別館★羽生結弦&オタオチスレ13737
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
2019/11/25(月) 13:20:44.94※羽生オタ、織田オタ、工作員の書き込み禁止
■前スレ
別館★羽生結弦&オタオチスレ13735
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1574625481/
別館★羽生結弦&オタオチスレ13736
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1574645404/
■関連スレ
羽生結弦&オタオチスレ190
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1565427440/
【持越劣化爆盛】羽生結弦アンチスレ282【跳ぶ跳ぶ詐欺】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1572873877/
羽生結弦選手の採点検証掲示板(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/study/12244/
資料スレ
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572260102/
アーモンド実況165
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/festival/1574422466/
アーモンド実況166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/festival/1574567142/
(^q^)AA保管庫
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1567784593/
■関連サイト
アーモンド基礎知識・テンプレ保管所
http://antiyuz.wordpress.com/
アーモンドBBS(テンプレ置き場)
http://almond.nobody.jp/almonds.html
アーモンドWiki(正規テンプレサイト)
http://alm.toratora.wiki/?template
アーモンドBBSのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20150728221143/http://almond.nobody.jp/almonds.html
次スレは>>700が立てて下さい(踏み逃げ禁止)
@羽生に絡まない他sage禁止
@実況禁止、ツイのユーザー名(@以降の部分)晒し禁止
@ヅラヲ(羽生オタ)以外のオタ認定禁止
@ヅルヲ・荒らし・煽りはスルー
@壁打ちが来たら壁打ちがいることは指摘しつつ構わないこと
@テンプレは前スレ・関連スレのみでOK(それ以外は必要と思うものだけお好みで)
0266名無し草
2019/11/25(月) 14:44:36.60戻りゲットしたら周りが招待席だったけど「とても楽しかった!男子は全員お尻がプリッとしててw」と地元マダム達が大喜びしてた
0267名無し草
2019/11/25(月) 14:44:40.260273名無し草
2019/11/25(月) 14:45:41.360278名無し草
2019/11/25(月) 14:46:22.88キモイ短冊書くな
0283名無し草
2019/11/25(月) 14:46:59.27バカか優翠
息子のバスケの事だけ見てなよ
まあまあ強い、トレーニングセンターにも出入り…で匂わせたいんだろ
もう掘れてるよ
0284名無し草
2019/11/25(月) 14:46:59.74ヅラってほんとコソコソしてて嫌だわ
0288名無し草
2019/11/25(月) 14:47:56.40羽生も北京に出るなら個人として出ろ
0292名無し草
2019/11/25(月) 14:48:31.800296名無し草
2019/11/25(月) 14:49:39.880298名無し草
2019/11/25(月) 14:50:16.640300名無し草
2019/11/25(月) 14:50:27.88ネイサンとゆづのGPS2戦のプロトコルを比較すると興味深いよ。ネイサンは2大会ともスコアはあまり変わらず、特にTESはほぼ同じ。しかし、基礎点がスケアメとフランスでは12点ほど差がある。
各エレメンツのクオリティを高くして、GOEを稼ぐということが重要だ、ということがはっきりわかる
0302名無し草
2019/11/25(月) 14:50:51.17このスーツお股プリーツ有りじゃない?
参考画像
https://i.imgur.com/YS15tqF.jpg
0303名無し草
2019/11/25(月) 14:50:51.76ヅラsageツイにヅラヲが発狂してるっていうだけ事実だけでメシウマ
0304名無し草
2019/11/25(月) 14:50:59.90憲子…孤高のぼっち設定は認めたくないのね、だって自分と同じでツライもんね
0306名無し草
2019/11/25(月) 14:51:17.28捏造して真央や高橋がプログラム持ち越ししたとか書く関係者気取りのやつなんか
ヅラとともに沈めとしか
0307名無し草
2019/11/25(月) 14:51:30.72(^q^)ぼきが自分より美少女()だから嫉妬しちゃったのかな?
とか本気で思ってるのかな…
0310名無し草
2019/11/25(月) 14:51:52.02【フィギュアスケート】<羽生超え>美の化身・コストルナヤ優勝、紀平梨花2位のNHK杯女子フリー高視聴率16・2%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574646721/
453: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/25(月) 13:45:25.12 ID:L4hEK+ST0
>>451
元の記事にはこんな単語入ってないんだよ
そしてスレ立てした>>1の名前に注目
バグダッドの夜食 ★
紀平の今季のプログラムは「バグダッドの朝食」
あからさまに紀平側の人間が印象操作目的でスレ立てしてるってこと
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574646721/453
0313名無し草
2019/11/25(月) 14:52:18.22半歩下がって小顔偽装も追加
https://i.imgur.com/k5hYdug.jpg
https://i.imgur.com/s17uuHd.jpg
0316名無し草
2019/11/25(月) 14:52:34.810317名無し草
2019/11/25(月) 14:52:35.46ただ真央が嫌いっていうよりフジの出身で
ヨナageの道具として真央をsageてたら
スケオタに叩かれて引っ込み付かなくなった感じに見えた
ヅルについては最初は持ち上げてた記憶があるけど
いまさら見に行く気もないワシ
0324名無し草
2019/11/25(月) 14:53:17.42https://i.imgur.com/oIpGLh0.jpg
https://i.imgur.com/vDFG0Qt.jpg
0330名無し草
2019/11/25(月) 14:53:53.32極端にいって別カテの女子まで巻き込む異常集団
0331名無し草
2019/11/25(月) 14:54:17.860334名無し草
2019/11/25(月) 14:54:48.740338名無し草
2019/11/25(月) 14:55:22.770342名無し草
2019/11/25(月) 14:55:45.40まだ生きとったんかい
0343名無し草
2019/11/25(月) 14:55:51.57ジュニアのとき飛んでたとしたら3シーズン目?
シニアからなら2年目
コストルナヤは今季からだから紀平のほうが長い期間飛んでるとはいえる
0346名無し草
2019/11/25(月) 14:56:26.67@
スケカナからのN杯だったけど、日本のお客さんって本当に静かで礼儀正しくて手拍子が異常に上手だなあと思った…w 統率のとれた観客たち…w
スケカナ本当みんな自由過ぎたし歓声もノリノリだったし遠吠えしてるアニマルいたし、とても賑やかで楽しかった 会場の雰囲気もお国柄出るんだなあ
0349名無し草
2019/11/25(月) 14:56:54.89華麗にスルーしやがったから
思いがけないドラマ性が生まれたのであって
いっつもジャンプミスるヅラのリカバリーなんかどうでもいい
0350名無し草
2019/11/25(月) 14:56:56.2611/25(月) 14:37配信
――3年ぶりにNHK杯を勝って。
「とにかくケガなく終えられたことが一番の収穫かなというのと。あとは、ショートも完全に納得できる形ではないですけど、まずはまとめられた上で、フリーもワンミスに。
まあ回転不足があったとはいえ、ワンミスに留められたというのはよかったんじゃないかな。
また、ファイナルに向けてのいい一歩になったんじゃないかなと思います」
――ファイナル進出を決めて、今はネーサンが連覇している。昨日の会見では奪還したいという強い思いも話していたが。
「フフフ…。そうですね、まあ、もちろん…(約13秒の沈黙)。まあ、とりあえず優勝したいです。その思いが一番強いです。
いい演技がしたいっていうのももちろんありますし。ノーミスしたいというのも、もちろんあるんですけど、やっぱり形としてしっかり優勝したい。
やっぱり結果って、本当に大事なものだと思ってますし。僕自身、その、埼玉であまり見てないんで覚えてないんですけど。
埼玉の世界選手権で実際、銀メダルになって、演技内容自体はショートはよくなかったんですけど、フリーはまあまあそこそこよくて。
でも、それでもフリーでも勝てなかったので、あの時は。
でもやっぱりそれって、記憶には残っているかもしれないんですけど、記録には残らないですよね。それは…意味がないと僕は思うので。
やっぱり、しっかり記録に残してナンボだと思うからこそ、しっかり結果を取りたいですし。そういう強い気持ちは凄くあります」
0351名無し草
2019/11/25(月) 14:57:09.400353名無し草
2019/11/25(月) 14:57:24.30でもあのツイには誰とは書いてないんだよなあ
入ってるワードは「ミッツマングローブ」「オリンピックを二度獲っているんで…」だけ
0358名無し草
2019/11/25(月) 14:58:10.450359名無し草
2019/11/25(月) 14:58:11.21手拍子上手とか統率とれてるとかってヅラとヅラヲがのさばる以前のスケオタさんたちへの賛辞だったわ
プリプリのダイヤモンドを表拍で手拍子する婆どもがあつかましい
0361名無し草
2019/11/25(月) 14:58:36.72他人と違うこと言う俺カコイイというオヤジでもある
サカオタにも嫌われてるだろ
羽生のことは単に鼻についてきたって感じじゃね?w
0362名無し草
2019/11/25(月) 14:58:38.540363名無し草
2019/11/25(月) 14:58:41.91――昨日の試合後に、「壁を一つ越えられた」と。あらためて壁の存在はどんなものだったのか。どうやって乗り越えたのか。
「やはり、このプログラム自体にループが跳べないという印象が結構強くついてしまっていて。
それを何とか超えなきゃいけないな、というものが凄く大きかったですね。
あのー、もちろん、オトナルのその、サルコーにしても、4回転トーループ―3回転トーループにしても、やっぱり何かしら曲としてうまくハマっていないところだったりとか。
本番でうまく決まらない何かがやっぱりあったと思うんですよね。
ただ、それが何だって言われたら、最終的にまだ明確に分かってないんですけど。
まずは超えられたということは、これから自信を持っていける、という風にはなるんで。
やっぱり、失敗した数だけ不安は大きくなりますし。でも、それから成功を1回してしまえば、マグレでも1回成功してしまえば、そこから自信には絶対になるので。
やっぱり大きな自信は得られたなという感触はあります」
――スケートカナダで言っていた壁と同じもの
「そうですね。はい」
――4回転ルッツ、サルコーを課題としてやっていたと言っていたが、ファイナルに向けての課題は
「まあ、とりあえず、ループ、サルコーがとりあえず一番大きな壁だったので。そこを超えられてちょっと安心しているところはあります。
あとはファイナルに向けての一番の課題は、とにかくコンディションをまたしっかり戻しきること。
でー、調子のピークは実際に、そこまで意識していたわけではないですけれども、しっかり、この試合に合わせようとはしていましたけれども、
結果的にちょうどよくファイナルに合うんじゃないかという感覚はちょっとしているので。
その感覚を大切にしながら、ちゃんとピークを持ってけるんだぞ、という感覚を大切にしながら、
その上で、ちゃんとコンディション自体も、体調自体もしっかり整えていくことが今の課題かなと思います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています