トップページnanmin
1002コメント189KB

【何】避難所【なん】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草2020/07/24(金) 20:16:23.92
前スレ
【何】避難所【なん】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1594242584/
0091名無し草2020/07/27(月) 16:10:57.14
お姉さんもかっくんて呼んでたよね
0092名無し草2020/07/27(月) 16:11:02.92
自覚ない人と、日本語通じない人がいてやりにくいな
0093名無し草2020/07/27(月) 16:17:22.07
Twitterか?インスタに載せてるお姉さんの赤ちゃんにミルクあげてる写真の白いシャツが、高校の制服のシャツなの
あれはびっくりしたよ、ジャージだけでなく白いシャツまで制服
その写真で初めての家族での旅行?外泊?みたいなことも書いてあって旅行とかも家族で行ったことないんだと驚いたよ
映画館もマックシェイクも上京するまで未経験とかさ
0094名無し草2020/07/27(月) 16:38:48.85
避難所なんだし 
ゆるーいまったりした進行がいいなあ
0095名無し草2020/07/27(月) 17:02:28.82
>>92
恐らくあんたが黙ってたら平和だよ
0096名無し草2020/07/27(月) 17:17:39.44
今頃きっと緊張してるだろうなぁ、久々のステージだから楽しんで欲しい。
0097名無し草2020/07/27(月) 17:18:14.44
腰パンだしネクタイも外しちゃってるし高校時代はやんちゃだったと想像するわw
https://i.imgur.com/PweYq3r.jpg
0098名無し草2020/07/27(月) 17:21:25.67
充分真面目そうに見えるけど、この中ではちょっとヤンチャなのかね
0099名無し草2020/07/27(月) 17:24:11.81
>>88
>でも高校の時は茶髪だし
ソースありますか?高校卒業してからだったような?
0100名無し草2020/07/27(月) 17:30:39.72
>>97
ハトメ?の白ベルトにやんちゃを感じるw
0101名無し草2020/07/27(月) 17:31:01.68
>>71
(わかる)

>>90
自分もそう思ってる
0102名無し草2020/07/27(月) 17:33:22.51
白ベルトって田舎のヤンキーが好んでるイメージw
0103名無し草2020/07/27(月) 17:40:52.48
真実なんてもんはとっくのとうに〜
知っていること知らないだけでしょ
0104名無し草2020/07/27(月) 17:45:27.93
ストーリー髪が長いから少し前のなのかな
今日は何時からなのかも知らんけどがんばれ
一曲目なんだろうな
0105名無し草2020/07/27(月) 18:06:09.59
一曲目何だろうね
オリジナルのEP以外の曲やるかな
0106名無し草2020/07/27(月) 18:37:02.96
Twitterで見かけたけど100人ライブ、2回に分けて50人ずつなの?!
羨ましすぎる!
0107名無し草2020/07/27(月) 18:43:16.36
何処でやるのか分からないけどそのくらいの人数なら密が避けられそうだね

良いライブになりますように
0108名無し草2020/07/27(月) 18:56:54.01
いいなぁいいなぁ
0109名無し草2020/07/27(月) 19:10:48.89
>>93
お店があるからまとまったお休みを取るのはなかなか難しかったのでは>旅行
0110名無し草2020/07/27(月) 20:03:47.97
>>99
ごめん、キューティハニーやってる卒業演奏会ってのが風さんの卒業の時にやっていたものと勘違いしてたみたい
今確認したら2018年だから違うね
進学校だし普通に髪染めはたぶんダメだよね
0111名無し草2020/07/27(月) 21:19:12.37
衝撃! 藤井陸 芸能事務所に電撃所属!!
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202007270000673_m.html
0112名無し草2020/07/27(月) 21:20:26.22
今日ライブに行かれた方たちのTwitterを見る限り最高だったようですね
そりゃそーだね
0113名無し草2020/07/27(月) 22:29:04.47
ネタバレしないでって言われたみたいやね
まあでも良いライブになったようでよかったわ
セトリ等大阪後に誰か投下してくれるやろw
藤井風は実在した…っていうシンプルな感想すき
0114名無し草2020/07/27(月) 23:26:13.93
jazz&pianoっていうライブはコンセプトライブなん?
ホールとは別の小箱弾き語りスタイルとかなのかな知らんけど
今後もたまにやってくれたらいつか行けるだろうか
0115名無し草2020/07/27(月) 23:53:09.90
>>97
どうやってこんなの見つけるの
0116名無し草2020/07/28(火) 12:52:32.77
本人もストーリーで言ってるように、いい曲は独り占めじゃなくラジオや有線でかけてもらわないとね
0117名無し草2020/07/28(火) 14:11:24.43
城東で男茶髪はありえんじゃろw
0118名無し草2020/07/28(火) 19:54:50.51
この差で昭和ポップスやってるけど
風さんのYouTubeうPのピアノが頭よぎっちゃう
0119名無し草2020/07/28(火) 23:06:53.03
急に過疎るの何なんw
0120名無し草2020/07/29(水) 06:09:48.51
過疎
0121名無し草2020/07/29(水) 07:08:52.16
藤井風不足
0122名無し草2020/07/29(水) 07:13:44.77
トントントントン髭じーさんをしてるふにゃっとした笑顔の風氏差し上げます
https://i.imgur.com/xIawnLy.jpg
0123名無し草2020/07/29(水) 07:19:26.84
今日は大阪でライブかな?
まだレポは禁止それてるから、内容はわからないね
早くシェアしてもらいたい
0124名無し草2020/07/29(水) 11:12:20.61
今夜の関ジャムSPはジャニーズ特集か
紹介されそうにないな
0125名無し草2020/07/29(水) 11:41:08.24
これも面白いなぁ
ライターすげぇ
https://note.com/tommy6322/n/nf9a0dca1ab3f
0126名無し草2020/07/29(水) 12:43:35.95
>>122
このシャツもきっと制服の白シャツなんだろうねw

風さんは視力どのくらいなんだろう
メガネしてない時はコンタクトなんだろうか
0127名無し草2020/07/29(水) 13:08:53.12
まぁまぁかな
https://note.com/pochi_aiko
0128名無し草2020/07/29(水) 15:01:54.81
素人ライターの記事ばっか貼らないで客観性もゼロだし偏った記事は見たくないわ
0129名無し草2020/07/29(水) 15:38:53.54
プロのライターも自分の主観を述べてるわけだし
誰もが口を揃えて同じような風さん論言ってるのは見飽きたし、むしろ「こんな切り口で見てるのか」っていうようなの方が面白いけどな。上のnote の擁護ではありません、素人さんでも鋭い分析してる人いるってことが言いたい
0130名無し草2020/07/29(水) 15:40:35.93
まーた来たよ
いつもの上から目線の人かなw
避難所のまったりした雰囲気を壊さないで
0131名無し草2020/07/29(水) 15:54:29.96
>>125は面白いけど
>>127は以前怖いくらいに連続ツイートしてて怖かった人だから読む気になれないwww
0132名無し草2020/07/29(水) 15:55:57.24
ちょっと病的だよね
つうか病気だったw
0133名無し草2020/07/29(水) 15:58:06.77
素人のブログ貼りとか晒してんだと思った
0134名無し草2020/07/29(水) 16:00:30.36
>>127
プロフでそっ閉じ
0135名無し草2020/07/29(水) 16:02:06.06
過疎ってんだから
風氏関連の色んなもん貼って意見交換しようぜ
いやなら見なきゃいいだけだし
0136名無し草2020/07/29(水) 16:12:07.89
上から目線の人やっぱり自分が浮いてるのわかってないみたいw昨日も逆ギレしてたし
ミヤモトの楽曲解説好きなんだけどあれだけ風さんの作曲テクわかっていながらなんで自身のバンドはイマイチ売れてないの?とちょっと可哀想になる
0137名無し草2020/07/29(水) 16:20:59.24
>>133
荒らせってやつねw
0138名無し草2020/07/29(水) 16:23:24.91
>>129
ごめんね
ワシのせいで変なのに絡まれて
こらえてつかぁさい
目を合わせずに
0139名無し草2020/07/29(水) 16:51:06.35
結局他sageやんけ!

今日終わったらセトリ分かるかな楽しみや
0140名無し草2020/07/29(水) 17:10:46.01
ライブ盤にして配信でいいからだしてくんないかな
0141名無し草2020/07/29(水) 17:12:00.46
>>126
何かの配信で言ってたのは視力左は0.08で凄く悪いって
普段はめがね
一昨日のライブ観た人でTwitterに書いてたのによると、コンタクトしてないからよく見えないって言ってたらしい
一昨日のライブではコンタクトしてなかったんだね
なので他ではコンタクトするときもあるんだろう
因に衣装は内緒で足はサンダルだったみたい
まさかの緑ジャージだったら羨まし過ぎるw
0142名無し草2020/07/29(水) 17:19:07.83
>>141
詳しくありがとうございます

そんなに視力弱いのに裸眼で良く弾けるなーw
0143名無し草2020/07/29(水) 17:22:38.17
>>136
あんたは
>>71
ここに書かれてる脊髄反射で上から目線認定する人?妄想で決めつけられるの怖いよ
今週は書き込んでないんですが。
0144名無し草2020/07/29(水) 17:23:18.79
デビュー前のライブではファンの人のメガネ借りたこともあったらしい
0145名無し草2020/07/29(水) 17:33:00.63
>>144
なにそれ
何で自分のメガネ持ってこなかったw
0146名無し草2020/07/29(水) 17:34:23.45
>>144
適当過ぎるやろW

>>136
自分は多分かなたから上から目線認定された事あるけど今日は一杯レスしても一度も上から目線認定されてないよW
あなたの人を見抜く力なんてそんなもんだからもうやめときなよ
これは勿論上から目線ね!
0147名無し草2020/07/29(水) 17:54:21.19
>>140
ほすい

>>141
同じくらい悪いけど裸眼でピアノ弾ける気がしないwさすがプロ
0148名無し草2020/07/29(水) 18:32:50.51
ライブ盤いいな
クオリティ高いの分かってるから安心して買えるやつだわ
0149名無し草2020/07/29(水) 19:00:26.42
10曲歌ったらしいね
セトリ早よ知りたし
0150名無し草2020/07/29(水) 19:44:00.00
オリジナルメインに特典の洋楽カバー何曲かって感じかな
7:3 8:2 くらいで。一部と二部で変えたりしたのかな?それは不公平()だからないか
0151名無し草2020/07/29(水) 20:39:05.06
マイクに頭突きしてたレポ草生える
0152名無し草2020/07/29(水) 21:16:41.83
>>151
もうそんな詳しいレポあがってるの?
何か羨ましすぎてレポ読むのも辛くなってきた
0153名無し草2020/07/29(水) 21:39:07.94
Close to you
Shape Of You
もうええわ
Alfie
調子のっちゃって
特にない
Shake It Off
Stronger Than Me
Time After Time
何なんw
0154名無し草2020/07/29(水) 21:41:58.83
ありがとう!カバーの方が多かったんだね
0155名無し草2020/07/29(水) 21:43:07.81
>>153
大阪1回目です

Twitter見たら各回少しずつセトリ違ってますね
0156名無し草2020/07/29(水) 21:49:40.62
アルフィーからの調子にのっちゃってはたまらんやろうな
0157名無し草2020/07/29(水) 21:53:19.69
Close to Youから始まったんだね
この曲の間奏のピアノが堪らなく好きでライブで聴いたらクラクラしてただろうな
0158名無し草2020/07/29(水) 21:54:49.60
>>155訂正

東京アンコールが優しさで大阪アンコールが何なんwの違いだけでした
0159名無し草2020/07/29(水) 21:55:27.26
調子乗っちゃって弾き語りバージョンとか羨ましすぎる
0160名無し草2020/07/29(水) 21:55:42.75
カバー曲やります藤井風さんでもうええわ
これは笑うわ
0161名無し草2020/07/29(水) 21:56:10.37
東京の会場はどこでやったのかわかりますか?
0162名無し草2020/07/29(水) 22:53:00.22
>>153
セトリ乙!
カバーメインだったんか
うわー特にないやってる最高やんけ…

>>161
JZ Bratって書いてる人がおったよ
0163名無し草2020/07/29(水) 23:01:19.34
>>152
終わってすぐちらっとレポ上がってたw
頭突きしたりマイクくぐってピアノ弾いたりしてたらしい

jazz&piano定期的にずっとやってほしいわ
0164名無し草2020/07/29(水) 23:15:39.13
別の意味でプレミアライブあったらいいのに。チケット10万からとかwww ガクトみたいに席でチケ代違うみたいな。 幾らでも出すからそれぐらい行きたい!!
0165名無し草2020/07/29(水) 23:57:52.62
渋谷のセルリアンのところか!
0166名無し草2020/07/29(水) 23:59:02.96
Twitterにスタッフから写真上がったね
いいなあ、ほんとに羨ましいよ
0167名無し草2020/07/30(木) 00:02:33.10
うらやま

https://i.imgur.com/1tMWYPz.png
0168名無し草2020/07/30(木) 00:22:36.07
ほんと定期的にやってほしい
風氏髪伸びるのはえーな
0169名無し草2020/07/30(木) 05:22:16.44
米津さん感電とキリがないからのMV似てると少しざわついたけど新曲のタイトル「迷える羊」だってさ
0170名無し草2020/07/30(木) 09:21:09.24
ライブの成功を祈って達磨に祈願してる人、じわじわくるw
0171名無し草2020/07/30(木) 11:05:04.74
会社の出入り業者でモジャモジャ頭の若者がいたから
うわっ風さんと思ってしまった
0172名無し草2020/07/30(木) 14:35:38.77
>>真相はともかく興味深い
0173名無し草2020/07/30(木) 20:28:41.28
昨日のレポを今頃あれこれ読んでるんだけど
「今日はHEHCを中心にやろうと思うこんなセトリでやる事はこの先もう無いだろうからこういうのもいいかなと」
というような内容のMCがあったらしいんだがこれどういうニュアンスだったんだろう
文字通りにHEHCメインのライブはもう無いだろうと捉えていいのかそれともカバー曲メインのライブはもう無いだろうなのか
後者は考え過ぎかもしれないけどこれからどんどんオリジナル増えてライブ重ねれば自然とそうなるだろうしちょっと気になった
0174名無し草2020/07/30(木) 20:48:08.34
今回の100名限定ライブって初回盤の購入特典よね?
初回盤を買ってくれた人は古き良き時代の洋楽も好きな人だという認識で(オーディエンスに合わせる意味で)このセトリになったのかな?と思った
だから今後も洋邦問わずカバーCD特典につけることがあるとするならそのナンバーも入れたセトリにはなると思う
0175名無し草2020/07/30(木) 22:03:04.54
フェスとかだとオリジナルのみかもだけど、ワンマンならちょいちょいカバーもやってくれそうだけどね
0176名無し草2020/07/31(金) 00:33:59.95
カバーカバーうるさいな
その内カバーオンリーライブやアルバムも出るかも知んないし一曲はボーナストラックもあるだろ

もっとアルバムの曲聞きたがれや
曲増えたら段々やらなくなる曲も出てくんのによ
ほんとウザい
0177名無し草2020/07/31(金) 00:56:26.38
短気だな
カバーの話してたら必ず絡んでくる奴いるよね
0178名無し草2020/07/31(金) 01:13:13.33
風さんのお父様は吹奏楽部だったんだね

空さんもトランペットは最初お父様に教えてもらったそうな。

お父さんすごいなぁ
0179名無し草2020/07/31(金) 01:22:52.55
オリジナル歌う風さんしか見たくないの?
ピアノでのみ作曲する風さんにとってサウンドプロデューサーの役割って重要なのにヤッフルさんの話ウザがる人もいたし
(スペシャでも風さん本人がいってたように)この曲ピアノでカバーする人おらんやろ…ってカバーとはいえ新しい挑戦してることに刮目したほうが良い
原曲完コピではなく風さんの独自のエッセンス加わって違う味わいになってることに気づいてほしい
0180名無し草2020/07/31(金) 01:45:26.41
>>179
ほんとそれ
もちろんオリジナルも素晴らしいんだけど、カバーのアレンジの仕方が唯一無二なんではないでしょうか
Shake it offとかなぜアレをアレンジしようと思ったのかすごく興味深い
正直耳にも留めてなかった曲だったのに、あのエモいアレンジと歌に胸えぐられたわ
原曲を上回るカバーって早々出会わないんだけどこの人の場合は軽く超えてくる(あくまで自分の中でだけど)
なんか職人芸を見てる気持ちになってくる
0181名無し草2020/07/31(金) 02:29:32.99
うっざ
0182名無し草2020/07/31(金) 03:28:00.11
カバーうざい氏ってさ
きっと元の楽曲知らないんだよ
洋楽ほとんど聴いたことがないんじゃないの?
だからうざいうざい連発するんだと思う
0183名無し草2020/07/31(金) 04:09:25.52
>>182
的外れだなー
洋邦問わず古いのも新しいのもあんたより聞いてるよ多分ね
久々のライブでアルバムの全曲も聞けてないのにすきあらばねっとりとしたカバー談義ばっか( )
洋楽好きのためのセットリスト?
自分たちの青春時代と重ねて舞あがってるんだか知らないけどリクエストのチョイスも気持ち悪い
言っとくけどさ?藤井風のカバー好きだから

ま見なけりゃ良いって事で去りまーす
ファン層がほんと自分に合わないわよく分かった
0184名無し草2020/07/31(金) 04:16:34.74
>>183
うざい氏登場w
初回限定盤買った人限定ライブだから
オリアルとボーナスCD両方からのセトリになるのはある程度予想出来るじゃない
あとあなたの音楽の好みとかどうでもいいからw
自分語りするのそれこそうざいですw
0185名無し草2020/07/31(金) 05:08:58.35
>>183
二度と来ないで欲しい
0186名無し草2020/07/31(金) 06:20:36.16
ウザい氏はファンネームの時もパプリカ、フォーチュンクッキーの時も自論押し付けて古い曲知ってるのは懐古爺婆という固定観念持ってる人でしょ絡み方独特だから
0187名無し草2020/07/31(金) 06:28:49.03
今回のライブはカバーメインで行くよー次は藤井風さんでもうええわ
って本人がMCでも言ってたしHEHCのライブだったんじゃないの?
そもそも風くんの話題でカバーの話するなって訳がわからない
0188名無し草2020/07/31(金) 06:30:42.71
話題変えよ
今夜11時からのJ-WAVEでYaffleさんの風さんプロデュースの話が聴ける
楽しみだよ
0189名無し草2020/07/31(金) 07:57:43.60
別にオリジナルよりカバーが聞きたいという意味ではなくて
これからもピアノ弾き語りでカバーもやるようなライブを見たいと思っててレポが気になっただけなんだがなぁ
今回のシークレットで一番聞きたかったのは調子のっちゃってだしな
0190名無し草2020/07/31(金) 07:57:54.76
過疎るから
来んなってのは無し
色んな意見あっていいやん
人間だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています