【マターリ】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/10/11〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001読者の声(庭)
2018/10/11(木) 16:13:05.81ID:4CW0v28h一. お願いだから安室のコピペで荒らさないでください
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.5ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.5ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.5ch.net...gi/music/1380713603/
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/10/8〜 【オリコンチャート】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1538991594/
0428読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:27:25.71ID:jvzcK/dlサザンやポルノはコミックバンドだし福山や星野はアイドル俳優だし
0429読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 20:27:26.26ID:Te0B2hXr米津玄師「Lemon」
星野源「恋」
サザンオールスターズ「ピースとハイライト」
福山雅治「家族になろうよ/fighting pose」
B'z「イチブトゼンブ/DIVE」
0430読者の声(チベット自治区)
2018/10/13(土) 20:28:47.73ID:PSWDeSLZZOOはフジだな
0432読者の声(庭)
2018/10/13(土) 20:29:51.65ID:gOcDhXGJ活動復活シングル(前作が52万売れた)+累計30万くらいだったのが永遠の0効果で浮上
0433読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:30:02.97ID:LxGeWH01こいつバカじゃねえの?
0435読者の声(庭)
2018/10/13(土) 20:31:43.93ID:Zt+NmY+Yそのメンツや曲目は良いとして10年代で30万枚以上売れたシングルがそれだけの方が驚き
0436読者の声(庭)
2018/10/13(土) 20:31:44.85ID:gOcDhXGJイグアナは菅野美穂主演だけど主題歌は違ったか
あと海外ドラマだけどB'zのラブファントムか
0437読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:32:02.32ID:LxGeWH01そんなまどろっこしいこと言わないで「バンドかシンガーソングライター」って括ればいんじゃね?w
つかその条件だとエグザイル系を外す理由がない
0440読者の声(京都府)
2018/10/13(土) 20:34:30.39ID:hEOsACTNだとしたら凄いな
0441読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 20:35:08.17ID:Te0B2hXrアイドルだけを除いた場合、2010年代で一番のヒットはEXILE PRIDEがミリオンいってる
ただ、ライブチケットをつけて売っているため、普段のシングルの10倍近くかさ増しされている
握手やチケット系も除くと、2010年代No.1ヒットは、マル・マル・モリ・モリ!だな。
50万以上売れている。ただ、こっちも後からDVD付きCDを再販してかさ増ししている
0442読者の声(庭)
2018/10/13(土) 20:36:19.79ID:gOcDhXGJEXILE、三代目は売り方酷いの以外で30万超えたのがなかったから除外でいいと思うが
0443読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:36:55.91ID:LxGeWH01特典はポンチョかなんかがついてた
てかそれとその前のは復活(休止)の祝儀で売れたようなもんだがな
0444読者の声(茸)
2018/10/13(土) 20:38:42.36ID:zIXowbhu0445読者の声(埼玉県)
2018/10/13(土) 20:39:28.99ID:zRoxuPSM0447読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:41:14.03ID:g2TTCiIb8曲収録の実質ミニアルバム、同じCDが複数枚のBOX、ライブチケット付きだけだからな
0448読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:43:25.59ID:jvzcK/dlベテランになるとテレビ出演とか控えるようになるものなんだが
いつまでも出てるし年配ファンも付いてくるんだろうな
0449読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 20:44:33.77ID:BpGu/540前作までとの比較を言ってるんだが
NGTも乃木坂も今この位置にいるのはおかしいだろ
その要因を聞いてんだよ
0451読者の声(玉音放送)
2018/10/13(土) 20:49:32.94ID:2Y9AZY9uシンデレラ Memorial
18/05/23 18/10/10
━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,---
火 318,303 273,760
水 *85,248 *64,321
木 *71,595 *25,867
金 *36,797 *13,572
土 *34,816 ***,***
日 *29,174 ***,***
━━━━━━━━━━━
計 575,933 363,948
週 576,903 ***,***
累 678,626 ***,***
0452読者の声(庭)
2018/10/13(土) 20:49:44.15ID:j5G9TpXNサザンは言うほど配信弱くないでしょ
東京VICTORYがゴールド認定されてるし空飛ぶタイヤの闘う何ちゃらも確か10万DL超えてる
0453読者の声(玉音放送)
2018/10/13(土) 20:51:48.64ID:2Y9AZY9u訂正
【King & Prince】
シンデレラ Memorial
18/05/23 18/10/10
━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,---
火 318,303 273,760
水 *85,248 *64,321
木 *71,595 *25,867
金 *36,797 *13,572
土 *34,816 ***,***
日 *29,174 ***,***
━━━━━━━━━━━
計 575,933 377,520
週 576,903 ***,***
累 678,626 ***,***
0454読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 20:55:25.32ID:0qvJCXee0455読者の声(SB-iPhone)
2018/10/13(土) 20:58:16.55ID:su/NgaVuシングル
*1位 1,817,518枚 AKB48「Teacher Teacher」←接触商法
*2位 1,460,821枚 AKB48「センチメンタルトレイン」←接触商法
*3位 1,303,398枚 乃木坂46「シンクロニシティ」←接触商法
*4位 1,222,336枚 乃木坂46「ジコチューで行こう!」←接触商法
*5位 1,172,399枚 AKB48「ジャーバージャ」←接触商法
*6位 1,019,064枚 欅坂46「ガラスを割れ!」←接触商法
*7位 *,948,799枚 欅坂46「アンビバレント」←接触商法
*8位 *,678,626枚 King&Prince「シンデレラガール」←接触商法
*9位 *,534,193枚 嵐「夏疾風」
10位 *,439,525枚 嵐「Find The Answer」
まともに売ってるの嵐だけやん
0456読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:58:17.00ID:M4TI3s3g0457読者の声(茸)
2018/10/13(土) 20:58:43.40ID:UGhcjDYjlemonが今年を代表する曲なのは間違いないが、殆ど知られていない曲がyoutubeで1億回超えてたりしてlemonの再生回数の実質的価値が不明
既存の歌手とは異なる新しい指標での記録を誇るよりは、アルバム売上げの高さを見せつけるぐらいして欲しいな
0458読者の声(埼玉県)
2018/10/13(土) 20:59:34.48ID:zRoxuPSM0459読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 20:59:38.49ID:LxGeWH010461読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:00:06.94ID:HvwY7lbAまた君に恋してる 坂本冬美 31.1
マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。 49.8
Rising Sun/いつか きっと… EXILE 30.5
EXILE PRIDE EXILE 101.2
心のプラカード EXILE 105.8
THE REVOLUTION EXILE TRIBE 57.3
starting over … 三代目 J Soul Brothers 45.6
世界に一つだけの花 SMAP 39.3
0463読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:01:17.91ID:ipZPbZHo0464読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 21:02:21.33ID:BpGu/540なわけあるか
0466読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:03:17.78ID:HvwY7lbA売れてもゴールド止まりだと配信弱い気がする
おそらくサザンは若い子が買う歌手ではない
0467読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:04:16.20ID:LxGeWH01RADとかもそうなんだろうか?
米津とか星野は知らない
0468読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 21:08:55.90ID:0qvJCXeeほとんど知られてない曲って?
0469読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:10:10.15ID:UGhcjDYj最盛期からかなり売上げが落ちているはずのミスチルのオリアルが40万超えペースだからな
ミスチル最盛期でも100万超えると思うし、まして宇多田最盛期レベルなら、余裕で100万超えると思うが
視聴率にしても、安室のラストは15%程度だが、宇多田は視聴率30%超えとかだからな
去年終わり〜現在の安室より、最盛期の宇多田の方がかなり凄かったと思うが
0470読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:12:32.40ID:UGhcjDYj一般人について、俺の主観だ
悪い
0471読者の声(茨城県)
2018/10/13(土) 21:13:15.36ID:ItUv9V0i他は営業努力ガンバッテル
0472読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 21:16:03.44ID:BpGu/540ジャケ写違いはセーフ
0473読者の声(チベット自治区)
2018/10/13(土) 21:17:12.97ID:PSWDeSLZ視聴率って
どんな比較だよ馬鹿か
0474読者の声(大阪府)
2018/10/13(土) 21:18:46.38ID:imjOyo/U元の数字が大きい事と音楽業界の現状を考えれば妥当な所ではあるだろうけど
0475読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:20:33.39ID:UGhcjDYj古典的な歌手の客観的影響度の指標の一つだろ
0476読者の声(玉音放送)
2018/10/13(土) 21:23:41.26ID:DUFaUZQd打上花火や菅田のやつ含めて何曲入ってると思ってるのやら
0477読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:26:39.73ID:LxGeWH01つーかそもそも今って昔みたいにみんなで流行ってる曲を口ずさむって習慣がなくなってるから
どんなに売れてようが歌われてようが知らんやつは知らんと思うぞ
0478読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:27:31.82ID:HvwY7lbA安室のラストは視聴率が15%ってのがなんの事かわからないけどもしかして編集特番
0479読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:29:10.21ID:UGhcjDYjほとんど知られていないは言い過ぎだった
音楽にあまり興味がない奴について、俺の勝手な想像だった
悪いな
0480読者の声(庭)
2018/10/13(土) 21:29:20.45ID:DuC3M6GA宇多田もハーステから初恋で3分の1近くに落ちてるな
0482読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:30:36.92ID:6DbyTpsX0483読者の声(大阪府)
2018/10/13(土) 21:31:29.94ID:memj40Ef0484読者の声(大阪府)
2018/10/13(土) 21:32:32.44ID:51mczLhU笑わせるな
0485読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:33:13.24ID:LxGeWH010486読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:34:17.42ID:zIXowbhu0487読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:37:43.16ID:UGhcjDYjスマップスマップが33.5%
HEY!HEY!HEY!が28.5%
ミュージックステーションが26.5%
当時の最高記録を更新していった
0488読者の声(新疆ウイグル自治区)
2018/10/13(土) 21:39:25.40ID:+l4y66NsGIFT NHK北京五輪テーマソング
HANABI コードブルー主題歌
花の匂い 私は貝になりたい主題歌
少年 バッテリー主題歌
これにリード曲がエソラというね
バケモンだわ
0489読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:39:47.91ID:3DdF1v/+そんなん言ったら紅白の平成時代最高視聴率は安室が復帰したステージみたいだしw
瞬間最高視聴率は、安室歌唱最中の64.9%
0490読者の声(大阪府)
2018/10/13(土) 21:40:38.19ID:51mczLhUいいか、テレビの視聴率なんてもんは時代によって変わってんだよ
0491読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 21:42:50.62ID:wQ5BaRMfhttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10815/v0993900000000549171/
ニューアルバム「a singer」は10/24発売予定。
0492読者の声(チベット自治区)
2018/10/13(土) 21:42:57.00ID:PSWDeSLZスマスマはそもそも高視聴率だろうが
0494読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 21:43:18.34ID:ookxSs9Kミスチルはまず曲が知られてないからな
0497読者の声(庭)
2018/10/13(土) 21:45:50.28ID:DuC3M6GAお前の言う通り、テレビで見てノンフィクションをダウンロードしてしまった
良い曲だけどな
ミスチルはもっとテレビ出れば良いのにな
SONGS出ろよ
0498読者の声(埼玉県)
2018/10/13(土) 21:46:10.25ID:zRoxuPSM井上真央のトッカン以来悪い奴ばっか
0499読者の声(禿)
2018/10/13(土) 21:46:12.58ID:fkx/eOWcまあシークレットだったけど
0500読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:48:03.74ID:jwA4bAML単純に曲がよかったのだと思う
0501読者の声(茸)
2018/10/13(土) 21:50:08.57ID:UGhcjDYjただ、1998年のときの宇多田を覚えている奴はいないみたいだな
本当に衝撃的だったが
別に戦っているつもりはなかったのだが、
もう俺の負けということで敗走させてもらう
0502読者の声(京都府)
2018/10/13(土) 21:51:42.32ID:hEOsACTN0503読者の声(庭)
2018/10/13(土) 21:52:04.79ID:DuC3M6GA宇多田のデビューは衝撃的だったけど、歌番組は大して印象に残ってないな
0504読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 21:52:41.03ID:3DdF1v/+紅白'16
1 嵐 43.7%
2 星野源 42.9%
3 X JAPAN 42.2%
4 Kinki Kids 41.9%
5 松田聖子 41.7%
5 RADIOFISH 41.7%
7 宇多田ヒカル(初出場) 41.6%
8 Perfume 41.4%
9 桐谷健太 41.3%
歌手の客観的影響度の指標とやらで宇多田ヒカルは松田聖子に負けてる事になるよ
宇多田は初出場だから松田聖子より話題性も上だったし負けた理由は不明
視聴率とかどうでもいい数字
0505読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 21:57:17.85ID:BpGu/540ノンタイで結果出してなんぼや
0506読者の声(アメリカ合衆国)
2018/10/13(土) 21:58:15.14ID:xCAo/MuS宇多田って98年12月デビューで売れたのは年明けだった気が
98年の時はあんまり有名じゃなかったし
99年に入ってからのインパクトは凄かったけど
0509読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 22:02:58.66ID:zioIl33Uお前が思ってるみんなってお前の年齢層なんだよ
90年代のCDバブル時代だって本当にリアルタイムでみんなに知られた曲なんてだんごとピーヒャラピーヒャラくらいしかない
みんなが同じ曲口ずさめるなんて時代は80年代で終わってる
0510読者の声(庭)
2018/10/13(土) 22:05:00.95ID:IE6KNSSa0511読者の声(庭)
2018/10/13(土) 22:08:45.91ID:DuC3M6GA90年代前半の米米君がいるだけで、小田ラブストーリーは突然に、チャゲアスSEY YES、YAHYAHYAHあたりはドラマタイアップ効果だけどみんなに知られた曲と言えるのでは
0512読者の声(庭)
2018/10/13(土) 22:09:36.04ID:DuC3M6GA0513読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 22:13:06.51ID:jwA4bAML逆に聞きたいけどノンタイで結果出してるアーって誰がいるの?
ブレイク初期のミスチルなんてタイアップなんか関係なしに売れてるし
ノンタイや弱小タイアップでも売れた曲なんてふつうにある
ベテランアーティストになってノンタイでCD出す意味って何がある
0514読者の声(埼玉県)
2018/10/13(土) 22:20:45.00ID:zRoxuPSM0515読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 22:24:36.81ID:MZGA1ROE横から補足させていただくと
98年12月時点で、テレビCMガンガン流れたし、
15時のワイドショーで15歳の帰国子女がどーとか既にプッシュされてたよ
0516読者の声(庭)
2018/10/13(土) 22:24:37.91ID:DuC3M6GA0517読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 22:25:39.91ID:essH/RJO0518読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 22:26:45.24ID:ookxSs9K0519読者の声(庭)
2018/10/13(土) 22:29:15.73ID:DuC3M6GA0520読者の声(やわらか銀行)
2018/10/13(土) 22:30:20.83ID:+47PBA4Z安室も全曲ノンタイアップのアルバムがどのくらい売れるのか調べたかったって言ってた
0521読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 22:30:37.31ID:ookxSs9K0522読者の声(dion軍)
2018/10/13(土) 22:31:09.46ID:MZGA1ROE年配者の定義も時代によって異なるけど、
年配者が流行り追っかけているなんて基本的にどの時代でもありえないw
おニャン子や暴威、チェッカーズはもちろん、
それこそピンクレディーだって”孫が聞いてるなー”くらいにしか認識してなかっただろうよ。
0525読者の声(新疆ウイグル自治区)
2018/10/13(土) 22:32:52.98ID:YOjL1FALこれカトゥーンやん
0526読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 22:33:59.61ID:H9gA8kPJAKB商法以外は全て禁止にしたオリコンこそが日本の音楽業界最大のガンだ!
ユーミンもストリーミング開始!
もうCDは完全に終わってる
【音楽】松任谷由実「より多くの人に」初の定額聴き放題開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537733535/
【音楽】2018年上半期の米国 CD販売が急落、ストリーミングが業界全売上の75%を占める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537623162/
安室の引退BESTと引退DVDの数値、明らかにオリコンの数字捏造
韓流見てもわかるとおり金払えばオリコンの数値なんて買えるんだから
詐欺企業のオリコン関係者を逮捕しないとダメだよ
オリコンはデータを金にして「販売」しているんだから数字捏造は明らかな犯罪
もうストリーミングや動画配信サイトの時代なのに、
いまどきCDやDVD買う購買厨なんて卑しい情弱の負け犬がこんなに沢山いるわけない
数字捏造の詐欺企業オリコンを叩き潰そう!
オリコンは数字の水増しして「CDがまだ終わってない」というデマを流し続けている!
オリコンは日本の音楽業界のガンだ!
りまののままれりま
れりまねれまのりなものならのなら
れるけのるもののれけのるのれるけの
るれのれるけのね
れけのるれけの
けるれのけりれのけりれりのりれの
745+35りねるね
るめねれの
るのれのもねも
ねるもねるもねもねもね
もねもねもねもねもねも
ねものまのまの
まのまのま
ねまもみもみもみもみ
もみもみもみも
みもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみ
りのれりのれ
りのれのれりのれり
のれりのれのれりのれりのれり
のれのれりの
りれのれり
のれりのれりのれのれれ
のもくくのまくのまのりまりのまのりま
のりまりまりのりまりの
りのまのまりりまりまりのまのまりまりまのりま
きらなくからもらくん
ならせせまにりまりまりのまりのまのりまりのまのりまのりまのりまのりまりのまのまのりまりのまり
せすりかにくにねらせかくね
にからせにくなからせなくんらせ
はせりきにこくまきのりまこ
0527読者の声(東京都)
2018/10/13(土) 22:34:18.60ID:H9gA8kPJAKB商法以外は全て禁止にしたオリコンこそが日本の音楽業界最大のガンだ!
ユーミンもストリーミング開始!
もうCDは完全に終わってる
【音楽】松任谷由実「より多くの人に」初の定額聴き放題開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537733535/
【音楽】2018年上半期の米国 CD販売が急落、ストリーミングが業界全売上の75%を占める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537623162/
安室の引退BESTと引退DVDの数値、明らかにオリコンの数字捏造
韓流見てもわかるとおり金払えばオリコンの数値なんて買えるんだから
詐欺企業のオリコン関係者を逮捕しないとダメだよ
オリコンはデータを金にして「販売」しているんだから数字捏造は明らかな犯罪
もうストリーミングや動画配信サイトの時代なのに、
いまどきCDやDVD買う購買厨なんて卑しい情弱の負け犬がこんなに沢山いるわけない
数字捏造の詐欺企業オリコンを叩き潰そう!
オリコンは数字の水増しして「CDがまだ終わってない」というデマを流し続けている!
オリコンは日本の音楽業界のガンだ!
りまののままれりま
れりまねれまのりなものならのなら
れるけのるもののれけのるのれるけの
るれのれるけのね
れけのるれけの
けるれのけりれのけりれりのりれの
745+35りねるね
るめねれの
るのれのもねも
ねるもねるもねもねもね
もねもねもねもねもねも
ねものまのまの
まのまのま
ねまもみもみもみもみ
もみもみもみも
みもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみ
りのれりのれ
りのれのれりのれり
のれりのれのれりのれりのれり
のれのれりの
りれのれり
のれりのれりのれのれれ
のもくくのまくのまのりまりのまのりま
のりまりまりのりまりの
りのまのまりりまりまりのまのまりまりまのりま
きらなくからもらくん
ならせせまにりまりまりのまりのまのりまりのまのりまのりまのりまのりまりのまのまのりまりのまり
せすりかにくにねらせかくね
にからせにくなからせなくんらせ
はせりきにこくまきのりまこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています