別館★羽生結弦&オタオチスレ13734
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無し草
2019/11/24(日) 23:53:33.88https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000165-dal-spo
男子フリーが行われ、羽生結弦(24)=ANA=が195・71点、SPとの合計305・05点で、3年ぶり4度目の優勝を決めた。
10月のスケートカナダに続く連勝で、3年ぶりにGPファイナル(12月6日開幕、トリノ)も決定した。戦い終えた羽生は、日本のファンのある“心遣い”に感謝した。
羽生の演技の後に、毎回巻き起こる“プーさんの嵐”。海外などでは時折、ラッピングされていない“むき出し”のぬいぐるみが投げ込まれており、糸くずなどがリンクにつく危険性もある。
ただ、今回はしっかりラッピングされたものが多く、羽生は「話は違うんですが」と自ら切り出した。
「今大会は、プーさんであったり、花であったりすごい投げ込みをしていただいて、ぬいぐるみ関係もラッピングして投げてくださったりとか、
また運営のみなさんが競技の邪魔にならないようにスピーディーにまとめてくださったりとか、スケーターの演技の妨げにならないように、
そういう細かいところまで、ファンの皆さん含めてしてくださって、それがとてもうれしかったです」
笑顔を交えて語った羽生は、後に演技するスケーターへの負担が減ることも踏まえて、
「そういう小さなエネルギーが、僕らにとって大きなエネルギーになりますし、僕も投げてもらう側として、すごく気持ちいい試合になりました。
こういうエネルギーをファイナルに向けてうまく使えたらいいなと思います」と、感謝の言葉を並べた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています