326 名前:主婦だが何か ◆wdTAiK13ns :2007/03/22(木) 00:23:07 ID:???
よって、
「結論1
この時点で、彼が不実であることが分かるでしょう。」←これは違いますね。


「承2
さらに、サルを命がけで守るといいながら、現在は実名を公開し自己弁護のために利用している。 」

表面で出た行動だけを見れば、そのように思うのも無理もないかもしれませんね。
しかし、そこに到る経緯をあなたはご存知で、それを含めた上でこう言っているのでしょうかね?
バスタがサルの名前を出してしまったことは、彼のミスです。故意にではありません。
対抗発言の際、自説の裏づけとして、裁判書類の一部をうpした際、名前を消し忘れたのです。
ですから、利用とは違います。
また、命がけで守ると言ってたバスタの信念を砕けさせたのは、他ならぬサルからの裏切りによってです。

「結2
その弱みにつけ込んでいるのが 明らか 」

自己弁護
不当な扱いを受けた際、これこれこのように不当なのだと証明することは自己弁護かも知れませんが
なんら非難に値する行為ではありません。
やるべきことをやっているだけに過ぎませんからね。