・・・
0160sage
02/03/08 21:09ID:???情報ありがとう!
ああ!「怖い童話」だ。
自分は人魚姫から見たんで、内山理名のドラマは知らなかった。
今考えると、結構人気女優やアイドルがでてたんだなあ。
ちなみに「ワルイ女」ってどんなのだっけ?(見た記憶はあるんだけど・・・。)
0162名無しさん
02/03/09 08:36ID:mZVYKZ9x「三番テーブル〜」は、TAKE2が出たのを見た覚え有り。
0163ユーティリティプレイヤー ◆ex7K565M
02/03/09 13:01ID:Brpbyrqi検索でわかった分だけ
「悪いオンナ」(1999.10〜2000.3)
「地獄へのカクテル」柴崎コウ
「プレイヤー」国仲涼子
「誘惑を売る女」真野きりな
「占っちゃうぞ」山口あゆみ
「ルーズソックス刑事」平山綾
「シャッフル」酒井 若菜・浅見れいな・吉井怜
自分は、「シャッフル」の全四話だけ見てました。
TBSの深夜ドラマ枠がわずか1年で終わって残念。
0164ユーティリティプレイヤー ◆ex7K565M
02/03/09 13:03ID:???0165160
02/03/09 18:05ID:M2EKMx02レスありがとう。
>>163
わざわざ調べてもらい、恐縮です。
「ワルイ女」シリーズはあまり見てなかったなあ、
最初は、「怖い童話」続きで見てたけど、なんか自分には
ドラマの質が落ちたというか、面白く感じなくなった(好きな方スマン)
ので見なくなったなあ。
0166名無しさんは見た!
02/03/12 19:52ID:???0167名無しさんは見た!
02/03/12 22:03ID:???役をやったのがあったと思いますが・・・勘違いかな。
画家も女性なんだけど。
0168名無しさんは見た!
02/03/15 04:24ID:???0169名無しさんは見た!
02/03/16 19:11ID:ck0LYGQNだったから、三谷幸喜も悩んだろうな。
0170名無しさんは見た!
02/03/16 22:09ID:YqP0t2jy好きだった俳優・女優いませんでしたか?
0171名無しさんは見た!
02/03/17 14:28ID:AnAV7nE4セブンデイズ・パラダイス。
そんで、これに出ていた、遠藤雅と菅野美寿紀
0172名無しさんは見た!
02/03/19 15:03ID:BnYFPFfV0173強烈なファン
02/03/23 04:37ID:Rx31qaRG暇だからちょっと検索してみた・・
プロフィール
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~breath00/mizukik.htm
セブンデイズがヤフオクに・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8527055
Vシネ
ttp://img2.ac.yahoo.co.jp/users/8/4/2/7/doterai-img600x455-1013007923enjeru.jpg
出演作
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0211920.htm
0174強烈なファン
02/03/23 05:14ID:Rx31qaRGかわいいのだ!w
ttp://bruce.freehost.ne.jp/~jig/japan_idol_gallery/2090.html
0176名無しさんは見た!
02/03/24 01:36ID:RlpUD0Lv本当に可愛いなーと思った。遠藤雅さんとの
カップルお似合いだったよ。
菅野美寿紀さん、こんなに可愛いのに売れないのが
不思議に思ったんだ。
>>173 >>174
ありがとう。暇なときにリンク先に逝って来ます。
0177173
02/03/24 21:47ID:4YL0ZEP6ハァ?意味わからん。
ただのファンですが?
>>176
すいません、174のは行けなくなってる。綺麗な画像はアダルトサイトにあったけど・・あんまり見れないよね。テレビに出ないし。
でも売れないのはVシネ女優に落ちたからだと思う。
もっと売れて欲しいと思うが、脱いだからなぁ・・
0178名無しさんは見た!
02/03/24 21:56ID:???(深津絵里も出ていた)
最近はどんなことしているんだろう。
0179
02/03/24 23:00ID:MnoRhZ13『青春もの』?ってタイトルの山本太郎が出てたやつが見たい。
0182名無しさんは見た!
02/03/30 19:15ID:KXHDTzjb0183名無しさんは見た!
02/04/05 18:14ID:JfT420yx0184名無しさんは見た!
02/04/09 06:41ID:XWxgOjd/0185名無しさんは見た!
02/04/12 07:35ID:lHLBPRIC0186名無しさんは見た!
02/04/12 07:45ID:tyYRCtSV0187名無しさんは見た!
02/04/12 19:30ID:IMruXxWSフジテレビはなかなかビデオ、DVD化してくれないからなぁ。
たのみこむでもリク禁止リストに入ってるし。
MXで探してもまったくないし。
Dの遺伝子もすべての話がビデオになってないし。
シチリアの龍舌蘭もみたいよ。
グチグチグチグチ。
0188名無しさんは見た!
02/04/12 20:30ID:???0189名無しさんは見た!
02/04/15 12:11ID:???http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1013272509/l50
0190名無しさんは見た!
02/04/15 20:14ID:Ly5gQghHてのもあったね。キムタク主演の「僕だけの女神」、印象に残ってます。
「東京SEX」
山本太郎と立河宣子が、クローゼットの中で絡むシーンで
何度も逝かせていただきました。
0191名無しさんは見た!
02/04/15 20:27ID:Ly5gQghH何て言ったっけ?ネットも無かった当時、ギルガメ待ちで暇つぶしに毎週見てたよ。
0193名無しさんは見た!
02/04/17 02:47ID:???緒川たまきが、ヒールで踏む姿に萌え。
井上晴美のヨーグルトプレイ、たまらんかった。
0194名無しさんは見た!
02/04/18 23:22ID:gLR8VWEFあんまりよく覚えてないや。
ところで「JTドラマボックス・泣きたい夜もある」←こっちを覚えている人、います?
0195ユーティリティプレイヤー ◆ex7K565M
02/04/19 13:21ID:WkZgaeg5日曜11時からやっていた30分枠のMBS・TBS系ドラマでしたよね。
1話完結モノの。
斉藤由貴が出た回を覚えているような…。
0196名無しさんは見た!
02/04/21 14:40ID:/VWzgewt0197名無しさんは見た!
02/04/21 14:52ID:EvfCCBxQそれってキムタクや中居が出ていたやつ?
0198名無しさんは見た!
02/04/21 21:14ID:h7obN945あったねー。
こういう一話完結もの最近少なくなった。
若手俳優やスタッフの登竜門だったのに。
0199名無しさんは見た!
02/04/21 23:11ID:Ee0ZI4Npあったんだけ、覚えている方いらっしゃいます?
0200194
02/04/22 12:12ID:F7Qf1q4e中居は分からないけど、キムタクのは強烈に覚えています。
私の記憶が確かならば、タイトルは「僕だけの女神」、共演は洞口依子。
…誰にでも、ひとりは自分だけの女神と呼べるような、そんな人がいる筈…
こんな語り口で始まる、ほろ苦い一辺のラヴストーリー…
ストーリーに付いては、ご要望があれば分かる限り書きたいと思います。(つーかここで確認したい)
てか、どなたかビデオ録ってないのかなぁ。
0201ユーティリティプレイヤー ◆ex7K565M
02/04/22 18:33ID:WjoCKSgLフジも深夜ドラマ枠なくなって久しいし(美少女Hが最後?)、
TBSもわずか1年で深夜ドラマ枠廃止、
日テレの「しんドラ→D−TODAY」枠も廃止になったみたいだし…。
残念だよね。
>>199
それは「映画みたいな恋したい」(テレ東系土曜23:30〜24:00)じゃないかな…。
岡田恵和さんがよく脚本を書いていたみたいです。
0202名無しさんは見た!
02/04/22 19:28ID:HQkgHDrWつか、今日初めてスレの存在に気付いたので。
>159
>不思議の国のアリス(有栖川司)
サイトのデータが間違ってるんだけど、
「有栖川司」は役名ね。
出演は、「ハンドク!!!」の佐々木蔵之介と「整形美人。」の小西真奈美。
妻夫木聡も出てたんだよね。このドラマで初めて見たよ。<妻夫木
0203名無しさんは見た!
02/05/01 00:40ID:7OLsrS8w0204名無しさんは見た!
02/05/05 11:30ID:KFTTQ9BT無くしたと思ってたけど、見つかったよ。
0205名無しさんは見た!
02/05/05 14:58ID:ncmlo6+mやっぱり出てる人が地味ゴージャスで。
中村れい子が歯科医で、痛みを顔に出さない患者の中丸新将が
気に入らず、痛がるところが見たいから、と
ぐりぐり無理な治療をして、でも中丸は痛いんだけど
汗たらしながらもリアクションしないようにしてる、という断片を
覚えています。
こうして書いてるだけでもいやになりますね(笑)。
あとは、国境警備をする渡辺哲さんと、無理矢理越えようとする
誰だか忘れちゃった人の話とか。
「文學ト云フ事」「奇妙な出来事」もみんな録画してました。
どこにあるんだろう・・・。
そういえば「奇妙な出来事」のオープニングのシルエットは
大高洋夫です。
ああ、わかんない人にはなんのことだかまったくわかんない話を・・・。
0206名無しさん
02/05/05 16:27ID:P24W7ZEU金持ってなくて、テレカでいい?とか聞いた話が良かった。
0207名無しさんは見た!
02/05/05 17:40ID:vC6EGUfHVシネから上がって来たんだと思われ。
「セブンデイズ」以降脱いでないじゃん。
脱いで欲しいんだけど。
0208名無しさんは見た!
02/05/06 01:14ID:1WsNacf3分かりますよ。>大高さん
「奇妙な出来事」ではギャンブルで商談を取り付けるサラリーマンで主役でしたね。
そういう私は「IQエンジン」ファン・・・。
私は舞台が好きなので好きな役者さん達が主役を張る可能性のある深夜ドラマが好きだったりします。
0209長いな
02/05/07 01:56ID:INaANgdh0210名無しさんは見た!
02/05/07 03:04ID:wU0vid8Jいや、山本太郎の相手は立河宣子ではなくて大沢逸美。
めちゃくちゃ色っぽかった・・・
0211名無しさんは見た!
02/05/07 21:42ID:zbxIdM0y「悪いこと」って終わってしばらくしてから、
1回だけ金曜エンタで4本立てでやったよね。もうやらないのかねえ。
0212ブドウ糖
02/05/12 03:26ID:IL+eEwWF0213シャロンは悪魔
02/05/12 19:08ID:yJYABbd30214名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 04:52ID:dbl/Duf90215名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 21:29ID:Qr+a05Rq0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 13:46ID:fArwWbuW「JTドラマBOX」だと「ビーナスハイツ」というのもあった。
日本では珍しいシチュエーションコメディーだったけど面白かったよ。
石黒賢、国生さゆり、中村綾が出てた。
あと岩城コウイチ主演で「デザートはあなた」もやってた。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 03:27ID:sbUjkrLgけっこう出演者が豪華だった
0218名無しさんは見た!
02/05/22 04:56ID:0tHt4Snlそれ池内じゃなくて山本太郎だわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 23:27ID:inxVAh7Pすげーメンツ出てたんだなあ。
西村雅彦とか広末涼子とか。
今は亡き(?)小島聖とか西野妙子とか。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 02:45ID:ED03WSaz菅野美穂もナース役で出てたよ
あと風間杜夫、島田久作、鈴木清順とかも
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 02:13ID:LFsnHu5dちゃんと覚えてないけど
バイクに跳ねられた女の子と跳ねた男の子の
話に号泣した記憶があるよ。
最終的に話が全部繋がってあっけにとられてるうちに
感動の嵐がおしよせたね。
盛り上がっちゃって主題歌プレゼントに応募したけどハズレタ・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 02:28ID:H797KuKmビデオ撮ってあるはずだからテープ探してみる。
「泣きたい夜もある」のエンディング曲で伊勢正三を知りました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 03:17ID:7/N3q2oI深夜だからといって早い時間に出来ないようなとんがった作品ではなく、
地味だけど心地よい余韻が残るドラマというのがよかったね
意外と深夜にはこういうドラマが合う
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 06:20ID:czxi89i+0225名無しさん@お腹いっぱい
02/06/25 00:46ID:zCMvAOGF再放送のテレ埼で見てたんだけどね。
山内愛の曲がドラマを盛り上げていて
この時間帯が本当に楽しみでした…。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 08:35ID:Rx/4OfBJ0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 19:33ID:fnn5N2p9>>223さんの言うように、地味だけど心に残るいい作品ばかりだったと思います。
中でも「男の夢シリーズ(勝手に命名)」は凄く印象に残ってます。(金子賢、菊池健一郎、今西太一、黒沢年男の回)。
最後のキース・リチャーズの名句も染みた。。
最初の方(広末出演等)を見逃していたのが今でも悔しい!
全シリーズ、CSで見てみたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています