祝DVD化!天知茂の明智小五郎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001天知茂
01/09/19 22:50ID:XqnV8AGshttp://www.asahi-net.or.jp/~KF2T-MRKW/akechi/media/dowai.html
明智小五郎はやっぱり天知茂だな
0002
01/09/20 01:14ID:P6A1DYWo0003友人が
01/09/20 01:26ID:P77Zx5VA「浴室」と第一作目のやつ。
子供のころに見たきりなのに、かなり覚えてる自分にびっくりした!
壁からでた水戸黄門の顔がシュールやね。。。
そして一作目の、女らしいフミヨさんにビクリ。
0004
01/09/20 02:39ID:XvcRUKvI浴室の美女で志垣太郎が大時計の穴に首突っ込んで殺されかけるところは
すごいこわかったなことを覚えている。
あと、文代(五十嵐めぐみ)は死刑台の美女で下着姿で股さきの刑に処せられて
苦悶の絶叫するのがすんごいいやらしい。必見。
0005BD
01/09/20 03:11ID:nO3X18fQ考えられません。郷ひろみも、北王路欣也も、陣内孝則も、
伊武雅刀も、稲垣メンバーも、違〜う!!
あのテーマ曲もかなりの名曲だと思う!
0006?
01/09/20 03:19ID:P77Zx5VA多分みんな、天地茂以外には考えられん!と思ってるはずだ〜
しかし、特に北王路は飛び抜けてひどかった。
郷ひろみなんてやったんだっけ?覚えてないや!ある意味すげー見てみたい。
>3死刑台の美女のフミヨさんって、途中でマネキンになってるヤツ?
子供心に「そりゃね〜べ〜」と思ってしまったよ。
0007
01/09/20 03:44ID:fDlFZvNoって今発売してる6作品全部買ったぞ。
0008
01/09/20 03:52ID:fDlFZvNoそうそ。
途中でマネキンにすり返られとるんだが、それに全然気がつかない犯人役の伊吹吾郎
の御馬鹿ぶりが笑える。
でも無理な展開を強引に正当化する天地茂の強烈な個性がすばらしい。
0009
01/09/20 04:02ID:/vI/zl9Eあと、美女シリーズってなってたけどエロいんですか?
エロありなら見てみたいな、、、
0010毎回必ず
01/09/20 04:07ID:P77Zx5VA今見ると、結構ドキッとする。昔って、大胆だったんだなあ。
0011天地
01/09/20 04:10ID:fDlFZvNo地下室で股裂きの拷問にあって悲鳴をあげる下着姿の五十嵐めぐみ
(文代さん役)というシーンが登場するお茶の間で一家団欒しながら見
るのにこれほど不適当な番組はあるまいというすごい話。その上、全裸
に縄を巻きつけて殺されてる女とかベッドに縛りつけられ恐怖に身もだえ
する下着姿のかたせ梨乃なんてTVでやっていいのでしょうか?かなりの
逸品であることは間違いなし。
「うつしよは夢……」の有名な文句が台詞の中に出てきますが、原作者の
乱歩に対しなんか無茶苦茶失礼かも。
ちなみに悪魔の紋章は渦巻が3つある指紋の事
0012天地
01/09/20 04:11ID:fDlFZvNo裸で死なない場合も傷口を確かめるため服を剥いでオッパイを
しっかり見せてくれるサービスぶり。こんなものをよく地上波で
放送してたと思う。殺され方がまた猟奇的でいい。
0013天地
01/09/20 04:15ID:fDlFZvNoお約束の冒頭の天知茂(明智小五郎)のモノローグで「魔性の美しさだ」などと
言ってる相手が三ツ矢歌子だったりするのに情けなさ倍増。和服姿の三ツ矢歌子
が襲われるシーンでは全国男性のあこがれ“帯を引っ張りくるくる回す”を披露。
でもなあ三ツ矢歌子だぞ相手は。それでいいのか?
0014やっぱちょっと
01/09/20 04:17ID:P77Zx5VAせめてもうちょっと若い女を使って欲しかった。
そして、氷の中の超・マネキンにまたしても大爆。
いくら技術の低い時代とはいえ、もう少しなんとかならなかったのか・・・
00159
01/09/20 04:21ID:/vI/zl9Edvd25本もあるけど、1本何分収録されてるんでしょうか?
0016天地
01/09/20 04:24ID:fDlFZvNo新東宝時代に天地茂と競演してたころの三ツ矢歌子だったらと思う。
この作品の20年くらい前の三ツ矢は綺麗だった。
0017
01/09/20 05:16ID:m6AwJ.Y210年ぐらい前に天地茂のやつが立て続けに再放送されたが、あまりの
古さに画面はピンクっぽくなってるし、音は変にゆがんでいて劣化が
ひどかった。
確かにもう一度見てみたいな。
0018
01/09/20 15:16ID:42rNYsjs一応、リプリントしてるので大丈夫。
0019氷柱の美女
01/09/20 15:49ID:4o9ECsQ6本当だよ!一度そう思ってみると、もう糊化にしか見えなくなってくる・・・
0020明智
01/09/20 18:13ID:2O5ASoPg原作の黄金仮面はアルセーヌ・ルパンなのだがさすがに著作権上まずいと思ったのか
ロベール佐藤という男になっている。そのロベールはフラメンコギターをひきながら恋を
語ったりする洒落ものだ。
ちなみにこれは黄金仮面の2作目で黄金仮面は再来日ということになる。で、今回の来
日では一応美術品も盗んだりするがメインの目的は恋人探し。それを阻止する名探偵
・明智の存在意義って……。
エンディングではヘリからつるした縄梯子につかまり明智たちに手を振りながら海の彼
方へ哄笑とともに去ってゆく黄金仮面を見ながら明智がつぶやく。
「黄金仮面はまた我々に挑戦してくるに違いない」
まっ、まだ来るんか!きっとシリーズで1、2を争う名エンディングに違いない。(嘘)
0021
01/09/20 18:21ID:40sutOno「化人幻戯」が原作で、夏樹陽子が主演だっけ?
それにしても「エマニエル」って、、、
0022明智
01/09/20 18:31ID:2O5ASoPgあとこのシリーズで2度美女やっとるのは叶和貴子と、なぜだか金沢碧(なんでだ?)
0023小林
01/09/20 18:35ID:XqPhHj6c0024
01/09/20 18:59ID:HW7G9pGU>原作の黄金仮面はアルセーヌ・ルパンなのだがさすがに著作権上まずいと思ったのか
それを言ったら、ルパン三世はどうなる(藁)
0025
01/09/20 21:10ID:ZvwD8feY叶和貴子はこのシリーズだけは女優と認める。
0026
01/09/20 21:44ID:vohV0F0o0027
01/09/20 22:01ID:sYUbRDosラストシーンで死んだ美女(岡江久美子)を抱きかかえた明智に
波越の荒井注がすっとんきょうな声をかけるのをきっと睨んで
立ち去っていくシーンが印象的で、
最後の作品に相応しいエンディングだなあと思った覚えがあるんだが、
記憶間違ってるかな?
0028いやー
01/09/21 00:12ID:ijKtR7JY0029
01/09/21 00:16ID:ZP1SqjGQ原作には美女なんて出てこない。因業ばばあが登場するだけなのに、、、
それを無理強引に美女シリーズに仕立て上げるってやっぱすごーい(w
0030
01/09/21 04:55ID:meiBdbZg0031
01/09/21 06:48ID:BNk3ZUy6天知茂の原点は「地獄」
0033ちょっと恐かった。
01/09/21 10:21ID:2fOS/s9Q「皆さん既にご存知かと思いますが、天知茂さんは○日○時○○分にくも膜下
出血の為、亡くなりました。これが天知さんの遺作となってしまいました。心
よりご冥福をお祈りいたします。」とテーマソングをバックに早口に言ってい
たのを覚えている。
恐かった。
0034
01/09/21 22:20ID:1AdYgYmA0035
01/09/21 22:22ID:0A5qtNhM0036文代君
01/09/22 00:38ID:18FFJQQs「化粧台の美女」の蜷川有紀はニューハーフ役だった。
0037
01/09/22 00:41ID:DHpiVPpUでも、荒とう無形な物語の主役としては相応しかった。
キザでクールで、、、あれは乱歩ではなく、三島戯曲の方の
明智のイメージに近いかな。
大人になった時、眉間に皺を寄せながら煙草を吸う表情を
思わず真似してしまったよ(笑)
天知茂、永遠なれ!
0038BD
01/09/22 00:55ID:6Nw3OpuQ私は小3の頃学校から帰ると、母が土ワイの再放送を必ず見ていたもんだから、
それでハマった。むろん、こん時は乱歩の原作の存在なんて知りません。
ただ、あのころ見ていた土ワイ再放送ドラマの中で、天知の明智は強烈に
私のこころを最もわしづかみ(W にしました。
確かに天知明智は、だいぶあとに知った原作明智の人物描写から遠いけど、
私の中の明智は永遠に天知なのです…!
0039
01/09/22 01:09ID:DHpiVPpU私は「怪しい傷あとの美女」の、佳那晃子の責めシーン、
「天国と地獄の美女」の叶和貴子のおっぱ゜いポロリには
結構萌えた記憶があります。
0040
01/09/22 02:28ID:7OaMMpR20041情報
01/09/22 03:21ID:fbvixx9Iってシーンで、よく見ると夏純子の尻に前張り(後張り?)があるのが
わかるよ。要チェック!
0042名無しさん
01/09/22 04:18ID:YjmnzspUほんとうに、>>8に激しく同意。
0043文代マンセー
01/09/22 07:15ID:CMW/kBdg気がついた。最近はおもいっきりテレビでしか見なくなった。まさか
20年も前の彼女の懐かしい姿でオナニーするとは、リアルタイム
で見ていた子供のころには想像だにしなかった。
0044
01/09/22 10:18ID:w1px1A72明智と結婚後しばらくして肺病になってひそり死んだ。
0045
01/09/22 10:28ID:uqwrNfEs結婚させたものの、邪魔になったんだろうね。
いや、明智がじゃなくて、乱歩にとって物語の展開上。
でも「人間豹」では陵辱されそうになったり、
少年探偵ものではそこそこ登場してる。
0046安いぞ!
01/09/22 21:37ID:iSUGhIxIムラウチ(登録料、会費ゼロの会員登録で2割引、5千円以上ならば送料ゼロ)
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html
でじこん(2割引、1万円以上なら送料ゼロ)
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/dvda5bda5d5a5c8.html
0047たかみちかです
01/09/22 21:42ID:Fwy7PaqE子供ながらに爆笑したんだが・・・
0048非常のライセンス
01/09/22 23:34ID:VVHBMnDs江波杏子の黒スパッツ姿がショボくてよかったね〜〜〜。
白昼夢の鰐淵晴子も超シブかったけどさ。
ああ、見たいね、今だから、なおさら。
0049
01/09/23 01:16ID:TYvPaju60050
01/09/23 01:21ID:WbHsZyZw後半は原作の長編物のネタキレで、
無理矢理短編を下敷きにしてしね。
また、天知が健在ならあのままシリーズ続いたんだろうが、
でも60歳過ぎて明智を演じてる天知はちょっと苦しい気がするので、
時期的に終了にはよかったのかもしれないな。
0051緑衣の鬼
01/09/23 01:38ID:JR22/XYI小説の挿絵は素っ裸だったけど
テレビではどうだった?
0052稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 02:07ID:vcVVVEAU0053明智
01/09/23 02:27ID:sd81OPL.稲垣だぞ。少し若すぎるが、あと10年くらいしたら、いい味が
出そうだな。
0054稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 02:31ID:vcVVVEAUミテクレの問題じゃなくて演技がドヘたやった。
どんな容疑で捕まってもいいから演技ちゃんと勉強しろって思った。
0055
01/09/23 02:35ID:WbHsZyZwイメージ的には一番原作に近い気がする。
でも、やっぱり天知茂だなァ。。
0056稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 02:38ID:vcVVVEAUキレのよさでは陣内明智が好きだ。
0057
01/09/23 02:42ID:WbHsZyZw同意。
森口遥子の文代さん、素敵でした。
黒田勇樹の小林少年も。
でも、やっぱり明智は天知(笑)
0058稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 02:51ID:vcVVVEAU天知明智は生で観てないので
明智の役者に対するこだわりはないなあ。
天知明智のころの特撮はなんか今の目でみるとしょぼいし。
でもアオイ輝彦がやった映画「陰獣」はこわくてやばくて面白かった。
音楽も。
005957
01/09/23 02:57ID:WbHsZyZwエロでしたねぇ<陰獣
香山美子が相手役でしたっけ?
0060稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 03:07ID:vcVVVEAUhttp://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/movie/1996_02/960219.htm
ですね。
これとくらべたら稲垣の陰獣なんて・・・・
0061
01/09/23 03:14ID:WbHsZyZw稲垣板は、秋吉久美子のヌードはなかった記憶が。
でも,マゾシーンはよかったかな。
0062あまち
01/09/23 03:17ID:Nfp1Ga3Eあの肖像画のシーンはいつ見てもゾクーっと怖かったなあ。
かなり見てたつもりだったけど、こんなにシリーズあったんですね。
全話見たい
0063稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 03:20ID:vcVVVEAU友人の横溝正史が「満足した」出来だったそうです。
この映画。
もうあれを越える陰中はないでしょう。
秋吉久美子でしたね。
稲垣のうそ臭かったのを覚えてます。
ところでパノラマ〜について、「??ノオト」という人が
漫画化していて、江戸川の関係者があとがきを載せていたと
おもうんですが、だれかしりませんかね。
0064稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 03:23ID:vcVVVEAU理想の明智を募っていたと思うけど、
結論はどうなったの?
0065稲垣明智はつまらんかった
01/09/23 03:31ID:vcVVVEAU愛知県の東邦高校出身らしいけど、
家、近所なんだよん。
0066これおもろいね。
01/09/23 03:39ID:vcVVVEAU0067
01/09/23 10:06ID:SdOSU5LA天知のような強烈な個性はでてこないだろうな。
天知のあの存在感の根っこが新東宝時代にあるのは衆目の一致するところ。
日本映画の市場が小さくなってしまったということが不幸の始まりだな。
最近の若い俳優って普通らしさを「売り」にしてるくらいだし。
0068浪越警部
01/09/23 10:28ID:uQQZyhVY「白い素肌の美女」お見合いということで和服で茶会にでかけた
明智先生萌え
「湖底の美女」休暇でボートに乗る明智先生萌え
0069>64
01/09/23 15:14ID:NDg1Vjdw天知マンセースレとは別にスレでも作らないと他の役者の話は無理だろうな(w
0070
01/09/23 16:33ID:BLyUuLow財前=田宮二郎に並ぶはまり役だからね。
0071
01/09/23 18:18ID:sVqGAt3Mいつも途中で殺され、最後には明智君の変装道具にされる
高橋昌也がいい。
0072>71
01/09/23 22:19ID:NHfyn8R2太陽にほえろ!と間違えてない?
007322面相
01/09/24 04:52ID:I5ySMQTIシルバー仮面(柴俊夫)では不必要な色気を発散させてていかったんだけどね。
0074あと
01/09/24 04:56ID:I5ySMQTI肉体の門いかった〜
007522面相
01/09/24 05:04ID:I5ySMQTI24日19:50怪談
29日16:30吸血
必見!!
0076
01/09/24 12:55ID:VSJ4ec7k0077111
01/09/24 13:28ID:AA01Lr3k叶和貴子も勃起するが、伊東四郎が最高。
必見!
0078烏
01/09/24 16:06ID:d8CO27Jk0079たしか
01/09/24 23:11ID:F.JbGstQ前編後編にわかれてたな。
0080111
01/09/25 04:37ID:GWVJ8AFI知るが、しばらく伏せておいた。
このころの叶和貴子はかわいくて最高!
0081
01/09/25 11:52ID:6QrG7D0E0082あたりまえだが
01/09/25 13:19ID:oBJy45xg0083ななし
01/09/25 13:29ID:Ta8gdFJk0084
01/09/25 14:05ID:oBJy45xg大和田獏の小林少年マンセー!
0085みずなす
01/09/25 14:30ID:3hhz6xVY0086みずなす
01/09/25 14:33ID:3hhz6xVY江戸川乱歩「吸血鬼」より 氷柱の美女
江戸川乱歩「魔術師」より 浴室の美女
江戸川乱歩「悪魔の紋章」より 死刑台の美女
江戸川乱歩「緑衣の鬼」より 白い人魚の美女
江戸川乱歩「暗黒星」より 黒水仙の美女
江戸川乱歩の黄金仮面 妖精の美女
の6作品。
で、来月3日に
江戸川乱歩「白髪鬼」より 宝石の美女
江戸川乱歩「黒蜥蜴」より 悪魔のような美女
赤いさそりの美女 江戸川乱歩の「妖虫」
の3作品が発売される。
0087みずなす
01/09/25 14:35ID:3hhz6xVYhttp://www.asahi-net.or.jp/~ZT3A-MTO/thumbs/kanouwakiko/wakikok1.htm
0088
01/09/25 15:00ID:zGVSnCSA偶然だが、第1回の美女シリーズに大和田獏が出で、
そしてシリーズ最期の回には嫁の岡江久美子が出たんだ。
大和田獏は神津恭介シリーズの松下青年の役の印象の方が強いナ。
0089
01/09/25 15:51ID:6F.9pb1sむかしは刑事物の犯人役でよく出ていたが。
0090
01/09/25 15:55ID:6F.9pb1shttp://members3.cool.ne.jp/~inat/rampo/
0091加藤泰
01/09/25 18:41ID:Ty8fAP/6香山美子の演技最高。エロっぽいよ。
0092西沢利明
01/09/25 20:15ID:Iir7h8qE人間椅子レオナルド熊と萬田久子のHシーンにびっくり!
萬田久子は吹き替えだろうけど・・・
0093村川透
01/09/25 21:51ID:jwnP4aa60094ジョニー大倉
01/09/26 00:17ID:ovurY1Iwあのタンクトップ姿には萌えたねぇ
0095
01/09/26 08:54ID:WnpOQzx60096
01/09/26 09:07ID:iSShOlMc黄金仮面ってつまらないのにビデオになっとるな。
他の作品も出せばいいのにね。
0097
01/09/26 09:56ID:JfoHbDgc18年くらい前けっこう話題になった「女猫」
山城新吾監督 主演早乙女愛
0098
01/09/26 09:58ID:JfoHbDgcもっと話題になった、五月みどり主演「かまきり夫人」
0099
01/09/26 13:44ID:RfxdK3qoでててもおかしくなさそうだが、、、
0100天知
01/09/26 16:02ID:tNqkJDzU三船もでとるでぇ〜
0101
01/09/26 17:45ID:QGBwc4Qk/ _____|
| //__ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / / \/ || < おはよう、イガグリ。
|6---| ・ || ・ || \__________
| \_/ ) __/ |
| ___ |
\ \_ノ ノ
\____/
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせぇよ、カス。
\| \_/ / \____
\____/
0102魔術師
01/09/26 18:30ID:osSjqyzE美女、犯人じゃないし、死なないもんねー。「白い乳房の美女」も。
やっぱ、不幸な生い立ちの美女が犯人で最後は明智に抱かれながら自殺しなきゃ
ダメダメ!
0103人間椅子
01/09/26 18:45ID:e64gvNLg眉間は17cmあったことが近頃判明した。
そして日焼けは当然していなかった。
0104名無し
01/09/26 19:52ID:d0.8sN6E0105P.S. 荒井注〜♪
01/09/26 20:05ID:MngOE33s例のあやしいピコピコ音、最高!(w
メインテーマほか収録のマキシのみでも可。
0106人間豹
01/09/26 20:23ID:7qL6j2kYでたら絶対に買う
0107_
01/09/26 20:50ID:TXEoI.8k0108
01/09/26 23:54ID:UPaZAmrwジュディオングは可愛かったが。
0109
01/09/27 00:04ID:233PiuM2まんま「白い人魚の美女」ですか?
0110フミヨ役
01/09/27 00:11ID:XRYTSja6何かにつけて「せんせぇぇ〜ん(はぁと)」って明智に甘える&ベタベタしまくるわ、
あの時代のアイドル並みなフリフリワンピース着てるわで、
子供心に「前の人(五十嵐めぐみ)の方が良かった…」ってオモタヨ。
0111地獄の道化師
01/09/27 01:28ID:XgdnNPukどういう人選じゃい!
五十嵐文代は知的で控え目だったが目で密かに明智を愛している様子がわかった。
0112名無し
01/09/27 01:33ID:R4uiT6.Y同意。ちなみに最後の藤吉久美子は高見知佳よりはましだったけど、
印象が薄いな
0113名前はまだない
01/09/27 01:40ID:VatccJZgTBSの単発「黒蜥蜴」ではないかと。人魚に改造された岩下志麻が泳ぎます。
>>108
「黒水仙の美女」での美女はジュディ・オングでは?江波杏子が美女という区分け
だと、「白い乳房の美女」や「炎の中の美女」が美女なしになってしまう。
0114荻島真一
01/09/27 01:56ID:XgdnNPuk0115名無し
01/09/27 02:03ID:fBvQZYCk片桐夕子でないかい?
美女には見えんし、暗いブスという役柄だったが、「白い乳房」を
見せているし。
0116
01/09/27 02:10ID:0o13ZaDA0117
01/09/27 02:39ID:233PiuM2レスありがと。「黒蜥蜴」ですか。しかもTBSの。
俺の記憶では天知茂の明智小五郎シリーズだと思ったんだけどなぁ…
チラシを見たら「悪魔のような美女」が、原作「黒蜥蜴」だけど、これにはそういうシーンはないのかな?
0118
01/09/27 02:45ID:0o13ZaDA近藤玲子水中バレエ団が水中で泳ぐやつがあったよね。
「湖底の美女」だったかな?
でもそれとは関係ないか。。
0119ななし
01/09/27 02:57ID:fBvQZYCk0120電人M
01/09/27 06:56ID:GTpxPbBQ>>119
0121新しい朝が来た
01/09/27 07:43ID:DcTOTfG6「天国と地獄の美女」「湖底の美女」「妖しい傷あとの美女」。
このうち人魚めいた扮装の集団が出るのは「天国と地獄の美女」で、
あと2作は少人数による普通の水中ショーですね。
「悪魔のような美女」は比較的原作を踏襲しており、人魚は出ません。
0122蜘蛛男
01/09/27 10:35ID:ldW70kTM0123肥溜めの美女
01/09/27 11:03ID:rB/Jc0AAその分とても面白くかなりよく出来た作品だったと思う。
あと、天知茂の「闇を斬れ」もいやらしくて最高。
0124
01/09/27 11:47ID:cEueYbMY石坂金田一はなんか変な色気があるんだな。
古谷はイマイチ、悪い役者ではないけど。
0125ななし
01/09/27 11:51ID:jBZECZy2でも古谷金田一は原作者・横溝正史の唯一のお墨付きなんだよね
0126
01/09/27 12:00ID:cEueYbMY作品は発表されれば作者の意図を超えて光りだすからね。
0127
01/09/27 14:03ID:hwH0hDK2でも、それが自然
0128
01/09/27 14:24ID:AiQdCN06まあ、そこがアレの面白さでもある。
0129
01/09/27 14:58ID:lKbUeLTo剥げどう!
0130ななし
01/09/27 17:04ID:zUQNiNgYCSで前やってたけど確かにエロ描写は凄い。
0131しんちゃん
01/09/27 17:22ID:DnoYTE8A血の花火となったシーンが忘れられません。これはどういうタイトルでしたっけ?
0132烏
01/09/27 17:27ID:atDm.PBQ0133どらまさーてぃ
01/09/27 17:36ID:.hfwZmZ2昔、大鶴義丹と変なサッカーのドラマ出てた。
0134どらまさーてぃ
01/09/27 17:37ID:.hfwZmZ20135名無し
01/09/27 17:48ID:zUQNiNgY>サントラ、来年出るって話聞いたよ
詳細希望
0136サントラ
01/09/27 18:09ID:atDm.PBQチンチンチンチン、チンチンチンチンって曲
0137
01/09/27 18:17ID:F2Q27opkあの曲ね。
言いたい事はよくわかる(笑)
0138
01/09/27 19:47ID:GpHoHyug>チンチンチンチン、チンチンチンチンって曲
おれにはティンティンティンって聞こえてた。
ひとによって違うもんだ。
0139
01/09/27 19:47ID:GpHoHyug0140
01/09/27 19:50ID:GpHoHyug本放送のとき、俺、中2だった。
見た後に蒲団のなかで叶和貴子を想ってヒソーリ抜いた。
0141
01/09/27 22:26ID:okZKlcCA,-───────、_
/ ̄ ̄  ̄` 、-、
,l' ‐'- `ヽ `l
l - - ヽ l
l' _ ~~ l
|_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__ \l
■l ■\ /
■| ━━\ /━━ ■■ |
■l <◎> | | /<◎> ■■ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■i`─ ' | | `ー ' ■■ l っていうか天知素晴らしいね
■i | | | | /■■ /
■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l \
■l ■■■■■ ■■■ l \____________
■■ ヽ三三ノ ■ ■■■ l
,--■■■■■■■■■ lー--、
/ ̄ ■■■■■■■■■ i l
■■■■■■■■■ i l
■■■■■■■■ l 丶ヽ
■■■■■■■
■■■■■■
■■■■
0142名無し
01/09/28 01:12ID:FLY6NUfE>明智が沈思黙考している時の曲が好き!
>チンチンチンチン、チンチンチンチンって曲
どの曲かわからん・・・。例えばどの作品のどのシーンで使用されているの?
俺は後期作品でよく使われていたストリングス曲群が好きだな。
中村嘉葎雄が変態富豪役で出てた「天使と悪魔の美女」ではかなり効果を
あげていたと思う。
0143136
01/09/28 01:30ID:A7Kp3ccgたとえば「禁断の実の美女」なら犯人が銃を撃ったビルに1人調べに
行ったときにかかる。謎解きのときとか1人で考え込む時にわりとよく
かかるよ。
後は、アクション系の曲(運転してた車が止まらない)悲しげ系(美女が死ぬ)
もあるね。
0144
01/09/28 01:43ID:JbydZUl.って奴かな?<アクション系曲
なんだかわからんなこれじゃ(w
0145143
01/09/28 01:51ID:A7Kp3ccg♪パラッパーン
そうそうそう!うまいね。
「白い乳房」のピエロの人形が送られてくる時の曲も印象的だ。
0146142
01/09/28 02:06ID:FLY6NUfE>やっぱチンチンじゃ伝わらんかったか・・・
>たとえば「禁断の実の美女」なら犯人が銃を撃ったビルに1人調べに
>行ったときにかかる。謎解きのときとか1人で考え込む時にわりとよく
>かかるよ。
今、ビデオで確認したよ。クライマックスで犯行の手口を説明するシーン
でもよくかかってた曲だね。
0147
01/09/28 03:56ID:9OiL7htc>↑「天国と地獄の美女」
「恐怖奇形人間」を思い出したが、どっちもパノラマ島でんな。
(奇形〜は他にも乱歩作品織り交ぜてるってツッコミはイヤン)
さてと、ビデオで「湖底の美女」でも見ますかな。
0148
01/09/28 19:53ID:3j6t1lZI再放送を小学生ぐらいのとき見てたなー
天知茂が変装マスクをはがすときに、顔にべっとりのりがついてて
爆笑した記憶あり
0149
01/09/28 20:05ID:9.QdS2s2後期になると改良がすすんで糊の量が少なくなる。
0150
01/09/28 20:24ID:dgoQDF4Q右顔を剥がして表れる明智の顔と
左顔のまだ変装マスクの顔を交互に映したりして。
0151
01/09/28 23:15ID:tZh00ztE着込んでいるお洒落な明智探偵。
0152ふみよ
01/09/28 23:21ID:R7pddvew下はあくまでダブルのスーツだった(藁
0153名無し
01/09/28 23:22ID:yeGhnH4s薄くなっていくのがよくわかる
0154
01/09/28 23:36ID:tZh00ztE実際にも天知茂はヘビースモーカーで
1日100本以上吸っていた。
「美女シリーズ」でも劇中、「明智が禁煙」というシチュエーションが
よくあったね。
つい煙草を口にする明智に文代が「せーんせーい!」と
文句をつけるシーンを思い出す。
そう言えば、三橋達也が急病で、一度だけ天知茂が
十津川警部の代役を演じた時がありましたが、
この時も禁煙シーンが挿入されてました。
0155石原都知事
01/09/28 23:52ID:EcaABtBc____
〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
/\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
/::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
|:::::::::::彡 ヾ|
|:::::::::/ │
|:彡/ ┏━━- -━┓|
/\::| ____ヽ / __ │
| 6|/ヽ ~ ┗ ~' '~┗~│
ヽ__| / _/ | ノ│
|| ./へ__亅ヽ |
| ノ ヽ___j___ヽノ / 天知茂いい俳優だね
/\ヽ / ヽ─‐′ /
/ 丶 \ \ /
\ ~ヽ  ̄二 イ| ̄丶
\ ~'' >--<~ |
\ /ヽ___||/
\ | |
\|
0156
01/09/29 00:02ID:bPgrKA/E0157
01/09/29 10:14ID:7O0TMnBE中川信夫作品か
0158美女シリーズなら
01/09/29 21:23ID:0xdxtX4U2.白い人魚の美女
3.赤いさそりの美女
4.黒水仙の美女
5.浴室の美女
0159最初の頃のあんまり見てないんで
01/09/29 21:27ID:ktoXfwec2、湖底の美女
3、化粧台の美女
0160名無し
01/09/30 00:12ID:KYoksrcwトンチキだが、原作では凄腕の鬼警部。
番宣CM&番組終了映像マニア必見!
広告・CM板にこんなの有ったぞ
↓
「CS放送で『懐かCMチャンネル』!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1001314155&ls
0162
01/09/30 10:07ID:8moNrcdQ0163黄金仮面の
01/09/30 14:53ID:gSrA84nsいや〜ん
0164
01/09/30 22:09ID:4D7/N6oI機械から買わないといけない。
安いのかってみるかな。
0165荒井注
01/10/01 00:27ID:ay1U9ssU0166紺野美沙子も
01/10/01 00:51ID:5hdbPdVI0167
01/10/01 03:08ID:HeB4.HqM0168紺野美沙子も
01/10/01 04:35ID:5hdbPdVI0169
01/10/01 14:38ID:z5Yw0u5c原作では中村警部ってのもいたよね。
0170
01/10/01 23:15ID:sov6AI3k0171紺野美沙子なんて
01/10/02 00:07ID:4jA8zTro0172あるマニア
01/10/02 00:49ID:3sc756tU「白い人魚の美女」・・緑衣の鬼では夏純子よりも
なぜか下着姿で殺された朝加真由美に感動した。
黒トカゲでは今では珍しいスリップ姿の加山麗子さん
0173あれ?
01/10/02 01:23ID:dSrGArRs覚えているんだけれどなぁ。
勘違いだったみたい。ごめんネ。
0174
01/10/02 01:39ID:Z3e/6Pq2「人間椅子」が原作なのに、
本当に椅子の中に人間が入っていて、びくりした。
原作の影もない。その分突き抜けてていいけど。
0175名無し
01/10/02 01:47ID:u72LIUE2「白髪鬼」が原作の「宝石の美女」
田村高廣が白髪鬼役。
0176あるマニア
01/10/02 01:50ID:3sc756tU下着姿にするのでしょうか
0177
01/10/02 02:42ID:fi/o.ZKs最後に気が狂っちゃって、
スリップ1枚で岩場をさ迷い歩いていた金沢碧の演技が印象的
0178
01/10/02 02:59ID:u72LIUE2原作ではもっとえぐい結末だったので俺はやや不満だったが
0179
01/10/02 16:58ID:IiLMdsN2\|/ \
/ _____|
| //__ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / / \/ || < おはよう、イガグリ。
|6---| ・ || ・ || \__________
| \_/ ) __/ |
| ___ |
\ \_ノ ノ
\____/
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせぇよ、カス。
\| \_/ / \____
\____/
0180
01/10/02 20:36ID:yMu64GCY`──────────y────
___ AA ̄
*〜/▼ ■⊂ ゚ ゚ P
| ● ●.(_Д)ノ
U U ̄ ̄U U
0181熊
01/10/02 23:38ID:Uv55L7AA0182名無しさん
01/10/03 01:01ID:iwM18HLs0183大映大部屋
01/10/03 12:12ID:NbPp0lJg観たかった。 天知茂対成田三樹夫、最高の戦いだ。
ちなみに俺が好きだったのは、荻島真一=緑衣の鬼と田村=白髪鬼、
松橋=吸血鬼、伊吹=黄金仮面かな?
それにしても音楽いいよね。 余談だが、ホント、よくシコッたよ。
お世話になりました。
0184名無し
01/10/03 17:44ID:g8D35Qec0185屋根裏の散歩者
01/10/03 20:36ID:RiAwMzM2明智小五郎をやってることをすごーくうれしそうに話してたよ。
本当に長生きしてほしかったな。成田三樹夫もね。
0186浪越警部
01/10/03 21:37ID:zHaXBv.Eなったのにはがっかりした。彼だけは不動でよかったのになって
おもったものでした。
ところが〜、次の西郷作品で復活したので嬉しかったです。
で、トータルして皆さんが好きなのはどれですか?
私は「白い乳房の美女」です。犯人がメチャかわいそうで・・。
特にラストの死ぬシーンの演技は泣けた。
次は「炎の中の美女」。まああの犯人は期待はずれでしたが、
原作通りだし・・。それに父親が死ぬシーンの演出が好きです。
0187
01/10/03 23:36ID:T3kekxe2裸がバンバン出る(高田美和はどうかと思ったが3回も脱ぐ)。
中村かつおの変態富豪も良かった。
0188黄金仮面V見たかった
01/10/04 12:35ID:OVaRDcTs思うのは俺だけ?
0189小川真由美の
01/10/05 02:38ID:TXi6xNwI無名の頃の宅麻伸が演じてたのに驚きました。
小川真由美のコスプレ大会って感じがよかった。
「おんな浮世絵紅之介参る」っていう
小川真由美主演の時代劇思い出しちゃいました。
01905
01/10/05 02:39ID:7VeIknes0191
01/10/05 02:40ID:KE.m0jNk美女シリーズにはチョイ役で時々出てるヨ
0192
01/10/05 16:36ID:zLlaLiA.宅間繁春ってでてたな>黒蜥蜴
0193111
01/10/05 21:56ID:B1WPxNjM0194
01/10/06 03:21ID:KWq87cNc0195
01/10/06 17:59ID:UBjV1foo高田美和は軽井沢夫人よりいいぞ。
0196あるマニア
01/10/06 18:02ID:km77qw3w0197浪越警部
01/10/06 18:43ID:JtWjbyJ.私はどちらかというと後期のシリアス路線の方が
好きです。天知のえんぎもあぶらがのりきってて
安定感あったし・・。というか、初期の作品は
再放送でしか見たこと無いのでそうおもうのかも
しれません・・。
文代さんやくはなんといっても五十嵐めぐみさんですね。
0198
01/10/07 17:30ID:2vvqsgoo0199ななし
01/10/07 23:48ID:Bx/fkkus0200熊
01/10/07 23:54ID:wIRFMXuYなりだした頃の作品で、視聴者団体を気にするあまり
わざとつまらなくしている。
原作とおり演出すれば面白いのに
0201
01/10/08 05:50ID:37Ybimsoだいたいこのシリーズは原作から離れすぎてるがそんなことは
あたりまえでそれが面白い。
0202D坂=団子坂
01/10/08 15:33ID:7D3WJyUk熊出演)にしても、原作では明智小五郎出てこないものなあ。だれか書いていた
けどホントに後半はネタ切れだった。原作の「少年探偵団」ものは殺人シーンが
皆無ということで有名だが発光人間とかが出てくるので、ああいうのが下敷きに
使われていたのかな?(もしシリーズが続いたなら)
このスレにだれかが書いていた郷ひろみが明智をやるのは、探偵になる前の若き
日の明智が主人公です。念のため(D坂の事件)
0203
01/10/09 02:03ID:w8WzxsEw0204名無シネマさん
01/10/09 23:27ID:5HAy4gVY0205江木俊夫
01/10/10 03:48ID:iS6k2KKg”エマニエルの美女”で夏木陽子が「彼は思ってた通りのテクニシャンだった」
と言っていたのが印象深い。
0206
01/10/10 04:30ID:20nn3AkY遠藤久美子あたりか?
0207
01/10/10 05:06ID:abn2Eo.Q0208
01/10/10 06:22ID:D0GH6MOk0209名無し
01/10/10 06:34ID:4E8yxHe2残念・・・
前期の脚本をよく書いてた宮川一郎氏はまだ現役なのに・・
0210
01/10/10 06:39ID:abn2Eo.Q映画「陰獣」(1977年)の音楽も担当している。
0211
01/10/10 06:40ID:4E8yxHe2「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」もね
0212江木
01/10/10 19:07ID:iS6k2KKg0213
01/10/11 00:26ID:Q0y42v/6何が?
0214>213
01/10/11 01:33ID:9kaVLwO6チャラララー、チャッチャララチャチャチャッチャー。
チャチャチャチャチャー、チャチャチャチャチャー。
チャラーってやつ。
分からないかこれじゃ?
0215荻島真一
01/10/11 07:19ID:K8GQQ7Z2ピエロが送られてきた時の曲だよね。わかるわかる。
鏑木さん天才!
0216おお
01/10/11 15:29ID:6L8.0/cM明智と昭和ブルース
0217文代
01/10/11 23:04ID:QRQ14yFA0218名無し
01/10/11 23:41ID:l6vrXCXQ何回か俳優が変わったけど全然気がつかなかった。
0219
01/10/12 01:31ID:hd0a.TrM非情のライセンスのテーマ曲もよかったね。
あで、天知の大写しの顔写真の目から
「非」「情」と文字が飛びだして来るOPが
今思い出すとちょっと笑える。
0220江木とし
01/10/12 03:16ID:GcwL1EFAびびった。
0221ななし
01/10/12 05:57ID:2UI.tP5.0222ななし
01/10/12 21:48ID:uV8rRzuY0223名探偵登場!
01/10/12 21:59ID:pisd.CgI予告編ですな・・・( ̄ー ̄) ニヤリ。
0224予告
01/10/13 01:07ID:nXEXcyqQ0225天知茂
01/10/13 18:28ID:Q01QyHqc0226名無しさん
01/10/14 00:23ID:vFx0cUGo0227
01/10/14 04:00ID:byRLxl0.0228以前
01/10/14 17:27ID:h+0ykGo6朝まで語り合ったことがあった(馬鹿)。
この二人が双璧で、これに続くのが清水紘治くらいで、あとはどんぐりの背比べ
って結論になった。
0229nanasi
01/10/15 00:10ID:l8sLT3Q5うちの地方では数年前に最終作が放送されたきり。
やはりエログロがまずいのか?
0231小林
01/10/15 00:33ID:mQYT9oe5小林少年の柏原貴だけど
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm
ここの〜あの人たちはいま〜ってとこでも情報待ちじょうたいです。
0232名無し
01/10/15 00:51ID:EEP6ZVwCあとは知らない
0233文代マンセー
01/10/15 04:25ID:oy5ZsCw8http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/backno/html/961216.html
徹子の部屋より
0234
01/10/15 22:51ID:Wj77v/t30235黒蜥蜴
01/10/15 23:04ID:EBBWNKTL太陽バックの天知VS黒蜥蜴のモノローグシーンは、かっこえかった!
一見の価値ありです。
0236江波様
01/10/15 23:28ID:Mo5jbW5R何故か再放送でも2回しか見れなくて私の中では
幻でしたが、期待通りのラストの刹那さNO.1作品です
あ〜江波様の空中ブランコ美しすぎる
0237ななし
01/10/15 23:52ID:xDZs1A4Zみたいなのがあったけど、最近はそういうのないのか?
0238
01/10/16 01:28ID:wM1NO2Gqこっちのほうが新しい
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/back2000/html/000316.html
0239ななし
01/10/16 02:04ID:Odghq5Kx0240
01/10/16 05:12ID:J/iW/MJv0241
01/10/16 20:46ID:XPCE5jpnま、こんなひとおおぜいいるんだろうけど。
0242
01/10/17 01:45ID:qUVoRm32ものすごい顔だな
0243ななし
01/10/17 06:19ID:pVvI9hmT関心した
0244大楠道代
01/10/17 06:31ID:8STv692f0245
01/10/17 10:28ID:8STv692fあと、予告編がひとつになってたりとか、けっこうばらばらなんでだろ?
0246
01/10/17 22:27ID:lgKgO+HFほんと出たら絶対に買うんだが、、
0247サントラ
01/10/18 03:32ID:gnT+OIiK残された譜面で再現することになるのかな
0248サントラの原盤
01/10/18 16:47ID:ZPxTeGLhところで北大路版も音楽が鏑木創だけど同じ曲使ってたの?
0249ななし
01/10/18 23:59ID:2jjAX0fhコントみたいで笑える
0250伊勢省吾
01/10/19 00:08ID:Xua+zSNk0251
01/10/19 07:37ID:JLg5j+JN0252
01/10/20 04:05ID:N35kn8q80253
01/10/20 08:46ID:TivpMy+V禿堂
0254
01/10/20 17:38ID:8esrVZUB`──────────y────
___ AA ̄
*〜/▼ ■⊂ ゚ ゚ P
| ● ●.(_Д)ノ
U U ̄ ̄U U
0255サントラ原盤
01/10/21 00:20ID:R4+LBfIr本編で追跡シーンによく使われていた曲が使われていた。
効果音や台詞も混じってなくて、クリアな音質だったので、原盤は残ってるん
だろうと思う。
0256
01/10/21 06:40ID:fHTZC1Ck0257サントラ
01/10/21 07:30ID:+JrpXXFbリクエストしてみるべ。
0258
01/10/21 13:11ID:rJYegnF+0259
01/10/21 14:13ID:9YqtJ1uzサントラが出るとしたら、キングから出ると思われ
0260なにげに
01/10/21 17:56ID:ueBjbd8p0261
01/10/22 02:00ID:Z1MwUkaz0262
01/10/22 11:09ID:egsT71Z00263
01/10/22 18:39ID:hqhF5Hhj0264明智君どうするんだ?
01/10/22 19:24ID:+AqaBGYv0265
01/10/22 20:20ID:equ1Lla90266
01/10/24 00:12ID:YOWYekbZもうちょっと賢そうなのがいい・・・
0267
01/10/24 09:39ID:vqV8WrrDすこし弱いかな
0268
01/10/24 18:56ID:Lb3BFEmr0269腹黒そうだし
01/10/25 01:46ID:nbJifh5q0270
01/10/26 10:37ID:1z8eB0Br何役ってこと?>天野
0271えらい遅レスだが
01/10/26 15:00ID:Iwl5+dhVシルバー仮面ってビデオレンタルしてるの?
0272>>270
01/10/27 03:15ID:LC0LONkE日本沈没の由美かおるもいいけど
やっぱり黄金仮面の不二子役が最高
生真面目ロベールが素敵過ぎ
027373じゃないが
01/10/27 07:20ID:jjjeDwiB俺はLD−BOX(新)が出る以前、レンタル店で発見し、借りようとしたが、
一番見たかった1巻だけが無かったので、LD−BOX(旧)を買いました。
天知茂の明智小五郎シリーズ、さすがに全部買うわけには行かないので、これから出るのも含めてみんなのお薦めベスト3くらいを教えてくれません?
参考にしたいです。
とりあえず現時点で買おうと思っているのは、来年だけど「天国と地獄の美女」です。
0274白い乳房の美女
01/10/27 09:40ID:KcDU3N1v随分終わりのほうまで犯人がわからず、しかも今の2時間モノでは考え
られない展開に最後までチャンネルをかえることなく見入ってしまいま
した。2時間ドラマは再放送に限りますね。
ところでこの作品では、明智がなんで変装する必要があったのかわかん
ないのですが・・お約束だからでしょうか?
0275>274
01/10/27 13:11ID:jw9DA1mCまず犯人が誰だか容易にはわからない(ですよね?)。
だいたい他の作品だったらオープニングの
キャスティング紹介でこいつが犯人だなとすぐわかるものですが。
だいたい2番目か最後に出てくるやつが犯人。
脇も蟹江敬三とか前にも犯人役をやったことがある荻島真一等
いかにもくさそうなやつを配役してありましたし。
後、明智の変装に気づく波越警部という設定もいままでありません
でした(結局はずれてましたけど)。おっしゃるように変装する意味
はないように思うのですがやっぱお約束でしょう。
0276白い乳房の美女は
01/10/27 14:32ID:ti6dlONS原作では下男に変装した明智が犯人をつかまえます。下男に変装していると
見せかけて実は……というフェイントは原作読んでる視聴者向けのサービス
でしょうね。
0277
01/10/28 06:41ID:JQGjhjfzこんな犯人分かり易いドラマ無いと思うが…。
美女が犯人じゃん、このシリーズ。
0278俺のばか
01/10/28 06:49ID:JQGjhjfzこの作品はか…。逝ってきます。
0279名無し@274
01/10/28 10:28ID:SPDM1fYR出ていた「フェイント」がそれだったのですね。
若い娘さんのお世話係がなぜにお爺さんなのかも疑問だ
ったのですが、それもそういう流れなのですね。
このスレを読んだらもう一度観たくなりました。
0280
01/10/29 01:07ID:7VGAIRhQ0281
01/10/29 07:34ID:sJOL8cuX0282マイベスト3
01/10/29 14:11ID:juTy1K52「赤いさそりの美女」宇津宮雅代が綺麗だったね
「宝石の美女」金沢碧はいまいちだけど、田村高広が最高!
「白い人魚の美女」夏純子が全然同上できない犯人役だった。
0283湖底の美女
01/10/29 14:15ID:juTy1K52でもヒロインはなぜ野川由美子なのか??
牟田梯三もよかったな。
あと見たいのはやっぱ「白い乳房の美女」!
岡田奈々はいまいずこ????
0284>283
01/10/30 01:14ID:x7aC5p9B湖底の美女や白い乳房の美女、鏡地獄の美女の最後に流れる
やつね。
0285
01/10/30 01:36ID:9CL6JQVJもう少しやすくしてくれ〜
0286誰か
01/10/30 22:10ID:49tvfie7いらっしゃいましたらお知らせください。
0287>286
01/11/01 00:32ID:xIzF2Sgo0288ななし
01/11/01 00:58ID:EGqXPP9X0289
01/11/01 01:40ID:SR9F5RDL妖精の美女のほうでない?
0290名無しさん@腹へった
01/11/01 01:42ID:Of5y2pnv鹿賀丈史なんかどう? <明智
0291
01/11/01 01:50ID:SR9F5RDL許せるところではあります
0292うわあ!
01/11/01 02:00ID:gk9f2Ze+0293 ななし
01/11/01 23:34ID:mdm4GMFg0294桃子
01/11/02 01:59ID:rldolt+9小林少年だよね。あの頃いきなり結婚して引退したから、高見知佳
に変わったような気がする。旦那さんと死別して復帰したときは
うれしかったが複雑だった。
0295
01/11/02 04:05ID:0E4vMRzDシミーズ姿で殺されるが、乳首はみせません
0296>293
01/11/02 12:27ID:BPbilGO90297名前をいれてちょ。。。
01/11/02 13:12ID:s2P8l8hR0298
01/11/03 07:41ID:9168DqkH0299
01/11/03 22:21ID:TIrUtjyY0300アマーチ
01/11/04 02:12ID:FfFvzz9M0301
01/11/04 02:20ID:bIe0Q65z原作は「化人幻戯」ですよね。
0302 ななし
01/11/04 02:50ID:ICOicg910303
01/11/04 09:09ID:CU2M8cVe0304nanasi
01/11/04 15:09ID:RIVzXKdR0305
01/11/04 20:53ID:eFt1YDnRシャッキングなのか
0306
01/11/05 05:59ID:Ax/a4tFsエマニエル夫人からも相当にたってたんじゃない?
エマニエル坊やのころか?>エマニエルの美女
0307美女
01/11/05 12:30ID:0Xxsj5qC美女シリーズ今やるとしたら、女優は誰がイイ?
個人的には、黒木瞳は出て欲しいな。
0308づら取ってもまたづら
01/11/06 00:39ID:98+ntXsx文代君に加藤あいキボン!!
0309吸血鬼
01/11/06 12:10ID:2zuJ9mHs「氷柱の美女」決定!
黒木は「宝石の美女」なんていかが?
0310
01/11/07 03:46ID:PdxV68Xa0311美女
01/11/08 01:39ID:V1IsTT3S「湖畔底の美女」で松雪泰子でどうだ!!(松原千秋の役)
黒蜥蜴を今やるなら、誰だろう・・・
あ、文代君=加藤あい、うけました(w
0312もういっちょ
01/11/08 02:47ID:1gkz4xij0313明智のA
01/11/08 03:02ID:fMyxu1Kvもっと活躍して欲しかった。
0314天知のA
01/11/08 03:09ID:fMyxu1Kv乗ってるマツダルーチェに時限爆弾が仕掛けられてるのに
気付いた明智が飛び降りると次のカットでは
トヨタクラウンが大爆発を起こしてた。
ヌードの吹き替え撮るのがうまい井上梅次だけど、
車の吹き替えまでやるとは思わなかったな。
0315ワッペンのA
01/11/08 03:19ID:fMyxu1Kv紀香で「氷柱の美女」やるときも
あの氷の中のマネキンはそのままでやってもらいたい。
リアルなマネキンは無しでね。
03163人おそろいのA
01/11/08 03:40ID:1gkz4xij0317タンスにゴンゴン
01/11/08 12:57ID:rviyjfhA古手川裕子の奴はすげぇーつまんなかった!
でもロベール佐藤の目の飛び出た死体はわらった。
「大時計の美女」に出てくる下男の顔もすごい!
グロいから今じゃ放送できないんじゃない?
それにしてもこのシリーズは顔にひどい傷あるやつが
よく出るよね。
0318明智と天知のA
01/11/08 13:47ID:I0Js7tDD井上梅次の吹き替え技術はなかなか高かったんじゃないかと思うよ。
めまぐるしくカットごとに入れ替えてるからね。
ヌードになってない女優の吹き替えはうまくいってるから。
ただあまりにもマネキンがむき出しすぎだから今見ると…。
当時、造形技術が今くらい高かったらなあ。
でもあのドラマの世界の住人は本物の死体もマネキンに見えてしまう
ようだからやはりあの描写で正解なのかも。
0319
01/11/08 14:07ID:gKmcbgMYかなりの大家なんだね。TVドラマだと、他に「ハングマン」なんかも
やっているね。
0320アフロ助手
01/11/08 14:50ID:ddS03dqi「愛の十字路」とかシリアス物もしっかりと描けるところが凄い!!
0321
01/11/08 14:57ID:gzUnlEgc0322名無しさん
01/11/08 17:35ID:7CHrChY+直接天知茂とは絡んでないようだけど。乱歩物だと、日活で「死の十字路」、
大映で「黒蜥蜴」を監督しているよ。
0323
01/11/08 18:55ID:3gcda6Ez0324 名無し
01/11/08 23:38ID:HC5lk9pk毎回ラストに天知のナレーションを入れてたと思う
0325アフロ助手
01/11/09 02:53ID:pRFQ/tJf映画.黒蜥蜴のミュージカル部分は笑える
0326 ななし
01/11/09 03:15ID:Nq1Uf+Us宝石をもらうシーンで、「まあ、なんてすばらしいんでしょう〜」と急に
踊りだしたりしてたな・・・
0327
01/11/10 05:06ID:tDdmVdjxDVD2枚組なのか、裏表1枚なのか。
0328
01/11/10 05:08ID:tDdmVdjx0329明智じゃないが
01/11/10 12:01ID:g2aDZ0c2たしかタイトルが「第三の女」だったとおもうけど
交換殺人するやつもDVD化してほしい
0330
01/11/11 05:59ID:LfY1CYaHアゲ
0331
01/11/11 08:05ID:N3qQA0E9やっぱ片面では苦しいか
0332あげ
01/11/11 17:52ID:mew7/cKb0333
01/11/12 09:51ID:e3SlI2iw0334ななし
01/11/13 01:08ID:xpP84Rab0335
01/11/13 01:20ID:yaUPJQST亡くなったって書いてた人、いつですか?
(こちらが訃報記事を読み落としているのかも)
0336
01/11/13 09:38ID:jcMiaee2クレジット見てて気がついた。ま、三船もでてるし
0337
01/11/14 20:57ID:dxWeeCa+0338
01/11/15 14:54ID:x7qGJ0P40339
01/11/15 21:22ID:tpxrYjP7この人も死んだな、こいつも死んでるってかんじで
時の流れを感じるよ。
0340
01/11/16 11:27ID:VJP7GF2K0341死んだ美女
01/11/17 12:00ID:+7oT9Ji40342
01/11/17 23:45ID:Aq2B5S8oそんなこと言ったら「白い乳房の美女」の片桐夕子はどうなるのよ。
設定上でもブサイクで暗い女ということになってたぞ。
0343まいこっち
01/11/17 23:47ID:8BjRFdXtかいまえんよhttp://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
0344
01/11/18 11:22ID:YR57Uqph0345白い乳房の美女
01/11/18 14:49ID:LKtob+5h片桐夕子の場合、天知・岡田奈々・五十嵐めぐみ・白都真理の次の五番目
じゃなかったっけ。
岡田は途中で消えちゃうし、白都もヒロインとはいいがたい役どころだし、
結局この話のヒロインの「美女」って誰よ? と悩んだ記憶がある。
0346そうだな
01/11/18 15:37ID:eWGRdxWqってすれば収まりがよかったんだが。
0347
01/11/18 16:21ID:B6npQKNI0348
01/11/19 11:40ID:b+cnhA5c0349
01/11/20 03:17ID:wCrSNhjOヒロイン役の名前が不二子っていうけどルパン3世の峰不二子って
ここから(乱歩原作)からいただいたものなのかな?
ちなみに峰不二子の声は増山エイコではなくて、初代の二階堂有紀子(柳生博夫人)
のほうがずっといいんだよな
0350紺野美紗子の裸
01/11/20 17:02ID:eYMe7gafずーーーっと前の土ワイ(だと思う)で、紺野と平幹二郎が父娘で
でも実は母親の不義でできた子供で血がつながってなくて
最後、幹二郎と夫婦になってるってドラマ、どなたか知りませんか?
確かこのドラマでも美紗子さんは裸
(お風呂あがりのところを幹二郎と出くわしてしまう)を
披露していたとおもいます…
0351あともう一つ
01/11/20 17:05ID:eYMe7gaf小学生の家庭教師役やってた土ワイ、知りませんか?
教え子の母親が、逃げた花嫁にうりふたつで、誘拐して
むりやりウェディングドレスを着せるのが印象的な。
0352
01/11/20 17:15ID:0ArB2db4>>351
両方見た事あります。紺野美沙子、あまりにも貧弱な胸でした(笑)
石田純一のは、吉沢京子でしたよね。
裸も出てきたけど、あれは明かに代役でした。
0353ピエール
01/11/20 18:39ID:I8Kzjy71黄金仮面をせっかく追い詰めてもヘリで逃げるまでみんな見てるだけだもんなー
あの仮面ってポプラ社のイラストと同じじゃない?
0354見てるだけ
01/11/20 18:48ID:4yYpPMmYまあ基本的には毎回突っ込みどころ満載なんだけどさ。
0355
01/11/20 20:44ID:inznPpf/「ポプラ社」って名前にものすごい郷愁を感じるな。
0356しくしく
01/11/20 20:58ID:8mfLoewv0357353
01/11/20 22:21ID:HOrAi3xD特に最初の音がいい。なんの楽器だろう?
0359
01/11/21 00:22ID:DhMqDZQkどの曲よ
0360
01/11/21 00:59ID:0FiFrYau0361ななし
01/11/21 02:02ID:5zlaD3V8座談会があるが、間違いや誇張が多いので注意。
0362モーゼスレイク
01/11/21 04:03ID:KSiFfdH9「血液型などこわくない!」(?)
>>351
「3DKの通り魔 家庭教師が私を襲う 憎い! 娘を囮にするなんて…」
(1982年8月28日放送)
0363350, 351
01/11/21 13:37ID:NQhwjOG720年近くもまえだったのかぁ。
吉沢京子とわ。朝香なんとかだと思ってました。
それはそうとタイトルまでわかってしまうモーゼさんに脱帽です。
0364ふじこ
01/11/21 18:04ID:W9jpQUiwたとえばパートUなら最初の「皆さんこんにちは。明智小五郎です。」
の後にすぐかかる曲だよ。
パラピロパパラピロパって曲。
ああ、わかった(w
0366陽水画伯
01/11/22 16:21ID:pe1t0njOあれ?そなの??わっかんなかったや。
んじゃ茂ヅラ説も含め結構ウソ記事??
0367緑衣
01/11/22 18:17ID:m1SzD+U+分け目も9.5対0.5ぐらいだし。
でも、かっこいいから許す!
0368元少年
01/11/23 23:58ID:/3D2hQp8今後もがんばってほしい
0369361
01/11/24 16:50ID:0cquELg6ヅラのことはどうか知らないけど、「化粧台の美女」の松原留美子のくだりとかが
本編と違う。
0370366
01/11/24 17:40ID:Vsfc5xyTまああれって記憶に頼っての座談っぽいから
結構あいまいかもね…
でも当時土ワイ美女シリーズを語った本なんて
これっくらいだったからうれしかったなあ。
0371
01/11/25 06:10ID:nl4+4dcx0372
01/11/26 06:26ID:dlVo3j59ま、そんなひといっぱいだけどね。
0373
01/11/28 04:18ID:HSwJsGJVなんか面白いのないですかね。
0374ほげほげ
01/11/28 04:27ID:LsbaSTrV0375兇悪の名無しさん
01/11/29 02:12ID:lghBNuN3わりと最近出たのがあるが、タイトルは忘れた。ネット通販とかで「天知茂」で
検索してみろ
0376
01/11/29 03:22ID:YTcC0HGb0377
01/11/29 03:40ID:uPwX82vv了解、わざわざスマソ
0378名無しさん
01/11/29 06:48ID:SabCi67E『天知茂』
『ニヒル 天知茂』(スチール集)
どちらも、ワイズ出版から。
0379
01/11/29 21:36ID:YTcC0HGb0380
01/11/30 01:39ID:z07cDfU8どうもサンクス
0381ななし
01/11/30 01:41ID:7a/i7K2S0382
01/11/30 02:23ID:IwhiQoUIニヒルってのがいいね(w
0383ロベール
01/11/30 02:58ID:MhuL+YtX0384名無しさん
01/12/01 08:09ID:rTq84aor中川信夫監督の特集本にも何か関連記事があったような・・・。
0385ななし
01/12/02 01:11ID:VbuhoqHMワイズ出版の「石井輝男 映画魂」でふれてるかもしれんな
0386名無し
01/12/02 14:31ID:hlwFvVpw音楽を文字で表現するってホント難しいと思いました。
でもなんとなくわかる所がおもしろい。364さん
俺はエンディングの曲と犯人追跡の時にかかる曲(たしか、黄金仮面PART1で
文代と小林君がバイクで追跡するシーン)が好きですね。
マジでサントラ盤とか出ないですかね。
0387526
01/12/02 14:31ID:QWARIEWG0388
01/12/04 08:19ID:tHcYGpysほんとサントラでてほしい
0390格子柄の美女
01/12/05 11:59ID:UabPvsay「鏡地獄の美女」が原作とは全然違うけど1番面白かった!
原田大二郎が今とは違い格好よくて萌えた。
「魅せられた美女」では岡田奈々が題名通り、ジュディオングみたいな
ドレス着て歌ってたのは笑える。「五重塔の美女」は片平なぎさの顔が
パンパンで若い!来月はいよいよ名作「天国と地獄の美女」だね。
0391
01/12/05 22:53ID:HWDwls59あ、俺もあした買いにいこ
0392ああ
01/12/05 23:29ID:q5eOw2SA天知萌え
0393通行人
01/12/07 00:06ID:YlEJlONGジャケットの顔写真をどでかく使っているんだけど、こちらは妙にコワイ。
まるで「うしろの百太郎」に出てくるユーレイみたいダッタヨ。
0394あややのは本物?
01/12/07 20:59ID:KuEkvN7vそんなお宝もらえたんですかぁ
欲しい欲しい
予約特典?
0395通行人
01/12/07 22:00ID:Lm5ujjQJ「特典あり」とかの貼り紙はなかったんですけどね。
くれたのは新宿西口のヨドバシでした。
0396本物なんだろう
01/12/08 11:37ID:WZYVNuaSありがとです
もう無いかもしれんがヨドバシに
行ってみようと思います。。。
あまちがとにかく好きなもんで
0397
01/12/09 12:59ID:uw42GZKU0398名無しの権兵衛
01/12/10 21:01ID:fkSorGQy小学生の頃見たけど、入浴中の女が刃物でザクザク刺されて死ぬシーンが
衝撃的だった。夢にまで出た記憶がある。
もう一度見てみたい気もする。
0399このシリーズ
01/12/11 13:48ID:nbWQPPBd0400名無しさんは見た!
01/12/12 00:05ID:/ghzvTTi「兄貴が死ねばこの家の財産はわたしのモノ・・・くっくっく」
とか笑いながら風呂入ってたら、湯船の横から包丁が出てくるやつだよね?
あれ見て以来、親と一緒の時以外は湯船に入らなかったよ。
0401ななし
01/12/12 02:32ID:XbJWU0km「黒水仙の美女」です
0402なす
01/12/12 02:48ID:mDK7ooS2夏純子のでてた白い人魚の美女が好きだ。
0403
01/12/12 23:19ID:VZz0Uc1K吹き替えじゃなくしっかり裸見せてくれる夏純子マンセー
0404ななし
01/12/12 23:21ID:uS2EQH900405
01/12/13 02:03ID:8TmvMzr+白都マリを使えばよかったのに。
この人が美女役やってないのは今から考えると残念だ
0406梅
01/12/13 10:56ID:RsSJw5ZU色っぽかったなぁ
ああいう本人の意思に反して男を誘惑しちゃうような
瞳いつでもうるんでる系が美女役であってほしい
美女の妹役じゃもったいなかったね。。。。
0407
01/12/15 00:43ID:fE9Wr6A3サンキュー先生の白都まり
どちらもOK
0408
01/12/17 00:44ID:6QL034Jv0409ななし
01/12/17 00:55ID:4isEGc+S0410名無し
01/12/17 09:07ID:JWAue29G0411410
01/12/17 19:57ID:uRPYIdL/0412通行人さん@無名タレント
01/12/19 10:40ID:3vMCguHK0413
01/12/20 02:51ID:ftPYq48/南条って男優もいたな。あんまりうれてなかったが、、、
0414
01/12/20 22:07ID:Bb45k1Cy豊だっけ?
0415名無しさんは見た!
01/12/21 02:27ID:jSy9kVLt0416
01/12/21 14:16ID:7Adr097u0417nanasi
01/12/22 04:24ID:???0419お!
01/12/22 04:34ID:???いつからだ?
0421ななし
01/12/24 16:47ID:olNgx68/0422名無しさんは見た!
01/12/24 18:58ID:1loNHWj40424ななし
01/12/25 03:17ID:Vyl06D//存じない。それより薔薇は嘆きの花か?
0426
01/12/26 16:14ID:lslzAHUd374じゃないけど高額chか…見たい、高い
0428かわいい坊や・・・
01/12/27 16:25ID:8ySOgCAj夏純子様の妖艶さはまさに美女にふさわしい
明智が胸はだけて拷問を受けている姿には感動すらおぼえました
そして何より長年頭にこびりついて離れなかった子供殺しのシーンが
大好きな明智シリーズだった事がわかって天知の胸はだけと共に
ダブルで感動してしまいました
夏樹陽子でなかったけ?
0430アマ〜チ
01/12/27 20:44ID:???0431名無し
01/12/27 23:32ID:R0yQMCAh「天使と悪魔の美女」でも明智は拷問されてたよ。確か胸板にローソクを
たらされてた。
ところで天知のCDが最近発売されたようだが、だれか買ったか?
0432名無しさんは見た!
01/12/28 00:14ID:6ZUBSg/V>>431 二月六日が楽しみです
ローンウルフの曲なら聴いた事あるけど声も渋くていいんだよなぁ
CDってタイトル判ります??
0433431
01/12/28 00:24ID:YL5AUOKSCD、検索して調べてみたよ。
タイトルは「スーパー・バリュー/天知茂」
「昭和ブルース」「非情の街」など全12曲収録だとさ。
↓
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=UPCH-8014
0434
01/12/30 01:08ID:nrNow8TN0435
02/01/02 01:52ID:aVF9GLoD0436
02/01/02 11:56ID:AEi8RQRjあんなもんだろ
0437
02/01/03 15:06ID:TxAc1tNBそんなもんか?
0438名無しさんは見た!
02/01/03 16:27ID:Fv8hofZH裸だけではなくからみのシーンもあるんですか?
0440
02/01/05 01:27ID:EOaj1Dxs死刑台の美女の文代の拷問
好きです
0441うる憶え
02/01/05 01:44ID:qwOt+mGU「天使と悪魔」「エマニエル」あと題名忘れたけど
人間椅子のやつ。
0442ななし
02/01/05 04:48ID:FqywzRO9覚えてるだけでも
・鰐淵晴子の着替え(吹き替え)
・高田美和の隠し連れ込み宿での性交シーン
・高田美和が衣装の前を着られて乳があらわになるシーン
・高田美和入浴シーン及び浴室での青年とのからみ
・鰐淵晴子と美保純のレズからみ。胸露出は美保純のみ
・中村かつおが高田美和に迫るシーン
エロシーン以外にも鰐淵と天知の叙情的なからみ(←濡れ場意味にあらず)や
荒唐無稽なトリック(?)など、後期の傑作だと思うぞ。
0443
02/01/05 22:55ID:PpeY8p9e0444兇悪の名無しさん
02/01/05 23:09ID:???死んでもみるべきであろう。
伊吹吾郎も出てるぞ。
0445名無しさんは見た!
02/01/05 23:35ID:KE8VwL/K妹にビデオ貸せないよ。
0446名無しさんは見た!
02/01/05 23:46ID:???人間椅子は「禁断の実の美女」ですな。
萬田久子の吹き替えとレオナルド熊の絡みですな。
あれに出てた萬田久子の弟子だか秘書役の眼鏡の女優はだれ?
0447名無しさんは見た!
02/01/05 23:50ID:sRZ9MEw2あと松原智恵子と明智の精神的ラブシーンもいいね。
「今日は飲ませちゃいますよ。」
0448名無しさんは見た!
02/01/06 00:00ID:???冒頭、二重アゴに映ってなかったか?
0449
02/01/06 00:07ID:A31wka2F0450名無しさんは見た!
02/01/06 00:13ID:???0451
02/01/07 16:06ID:koSp0PSV0452名無しさんは見た!
02/01/07 16:47ID:???0453名無しさんは見た!
02/01/08 02:30ID:PwHClbR90454名無しさんは見た!
02/01/08 07:55ID:hOA42qIq以前出ていたCDの復刻ですね。
このCDの「酒」は、レコードには入っていたセリフが入っていないよ〜(涙
0455名無しさんは見た!
02/01/09 00:20ID:???0456名無しさんは見た!
02/01/09 01:07ID:???0457nanako
02/01/09 02:07ID:XOGQr35s子供の頃に見たのが最後で、ほとんど記憶に残ってません。
「美女シリーズ」のどれかで、こんな殺され方ありませんでした?
生きたまま、火葬されてしまう。
っていうか、気絶させられて気付いたら棺桶みたいな。
(確かそんなのあったような気がするんですけど・・・)
あと、原作「白髪鬼」=「宝石の美女」なんですが、ドラマの方は
面白かったですか?>見た人
原作を読んで、すんごいハマっちゃったんですが実際のところどうなんでしょう。
気になって仕方ありません。見た人教えて下さい。
0458名無しさんは見た!
02/01/09 02:31ID:jG2QlCVH「氷柱の美女」の三ツ矢歌子ですかね。火葬になるところ、間一髪で助かる。
あ、でも「死刑台の美女」にも似たようなシーン(原作にはない)があったような。
家政婦の「お嬢様が燃やされてしまうー!」という台詞が印象に残ってる。
0459
02/01/09 02:33ID:5hHqUp5K最初のご質問の件はわからないので、
とりあえず「宝石の美女」についてだけ、私の印象をお話しますね。
まず、物語の大枠的には、原作通りだと思います。
ただ、原作では出て来ないはずの明智小五郎が事件を何らかに
「解決」してしまうわけですから、
そう言う意味では、結末に感じる「余韻」が違うとは思うんですよ。
だから、原作の”味わい”をそのまま期待すると、失望されるかもしれません。
でも、私個人的には、あくまで「天知茂の美女シリーズ」の一つとして、
ドラマはドラマして面白かったと思ってます。
乱歩のドラマ化はなかなか難しいですよね。独特の世界がありますから…。
返事になってないかもしれませんが、
私の印象はこんなところです。
0460名無しさんは見た!
02/01/09 02:43ID:rfNak46Pこのシリーズを楽しむコツは
原作とは別物と割り切って観賞することです。
0461nanako
02/01/09 11:52ID:NrkvW7Qn多謝!!
死刑台ですか。(というか女性だったか・・・←ホンネ)
じゃあ、美女シリーズどころか乱歩じゃなかったのかなぁ。
内容的には、通夜の時に死体を入れ替えて(死んだ人←→気絶した人)
火葬直前の釘打つ音で、目覚めかけるも気を取り戻した時には既に引火。
(その後、確か声が聞こえてきて取り出すも手遅れだった気が・・・)
という、ちょっぴり残酷で早く気付けよと言いたくなるような感じですが。
こんなこと言われても分かりませんよね。笑
素直に死刑台を楽しみます。
原作もまだ読んでないですが、過去ログから想像するとやっぱ乱歩の美学が炸裂
してそうですね。
>宝石
私が園児の時にドラマを見たことを思い出しました。
ただ、憶えてるのは里見のグラサンと洞窟内での棺桶からお宝出てきたこと
くらいでしか。(ToT)
あの誰でしたっけ?ルリ子とグルの男。あれって、やっぱりペチャンコに
なるんですか?
いや、DVDを購入する予定はあるんですが気になって気になって。
0462名無しさんは見た!
02/01/09 18:05ID:5hHqUp5K横から割り込んで質問になってしまってすみませんが、
「宝石の美女」って、ペチャンコでしたっけ?
僕の記憶では、椅子に固定されたかと思うと、目の前にかけてある
鹿の頭の飾りがガタンとこちらに角を向けて倒れ、
そのままジリジリ壁が迫ってくる、ギャーという殺し方なのですが。
屋根裏みたいなところに閉じ込められて天井がジリジリ落ちてくる、ギャー
は、同じ「白髪鬼」が原作だけど、西郷輝彦だったかのリメイク版の方のような
気がするんですが。「みだらな喪服の美女」でしたっけ……。
間違ってたらすいません。わかる方、教えてください。
0463名無しさんは見た!
02/01/09 18:39ID:lW3HK8ADはい、その記憶で正しいと思います。「宝石の美女」で鹿の角で串刺しになってた
のは故・小坂一也でしたっけね。
0464nanako
02/01/10 00:14ID:l5uvuVMZ>あの誰でしたっけ?ルリ子とグルの男。あれって、やっぱりペチャンコに
>なるんですか?
私は、原作での記憶しかなくドラマはほとんど憶えてません。
なので質問したつもりだったのですが。。。
いや、原作での「ぺちゃんこ」シーンはドラマで再現されてるのか
気になっただけです。
混乱させてすみません。
>僕の記憶では、椅子に固定されたかと思うと、目の前にかけてある
>鹿の頭の飾りがガタンとこちらに角を向けて倒れ、
>そのままジリジリ壁が迫ってくる、ギャーという殺し方なのですが。
これはこれで見る甲斐がありますね。楽しみだ。
ちなみに、「ギャーという殺し方」笑えました。
0465ななし
02/01/10 01:36ID:???話の焼き直し。逃走中の犯人がどうのこうのという原作にない設定が同じ。
脚本は両方とも宮川一郎。
なお、原作のラストはTVよりえぐいので興味のある方には一読をすすめる。
0466
02/01/10 23:42ID:PVh27tJO0467nanako
02/01/11 00:55ID:Q8e22v+Qどうです?お嬢様の燃やされ方は?
感想待ってます。
0468叶脇子
02/01/11 23:05ID:W4mPH+EQ「天国と地獄の美女」だけどこにも無かった!
ショック!!入荷枚数少ないんだろうね。
0469名無しさんは見た!
02/01/11 23:19ID:R7YAxp+u他は買わなくても「天国」だけは買う人がいるんだろうな…
0470叶脇子
02/01/11 23:23ID:W4mPH+EQ0471名無しさんは見た!
02/01/11 23:56ID:SdKZm/Gs0472名無しさんは見た!
02/01/12 01:37ID:yP6cEsmN今週は寝ないで鑑賞するぞ。
お嬢様が焼かれてしまう〜!って今やってます。
0473名無しさんは見た!
02/01/12 07:15ID:/FNsnmM9漢だ!
0474白い乳房の美女
02/01/12 21:16ID:JV3w4ojC最後は涙が出たよ。片桐夕子は適役だった。
エンドロールがいい!美術館で淋しそうにピエロの絵を見つめてる。
今までで一番面白かった。でも片桐夕子って「森三中」の坊主の
女に似てない?
0475みやこ
02/01/12 23:01ID:cQKBmUgKエンドロールも印象的ですね。
今回の明智の変装にも、ちょっと感動しました。
0476名無しさんは見た!
02/01/13 03:32ID:???>「十字路」「地獄の道化師」
0477
02/01/13 04:15ID:4GlCUd38白い乳房と化粧台が10枚以上ずつあったから、えらい売れてるみたいね。
0478吐 和貴子
02/01/13 05:44ID:APcqwn99・・・またお会いしましょう。
0479白い乳房の美女
02/01/13 11:01ID:yTmyKCcaそうなんだ!完売で入手できなかったらショックだな。
0480なっち
02/01/13 11:23ID:MqaU34id『幻の湖』!
0481アマーチ
02/01/13 15:56ID:???美女シリーズでは、それがオッパイ横のほくろに変更されてた。
美女シリーズらしいといえばそれまでだが、、、
0482茂ホモ説
02/01/13 21:26ID:PHcmRQ3w天知も老け顔になりますね。やっぱり・・・カツラ?
そういえば今スカパーで「非情のライセンス」始まりましたね。
0483名無しさんは見た!
02/01/13 22:09ID:ddlDjUmW「湖底の美女」とか「化粧台の美女」とか…
0484名無シネマさん
02/01/14 00:34ID:ULlvhEEH「AカップCカップ」の天知茂もよかった。
助手役で美保純も出てたし。
0485名無しさんは見た!
02/01/14 00:47ID:???0486いますか?
02/01/14 05:03ID:1tIXN0P30487贋作者チョビ髭
02/01/15 00:25ID:hirNsCzxおっぱいスゲー形が良い!
0488夜霧のブルース
02/01/16 09:34ID:qDqDhMqH店員が「明智小五郎一枚ありました」と
持って来てくれた
0489花筏
02/01/16 18:17ID:pB+GLx2D0490名無しさんは見た!
02/01/16 18:43ID:cmCXjlTD昨日抜いた
0491名無しさんは見た!
02/01/16 22:03ID:6ErCdA09よく出ていましたね。
もっとも、次の出演作をリアルで見た時は、何でこんなのを出すのかな?
と、思ってみてたのですが。
0492花筏
02/01/16 22:43ID:JYih5/fVバスローブを身に纏う瞬間、一時停止を試みると、形の佳いお臍の下に
肌色のパンツを着用しているのが判明。幻惑は他でも利用されていそう。
艶っぽい絵柄が点在するものだから目が釘付けになってしまいがちだが、
全編を通して観ると、この作品に懸ける叶和貴子の凄まじい意気込み、
女優魂がひしひしと伝わってくる。
0493ななし
02/01/16 23:22ID:O+A0q30kよく気付いたな。
感心したよ
金沢碧って「俺たちの旅」の第一回目でオッパイ見せてくれてたな。
オメダの田中健が更衣室を覗いてしまう設定だったと思う。
美女シリーズでも脱げばよかったのに
0495名無しさん
02/01/17 08:41ID:vgCNHJEvエマニエル夫人のイスに座った夏樹陽子のカットで
終わるのはさすがにすごかった。
しかし、いくら身を守るとはいえ、発狂までおいこむことはないだろ。
0497名無しさんは見た!
02/01/17 22:24ID:tlIkFYYl「魅せられた美女」のラストでも岡田奈々が歌いながら
ジュディ・オングの「魅せられて」みたいにドレスをパッと広げてた。
0498名無しさん
02/01/18 00:57ID:gLLrptyx「魅せられた美女」の岡田奈々が歌うクワイエット・ダンス。
CD化して欲しいですね。
意外と好きです。
0499名無しさんは見た!
02/01/18 09:36ID:GcYcNykf「クワイエット・ダンス」は岡田奈々のベストアルバムに入ってますよ。
0500nanako
02/01/18 19:42ID:B0CAgckd(さすがにオッパイは見れないがっ)
みなさんは、「原作」では何がお好き?>乱歩のネ
ってか、やっと500って感じ。
0501名無しさんは見た!
02/01/18 21:09ID:9nmYZ+oMあと、何者とか、赤い部屋なんかも。
長編なら、何だろう?人間豹とか孤島の鬼はインパクトがあったのですが・・・。
私は、短編のほうがインパクトある作品が多いです。
(妙に記憶にこびりついてるのが、切手を斜めに貼る話・・・
なんて題名でしたっけ?)
0502名無し
02/01/18 23:17ID:8mYgTZ+7映像化するなら、若い頃(でなくてもいいけど)の天知がやればはまり役だろうと思った。
0503名無しさんは見た!
02/01/18 23:31ID:YveApe3B「プッチモニの地獄の道化師」
野上みや子……保田圭(片桐夕子)
野上愛子………後藤真希(岡田奈々)
相沢麗子………吉沢ひとみ(白都真理)
白井清一………石橋貴明(荻島真一)
0504名無しさんは見た!
02/01/19 10:33ID:F7/l3w2Wユースケ・三田魔李阿
0506名無しさんは見た!
02/01/19 18:05ID:lAROYfJaナカザー姐さんが明智。
文代君は、いいらさん。
小林少年は、辻加護で。
0507名無しさんは見た!
02/01/20 02:03ID:FQJDK0JYでもこの中では保田圭って人の顔が浮かばん!
2ちゃんで保田を知らないのはめずらしいよ。
0509498
02/01/20 23:40ID:9sWsbB0/498です。ええ!それはCD買わなきゃ!情報ありがとうございます。
0510名無しさんは見た!
02/01/22 01:03ID:42aawnp+0511名無しさんは見た!
02/01/22 09:13ID:OUSBX+U50513ヤホー
02/01/24 14:37ID:NLoi1V1v0514波越
02/01/24 23:30ID:HmMGZmWJ0515
02/01/24 23:50ID:uk/dmHXO「盲獣」ってエログロの極地。
さすがにアレはテレビ化できなかったか。
でも映画にはなってる(大映で、船越英二主演)。
0516天知の明智最高っ!!
02/01/25 02:43ID:1ac7nvZm映像の感じがやすっぽいし、偶然殺しちゃった感じのものが多すぎてつまらなすぎ。
子供の頃に見ていた、明智はすごくカッコイイし本当に面白かった。
土曜日は小学校から帰宅して再放送を楽しみにしていたもんな〜。
0517
02/01/25 04:10ID:BGuylAHG最近は時代劇までビデオ収録だもんなぁ。
フィルム撮影のドラマをもっとみたい。
0518名無しさんは見た!
02/01/25 06:16ID:rBYiaxkV0519名無しさんは見た!
02/01/25 07:18ID:B/wb7rpYビデオ撮影の明智なんて全然おどろおどろしくない。
他の社会派ドラマなんかも妙に安っぽく感じる。
フィルムだと現実っぽいんだけどなあー。戻してくんないかなあ。
0520名無しさんは見た!
02/01/26 02:20ID:/515qf2K役者もビデオだと取り直しがきくから甘くなってるんでないのかな。
ホンット、現実味があるフィルムの方に戻して欲しいよ。
ま…この頃のようなおどろおどろしい事件物のドラマもないけどね。
0521波越警部
02/01/27 00:37ID:fGlVjWON太陽とナメクジ・・・(凄い例え)
0522
02/01/27 00:39ID:Aorbl/Wpやってたんだな。知らんかった。
0523天国と地獄の美女
02/01/27 11:17ID:iJSHuVBNようやく買うことが出来た。で、見た。
いやー、いろいろ思い出したよ。(当時、高校生)
原作をうまくアレンジして、「明智」と「真犯人」を作り出していること。
叶和貴子は、この直後、『宇宙刑事ギャバン』に出てきて興奮したこと。
宮下順子が脱がなかったので、あれ?と思ったこと。
伊東四朗の義眼メイクが、ものすごく痛そうに思えたこと。
0524名無しさんは見た!
02/01/27 12:07ID:jnL7H6SH佐野周二(気になる嫁さんのお父さん役の人)の演技
新聞を開くと予告殺人の2の数字が・・・それを見て新聞を持つ手が震えるとこ
犯人に閉じ込めれれた時に「出してくれー。何でもあげるから。」と言うとこ
0525名無しさんは見た!
02/01/27 21:15ID:sBjUTtU4思うほどのヘタレ振りだった。
0527
02/01/28 09:05ID:66pXnzbUまちがいなく30代なかばから40前くらいだろうな。俺もだけど・・・
0528名無しさんは見た!
02/01/28 18:57ID:5SAmTIrc当たり!!38です。
0529名無しさんは見た!
02/01/28 19:09ID:FpdUNsTl関口宏の父。ドウリデ・・・
0530名無しさんは見た!
02/01/29 02:04ID:DAnMAcQuすまん、40超です。それでも、見てたのは再放送だったような。
昨日(28日)は赤いさそりの美女の再放送があったけど、ザテレビジョンの番組欄には
江戸川乱歩の「幼虫」って出てました。そんなん、こわないやん。
??
0532名無しさんは見た!
02/01/29 12:39ID:bU6GgomT0533名無しさんは見た!
02/01/29 15:35ID:IjtuWBjzもうけっこうなお年だと思うんだけど、素敵なおじさまになっておられました。
0534情報サンクス
02/01/29 17:39ID:POrDfvzcまだ、俳優やってはったのね
0536名無しさんは見た!
02/01/29 19:04ID:7Ug5Keqq今はどうしているのかしら?
最近テレビには出てらっしゃらないようですね。
0537名無しさんは見た!
02/01/30 02:04ID:FM7l5kusたしか亡くなられたのでは。
0538
02/01/30 03:40ID:KOq1hrRxhttp://www.netlaputa.ne.jp/~kame/ecce3/machida1.html
待田京介
0539おーい
02/01/30 23:57ID:pcqF7FzoOFF板
http://natto.2ch.net/off/index.html
直リン
明智シリーズDVD発売記念★天知茂を語るOFF
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1012402309/
0540
02/02/01 01:28ID:5SNzuJGT0542名無しさんは見た!
02/02/02 10:18ID:qZR/zro9この後の明智シリーズは個人的には面白く
なかった。
0543名無しさんは見た!
02/02/02 10:22ID:QgtvNHto柏原貴は、このシリーズだけでなく最後になった
0544名無しさんは見た!
02/02/02 13:30ID:lx7KjHNLうん、井上梅次が降りてからの数作は面白くなかった。
「天使と悪魔の美女」と「白い素肌の美女」だけ楽しめた記憶があるけど、あとは
ちょっと……。
0545名無しさんは見た!
02/02/02 14:15ID:J3Bv2grF人間椅子。
0546名無しさんは見た!
02/02/02 16:41ID:VJS2F5Js俺も五十嵐めぐみ>>高見知佳には違いないが
あの陽気でおてんばっぽい文代も結構好きだったね。
0547名無しさんは見た!
02/02/02 17:36ID:T0OhqNlJ高見になったらいきなり明智にお見合いをさせたりした。
まあ年齢が違いすぎるもんな。
0548花筏
02/02/02 20:40ID:fXeRWgNdでしかない以上、うしろ姿の裸身には乱歩的詮索、真贋鑑定が必要だ。
@「ノズル」:半信半疑、A「洗髪」:疑念多々、B「走る」:嫌疑濃厚、
いかがなものか。
0549名無しさんは見た!
02/02/03 02:44ID:gPr3xfq7予告のタイトルバックのポーズがバージョンによって微妙に違うのがワラタ
0550名無しさんは見た!
02/02/04 03:40ID:D4YCmK2Bとかオープニングで登場する時(画廊)でテロップが出ていたが、
ボーナス特典で収録されるの?
0551名無しさんは見た!
02/02/04 03:47ID:D4YCmK2B「死んではいけない!本当の償いは死んではできないんだ!」
というセリフを聞く度に涙が出る。
何か天知の死を物語っているかにも聞こえてしまい、泣ける。
0552ななし
02/02/04 08:01ID:???0553REVI
02/02/04 19:56ID:sGcNsKcQ作品にふさわしい作品だ(T_T)
0554名無しさんは見た!
02/02/04 20:07ID:DcswP/8p見たことないんだけど、萌えれるシーンってある?
0555名無しさんは見た!
02/02/04 22:27ID:ouN+dZ3D0556名無しさんは見た!
02/02/05 02:34ID:23oBX28F変装していた明智がレオナルド熊から天知に変わる時
「そんな訳ないだろう」と思うのは私だけか?
身長が伸びるし・・・
しかしレオナルド熊氏のヅラは変だ。
0557名無しさんは見た!
02/02/05 02:42ID:iHJVH44rとか、突っ込みどころは山ほど……
たしか北大路欣也の明智は女に化けてたこともあったと記憶している。
0558男装の麗人
02/02/05 09:21ID:cBYfeiph湖底の美女は最後泣けるのよ〜。
天使と悪魔は未見だけど、エロエロ度高いみたいで、
楽しみだわ
0559花筏
02/02/05 21:21ID:hYZ94meJ0560天知茂は天才
02/02/05 23:47ID:c2F7XTtD0561天知茂は天才
02/02/05 23:50ID:c2F7XTtD0562天知茂は天才
02/02/06 00:01ID:uO5hFbmE0563名無しさんは見た!
02/02/06 01:56ID:1LbHpmN6雨の中を巨乳を揺らして走るシーンで萌えられる?
0564554
02/02/06 12:11ID:sllWEVPQありがと。なかなか良さげだね。買っちゃおかな〜。他に何かある?
0565名無しさんは見た!
02/02/06 16:17ID:McmJFXhq監督が村川だけど、これまでのシリーズと比べて
そんなに違和感なかったよ。
高見文代はまだそんなに出番なかったけど
思ったほど悪くないよね。
小林少年はダメダメだけど。
でも鰐淵晴子の吹き替えヌードは激しく萎え。
本人、もっとスタイルいいって。
0566563
02/02/06 20:46ID:1LbHpmN6>>555
にあるやつもね
ジョニー大倉が、タンクトップ姿の早乙女愛を視姦するところとかね。
ただ、ハアハアが目的なら、価格までの価値はあるかどうか・・・・・・。
0567名無しさんは見た!
02/02/06 22:17ID:???とくに「悪魔のような美女」でのラストの笑い声・・・
大の大人の笑い声とは思えない。ましてや冷静な明智では・・・
しかし、そんな所も魅力的な俳優だったのに、ぬう・・・
0568名無しさんは見た!
02/02/06 22:21ID:IEmo0ABAパノラマ島は正月にワクワクしてテレビにかじりついた。
天知以外の明智小五郎では土曜ワイドも3時間枠は取れまい。
0569名無しさんは見た!
02/02/06 22:29ID:Qsedlp3/まとめて買えるお金が無いので
お昼ご飯代を削って、
月に一本づつ買おうと決めたけど近所で売ってない…。
でも、今日 仕事帰りにブックオフに拠ったら
なんと天国と地獄の美女が売ってるじゃないですか。
しかも新古品で2250円で。
でも、今日はお金を持っていなかったので泣く泣く帰ってきた。
明日、まだ売ってるかな。?
0570名無しさんは見た!
02/02/06 23:37ID:YYaUV+vOいや、朝一で買いに行ったほうがいいよ。
0571天知茂は天才
02/02/07 13:24ID:CtxhRD0L僕は、「五重塔の美女」「大時計の美女」について少し感想を。
五重塔に関して言えば、天知茂と片平なぎさが、爆破の車から逃げる
場面がすきで、かっこよかったですね。
大時計に関しては、松橋登が、あんな3枚目をやるとは・・・。
「氷柱の美女」みたいにかっこよくなかったところがまたいい味でした。
しかし、横内正の死ぬ場面は、美女シリ-ズのなかでも
一番なさけなかったのではと思います。
それから僕は、小野田真之はいい味だしてたと思います。
「白い素肌の美女」をみればわかりますよ。
0572天知茂は天才
02/02/07 13:47ID:CtxhRD0L前作の「白い乳房の美女」があまりにも暗かったせいか、
天国と地獄は、なにか明るくコミカルに思えました。
伊東四朗と小池朝雄のからみには毎回、笑ってしまいました。
また天知茂が「インチキ教祖・・・」と言うたんびに
このインチキとつける所も笑ってしまいました。
でもつまらないかと言われれば、答えはいいえです。
いやむしろ、3時間があっという間でした。
それだけおもしろかったということです。
コミカルあり、シリアスありのまさに娯楽時間でした。
もうテレビの再放送は難しいのかなあ。
0573名無しさんは見た!
02/02/07 14:18ID:kOy4Km7+0574名無しさんは見た!
02/02/07 14:24ID:j2XrEakq15:00からの再放送枠は、
最近はどんなに古くても1989年ぐらいまでで、それ以前の作品は
再放送されませんね。
0575カルメン
02/02/07 19:07ID:AyUpwIT5自分は天国と地獄の美女より好きかも。
高田美和も鰐淵晴子もきれいだったね〜。
0576名無しさんは見た!
02/02/07 19:33ID:inouRGKJ0577名無しさんは観た!
02/02/07 23:29ID:???なんといっても変態富豪の中村嘉葎雄がサイコーにいい。&高田美和も。
DVD特典のDVDトレーラーはオープニングのそのまま流用でガッカリ。
本編再生が始まったかと思った。
0578名無しさんは見た!
02/02/08 00:02ID:???あの「土曜ワイド劇場」のロゴから入れてほしかったなぁ。
0579REVI
02/02/08 23:01ID:JkqN/Rng0580名無しさんは見た!
02/02/08 23:28ID:8ig1b13D子供の頃、あのオープニングが始まると今夜はどんな怖い場面が
出てくるかとドキドキしたものだった。
オープニング曲から明智のテーマ曲に続くあの間がなつかしい!
0582花筏
02/02/09 08:08ID:tk8b/yjy叶和貴子は至極嵌まる。ただ今回は思わせぶりな15禁で、鬱々焦燥。
0583569
02/02/09 21:59ID:BhfUgY8+買えなかったよぉ〜ん。
行ける範囲のブックオフ、全部回ったけど
何処にも売ってないよぉ〜。
新品も売ってないよぉ〜。
仕方ないからアキバまで買いに行く事にきめたよ。
これからは、財布に非常用に5000円を入れておく事にきめたよ。
とほほ…。
0584山城新伍
02/02/09 22:12ID:bYnfCVAG「天国と地獄の美女」を\2250で買いましたー!
0586569
02/02/10 21:34ID:shXXot1Uおめが、オレの買う予定だった「天国と地獄の美女」を
買って行ったのかぁ。!
う〜む、でも良く見つけたな。
かなり厳重に隠しておいたのにな。
御主、なかなか出来るな。
0588名無しさんは見た!
02/02/11 07:52ID:mL8nnSk4ようこさん!違うんだこれには・・!
野崎!今更なんだ!
「湖底の美女」も最高!
しかも飲んだら眠くなる薬の箱にでっかく「飲んだら眠くなります」
としか書いてないし・・・
0589名無しさんは見た!
02/02/11 08:42ID:ITj4ugFj0590名無しさんは見た!
02/02/11 12:52ID:O2c/sDjoどんなふうになっているのか空想してみた。
題は「ネットワークの美女」
女:きっと、幽霊からメールが来たんだわ! きゃあ、恐い!
明智:いえ、そうではありません。これは、巧妙に仕組まれた不正アクセスです
チンチンチンチンの音楽が流れていると、結構いいかも
0591
02/02/11 18:49ID:eO7S5Wwc全部見たわけじゃないけど、黄金仮面には逃げられてるし、エマニエルは…だし。
0592名無しさんは見た!
02/02/11 19:46ID:N/5FXBbyないんだよね。自分で真犯人と謎さえわかれば。
それさえわかれば、どうでもいいって感じで、
後は警察任せだし。
特に初期作品では顕著ですね。
0594名無しさんは見た!
02/02/11 20:19ID:mR3KpnPR「宝石」はアレだし。
0595名無しさんは見た!
02/02/11 20:47ID:bujuAvXs0596
02/02/11 22:33ID:IDdGHwyT0597REVI
02/02/12 00:57ID:schBRQKjMIDIとか作ってる人いないかなぁ ぜひ!
ほしいよ(^O^)
てぇれーれ!れーえーっ
0598天知茂は天才
02/02/13 01:40ID:WVfPSir+「五重塔の美女」についての感想が少ないと
思いました。
たしかに、印象の薄い物語だったかもしれませんが、
もし「五重塔の美女」にかんする感想を
聞きたいと思っています。
0599名無しさんは見た!
02/02/13 02:27ID:RVw3KGjp美女は最後に幸せになるという意味で後味のいい話。これはこれで嫌いじゃない。
しかし、ドラマ中の設定とはいえ、入川・森次・石浜・勝部・草薙が同級生って
のは濃いなあ……。
0600名無しさんは見た!
02/02/13 20:34ID:FVMBLfWe0601名無しさんは見た!
02/02/13 22:37ID:WLQkg28Nでも途中で犯人わからなかった?特に電話で明智を呼び出す声を聞いて。
声に特徴がある女優だからすぐわかっちゃったよーん。
なぎさ&南条の2人がさわやかだった。
0602599
02/02/14 01:58ID:7QuzlMwNいやまあ、それを言い出すと、途中で犯人の見当がつかない話の方が少ないような
気もするので……
0603名無しさんは見た!
02/02/14 05:37ID:lGMCH97B克美?
0605名無しさんは知った!
02/02/16 00:08ID:zrmB/XNtこのころから出てたとは!
0606603
02/02/16 05:16ID:AdZ0Bwxq「明智・・呪ってやる・・」といった美女は一人いたけど
ほとんどモテモテ。いいなあ・・・事務所は火の車のクセに
変装代は経費で出るのか?
0607名無しさんは見た!
02/02/16 14:31ID:WbMkpbbs文代君も小林君も着てる。胸の所にA(明智のA?)のマーク入り
0608名無しさんは見た!
02/02/16 21:24ID:BJTCKDYc大きく『A』と入れて。
0609名無しさんは見た!
02/02/17 09:41ID:S/fPS+/v「魔性の女」とはまさに彼女のことだな。
0610名無しさんは見た!
02/02/17 12:36ID:WuD1UIsg叶和貴子も捨てがたいが。
0611名無しさんは見た!
02/02/17 19:46ID:NH9VbAVA0612611で、天知茂は天才
02/02/17 21:49ID:NH9VbAVAそれは、天知 茂の車の運転している場面がないことです。
天知 茂といえば、たばこ・車・眉間のしわでしょう、イメ−ジが。
なにか物足りないと思ったら、車の運転をしていないから。
0613通行人さん@無名タレント
02/02/17 23:22ID:iXjF6sClくだらん、イメージで、随分損してるとオモワレル
0614名無しさんは見た!
02/02/18 00:51ID:TXOdbF1u「そう・・・」
必ずといっていい程言ってますね。そこがまた渋いのだが。
0615高校教諭U
02/02/18 01:09ID:???ちゃららら〜〜〜ちゃっちゃっちゃっちゃ〜〜〜〜
る〜〜るる〜〜〜〜る〜〜る〜〜る〜るる〜〜
あのオンガクが聞きたいね。
0616明智小五郎
02/02/18 03:38ID:8WHqKXB60617天知茂は天才
02/02/18 18:41ID:+/Ns0Cyd「白い乳房の美女」「桜の国の美女」
「大時計の美女」「天国と地獄の美女」
この4作品はかっこよく予告してましたねえ。
「エマニエルの美女」「宝石の美女」悪魔のような美女」
この3作品は、あまりいい予告ではなかったですねえ。
みなさんも気に入った90秒予告がありましたら教えてください。
0618名無しさんは見た!
02/02/19 12:02ID:OfHWfKCs0619名無しさんは見た!
02/02/19 12:50ID:FAyL0zoGおれもほしい
0620名無しさんは見た!
02/02/20 16:27ID:mPUH09LBおれも探してる
0621念仏の鉄
02/02/20 22:22ID:zUw6DGbm0622名無しさんは見た!
02/02/20 22:25ID:RiybCNvIおれもだ!
0623名無しさんは観た!
02/02/20 23:17ID:???・乱歩原作の長編で「猟奇の果て」は映像化されていないとされていたが
「天使と悪魔の美女」でしっかり生かされているし。
(一寸法師は「白い素肌の美女」でベースにされていると記載はあるのに)
・「湖底の美女」で井上梅次監督にふれているが井上版「黒蜥蜴」は大映作品
松竹は深作欣二。
まあ25作分も書くから大変なのは分かるが・・・。
0624名無しさんは見た!
02/02/21 01:48ID:3VdwauPa25作を一人で書いてるわけじゃないようだ。
「赤いさそり」や「白い乳房」のライナーノート書いてるのは本職の推理作家。
0625テーマ曲しぶい
02/02/21 01:53ID:DwrzY4ZOには関係ないけど、天知茂主演の「非情のライセンスも」好きです。
0626念仏の鉄
02/02/21 02:55ID:DwrzY4ZOや、「西村京太郎の十津川警部」のテーマ曲など入れたサントラ盤のカセットテープ
をみたことあったな。とっくに廃盤になってると思うが知ってる人いらっしゃいまし
たら教えて下さい。
0627名無しさんは見た!
02/02/21 02:59ID:/dBEb+p0最後のシーンで最後の絵画、空中ブランコで月に向かって羽ばたく絵があったんですけど。
真犯人は時計台から転落して自殺したって言う話なんです。
0628名無しさんは見た!
02/02/21 05:41ID:/dBEb+p0前者・後者。予告編が凝ってたよね。。。映画の予告ばりに。
私は、火曜サスペンス「黄昏に標的を撃て」が未だに忘れられない^^
当時のドラマは骨太よ。だから、最近のドラマが軟弱でキモイですね〜。
すれ違いスマソ
0629名無し
02/02/21 07:39ID:???>ところでDVDのライナーノートって間違いも結構多いと思われ。
>・乱歩原作の長編で「猟奇の果て」は映像化されていないとされていたが
> 「天使と悪魔の美女」でしっかり生かされているし。
「天使と悪魔〜」はOPで、『江戸川乱歩「白昼夢」より』と出るからそれを
まに受けたんだろうな。あの作品はどうみても「白昼夢」より「猟奇の果て」が
ベースだと思う。
0630627
02/02/21 22:57ID:/dBEb+p0土曜ワイドで放送したと思います。
誰かご存知の方おねがいします。
0631名無しさんは見た!
02/02/22 00:47ID:6DpWOI/Nシャガールの絵?ゴッホの絵とかルノワールの絵とかいろいろ
あったねえ。シャガールの絵のやつは最後のやつじゃないかなあ。
0633名無しさんは見た!
02/02/22 18:48ID:iLt4brdR暗黒星
0635名無しさんは見た!
02/02/22 23:17ID:+x2aUqE7情報アリガトウございました。
子供の頃に見たので、記憶が定かでなかったのですが。
あの話はもう一度見たかったので、いろいろネットで聞きまくってたのです。
あの雰囲気は明智シリーズかな・・・と思ってたので。
DVD発売されているようなので、近所で探してみます。
0636ななし
02/02/23 13:25ID:???0637ななしさん
02/02/23 19:14ID:g9jDAtWB0638625さんへ。
02/02/23 19:23ID:06rSy6i6僕は、初期の方が好きです。
特に「死刑台の美女」の音楽が好きです。
でも後期も好きですよ。
「桜の国の美女」で追跡場面でもこの音楽がつかわれてましたが、
かっこよかったです。
結論、どちらもかっこいい。
さて今日は、「氷柱の美女」について
松橋登扮する吸血鬼の車を、
天知茂が車で追いかける場面ですが、
本当にかっこいい。
で、その後走って追いかける場面もまた・・・・
う-ん、いいぞ
0639名無しさんは見た!
02/02/23 22:39ID:5Hzi88cf白い人魚の美女で天知明知が例の調子で
”美しい人は知らず知らずの内に罪作りなこと
をしているものですからね・・・”
と言っている後ろで呆れ顔をしている
表情が好きです。
0640名無しさんは見た!
02/02/23 23:09ID:3uNvjeXm0641REVI
02/02/24 01:09ID:8Ow1S3dw0643名無しさんは見た!
02/02/24 01:25ID:qFfjXoal0644あま〜ち
02/02/24 11:24ID:???少し不安。
0645奈美子氏
02/02/24 11:28ID:NUtvZJx+何にも心配いらないよ!!。
0646名無し
02/02/24 17:57ID:yGtwbRvc0647天知茂は天才
02/02/24 20:09ID:9oji+qcS「炎の中の美女」が発売されます。
どんな内容なのか、本当に楽しみです。
で、今日は、「宝石の美女」について
とにかく、田村高広がすごかったです。
でも最後、死ぬ事ないのに・・・・
それと金沢女史
いやな女でしたねえ。
でも「鏡地獄の美女」では、
岡田英次のセックスとしての道具でしたねえ。
あれで何回もぬきました。
0648名無しさんは見た!
02/02/25 02:14ID:SfNxq18P解決編で関係者に変装しているんですが、いっつも探偵事務所側で、「先生・・・」とか言って。
涙してますよね。
0649名無しさんは見た!
02/02/25 18:03ID:1gfftAqDその後も明智が必ず途中で死ぬ(いなくなる)っていうわけじゃないんだけど。
0650名無しさんは見た!
02/02/25 19:36ID:RZIkfHOj明智先生結構死んでる。中には葬式までしちゃったりして。
0651名無しさんは観た!
02/02/25 23:28ID:???「炎の中の美女」は「鏡地獄の美女」同様に原作のかけらなしです。
エレベーター殺人もありません。脚本家のオリジナルストーリーとなっております。
村川監督作品なのに残念です。おまけに萩原流行のヌード付きとなってます。
この板で北大路版も語っちゃだめですか?
「妖しいメロディーの美女」「まぼろしの美女」「妖しい稲妻の美女」
は結構良かったのに。DVDになんないのかな数量限定でもいいのに。
0652名無しさんは見た!
02/02/26 00:38ID:???良く締まってて面白いね。終わりの方は雑魚
ばっか。
0654あま〜ち
02/02/27 00:14ID:???なんかさびしい
0655ロベール
02/02/27 11:30ID:Q+jca/+I「いいじゃぁないかぁぁ」といいつつ襲いかかるとことか。
しかもあの笑顔。深い。
0656名無しさんは見た!
02/02/27 17:36ID:PfRmE1MK「鏡地獄」の岡田英次
「宝石」の小坂一也
0657天知茂は天才
02/02/27 17:43ID:7KXesYvl「炎の中の美女」も見たい。
「妖しい傷あとの美女」のsm場面でぬきたい。
親王塚貴子のsm場面で、10回むくぞ、俺は。
はははははははは・・・・・
「でっちあげも、いいかげんにしろ」
0658名無しさん
02/02/27 18:54ID:???タイトルで、ティクビが黒い女の話か?と思った俺は逝ってよしだろうか?
0659花筏
02/02/27 21:28ID:5WaKCUf1に書き込むのは気が引けるのだが、乱歩の幻想の世界の香りが幽かに残る
北大路バージョンまで、DVD化を続行してもらえないものか。
それはともあれ、最近は時々TVで艶姿を見掛けるようになり、変りなき
仕草のかわいらしさや滲み出る人柄の良さを感じ安堵するが、一刻も早く
リウマチを完治し、ドラマや舞台に復帰されることを祈らざるを得ない。
0660名無しさんは見た!
02/02/27 21:49ID:???叶和貴子出演の「何者」。北大路6作品の中でも秀逸でしたなあ。
この作品の本放送のとき漏れは9歳。
2−1=1。ロミオとジュリエット。縦結び。
いまにして思えば、子供だましのようなトリックだが、
当時子供だった漏れは、土肥原の仮面を被った明智がピアノを弾いて登場する場面まで、
下手人が誰だかわからんかったなあ。
0661天知茂は天才
02/03/01 01:12ID:TqStyUZn松橋登・根上淳・岡田英次・伊東四朗
小池朝雄・入川保則は雑魚ではないですよ。
この人達もすごいんですから。
0662あま〜ち
02/03/01 23:37ID:???0663名無しさんは見た!
02/03/02 01:36ID:nGzPIqrY最近、再び俳優業に復帰しているけど、頭蓋骨の骨格がわかるくらい痩せてたんで
一瞬誰だかわからなかった。
0665あのさあ
02/03/02 05:34ID:O4SNrNKo天知茂の明智小五郎シリーズがあったの知らない?
「土ワイ」でシリーズ化されるより前だと思う。
「必殺」や「京都殺人案内」に出る前の「下町育ち」の
ころの鮎川いずみがアイススケートやってたりして。
こっちも、DVDにしてほし〜い!
0666名無しさんは見た!
02/03/02 07:48ID:m1HLQ5ok来月あたりから、「東映チャンネル」で放送されるやつ?
「殺人金魚」だったっけ、金魚に食い殺される、ささきいさお、
って本当かどうか、見てみたい。
0667TVドラマは
02/03/03 20:50ID:???0669天知茂は天才
02/03/06 19:07ID:2J50Frxx炎は、天知茂が、愛ちゃんを
「馬鹿」と言って、ひっぱたいた所がよかったですねえ。
それから、織本順吉から天知茂になるところは、
めちゃくちゃかっこよかったです。
黒は、これが本当の遺作かというくらい、天知茂が絶好調だった。
特にメインで、岡江久美子を抱えてるときは、重そうでしたねえ。
それから、長塚京三のうさんくさい演技は笑えたなあ。
あとまったく関係ないですが、
炎で北町善郎さんが、刑事で主演してたのがうれしかったなあ。
この役者さんは、天知茂の弟子なんですよ。
ト-タルで見ると天知茂がまったく老けない。
何者だあ、この人は。
0670
02/03/06 19:46ID:VpO8WhfG明智先生のセリフ
「死んではいけない!」
「死んではいけないんだ!」
には泣けたなあ
0671名無しさんは見た!
02/03/06 21:28ID:S3YNFWVO0672初恋は天知茂!!
02/03/06 21:51ID:???こんなに、たくさんマニアがいたとは。。
私は再放送でしか、このシリーズ見たこと無いんですけど、
小学生の時、天知茂の明智小五郎に初恋。
母に「天知茂、随分前に亡くなってるのよね・・・」
と聞いた時は本気で寝こんだ・・・・・(笑)
ミステリーチャンネルで再放送したときは、嬉しくて
全部ビデオに録画!!
今、25歳なんですけどやっぱり、明智小五郎と言えば、
天知茂!!と思ってしまいます。
陣内天知は別物として楽しんでます。「吸血カマキリ」は最高!
ゴロちゃん明智はいただけません。。
サントラ盤、欲しいですね。是非に!!!!!
関係ないですけど、長田ノオトという漫画家が書いてる
江戸川乱歩シリーズは、何だか雰囲気があって良い
ですよー。彼女も天知シリーズが大好きらしい。。
0673天知ファンの28歳
02/03/07 00:38ID:SeR/qPtlリアルタイム&再放送ごちゃまぜで見てました。
美女に恋する明智、黄金仮面を取り逃がす明智、ルービックキューブをやる明智、
どれとっても天知の明智に勝るものなし。
美人薄命ってやつですか。
0674天知茂は天才
02/03/08 01:02ID:4CwDJYsAもう、最高でした。残念ながら10回は無理でしたが、
5回はぬけました。
また天知茂のラブシ-ンは、少し残念でした。
明智小五郎では見たくなかった。
それから、「禁断の果実の美女」なんですが、
皆さんに質問します。
1.天知茂は誰に変装したのか
2、天知茂は殺されそうになり、逃げるのか
3、最後犯人は誰か。また犯人は死ぬのか
4、内田朝雄はどんな役で出たのか
以上4つです。もしよければ教えてください。
0675名無しさんは見た!
02/03/08 03:34ID:???1.熊
2.殺されそうにはなったが逃げたりはしない
3.とりあえず犯人は死ぬ
4.復讐のターゲット。何か昔悪いことやって犯人に復讐される役。
0676あま〜ち
02/03/08 08:56ID:???0677天知茂は天才
02/03/08 12:23ID:Vfpp4rUb0678名無しさんは見た!
02/03/09 00:16ID:hEC+sHXuそれは買ってからのお楽しみにしておいたほうが・・・
ま、まさか買わないつもりでは?
0679天知茂は天才
02/03/09 00:28ID:36V2ZCIv0680名無しさんは見た!
02/03/09 00:53ID:???0681天知茂は天才
02/03/09 00:57ID:36V2ZCIvお願い、教えてくれえ。
で、今日は、皆さんに問題です。
「宗方博士は何博士でしょうか」
答えてください。
0682名無しさんは見た!
02/03/09 23:05ID:???と記憶してます。正月SPの叶和貴子や高田美和は大物ヌード(本人)だが、
金沢碧や日活出身の片桐夕子や萬田久子は顔と胸は別物だよね。ひとつ気になって
思い出せないのが、たしか加山麗子(だったような)、おっぱいポローンのまま
あじとで手を縄で吊されていた記憶がある。この作品なんだったか、おわかりの
方ご教授下さい。
0683名無しさんは見た!
02/03/09 23:10ID:VNLohLYRそしてこのドラマと脱ぎまくっていたのは、
当時のダンナ(某歌舞伎役者。女形。)が、
「せっかく女に生まれたんだから、世間様にたくさん見てもらえ。」と
自分から売りこんでいたからなのだ。
0684名無しさんは見た!
02/03/09 23:16ID:???とかやって、ください。いまの作品以上視聴率とれるものあると思います。
0685名無しサン
02/03/10 00:14ID:sinqgDjm片桐夕子は吹替えじゃないんじゃない?
0686名無しさんは見た!
02/03/10 00:15ID:???アンコール是非求む。
0688名無しさんは見た!
02/03/10 00:25ID:???変装バリバリが観たい。
できればタダで観たい。
アンコールきぼん。
0689名無しさんは見た!
02/03/10 00:26ID:???ついでにあほの坂田が鈴木宗男に扮し「ちゃらちゃらちゃら、たらたらたら」
音楽ながれ仮面をはいだら、「あほ」。これんNHKの国会生放送中やって
欲しい。
0690名無しさんは見た!
02/03/10 02:14ID:UOFEJUDw加山麗子が出てたのは「悪魔のような美女」。入浴シーンで「吹き替えか?」と
思わせておいて、あとでちゃんと裸で縛られてるシーンが出てくる。
あと、片桐夕子は吹き替えじゃないよ。
0691682
02/03/10 08:11ID:???0692青っぱな
02/03/10 20:34ID:NOReDqnN茂ファンは不滅ですね。私的には黄金仮面のロベールとかが良い味が出て
好きですねぇー。「捕まらないったら、捕まらない!」って、名台詞。
わざわざそげなところに逃げるなっつーの。黄色いハンカチはなんじゃいな。
0693名無しシネマさん
02/03/10 22:06ID:MnpwRs160694名無しさんは見た!
02/03/11 14:27ID:2Q1J02Hmなんか嬉しいのに天知茂の二度目の死のような
悲しい気分になってしまった。。。。
でも、DVDがあればいつでも大好きなアマチに会えるのね
これから「湖底の美女」見ます!!
子供心にあれは切ない話でした
0695ゲルググ
02/03/12 02:11ID:MBpvdBkJ時代劇専門チャンネル要チェック。
0696名無しさんは見た!
02/03/12 22:04ID:yLj1wenGあれだけは親に頼み込んで見せてもらって
毎回泣いてたけどアレ?
0697名無しさんは見た!
02/03/12 22:09ID:???そだよ。超渋くてエロい天知閣下が見られるよ。キェーーーッ!
0698名無しさんは見た!
02/03/12 22:34ID:Egm5Ji5J明日は時専「大奥」、ファミ劇「江戸の牙」で2連チャン
0699名無しさんは見た!
02/03/13 01:07ID:B4PEeQzU何回か見たけど、天知が出ていたのは知らない
てことは違うのかな?
0700名無しさんは見た!
02/03/13 01:09ID:3y49qqF/0701名無しさんは見た!
02/03/13 01:24ID:yB6UYojIどのソフト買うの?購入参考にするっ(w
07022319
02/03/13 01:52ID:LXdYpytfロベール佐藤には笑わせてもらったよね。
恋人と二人きりのときにも仮面かぶってたし。
天知さいこう。
私も渋谷のTSUTAYAに探しいきます。
そのまえにDVDのデッキ買わなきゃ。
0703名無しサン
02/03/13 04:49ID:YoUrguIK天知 茂(27)(28)(31)-(34)
だそうです。
0704名無しさんは見た!
02/03/13 17:58ID:lEqRFOL63級
今日の「大奥」は天知閣下が、いしだあゆみに張リ手食らう(藁
女のワガママには寛大でトコトン甘い閣下なのだ。
0705名無しさんは見た!
02/03/13 21:34ID:BusOrhgEそうなんですかぁ
キャーと言いながら見てみたいDVDとか出ないかなぁ
黒線地帯の若い天知も頬のラインがたまらなかったけど
女に甘いエロい渋い天知も見たい!!
0706名無しさんは見た!
02/03/13 22:13ID:EX87I3anあのエログロシーンを今の技術とかで補完するとヤバイ気もするんですが。
0707
02/03/13 23:23ID:+R/kMQLl>あのエログロシーンを今の技術とかで補完するとヤバイ気もするんですが。
どういうこと?
0708名無しさんは見た!
02/03/13 23:46ID:???「影男」は以前買って見たとき冒頭の爆発シーンの割には内容はいまいち
でしたが、今回の2本はお得です。特に地獄の道化師を見たことがない人
は一度お勧めします。解説書には影男でシリーズ頂点と記載ありましたが、
配役からは犯人想像できないし原作にも忠実に作っている様で、こちらの
方が頂点だと感じてます。吹き替えなしのヌードあり、グロテスクな死体
など天知明智の魅力が凝集してます。
ところで、通常のシリーズと正月企画「パノラマ島奇談」「白昼夢」が
同額なのはいいんでしょうか。ちなみに、叶ちゃんと高田姉さんの生ヌード
を求めるならこの2作を進めます。
0709名無しさんは見た!
02/03/13 23:54ID:7eVMQ4gL肝心なこと書き忘れました。「地獄の道化師」は、見る者を
本当に飽きさせないストーリーとあっと驚く最後の結末期待して下さい。
蟹江敬三、いい味だしてるし。
変装の必要はあったのかな、これ以上言うとやばい。
0710名無しさんは見た!
02/03/14 00:55ID:vuGhU5z2天知茂マジかよ〜80年代まで、明治座、御園座、新歌舞伎座の舞台公演やってたんだ。
生天知見れなかった、一生の不覚(鬱
0711あま〜ち
02/03/14 00:59ID:???みたいぞ
0712名無しさんは見た!
02/03/14 01:21ID:IUCDlrfs雷蔵さんみたく、ファンサイトってあるんですか?
無いみたい。
0714名無しさんは見た!
02/03/14 01:34ID:IUCDlrfsレスさんくすです。
やっぱソフト情報ばっかですか〜。
どっかにないかな〜。
私は技量ないんでどなたか作ってくださんないかな〜。
0715名無しさんは見た!
02/03/14 01:42ID:???http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/080/L27.asp
これ上巻もちろんありますよね?
0716
02/03/14 01:57ID:ewC08oKlあるよ
http://www.tdx.co.jp/movie/search/cas01/cas00500.asp?vn_nameID=009104&vgn_codeID=009004&vm_cate01=001002
0717名無しさんは見た!
02/03/14 02:01ID:BMrD19OCスカパ「大奥」で天知茂がでる回は★です。
3/13(火)3/17(日)★塵に咲く花
3/14(水)3/17(日)★女帝への階段
3/15(木)3/17(日) 渚の体験
3/16(金)3/17(日) ある夜の美女軍団
3/18(土)3/24(日)★暴かれた禁男の園
3/19(月)3/24(日)★永遠の処女
3/20(火)3/24(日)★吉宗と肝っ玉母さん
3/21(水)3/24(日)★陽気な未亡人
0719名無しさんは見た!
02/03/14 02:24ID:m/xbqBOy0720名無しさんは見た!
02/03/14 02:33ID:CyVeDa11深夜枠でのノーカット放送をきぼん。
0721名無しさんは見た!
02/03/14 12:03ID:t3fBQVG/有難うございます。
なんとなく時代劇チャンネルを見ていたら、なんと天知閣下が。
相変わらず眉間にしわ寄せてるけど、かつらが似あっているので良。
次は土曜日ですな。
にしても、「大奥」のタイトルつけた人、どういうセンスの持ち主なのやら。
0722名無しさんは見た!
02/03/14 12:22ID:5YZa2cRNタイトルは脚本の下飯坂菊馬先生のセンスでしょう(w
時代劇主役雑談スレに、天知閣下絶賛のお褒めのお言葉がございます。
うれしゅうございます(w
0723名無しさんは見た!
02/03/14 12:33ID:b+Sk68vG0724722
02/03/14 12:40ID:kJAE0bF4補足。
脚本家は毎回入れ替わりで共作もあります。
タイトルは最終的には、Pの総合判定による後付けでしょうかね。
0725名無しさんは見た!
02/03/14 13:05ID:???可愛くていいかもしれないが、その先大人の俳優に移行していくのが
難しそうだし、ふさわしい役もなくなっていくのではないか?
0726名無しさんは見た!
02/03/14 13:15ID:pSTfmWMK天知さんの出演作でキスシーン、Hシーンの最も美しい映画、ドラマは何ですか?
その内ソフト化されている購入またはレンタル可能な作品では、
どれがお勧めでしょうか?
複数回答歓迎いたしますです(w
0727名無しさんは見た!
02/03/14 13:17ID:???ほえ。スレ違い誤爆っすか?
0728725
02/03/14 13:30ID:???誤爆でした。スマソ。
0729726
02/03/14 18:38ID:4MS61Vnsが至ってマジで真剣にお勧め作品を探してます。
0730名無しさんは見た!
02/03/14 22:25ID:FWM9yLhZ0731名無しさんは見た!
02/03/16 11:25ID:MbGJhToEリピート再放送は午後5時、午後11時
0733名無しさんは見た!
02/03/17 21:53ID:pEyMifBg0734名無しさんは見た!
02/03/18 22:54ID:N909LJNb0735
02/03/18 23:17ID:gCNQIEDq似てないのに・・・。
0736名無しさんは見た!
02/03/19 00:42ID:6hoBwn2v今年の2月12日に関西のABCテレビで「大時計の美女」が放送されたよ。
朝9時半から(w
0737あま〜ち
02/03/19 01:59ID:???【天知茂】美女シリーズ、非情のライセンスetc
【ニヒル】我がいとしの天知茂よ、ここに幸あれ
0738名無しさんは見た!
02/03/19 02:02ID:wSStq5z60739名無しさんは見た!
02/03/19 02:13ID:hn83NSnM【天知茂】に、1票!
ファンサイトないから、スレほしいっす(w
天知茂の情報少ないし。
0740名無しさんは見た!
02/03/19 02:38ID:g/Q6f8Zjもの凄く話題になってます。
0741名無しさんは見た!
02/03/19 10:38ID:2yXrAw9x0742名無しさんは見た!
02/03/19 12:23ID:mdIVMpA2毎日楽しく読んでます。
今日の「大奥」の天知さんイカス、極悪でいい(w
0743
02/03/19 13:30ID:WSqMoV8P0744名無しさんは見た!
02/03/19 13:34ID:E0iCw2RB0745名無しさんは見た!
02/03/20 06:23ID:xP0N/BvD時代劇専門チャンネルに、「天知茂祭り」リクエスト出そうかな〜
0746名無しさんは見た!
02/03/20 07:49ID:0ZQATSts0747名無しさんは見た!
02/03/20 10:10ID:???本では「白い羽の謎」だったような。犯人は奥さんだよね?
0748
02/03/20 10:16ID:PHk41N8N見て!!!
0749748
02/03/20 10:17ID:PHk41N8Nうあっ、コレが最後の放送だ。
いつもよりリピートが少ないよ・・・。
0750748
02/03/20 10:24ID:sSut3yin本当だったら、「ザ・ガードマン」は
木曜日の22:00にも再放送があるのに、
明日は「クイーンエメラルダス」とか言うアニメで休止だよ。
けしからん(w
0752名無しさんは見た!
02/03/20 11:10ID:???0753名無しさんは見た!
02/03/20 12:15ID:wDzmsMkEこのシーンの為に美しい所作だったのかと納得。
0754名無しさんは見た!
02/03/20 15:06ID:JpLvdKGq0755
02/03/20 21:19ID:n3lGiXeC江木俊夫がしゃぶってた乳と中条きよしがしゃぶってた乳は、一応両方夏樹陽子の
乳って設定やけど乳輪の大きさが全然違った。
江木がしゃぶってた乳輪はバリでかかったけど、中条のしゃぶってた乳輪は小さく
てコリコリしてそうやった(w
0757
02/03/21 17:11ID:CuMEXrG6見逃した。って言うか、ガードマン見てないけど。。。
0758
02/03/21 22:38ID:QmEDKZgS「エマニエルの美女」
全シリーズの中でダントツにエロイと思う。
0759あま〜ち
02/03/22 21:48ID:???天国と地獄の美女
炎の中の美女
後期のお奨めの3本はこれか。
ところで韓国の「シュリ」って映画にでてた女優、名前忘れたけど
早乙女愛に似てると思う。
洞窟があって、棺桶があって・・・
思い出せないです。
知ってる人いたら教えて・・・
それとDVDの画像は昔ながらの「フィルムぽい感じ」ですか?
0761しげ〜る
02/03/23 10:38ID:???田村高広(←字合ってたかな?)とか小坂一也が出てた。
小坂一也って若い頃はものすごいプレイボーイだったんだってね。
終わりの方しか知らないからとても想像できん。
ちなみにDVDの画像は少なくとも自分はフィルムのように見えたよ。
少なくとも最近のビデオとは絶対違う。ただ何か処理はしてるんじゃ
ないのかな?画像は結構きれいだと思ったよ(たぶん今TVで再放送
しても同じようにきれいに写るとは思えない。何度か再放送を見た
者としては)。
0762フィルム
02/03/23 22:23ID:???DVDのためにリプリントしてるのでリプリントしたものを使えば
テレビ再放送も綺麗です。フィルムってのは劣化してもネガから
もう一回プリントしたら綺麗になるのよ。だから再放送も新しくプリント
したものを使えば昔のように綺麗なのです。
ただリプリントって金がかかるのでテレビの再放送のためだけには
やらないのが普通。DVDのためってことで新しく現像しなおしたので
これからの再放送は綺麗なはず。もし汚かったら放送局がバカってことで。
0763名無しさんは見た!
02/03/24 22:12ID:HNkCH8Q6まだまだ現役美女だね、むしろ今のほうが熟してて
明智と対等に張り合える気がする!!
実人生も明智の登場を待つ準備OKって感じでしたよ
美女には駄目夫が似合いすぎる・・・・
サンクス
とりあえず1つでもいいから、再放送してくれ〜
0765_
02/03/26 21:31ID:Srd1gfzv30代でも通用するほどきれいだね。エマニエルの美女には当時お世話に
なった。早くDVD買わなきゃ。
夏樹陽子の件はハングマンスレでも書き込みがあった。なにげに人気ある
よね。
0766名無しさんは見た!
02/03/28 00:23ID:WR219f5A0767名無しさんは見た!
02/03/28 11:08ID:dBzdV9pu0768名無しさんは見た!
02/03/29 01:53ID:vXttBHKzそのときの悪役が、明智シリーズの常連・北町嘉朗だった。
0769名無しさんは見た!
02/03/29 10:26ID:+aZzfHP2北町さん声いいですよね。
「大奥」DVDになってないのかな?
バラ売りで天知さんの出演回だけほしいって、それはダメか(w
0770.
02/03/29 10:30ID:5lz/reWG0771名無しさんは見た!
02/03/29 22:46ID:P2CnB/qk0772
02/03/30 06:55ID:bCNzu5wg写真集なんて、出てるの?
出てるよ。「ニヒル」ってタイトルだったかな…
過去ログでも触れられてる。
0774名無しさんは見た!
02/04/01 01:20ID:AozSQyV5天知茂写真集、ワイズ社で検索かけてみ。
>>773
99年ワイズ社発売の「天知茂」の他にもあるの?
ワイズ社の買ってみた。
ご家族、関係者のインタビューと、労作のフィルモグラフィーが濃い。
写真は新東宝時代の映画中心。戦後ずいぶん経ってからなのに、
戦前ハリウッドでトーキー時代のルドルフ・ヴァレンティノか、
早川雪州顔でブロマイド写りしてる、驚愕の天知フォト満載(w
テレビ時代の写真がほとんどなかった。
第2弾でテレビ時代の写真集出してほしい。切実。
0775774
02/04/01 01:22ID:AozSQyV5>>772 だった スマソ
0776774
02/04/01 01:34ID:AozSQyV5ヴァレンティノの絶頂期はトーキーっつーより、正しくはサイレント映画時代だよな。
逝って来ますわ(藁
0777名無しさんは見た!
02/04/01 23:46ID:P2PuUxrZ0778名無しさんは見た!
02/04/03 15:41ID:7mewY3Hsとってもきれいだったんで、ビデオ録画してないのが悔しい
0779
02/04/03 23:16ID:c0EKCbhh知らない曲だけどかけてみたら、茂さん本人が出演してた!!
「昭和ブルース」も本人出演だった。
あの、映像ほしぃ。茂さ〜ん。
0780名無しさんは見た!
02/04/04 01:59ID:VDDeXpcgマジ?それどこの会社のですか?
ベタだけど、第一興商?
0781名無しさんは見た!
02/04/04 18:26ID:jQscbna3廃盤になってるなら復刻盤出してほすぅぃ(w
天知さんのベスト盤あるんでしょうか?
ないなら出してほすぅぃ〜
天知さんが歌うと、ド演歌がまったく演歌に聞こえないから、アラ不思議(w
0782
02/04/05 07:55ID:osq38wNyhttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=238353
0783名無しさんは見た!
02/04/06 11:22ID:rS5xpST5情報ありがとうございます。
レーベルがまた洒落てますね〜。天知さんらしいセンスを感じたりして。
洋楽やクラシックも出してる会社じゃないですか。
0784783
02/04/06 11:26ID:WbzQJBiJでも値段が財布に優しくてうれしいです(w
まえにも、書いたけど。このCDの「酒」。
セリフがカットされてるんだよなぁ。
0786名無しさんは見た!
02/04/06 19:08ID:wP7LMjAUそういうこともあるんですね〜。
ガイシュツだったらスマソ
復刻盤以外で発売中の天知さんCD情報お持ちの方、
小さなことでもいいのでご教示ください。
お待ちしてます。
0788
02/04/07 01:37ID:MfbTDq3E・人間豹(人間と豹のハ−フが犯人。
熊の毛皮を着せられた文代さんvs虎の死闘が見られる!)
・孤島の鬼(テレビ放映無理な話。
乱歩の同性愛、フリークス趣味など見所多し。)
0789名無しさんは見た!
02/04/07 02:25ID:4QAKkrd1「孤島の鬼」は「シャム双子の美女」……そんなもん放映されるわけないか。
0791
02/04/07 10:56ID:Nig+GKpb「ローンウルフ」と「非情のライセンス」の
サントラ盤にも、主題歌とTVサイズバージョンが収録されてるけど。
もう廃盤かな?
あと、通販専門で天知さんのCD売ってたところがあったよ。
0792名無しさんは見た!
02/04/07 11:19ID:/4vfskCO逆にLPの「非情の街」ってセリフ入ってますね。
「俺は、特捜の会田だ・・・・」って。
0793
02/04/08 08:18ID:R7O0m3dM5月6日
「暴れん坊将軍U 天下を占う大姐御!」
天知さん出演!
0794名無しさんは見た!
02/04/08 08:46ID:???Tだけじゃなく、U出てるんですか!
写真集のフォルモグラフィーに載ってないので知りませんでした。
情報ありがとうございました。
Uでは小川先生じゃないのかな?
0796794
02/04/08 09:00ID:???度重なる失礼、お許しください。
デスクトップの方がうらやましいー。
キー1個の大きさが、ノートより大きくて打ちやすいですよね。
ローマ字入力だから、ブラインドタッチが失敗しやすいし、
悪条件が重なって、と言い訳がましくなるのでスマソでした(w
0798名無しさんは見た!
02/04/09 07:20ID:weCKuJnA「明智小五郎」はテレ朝の土ワイ枠なので、
CSならファミリー劇場がテレ朝作品放映確率が非常に高いです。
ファミリー劇場chにリクエストしてみてはいかがでしょう?
私もリクエストしてみます。
松竹製作ゆえに衛星劇場やホームドラマチャンネルのほうがよいと思われる。
それか、過去に何度か放送してたミステリチャンネル。
0800名無しさんは見た!
02/04/09 08:37ID:xFPxqsuRガガ〜ン!それだとそのch映らないから見れないや。
家は某大手CATVなんだYO(鬱
天知さん見るには、ファミリー劇場、NECO、時専ch頼みなの。
0801名無しさんは見た!
02/04/09 08:39ID:xFPxqsuRどうせなら1ヶ月当たりの料金が安いchだとありがたい。
スカパーの無料配布冊子見たんだけど
そこの4月〜6月放送予定作品リストに
「江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎」って出てたよ、東映チャンネルで。
月額1500円 たしかに高いです。
他に「非常のライセンス」天知さん主演のもやってますよねー
見たいなー
それでは、天知さん主演のじゃないかもしれん・・・
0804東映のは
02/04/10 00:03ID:0bumZPKoしかし、見る価値は充分にある。
グロイ、とにかくグロイ。あと、原作のアレンジもすごいぞ。
今、東映チャンネルでやってる「明智小五郎」は土曜ワイド劇場で
やってた天知茂のやつではない。
1970年東京12チャンネルでやってた連続シリーズで、滝駿介(名前、
間違ってるかも)主演のもの。
0806スレ違いスマソ
02/04/12 01:19ID:???http://www.joqr.co.jp/zunzun/images/b-mizoguti.jpg
0809808
02/04/12 03:03ID:???>>807デシタ
うちの贔屓役者はどこまで心酔してるかは不明だが、
写真集読んでたら実はどっかで目標にしてるんじゃないかと思えて来たYO
市川青虎さんインタビューの中に出てくる堀池さんの考えたアドバイスは、
まさにうちの贔屓役者の今後の指針になるわ。
0810名無しさんは見た!
02/04/12 10:24ID:u0j/LKij天知茂の出演回
まだ先で来月以降と予測されます。
第284話
第339話
0811名無しさんは見た!
02/04/12 13:25ID:BZhLGgGJ39デス
探してみます
0812791
02/04/12 13:43ID:h+KvjDDB通販CDのタイトルは「任侠歌謡傑作集」でした。
「夜が呼んでいる」「夜に賭ける」の2曲が収録されてます。
0813なす
02/04/13 08:28ID:???0814名無しさんは見た!
02/04/13 17:32ID:iW2HsNpzおっつけありがとやんした
スゲー、任侠歌謡デスカ(オドロキ
0815名無しさんは見た!
02/04/14 03:45ID:???あなたのアマチ
みんなのアマチ
アマチアマチアマ〜チ
0816名無しさんは見た!
02/04/14 08:59ID:iMTRaFqI「人間豹」はラジオドラマ化はされたけどね…。
明智=広川太一郎
文代=麻上洋子
人間豹=尾藤イサオ
主題歌/「冬薔薇」 麻上洋子
……という布陣で連続ドラマでした。
0817名無しさんは見た!
02/04/14 11:03ID:0YSYxfYP元彌を叩くマスコミに見せたくなった(藁
来週最終回で三船御大登場〜
そう。
「江戸の牙」の後番組つまんなそう。
平幹二郎主演。「お待ちなせえ」って・・・・。
0820名無しさんは見た!
02/04/15 08:34ID:lYI/BQtxそういや漏れのひいきもやってたなぁ〜
村上さん?
0822820
02/04/15 14:48ID:JBv1Ci8c当たり〜
0823名無しさんは見た!
02/04/17 16:39ID:tdJ16i9T夜11時〜
チャンネルNECO
「江戸の牙」最終回 男たちの挽歌
ですよー
リピート
(日)午前10時〜
(水)昼0時〜
0824名無しさんは見た!
02/04/18 08:50ID:E+TC2Lvh「江戸の牙」最終回のラスト近くに流れた挿入歌は、
何というタイトルでしょうか?
エンディングで曲名表示の字幕が、とくに出ませんでした。
また、収録アルバム名お分かりになる方、情報ご教示ください。
0825名無しさんは見た!
02/04/18 08:58ID:IU3fX+Cr天知茂の歌が3曲入ってた。
2万6千円以上出すか?
この手のCDレンタル、TUTAYAでしないだろうなー
0826
02/04/18 15:52ID:6XoOQ3IS収録曲教えてください。
恐らく「昭和ブルース」「非情の街」と、あと一曲はなんだろう?
「ローンウルフ」だったら他のCDでも代用できそう。
0827825
02/04/18 16:26ID:tJhT6bP8失礼2(w
新聞BOX漁って確認して来た。
正しくは、昨日の日経夕刊からでした。
コロムビアファミリークラブ
「思い出のラジオ・テレビ主題歌集」
CD11枚組 全254曲
■非情のライセンス/寺内貫太郎一家
G廃墟の唇
N昭和ブルース
■男はつらいよ/ありがとう
M一匹狼
どうです?レアっぽいですね(w
ポリドールから版権承認で統合編集したんでしょうか?
ちなみに、現金価格 税込27,720円
分割払金 税込29,280円/3,660円X支払い回数8回 送料630円
くわしくは、コロムビアファミリークラブHPで(w
0828826
02/04/18 16:40ID:9qFu1paFありがとうございます!
「廃墟の唇」レアですね。初CD化かも。
何の主題歌だったんでしょうね。
0829827
02/04/18 16:43ID:zKc5096gやっぱ、気になりますよね(w
それが肝心な部分が、書いてないんですよー
0830826
02/04/18 16:53ID:9qFu1paFコレの主題歌ですね。
http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=3856
0831827
02/04/18 17:02ID:q1xupWvZ山九っす
うぉーーーっ!
渋すぎる。
出演者さんが、なんかマニアックなメンツですわ(w
0832名無しさんは見た!
02/04/19 13:48ID:DI06g1skくり返し見てます(w
5月6日の暴坊Uの録画、忘れないようにしなくては。
衛星劇場、映らないんだよな〜。
今月リピートされる新東宝時代の映画「黒線地帯」楽しみなんですが、見れないです。
0833
02/04/20 01:26ID:1h82dpMU0834名無しさんは見た!
02/04/21 06:39ID:ZmazsNkV漏れも知りたいage
誰かupして(w
0835名無しさんは見た!
02/04/22 00:53ID:U8z9+0YO結構大量に出してそう。
「昭和ブルース」だけでも、4種類ぐらい出してるよね。
0836_
02/04/22 21:08ID:dcBahT6k天使と悪魔、という感じですかね?ちなみにエマニエルは先日購入後
早速抜くのに使用。
0837名無しさんは見た!
02/04/22 22:55ID:kTOy4piEでも、明智シリーズの脱衣シーンやシャワーシーン(特に吹き替え
でない奴)は、他のドラマのヌードシーンと比べて、何であんなに
いやらしく感じるのでしょうか。
0839
02/04/23 07:08ID:ou9GgkYDそのうちエマニエルと天国と地獄は
ジェームス三木脚本。
だから(いい意味で)いやらしい感じがするのか...?
「春のあゆみ」
ジェームス三木の最高傑作
自分のセックス履歴に題名つけてるのもけっこう恥ずかしいが
暴露されるのはもっと恥ずかしい・・・
0841名無シネマさん
02/04/23 09:42ID:W/O9sR8j「天使と悪魔」は篠崎好という人が脚本を書いているが、最後のクレジットには
「企画協力 ジェームス三木」の文字が……。
企画協力ってなんだろう。
0842名無しさんは見た!
02/04/23 09:45ID:iJ1YIyUH和田勉、渡辺淳一のが、
もっとエゲツナイのは周知の事実(w
ジェームス三木はもみ消せずにバレちゃったから、
上の2人の悪事と比較したら大したことじゃないんでない?
漏れはまず仕事の実績で評価してやりたいね。
悪事の大小ではなく「春の歩み」ってネーミングのカコワルサ
でもってヨメはんにそれを暴露されてるのがかこわるいってだけ。
0844名無しさんは見た!
02/04/25 06:48ID:yba3lKbM渋いが藁える。にんまりじゃなくて、アハハ。
0845
02/04/25 21:37ID:34L1se18前に出てたやつ持ってるから、「スーパーバリュー」買ってないんだけど。
どんなジャケ写?
横向いたやつ?
0846844
02/04/25 22:48ID:dSg/bjhMジャケ写はソフトフォーカスかかってる(w
背景は濃いグリーン(w
正面向きで左斜め上に視線投げてる(w
こっちから見て左手(本人右手)にタバコ指に挟んで、
頬の位置まで掲げている(w
薄いベージュ色のジャケットと揃いのスーツ(両方ともステッチ入り)で、
茶色か小豆色か判別難しいシャツ着てる(w
渋い濃いグリーンの地紋入りネクタイ、同色のポケットチーフで決めている(w
時代がかった昭和の香りがする(w
0847名無しさん
02/04/25 23:25ID:gozNUnVSでも立てるか?
0848名無しさんは見た!
02/04/27 00:19ID:c37LLhZeどなたもお答えにならないのに、
答えちゃっていいのかな?
では代表で、をー、おながいします
0849名無しさんは見た!
02/04/28 20:53ID:dzTn72vr0852名無しさん
02/04/30 01:31ID:CpLeZJHp近日放送。
0853名無しさんは見た!
02/04/30 15:44ID:febrNTg56日の暴坊Uね
見る
0854名無しさん
02/05/01 01:53ID:cHMWTq1l作家とか数十人が選んだ、もう1度みたいTV番組ベスト50で、
天知茂の「非情のライセンス」が34位だったのをうけて、本文で内容や、
天知の兄へのインタビューが少し載ってる。
インタビューでは新東宝での下積み時代の話や、眉を動かす練習をしていた話
などが語られてる。
情報サンキュ
0856名無しさんは見た!
02/05/04 15:58ID:/OxJILjmコンビニで買えまひた
0857名無しさんは見た!
02/05/04 23:31ID:YG3pIwur誤解のないように言っときますがの、漏れはアメリカ人は好きだ。
いい人が多い。
0858名無しさんは見た!
02/05/05 00:05ID:svmZcIec幼心に、すんごく恐い病気として記銘された。
0859ななしさん
02/05/05 00:44ID:qxJZX499話題が出てないね。
この作品は天知茂の持ち味が存分に発揮された傑作だと思うよ。
0860名無しさんは見た!
02/05/05 18:46ID:WzE1K8N9「くも膜下出血」はマジコワイっす。
天知さんには、長生きしてほしかった。
>>859
み、みたい…
レンタルになると思うけど。
明日の時専ch「暴坊U」、やっと天知さん見れますね。
0861兇悪の名無しさん
02/05/06 05:29ID:MoL40dcC0862名無しさんは見た!
02/05/07 09:44ID:ZAnzOaSm天知茂が、オビワン・ケノービに見えて泣けてきたよん
0863名無しさん@お腹いっぱい
02/05/08 04:14ID:5vrYpCNo0864名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 04:29ID:uQV3nLhO関係無いのでsage
0865名無しさん
02/05/13 06:29ID:EVafTxcT6/14(金)
銭形平次第284話 「白い粉」
ですね。
0866名無しさんは見た!
02/05/13 16:24ID:4XdyqN8d「第三の女」原作・夏樹静子 出演・天知茂 樋口可南子 あべ静江ほか
朝9:30から朝日放送で
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/2002051510.html
まじか?
留守録しとくよ。サンクス。
0869天知情報
02/05/15 23:27ID:tdGTY0Gyhttp://www.homedrama-ch.com/start/index.html
0871アマ〜チ
02/05/24 02:48ID:titMfwiE0872
02/05/24 04:56ID:imSR68Qw先にDVD化されてるね。
0873柿久家子
02/05/24 17:28ID:IYb4AR9r北海道住民です。こちらでは、過去10年間、一度も天知さんの明智小五郎は
放送されておりません。悲しいです。こんな私になぐさめの言葉をお願いします。
0874名無しさん
02/05/25 02:40ID:nApUdrU3DVD…がダメならレンタルビデオ屋で「黄金仮面」「黄金仮面II」を
探されてはいかがだろうか?
伊吹吾郎演じる角刈りのフランス人を見れば悲しみも吹っ飛ぶことでしょう。
0875柿久家子
02/05/25 10:25ID:XrzLnPXoありがとうございます。DVDをこつこつ買うようにします。「黄金仮面」
ぜひ、観たいです。
昭和60年の7月の末か、8月1日に、北海道地区で、明智小五郎が放送されました。
再放送だったのですが、その冒頭で、「今日、天知茂さんの告別式が行われています」
とテロップが流れたのが、思い出されます。天知さん大好きでした。
0876アマ〜チ
02/05/26 13:17ID:VNuMVkO6黄金仮面はイマイチだよ。
単に明智と黄金仮面の鬼ごっこって感じ。
レンタルビデオで借りるならいいけど、DVD買うまではないと思う。
0877名無しさん
02/05/26 23:09ID:jJjODB4y真剣に見るのが野暮ってもんよ。
伊吹吾郎がすべてってことはない
お手伝いがライフルで撃たれて殺される時わざわざオッパイ見せてくれるし、
森次晃司の軽い扱われ方が、意味不明でなんか笑える。
0880名無しさんは見た!
02/05/27 11:37ID:slxW/LgS美女シリーズではポルノ女優はたいてい胸をはだけて殺される役柄。
「黄金仮面」だと山本リンダの役柄の正体にはちょっと驚いた。
「ワタシ、ガンバッテルヨー」のセリフも笑えたし……
それに較べると続編(桜の国の美女)は焼き直しっぽくて、あまり
面白くなかった。
見どころは大月ウルフ扮する、思いきりうさんくさい警部くらいか……
「ハナコサーン、ウツクシイデース!」
0881美女シリーズに
02/05/31 03:20ID:X1gtL8e20882柿 久家子
02/06/02 11:22ID:8vmnjakaレンタル捜してみましたが、みつかりません。やっぱり買うようにします。
それに、天知さんが出演していれば、出来不出来は問いません。
0883名無しシネマさん
02/06/03 21:58ID:UTYoFYR3「黄金仮面」のシリアスな怪盗役も良いと思います。
ただし、あまりマジで見ないで軽く楽しんでください。
あと、明智シリーズと言えば、荒井注さん演じる波越警部ですね。
0884名無しさんは見た!
02/06/04 02:39ID:3S/Q2N1i蟇目良(字、これで合ってるかな)は出てないです。
0885柿 久家子
02/06/04 14:41ID:mbO2k6QWありがとうございます。もう15年くらい前ですが、テレビで「黄金仮面U」が
放送された時、観ていましたが面白かった。ぜひもう一度観たいです。
明智シリーズでは、波越警部もよかった。あと、五十嵐さんの文代さん。
そうか。出てませんでしたか。
なんか雰囲気的に出てる感じがしたんです。
0887白鳥湖
02/06/09 12:16ID:jsS7g17Vしてた頃、「ザ・ベストテン」にランキングしたことがあります。ちょうどマッチ
がドラマに出てたころで、現場からの中継になり、天知さんの声援をうけて、歌って
いたことがあります。60年6月ころだったかな?
0888
02/06/09 23:29ID:sdVsh/pF「AカップCカップ」の時かな?
貴重な映像ですね。
0889奥さまは名無しさん
02/06/10 02:59ID:ZejWWFPF萬田はヌゲよ。
0890ななしさん
02/06/10 19:26ID:8Z3CQkw3ワラタ
蟹江敬三の73分けとか異様だった。
0891白鳥湖
02/06/10 19:40ID:BrB0CDKXたしか、商店街をテーマにしたドラマだったと思いました。
なにしろ、天知さんは、マッチに惚れこみ、浴衣を作って。贈ったという話です。
0892
02/06/11 21:31ID:L5LxtWljhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=omotinokanris-22&keyword=%E5%A4%A9%E7%9F%A5%E8%8C%82+%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9&mode=dvd-jp
0893名無し
02/06/12 09:04ID:5C6zxWW4NTVの俺たちの旅の出演者が結構出ているので驚いた!青春ドラマと正反対的な江戸川乱歩作品だとおもった。
0894
02/06/13 17:27ID:XqLifIpd明日放送ですね。
「銭形平次」
0895白鳥湖
02/06/15 11:54ID:fphJEAcr書き漏らしましたが、その浴衣は、天知さんの没後、マッチの手元に届いたとか。
60年だったか、その翌年だったか、「徹子の部屋」にマッチがゲスト出演した際、
徹子さんから、そのことを聞かれたのに、無表情で淡々と答えていたのを思い出します。
マッチは天知さんのことを、あまりよく思っていなかったみたい。
0896名無し
02/06/18 18:48ID:t/+vk/vc土ワイ90分時代の作品なんですね。
0897あの音楽こわい
02/06/20 13:54ID:jrIBf3sR0898あの音楽こわい
02/06/20 13:57ID:jrIBf3sR0899名無しさんは見た!
02/06/20 14:07ID:vghusWPUこの明智小五郎シリーズは必ずワンシーンヌードがあって
今考えると結構名の通った女優さんだったような・・・
0900
02/06/21 23:39ID:mwz/GK+10901ななし
02/06/21 23:50ID:O1CIfahz0903名無しさんは見た!
02/06/26 01:31ID:oF8/gz0Eいえそれだけですが誰かに自慢したくて
0904名無しさんは見た!
02/06/26 20:22ID:35jPNwD/子供心に『白髪鬼』?で洞くつへ土葬された男が
生き返った様子がショッキングでこわかったよー
0905うちの会社
02/06/27 07:41ID:HUS/SMy/最近一番人気があったのが、『天知様の明智小五郎』。
…自らのトラウマを再確認した者も多かった…。
0906名無しさんは見た!
02/07/01 00:32ID:gU4cP6u3その話はショッキングで、昔の怪談話みてるようで怖かった。
でも、田村氏もキャラとはおよそ掛け離れていたようが。
0907名無しさんは見た!
02/07/03 19:41ID:PVW+AWVP関東で放送するの何年ぶりだろう。
0908名無しさんは見た!
02/07/03 20:26ID:fse7nZSx天知茂のご尊顔をおがめます。
ttp://www.homedrama-ch.com/hdsvc310.html
0909名無しさんは見た!
02/07/03 23:14ID:9D2FwU+20910名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 19:58ID:YLYutHPK0911名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 20:00ID:1hps6A8r0912名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 22:45ID:gFZU7v95明智小五郎は天地茂だよ。歌舞伎のおっさんも悪くないが。
後は全然話になりません。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 22:47ID:hFtm/Ye8それって、ジュディ・オングや北公次が出てる奴?
泉じゅん(結城センセーの奥さん)が風呂場で殺されるシーンあった?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 02:03ID:FFe8H3+K11日に「妖しい傷あとの美女」がテレ朝で再放送
0915名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 04:10ID:j5oZ/Kv00916ななしさん
02/07/09 02:13ID:nvlJigZX0917名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 14:41ID:u36x+rG/0918名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 08:12ID:FxtWtQxP0919
02/07/11 15:09ID:mAPK2Ozt「妖しい傷あとの美女・江戸川乱歩の陰獣、予告殺人!水中ダンスの若い肌が…」
0920名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 16:34ID:ps2hn4Ix0921通行人さん@無名タレント
02/07/12 02:56ID:j7zbqRH20922
02/07/12 08:09ID:zrcEj9Fa0923通行人さん@無名タレント
02/07/12 14:11ID:k/GXlOItそのセリフ、天知さんに言わせるなんて。
笑っちゃわるいけど、笑ってしまった。
ゴメン。
0924名無しさん
02/07/12 16:20ID:t+mLWgjO0925名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:32ID:XDUh4/yR明智小五郎シリーズで、終盤に
中尾彬
高橋昌也
が出てきたら、明智の変装だと思え
0926名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:39ID:YFevY5CT「白い人魚の美女」「悪魔のような美女」「大時計の美女」、他にも
あったかな?
「大時計の美女」では、文代さんの変装にビビッた犯人が事故死してる
けど、あれは問題ないのかなあ。
0927ラジオ関東
02/07/13 00:32ID:cJbWn31Lマッチの母ちゃん役は市原悦子じゃなかったっけ?京マチ子だったかな?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:41ID:UL0bZf/4が好きだ
0930名無しさん@お腹いっぱい
02/07/17 01:25ID:3ND8qZjY0931赤いサソリの女、藁てスマソ
02/07/17 12:58ID:58/JYal40932名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:16ID:j7OuloJ00933名無し仮面
02/07/18 00:43ID:vxTEz1klあと、かなり前に天知さんが「笑っていいとも!」に出たとき、
番組の話になって、変装で剥がすマスクが時々ノリが強力で
痛くて顔に白く残るから大変だと言っていた。
0934
02/07/18 02:23ID:YPk7MLET7月22日月曜日
「第三の女 箱根富士山〜マドリッド古城、謎の殺人契約 愛されて死にたい 」1982年
8月1日 木曜日
「さよなら天知茂 黒真珠の美女 ニセ名画殺人!令嬢の白い肌が襲われる…江戸川乱歩の「心理試験」1985年
0935
02/07/20 04:39ID:mYeI+eK5忘れずに録画しようっと。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 14:31ID:dM0ADCRzにわたって美女シリーズが紹介されてる。
佐々木孟プロデューサー、井上梅次監督のインタビューの他、
どう見ても本編にはないスチール写真も載っているお宝特集!
胸と股間を菊の花で隠した夏樹陽子の写真はちょっと笑えるけど。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 03:03ID:jWN9MErw天知さん渋い。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 07:04ID:7LxvRS7aかなり貴重なのでは?
0939
02/07/24 04:59ID:nYKS6a2t0940ななしさん
02/07/24 05:11ID:QcQeOFfD珍しくないよ。
映画だが、若山富三郎主演の「賞金首 一瞬悪人斬り」での天知の
極悪非道ぶりは清清しいくらいに徹底してるので天知ファン必見。
0941940
02/07/24 05:12ID:QcQeOFfD「賞金首 一瞬悪人斬り」じゃなくて「賞金首 一瞬八人斬り」です。。。
現代はたまにこういう特集やってるのかねえ。
前にも懐かしのドラマベスト50みたいなのがあったし。
美女シリーズ特集の後の岡本夏生のヌードは怖い
0943アマ〜チ
02/07/27 23:52ID:McfWnEXw0944シゲ〜ル
02/07/27 23:59ID:PnadBVrw第1話はエロなし
0945
02/07/29 00:54ID:GltMoEt0井上梅次監督が出てた。まだ生きてたんだ(失礼
0946魅せられた名無しさん
02/07/30 16:43ID:Pu3fGqBo>「さよなら天知茂 黒真珠の美女 ニセ名画殺人
あさってか!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:04ID:m+bOr7y30948名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 21:09ID:8Jqluk5H0949名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 22:53ID:a1xObPXb他の明智物にたくさん出てるね。
0951名無しさん@お腹いっぱい
02/08/01 03:06ID:P4+xeIfuいや、北町氏は「黒真珠」ではラストのオークションの司会者役。
美女シリーズ初期では「田村刑事」という役名で出てる人だね。
このシリーズ見てると、クレジットで「その他大勢」みたいな感じで名前を
紹介される俳優さん、やたらいつも出てる「常連さん」が多いことに気づく。
「羽生昭彦」「加島潤」「沖秀一」といった名前をいつも見かけるんだが、
誰が誰だがわからない。
女優では「村上記代」という初老の人が、富豪の邸宅の家政婦みたいな役で
何度も出ている(「大時計の美女」のお鉄婆さんもこの人だと思う)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 07:52ID:th2uIc/T「五重塔」の運転手役の人(最初に殺される人)
「鏡地獄」の謎の香港人役の人
浪越警部の部下役の人などがいるね。でも本当誰が誰だかわからないね。
0953774
02/08/01 11:30ID:ejjgqf5Vかわっている。がっかり。そんなに番宣がだいじなのかな。
0954名無しさん@お腹いっぱい
02/08/01 17:39ID:P4+xeIfu「五重塔」の最初に殺される運転手は草薙幸二郎氏。
常連組の中では比較的大物。
他の役柄は「エマニエル」の犯罪学者、「天国と地獄」の菰田家の執事、
「湖底」の画家といったところ。
波越警部の部下は、「氷柱」「白い人魚」「黒水仙」「宝石」などでは北町氏、
「浴室」「死刑台」では宮口二郎氏。
井上監督が降板してからの後期作品ではヒゲの刑事が常連になるが(警部が
部下のヒゲを引っ張ると実は付けヒゲだったというギャグあり)、この人は
たぶん「赤いさそり」で被害者役だった堀之紀という人だと思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 18:59ID:Y/bu6auF「湖底」のホテルの支配人、「白い乳房」のチンドン屋のピエロ
「エマニエル」のマネキン屋など・・・
出てる話)で、萬田久子演じる作家の秘書だか弟子役の女優は誰でしょうか?
メガネかけてて、原稿を勝手に読んだためにシャワー中に殺される役です。
0957名無しさん@お腹いっぱい
02/08/02 20:21ID:+/unFb1yエンディングに流れるクレジットで表示される女優名から、「この人は違う、
この人も違う」と消去法で消していくと、たぶん森田理恵という人が秘書役
ではないかと思われます。
万が一間違ってたらスミマセン。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 17:36ID:Vol/3hga出演/天知茂、若杉嘉津子
0960名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 10:29ID:SudLBapl最初っから最後まで笑いっぱなしだった…。
小学生のとき、夏休みとかに再放送してて、
そのときの妖しい雰囲気とグロい死体が強烈で記憶に残ってたのに、
こんなに安っぽいセットだったとは。まぁ、そこが魅力ではあるけど。
天地のシリアスさと対照的で、そこも笑いを誘うし。
パノラマ島ってワニ園とシャボテン公園だったんだよねぇ・・・。
その馬鹿ばかしさったら、ライナーノーツに書いてたとおり。
本編よりも、おまけにあった90秒予告がいちばんよかった。
あの音楽と天地の語りがワクワクさせてくれて。
0961
02/08/06 23:39ID:849VQ8xK茂さんの回以外は、イランよ
0962名無しさん
02/08/07 00:53ID:qKRPYnYt「泣いてたまるか」って今CSで放送してるやつですか?
天知さん出てるの?知らなかった。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 09:04ID:lRMVB04l0965名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 19:07ID:ZcaLNcCOガセだったのか・・・
0966名無しさん
02/08/11 02:26ID:6J0aPOCW出してくれよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 14:28ID:Y3Mfa+6D0968名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 14:29ID:BTR7XPEj09691
02/08/11 22:21ID:aQKkOzWm三ツ矢歌子、松橋登
09702
02/08/11 22:23ID:aQKkOzWm夏樹陽子、西村晃
09713
02/08/11 22:26ID:aQKkOzWm松原智恵子、伊吹吾郎
09724
02/08/11 22:29ID:aQKkOzWm夏純子、松村達雄
09735
02/08/11 22:40ID:aQKkOzWm江波杏子
09746
02/08/11 22:42ID:aQKkOzWm由美かおる
09757
02/08/11 22:44ID:aQKkOzWm金沢碧
09768
02/08/11 22:49ID:aQKkOzWm小川真由美
09779
02/08/11 22:58ID:aQKkOzWm宇都宮雅代
097810
02/08/11 23:00ID:aQKkOzWm結城しのぶ
097911
02/08/11 23:02ID:aQKkOzWm古手川祐子
098012
02/08/11 23:05ID:aQKkOzWm夏樹陽子
098113
02/08/11 23:07ID:aQKkOzWm岡田奈々
098214
02/08/11 23:09ID:aQKkOzWm片平なぎさ
098315
02/08/11 23:10ID:aQKkOzWm金沢碧
098416
02/08/11 23:11ID:aQKkOzWm岡田奈々
098517
02/08/11 23:13ID:aQKkOzWm叶和貴子
098618
02/08/11 23:14ID:aQKkOzWm萩尾みどり
098719
02/08/11 23:16ID:aQKkOzWm野川由美子
098820
02/08/11 23:18ID:aQKkOzWm高田美和
098921
02/08/11 23:19ID:aQKkOzWm叶和貴子
099022
02/08/11 23:21ID:aQKkOzWm萬田久子
099123
02/08/11 23:24ID:aQKkOzWm早乙女愛
099224
02/08/11 23:26ID:aQKkOzWm佳那晃子
099325
02/08/11 23:27ID:aQKkOzWm岡江久美子
0994名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:28ID:aQKkOzWm0995名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:28ID:aQKkOzWm0996名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:29ID:aQKkOzWm0997名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:29ID:aQKkOzWm0998名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:30ID:aQKkOzWm0999名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:31ID:aQKkOzWm1000名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:31ID:aQKkOzWm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。