412名無し草2021/09/02(木) 02:10:52.95
きめつでさえ支部閲覧は遠く及ばなかったんだって;;カバすごすぎる;;
このスレにも誰も質問してないのに「あたしカバの〇〇カプだったけれど」って語りだす内野の多いこと;;
右を見ても左を見てもカバ;;
噂によるとカバではじめてホモに目覚めた人口がすごいらしい;;

418名無し草2021/09/02(木) 02:12:55.00
トリッキーな内容やデフォルメの聞いたデザインからは想像もできないキャラクターの「いまそこに生きてる感」;;
脚本家のリアルな人間の描き方に唸らされた婆も多いはず;;

422名無し草2021/09/02(木) 02:18:05.59
パーカーを着づらくなった婆も多いんじゃない?;;
いかにむつごが浸透してるかわかるエピソードのひとつに「作中のキャラの服装がしづらくなる」ってのがあると思う;;
特にパーカー次点で革ジャンなどかすこし恥ずかしくなった人多いんじゃないかな;;
それって「誰もがカバを知っているからコスと思われたら恥ずかしいな」って気持ちに起因する確実な流行エピソードだと思う;;

433名無し草2021/09/02(木) 02:22:54.79
オタクジャンルがコラボするすべてを通過したからグッズ全部集めてる人は必然的に金持ちって証明にもなってたね;;
何千万の世界;;

435名無し草2021/09/02(木) 02:24:43.29
オタクジャンルに浸かってる人のわかりやすい目標規模として未だに地位が崩れない不動の城;;
空から降りてこないことでラピュタと呼ばれた覇権カプ;;
うーんカバ知らない私でも目が回る;;

442名無し草2021/09/02(木) 02:27:01.44
未だに海外ファンからの信頼も厚いらしい;;
韓国や他アジアでは何度も何度もオンリーが開かれて税金でややこしくなった大手も数しれず;;
億ションを何本も買えた大手がいるってのはただの噂にとどまらない;;