プルオタ



エネチケ杯エキシでのありがとうございましたは正直さすがに無しだわ

まぁでもわかんねーなー…プルだってどっかのバイオリンおじさん呼んじゃったりしてるもんなー、それもなんかおめえのショーじゃねえんだからよって感じもするけど、
ショーだから、試合のエキシだからとか、うーん、もう分からんなー別に正解がある訳でもないし観てるこっちの勝手な感情だもんなー

試合とエキシはそこに出る人たちに平等なもの、エキシに出られる事は選手がその試合で掴んだ名誉みたいな気持ちがあるので
1人が特別何かをやるとか話すとか大会側がさせるとか言うのに何となく説明のしようがない感情がわいてしまう…

良いとか悪いとかそう言うんじゃなく、別にやらなくて良いよなって気持ち。何つうか置いてきぼり感が割とあるんですよね…あれ。
これは私だけの感情だから他の人がどうかは知らないし私以外の全世界の人が何も思わなくてもそれは私の気持ちだから仕方ない。前述のように良い悪い言いたい訳じゃないし。