トップページnanmin
1002コメント189KB

【何】避難所【なん】 Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し草2020/07/24(金) 20:16:23.92
前スレ
【何】避難所【なん】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1594242584/
0869名無し草2020/08/10(月) 22:04:22.41
YouTubeが風さん推してるからTV出演とか本当に無さそうな気がして来た
0870名無し草2020/08/10(月) 22:32:38.29
>>868
フェスの映像とかなら見たかったね
この先いつそういうのあるか分からなくなってしまったけど
0871名無し草2020/08/10(月) 22:37:05.45
テレビでもピアノは当て振りじゃないでしょ
0872名無し草2020/08/11(火) 12:36:28.98
スパソニ逝った
0873名無し草2020/08/11(火) 13:24:02.48
来年に延期っていう形なんやね
0874名無し草2020/08/11(火) 13:34:03.50
延期になってくれて良かった
行くの断念してたから
0875名無し草2020/08/11(火) 13:34:32.38
>>874
ほんとそれ
0876名無し草2020/08/11(火) 13:41:42.61
来年に楽しみができたわ
0877名無し草2020/08/11(火) 15:17:45.42
キッチン汚なすぎwww
0878名無し草2020/08/11(火) 15:33:21.37
いやいや、逆に普通の23の男の一面が見れてホッとしたわw 完璧に片付いてるキレイな部屋なんか見せられたら引くwww
0879名無し草2020/08/11(火) 15:34:06.33
彼女なんていないじゃないw
0880名無し草2020/08/11(火) 16:14:45.63
焼きそば好きやなー
0881名無し草2020/08/11(火) 16:22:45.67
布巾干すやつが付けられてて好感持てるわ
雑然としてるけどちゃんと自炊はしてるね
これを公開するってことはこれでも普段よりは綺麗なんだよきっとw
0882名無し草2020/08/11(火) 16:35:46.04
いや靴下の毛玉と一緒でしょ
何がアカンの?って感じだと思うW
開けた扉くらいは閉めてくれ
0883名無し草2020/08/11(火) 16:36:13.24
でも実家の喫茶店フロアや自室での動画は散らかってる印象受けたことないから、ずっと残す時は綺麗にしそうwこれストーリーだからね、ファンはスクショするだろうけど
0884名無し草2020/08/11(火) 16:38:09.99
>>881
でも布巾は使ってなさそうw
全部ティッシュw
0885名無し草2020/08/11(火) 16:52:50.70
麺の他に薄揚げ細切りしたやつ以外具なさそうに見えるんだけどwにんじんとかもやしとかキャベツ入れないのかな
0886名無し草2020/08/11(火) 17:05:37.12
>>883
このキッチンを見ると実家はお母様が綺麗にしてたのではないかと

>>885
焼そばは野菜も食べられるからいいみたいな事ラジオで言ってたからドンキの千切りキャベツとか入ってるんじゃないかな
0887名無し草2020/08/11(火) 17:19:32.60
一緒に食べる風君と
0888名無し草2020/08/11(火) 17:28:10.76
優しさのMVと同一人物ではないな
0889名無し草2020/08/11(火) 17:31:09.24
あれマジどこぞの国の王子様だもんね
たッ に悶絶
0890名無し草2020/08/11(火) 17:34:40.89
たッなw
あれはかっこええな
優しさは音の切り方が天才
0891名無し草2020/08/11(火) 17:40:48.02
今日のストーリー祭り見て冷めた人もいるのかな
王子じゃなかったってw
0892名無し草2020/08/11(火) 17:44:39.06
いやー今のところ風さんは何をしようと何喋ろうと
萌え〜ギャップ〜と受け入れられて怖いくらいw
0893名無し草2020/08/11(火) 17:44:39.99
逆だろね
絶対嫌いになれないでしょ
0894名無し草2020/08/11(火) 17:45:54.66
フライパン直食いwwww
ストーリーだけかと思ったらツイにもあげとるんかw
0895名無し草2020/08/11(火) 18:11:58.77
何しても絵になるのぅ
0896名無し草2020/08/11(火) 18:18:39.64
キッチン汚いのもフライパン直食いも逆に良いとか言われるのもただしイケメンに限るってやつだよなあ
次生まれ変わったら風さんになりたい
0897名無し草2020/08/11(火) 18:20:54.22
イケメンもやけど、音楽の才能よ
0898名無し草2020/08/11(火) 18:25:54.94
焼きそば食べてる後ろにあるのはサイババの絵?写真?の額縁だろうか
0899名無し草2020/08/11(火) 18:53:56.46
サイババやな
つうかフライミー〜消えてね
0900名無し草2020/08/11(火) 18:54:23.59
>>891
キリがないからの音源聞いて以来あちこち彷徨ってこのスレにたどり着いたドにわかだけど
冷めるというより、この人の情報量が多すぎて正直処理しきれないよ
ジャズやR&B好きないわゆるうるさい中年だと自覚してるけど、とにかくとんでもない才能だと思う
0901名無し草2020/08/11(火) 19:10:14.09
>>900
ご新規さん入りましたー
風くんの才能に惚れたのなら王子でなくても大丈夫そうだね
是非YouTubeの配信ライブ見てください
見たかな?
0902名無し草2020/08/11(火) 19:34:09.98
>>900
まだ23才で数年前まで岡山から出た事ないのに情報量多いの不思議よな
0903名無し草2020/08/11(火) 19:35:10.87
>>899
ほんとだ消えてるストーリー更新のときあったのに
まああんま聞いてなかったからいいけど
0904名無し草2020/08/11(火) 19:51:15.86
なんなの?大人の事情?
0905名無し草2020/08/11(火) 19:51:16.45
珍しくギター弾いてんのかと思ったら焼そば食ってたwww
0906名無し草2020/08/11(火) 20:06:02.99
>>905
ネックww
0907名無し草2020/08/11(火) 20:11:58.72
>>901
見た見た、びっくりだよ、もう恐いわ
外国のジャズピアニストだとあんな感じで自由自在に弾ける人はいるんだけど
ああいう声と作曲力までついてくる人はまずいないし、まして日本人では見たことない
>>902
作曲のセンス、音感とリズム感の半端なさもすごいんだけど
あの歌詞はどこから出てくるんだろう
恐ろしさを感じる曲がある
0908名無し草2020/08/11(火) 20:29:43.01
これから過去のツベ遡ってカバー見られると思いますがある方がお勧め10選挙げてくださってたので参考になれば

♪とにかくかっこいいカバー
Your Song – Elton John
丸の内サディスティック – 椎名林檎
Englishman in New York – Sting
Shake It Off – Taylor Swift
木綿のハンカチーフ – 太田裕美
Honesty – Billy Joel
長く短い祭り – 椎名林檎
♪かっこいいに面白要素加味
ニホンノミカタ – 矢島美容室
歌舞伎町の女王 – 椎名林檎
アダルトちびまる子さん
0909名無し草2020/08/11(火) 20:40:48.29
だから
恋 入れてよ
感想圧巻だし最後もかわいいし
0910名無し草2020/08/11(火) 20:41:14.71
間奏ね
0911名無し草2020/08/11(火) 20:44:18.90
>>908
親切な人ありがとう!古い曲のカバーはどれも好きな曲ばかりでそれもびっくりする
親御さんと趣味が合いそうな気がする
とにかく長生きしてじいさんになってもピアノ弾いて歌っててほしい人だよ
自分は見届けられないだろうけどw
0912名無し草2020/08/11(火) 20:53:05.91
風氏今日も楽しそうで何よりやんとスレ来てギターのネックで焼きそば噴いた
今までTLCのカバーってした事あったっけ?もはや供給される曲数に記憶力がついていけない
0913名無し草2020/08/11(火) 20:54:13.74
>>909
ピアノだけ弾いてると完全にジャズピアニストなんだけど
ジャズバンドやってたわけでもないんだよね?どうなってんだろう
入ってくる情報を処理する力がありすぎるんだろうな
0914名無し草2020/08/11(火) 20:58:53.61
そして歌唱力ね
ブレス使いとかもうびっくりよ
帰ろうの歌い上げはもうね
特にないはイヤホンで聴くともうね
0915名無し草2020/08/11(火) 21:11:22.78
オリジナル音源から入ってるから1年前のカバーとの歌唱力の差にも驚くんだよね
カバーもすごくうまいんだけどオリジナルは「歌うまい人」じゃ収まってない
岡山のアマチュア時代1年でこの伸び率だとデビュー後は別人みたいに進化しそうな気がする
0916名無し草2020/08/11(火) 21:35:14.67
上京してからボイトレ頑張ったんだろうね
ポテンシャルが高すぎて伸び率半端なかった感じか
0917名無し草2020/08/11(火) 21:35:29.83
自分も彼の言葉のセレクト、センスには脱帽だったな

あとやっぱり抜群のリズム感
ギターはほとんど弾けないみたいだけどドラムやったらどんな感じか見てみたいw
0918名無し草2020/08/11(火) 22:40:38.53
レイドバックとかね
岡山の田舎街でYoutube聴いてるだけで普通はできるもんじゃないと思うんだけどね
ピアノ弾いててもほとんどパーカッションみたいになってる時があるから
ドラムはすぐできそうな感じはする
0919名無し草2020/08/11(火) 22:44:09.92
前も書いたかもだけど体で音楽聴く人だからリズムやグルーヴ感がいい
勿論耳もいいから凄いよ
0920名無し草2020/08/11(火) 22:49:56.06
ハッピーエンドとshake it offが入って無いなんてな
0921名無し草2020/08/11(火) 23:03:49.37
それぞれに思い入れがあるわなw
ざっと見て個人的にすごいと思ったのはClose to youとSorry
前者はあの独特のリズム感とドラマチックな曲展開をすごくよく把握してると思う
後者はもう円熟のアレンジであのままご本人がセルフカバーしてもいいレベル
0922名無し草2020/08/11(火) 23:28:08.50
Shake it off
come again
安室の2つ
平井堅の楽園
エイミーワインハウス
Just the two of us
コカパガーナ
ジャミロクワイ
サチモス
宝島

アルバムの曲全部
だめだ選べない
0923名無し草2020/08/11(火) 23:41:33.33
ピンクレディー〜久石譲
も凄いよ
あの年齢でと愕然とする
0924名無し草2020/08/11(火) 23:46:47.76
Queenとかシカゴとかも聴いてみたいなー
0925名無し草2020/08/11(火) 23:55:05.52
>>923
UFOのピアノ凄すぎない?
よくあんな連打できるわ
0926名無し草2020/08/11(火) 23:57:54.58
>>923
確かにあれ聴いたら親もピアニストしかないと思うよね
でもあの時点で既にクラシックピアノに収まる人じゃないし
そもそもピアノだけに収まる人でもなかった…
0927名無し草2020/08/12(水) 00:04:55.64
指が残像みたくなってるもんねw
最後のニヤリも鳥肌ww
0928名無し草2020/08/12(水) 01:57:55.88
やきそば祭り楽しかったわ
どんだけやきそば推しなのよ
やきそばしか作れないのかな
0929名無し草2020/08/12(水) 07:00:01.58
買い物ブギ
おしゃかしゃま
炎天夏
千本桜
ピンクレディー

長短祭
かもめが飛んだ日
宝島

辺りはピアノ弾ける人でも無理なんじゃないかと思うくらい指の動きが半端ないんだけど実際どうなんだろ
自分は弾けんから分からん
0930名無し草2020/08/12(水) 08:39:52.40
楽譜におこしてあって音大ピアノ科の人がしっかり練習したら弾けるかも?ぐらいのレベルじゃないかな
音をなぞるだけで彼のグルーヴ感は簡単に出せないと思うけどね
ただ、本人も言ってる通りクラシックの人のタッチではないよね

それより譜面になってなくて全部耳コピーというかほぼ創作なところがすごい
私は単音だけ拾える絶対音感はあるんだけど、和音が拾える人でもあんな譜面は作れないよ
0931名無し草2020/08/12(水) 08:58:07.82
>>930
ありがとう
そうだよね練習してもあのグルーヴ感は才能がないと無理っぽい
風さんは自分でクラシック向きじゃないと分かってたからコンクールとか出なかったんですかね
0932名無し草2020/08/12(水) 09:21:47.37
うん
和音を拾えるってのが皆目わからないんだよね
日本限定でどれくらい居るんだろか
0933名無し草2020/08/12(水) 09:35:21.49
ずっと歌う人になりたかったそうだから、ピアニストは考えてなくてコンクールも興味なかったのかもよ
0934名無し草2020/08/12(水) 10:16:35.77
あれ、料理ストーリー動画じゃなくなってた
0935名無し草2020/08/12(水) 11:51:07.00
>>932
エレクトーン習ってる人やバンドマンなんかはコードで覚えるから
逆に和音の響きで拾ってるらしいよ
自然の音がドレミに聞こえる方が意味わからないって言われたことある
でもこれぐらいの絶対音感は一般人でもちょいちょい居ると思う

彼の場合はコードや音階を把握してるっていうレベルじゃないんだよ
そもそも鳴ってない音やメロディがいっぱい盛り込んであるし…
0936名無し草2020/08/12(水) 12:08:59.65
今まで日本にいなかったタイプのピアノマンだよね
アレンジ能力のスキルがハンパない
0937名無し草2020/08/12(水) 13:11:55.71
才能と色んなジャンルの音楽を聴いてきたことがでかいと思うわ
子供の時からクラシックやりながらもブラックミュージックや歌謡曲聴いてるっていう耳からの影響はすごい
0938名無し草2020/08/12(水) 13:12:03.95
コード拾うときはまずベース音(単音)だろ?クラシックピアノを触りしか習って無い奴らみたい
絶対音感もいらないしひたすらコードの種類を覚えて弾いた時に体に刷り込むんだよ
0939名無し草2020/08/12(水) 13:26:17.92
エレクトーン習ってたけどコードは和音を繰り返し弾くことで指の位置を覚えていった
耳コピするなら近そうな和音を弾いてみて確認して探していくと思う
風さんは上手すぎるからどうやってんのか分からないけど
0940名無し草2020/08/12(水) 13:27:55.04
そうとも限らない例えば

ギターの理論を無視した独学のギターで音楽界の頂点に上り詰めたジミヘンは楽譜どころかまともなコードなどを知らずにして、直感的に音楽のすべてを熟知していた

風さんも直感タイプだと思う、加えてピアノ幼少から習い高校でも音楽理論学んでるから鬼に金棒
0941名無し草2020/08/12(水) 13:52:26.15
音楽素人が語るなよ
的外れ過ぎてきついわ
0942名無し草2020/08/12(水) 13:53:50.32
直感タイプもいるよね
自分は4兄妹で全員音楽やってたけど、末の妹だけはソルフェージュとかクラシック習ってないのに、耳コピで譜面書けた
持って生まれた才能みたいなのはあると思う
0943名無し草2020/08/12(水) 14:01:37.70
そうそう
いきなり譜面になるのは絶好音感とかコードからのアプローチじゃない
しかも譜面になるだけじゃなくてアレンジもいきなり加わってる

って話をしてるのにバンドマン崩れになぜかマウント取られたよねw
0944名無し草2020/08/12(水) 14:48:17.39
耳が良いのも理論もセンスももちろんだけど藤井風のは反復や修練の鬼だって事でしょ
まったく鍵盤見ずに弾けて即アレンジするってセンスや理論より反復じゃないかな
そこにテーマがあったから藤井節が出来上がってきた
0945名無し草2020/08/12(水) 16:10:39.28
もちろん練習もあってのことだと思うよ
でも訓練だけでできるレベルのことでは到底ない
それだけは一度でも真剣に楽器に取り組んだことがある人ならわかるんじゃないかな
0946名無し草2020/08/12(水) 16:22:48.33
>>945
凡人は黙っとけよ
つまんない話はいらない
楽器やってる人間なんて腐るほどいるしいちいち解説要らないの
0947名無し草2020/08/12(水) 16:35:50.79
また直ぐにキレる人?
なんで穏やかにやれないのに群れに加わりたがるのかね
0948名無し草2020/08/12(水) 16:42:30.04
スレは群れだったのか
誰がいつ来るかもわからないのにw
0949名無し草2020/08/12(水) 16:51:32.63
ジャズピアニストなら日本でもすごい人ゴロゴロいるけど
ピアノこれだけ弾けて、さらに歌えて心に響く曲作れてイケメンで華がある人は他にいないよねー
このまままっすぐビッグになってほしい
0950名無し草2020/08/12(水) 16:59:58.09
>>948
人が集まる所だからね
0951名無し草2020/08/12(水) 17:13:30.45
>>946
その話もつまんないよw
音楽素人とか凡人とか人を見下す人は音楽のプロなのかしら
なんでこんな凡人の集まるスレにくるのかな
0952名無し草2020/08/12(水) 18:26:19.55
>>949
ほんとそれ
歌を本格的に始めた(らしい)時期からの伸び率が凄すぎる
そりゃスピ系に傾倒しがちになるのもわかるよ
岡山の田舎で突然あんなに色々与えられて生まれてきたんじゃあね
0953名無し草2020/08/12(水) 18:34:56.14
YouTubeの「風友さん先日のドキュメンタリーの感想教えてね」みたいなツイートが風友とゆう表現に待ったが掛かったのか削除されて風友抜きのツイートに変わったね
0954名無し草2020/08/12(水) 18:48:37.66
風友(ふうゆうと読む)で
「風月を友とする人。風人。詩人」
と言う意味があるらしい
0955名無し草2020/08/12(水) 19:40:43.98
SEAMOの、マタアイマショウを風氏が歌ったらどうなるかな〜聞きたいな
0956名無し草2020/08/12(水) 19:44:47.01
スタッフからキモいからやめてって言われてたら草>つべ公式
0957名無し草2020/08/12(水) 20:50:16.05
2倍速にしてやっと普通か
0958名無し草2020/08/12(水) 21:01:48.72
あれだわ、風さんの普段の喋りのスピードは子どもに絵本の読み聞かせするときの速度だわ
きっとNICEイクメンになるよ
0959名無し草2020/08/12(水) 21:06:15.23
ワシ〜実は〜歌う人になりたいとずっと思っていてぇ〜
0960名無し草2020/08/12(水) 21:11:26.76
>>958
うわーもえるわー
風くんの膝の上に子ども乗せてピアノ弾く姿とか近所のババアになって見に行きたいわー
0961名無し草2020/08/12(水) 21:13:25.01
あれが可愛かった
雑に弾かんと このグルーヴ感出んのやで
0962名無し草2020/08/12(水) 23:11:29.21
風さーん
東京事変 赤の同盟来たで
やっとくれ
0963名無し草2020/08/13(木) 09:02:52.67
A子関連の噂聞きたくないしたくない奥様はここ
奥様が語る藤井風 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1597063419/
音楽中心に語りたい人はここ
藤井風 part8
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1596332859/
荒らしが来た時の避難所はここ
【何】避難所【なん】 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1595589383/

じゃなかったっけ?細かいこといいたくないけどスレ分けした意味ないなーと思って
結局皆さん全てチェックするんだろうけど…
あとこのスレに居座るにはSHISHAMOの過去スレまでチェックして詳しくなっとかないとダメみたいw
0964名無し草2020/08/13(木) 09:03:45.12
あ、まちがえた噂スレにレスし直してきます
0965名無し草2020/08/13(木) 12:08:09.18
アレンジ云々なスレの流れを読んで
風さんは音楽に関する咀嚼力の高い人なのかなと思った
0966名無し草2020/08/13(木) 12:18:52.37
>>369
その番組、私も昨日見て同じ事思ったよw
0967名無し草2020/08/13(木) 12:25:00.34
全英で大人気のカリスマ・トレーナー、ジョー・ウィックスって人のこと言ってる?もしそうならスナチャで外国人風にした風邪さんみたいだね
0968名無し草2020/08/13(木) 12:32:09.02
私の予測変換のバカそしてあわてんぼうの私のバカ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。