【4Aレポ】
現地です
素晴らしい練習を見たというか拝んだ
入場してきた時に後ろをついてきたメガ姐さんがコロコロを倒し
ゆずプー抱えた羽生が救出するところから始まったw
リンクインしてエッジカバーを額に当てて目を閉じる姿が
凛として美しかった持って帰りたい
すぐに昨夜の4Sの場所まで行って目視確認
軽く4Tからの3連とか跳んで花は咲くを少しだけ
大きな1Aを跳んで会場の空気が一瞬にして変わる
これは来るで!の予感通り4Aを計6本?
何本かは少し重心が後ろに倒れただけで本当にあとちょっと
片足で降りて遠心力に引っ張られたかなという転倒
そりゃあの太腿になりますわ
4Aを跳ぶ時は羽生の目が違うしオーラも違う
羽生の起こす風の勢いも風の音も全然違う
そして転倒した時の響く重い振動と音も違って
4Aの凄まじさを体感したよ
あと羽生の中で4Aはこういう軌道で跳ぶという型が定まっていて
ジャッジ側から見て右側のショートの真ん中ぐらいでくるっとターンし
そこからロング一杯をステップを踏みながら(手の動きもあり)
ショート左側手前で軌道に入って跳ぶ
抜けや人が軌道に入って跳ぶのを諦めた時も全てこのルーティン
14時位に一旦リンクから上がって日本の応援席から椅子を
キスクラ前まで運んできてしばらく休憩
靴紐を緩めたり絞めたりしてた?
そのやや前屈みな姿と目の鋭さがガム様そのもので
ドキドキのあまり震える双眼鏡w
リンク上の人数が4人位になったところで再びリンクイン
つづく