トップページmusice
802コメント202KB

日本が嫌いな洋楽アーティスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん04/02/24 15:20ID:weIDZYjR
嫌いなアーティスト名、あればそのコメントも。
0597名盤さん04/03/22 15:28ID:HAaCRNgp
断トツでポールマッカートニー
0598名盤さん04/03/22 15:33ID:pBYTqkKE
というかポールは普通に性格悪いし…。
ジョージ・ハリスンは癌で倒れたときに、日本にわざわざ電報だか、よこしたんだよね。
「大丈夫だから心配しないで下さい」って。
0599名盤さん04/03/22 15:53ID:MTkIeh+e
>>257
特にライヴなんかそうだな。
日本人にとってライヴは生演奏を楽しむ場だとすると
外人にとってはマリファナでハイになる場らしいし。

>>552
別にそれが反日の裏づけにはならないと思うが…
ニューヨークと東京じゃ街の統一感が全然違うというか。
俺も日本人だけど東京嫌い。というとバ完済人とか言う奴いるけど
大阪も嫌い。日本の大都市は見苦しい。人多すぎ。気持ち悪い。
0600ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc 04/03/22 16:00ID:W2hwm/7R
>>595
そうそう(^^)
アヴリル・ラヴィーンのことね(^^)
すごい嫌いみたいよ日本人のことが(^^)
0601名盤さん04/03/22 16:04ID:3FayXK2U
>>594
日本に荒稼ぎに来るな!!こんな不細工女が。
0602名盤さん04/03/22 16:10ID:MTkIeh+e
アブリルなんて別にどーでもいいけど、
とりあえず「だそうだよ」なんてレスはやめて
ソース位貼ってくんねーかな
0603名盤さん04/03/22 16:50ID:63ZRnkHo
>>594 おいおい、それはネタだよ(^_^;)それの韓国バンがあるけど…2CHの奴があたかも本当の事に見せかけた ネ タ で有名なんだから釣られるな。あっこれもネタ?
0604ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc 04/03/22 17:42ID:W2hwm/7R
>>603
なんだネタかぁ〜(^^)
あのお転婆ビッチロッカーならいいかねんと思って鵜呑みにしちゃったよ(^^)

0605名盤さん04/03/22 17:46ID:euEepgEA
>>594はアヴリル来日当時張りまくられたコピペで
ネタということもわかってます。
0606名盤さん04/03/22 17:53ID:63ZRnkHo
>>604 あんた可愛いな。その素直なままでいてくれよ
0607名盤さん04/03/22 18:20ID:FXyBiDkY
>>596
単純に今の日本人が嫌いで、昔の日本が好きなんだろうね
0608名盤さん04/03/22 18:36ID:IcIo6427
ビートルズの中ではジョンヲタで特別ポールに思いいれはないんだけど、
66年の武道館ライブで一番本気でやってたのはポールだよ。
060960704/03/22 18:41ID:JuETNmgF
訂正

嫌い× → 興味が無い○
0610名盤さん04/03/22 18:41ID:g+iVQo6N
イギリス人に限って言うと、
戦後すごい勢いで経済で差をつけられたことにコンプレックスがあるんじゃない?
あと、イギリス人の日本人ぞうってほとんどオノヨーコだっていうし。
ジョンとクラプトン、ジョンとチャックベリーの競演をぶちこわすあの奇声聞いたら日本人いやになるね。
0611名盤さん04/03/22 18:42ID:Rtz+f5tU
滝廉太郎とかは海外で評価受けててもよさそうだ。タキレンって呼ばれたりして。
0612名盤さん04/03/22 18:56ID:63ZRnkHo
>>607>>609 いや、逆だな。外国人は今の日本と日本人に興味ありまくりだ。特にファッションやその他の流行。こんだけ完璧な国はないな
0613名盤さん04/03/22 19:05ID:/RCfPdeE
人造人間18号
0614名盤さん04/03/22 20:02ID:MEpnSY2F
>>612
それは日本人の財布の中身に興味があるんじゃないの
0615名盤さん04/03/22 20:12ID:63ZRnkHo
>>614 はぁ…また馬鹿がでてきた。財布の中身?誰もそんな話してないがな。冗談にしてはセンスないし笑えないね…。
0616名盤さん04/03/22 20:50ID:+fi/gpIu
つい最近デビッドボウイも日本人はオシャレだって言ってた
0617名盤さん04/03/22 20:58ID:63ZRnkHo
日本人がオシャレなのはは超有名。海外の雑誌にはオシャレな日本人が良くでてくる…というか特集されてる。
0618名盤さん04/03/22 21:10ID:S/O9qti6
アヴリル日本人のコト好きってよ
めざましテレビで言ってたもん
0619名盤さん04/03/22 21:12ID:16eiO4GN
漢字とかああいう中国とか日本テイストのもんが受けてる
英国は今、漢字ブームだ、安産祈願とか笑える刺青を入れてる奴も居るが
あとは数珠とかもクールらしい
この間、英国に行ったが、漢字を目にする事が多かった
つーかロンドンは大した事無かったな、がっかりした
リバプールにビートルズ博物館があって笑えたけど
やっぱ過剰な期待はするもんじゃないね
0620名盤さん04/03/22 21:16ID:11kbDe08
アブリル日本人不細工ばかだって罵倒してたぞ
でも半ケツ姿かわいかったから許す
0621名盤さん04/03/22 21:20ID:bQM7AKhi
アヴリルのすっぴんはブサイクなのに
0622名盤さん04/03/22 21:35ID:chYnulGm
日本の文化が好きな欧米人ほど今の日本にがっかりするだろうよ
0623名盤さん04/03/22 21:49ID:mxpU/mxv
ファッションも文化も韓国と変わらないからね
0624名盤さん04/03/22 22:17ID:chYnulGm
>>623
コラー
そこまでダサくはないぞ
0625名盤さん04/03/22 23:38ID:niCRmNze
英が日を嫌いなのは捕虜の扱いに対して
謝罪をしてないからだよ
0626名盤さん04/03/22 23:43ID:DbiHysSY
>>617
富永愛、キムタコも出てるんだろうか
0627名盤さん04/03/22 23:46ID:lN+gpLiS
>>524
>ディランの慰謝料

離婚した奥さんに払う慰謝料です。

ディランは手っ取り早く稼ぐために日本に…。

情けない…。
0628名盤さん04/03/23 00:35ID:4WvipmSK
欧米人の大半は漢字とハングルの区別ができない。
0629名盤さん04/03/23 00:48ID:TKI0sW5I
まあ、そうカッカするなって。欧米からすれば日本人、中国人、韓国人は
イエローモンキーの類としか見てないって。
0630名盤さん04/03/23 02:02ID:Z0dBwwqn
欧米人からみれば日本は中国の一部。
アジアからみれば日本はアメリカの一部。
0631名盤さん04/03/23 02:03ID:YmKu5xSC
>>620
ネタに騙されてんじゃねーよw
0632名盤さん04/03/23 03:02ID:AYnqiF/J
>>625
いつの時代の話だよw

今どき、そんなこと思ってるのは70〜80代ぐらいの
年寄りばっかだろ
0633名盤さん04/03/23 03:12ID:/9YYHGDo
別に虐待したわけじゃないんだろ

ゴボウなんて当時貴重だった食料与えてたらしいし
0634名盤さん04/03/23 03:13ID:/9YYHGDo
英国なんて侵略、戦争の種ばっかまいてきたし
もう没落国家だよな
0635名盤さん04/03/23 03:38ID:Z0dBwwqn
>>632
>>633
「第二次世界大戦中、日本軍はイギリス人捕虜を餓死と虐待で
約6000人殺し、その残虐性はナチより酷かった」とイギリス
の歴史教科書に捕虜の首を日本刀で切り落とす写真を載せて
紹介している。日本政府はサンフランシスコ条約で解決済と説明。

今でも(これからも永遠に続くだろう)こう教育されてるあの国で
若者からジジイまで反日なのは当たり前。4,5年前に天皇が訪英
した時は、イギリス各地で日本の国旗焼かれて騒ぎになった。

少しはお勉強ちなちゃいね。
0636名盤さん04/03/23 03:44ID:460+uP3z
ルーブルだの大英博物館にある略奪した調度品とか返還しろよって感じ
0637名盤さん04/03/23 03:54ID:vi/Pd+y2
クオモは日本で乱交したくせに
まだ嫌ってるのかな
0638名盤さん04/03/23 04:07ID:g/albB3Y
>>358
かなり遅レスだが誰も答えてないから言うが
元メガデスのギタリスト
0639和久井伸晃04/03/23 04:13ID:QwVdVK0k
わっきゅんはみんなのアイドルだよっ(・`ω´・)
0640名盤さん04/03/23 04:49ID:HtWpxU5O
>>635
変態王国イギリスにとやかく言われるとは・・・・・
0641名盤さん04/03/23 06:20ID:/9YYHGDo
英国の兵士は日本人捕虜を輸送中に
輸送機の上から落下傘もつけさせず
落としたって話を聞いたぜ。
0642名盤さん04/03/23 07:43ID:ZYtDO0/F
今のイスラエル・パレスチナ問題の元凶の分際で全責任をアメリカに押し付け
知らん顔してすましてるイギリスごときが何を言う資格もございません。
敗戦国である日本、ドイツ以下の経済力。本当に軽蔑するね、イギリスだけは。
0643名盤さん04/03/23 08:44ID:ahFPw2kt
ロバート・プラント
0644名盤さん04/03/23 14:41ID:VANJrrRx
>>642
禿同。今の中東の混乱作ったのはイギリスのせい。
でも、負ければ何言ってもダメ。



0645名盤さん04/03/23 16:03ID:Xig5i5im
つーか戦争の火種を撒き散らしまくってるのは英国だもん
アホの極みでしょ、そのくせ自分達が被害を受けると逆切れ
そりゃヨーロッパ諸国から傲慢ちきなクソ国家と罵倒されるよ
イタリアからは飯の不味さで罵倒され
フランスからは芸術の無さで罵倒され
ドイツからは教養の無さを罵倒され
スペインからはプレミアリーグを罵倒され
ブラジルからはサッカーの弱さを罵倒され
日本からは工業力の無さを罵倒され
中国からは文化の無さを罵倒される
とかいうのがあったな
0646名盤さん04/03/23 19:43ID:uM5KRBNd
伝統云々、貴族云々というけど、もともとフランスの貴族が本領の
ノルマンディー辺りから蹴り出されて居ついて以来の国に過ぎん。

0647名盤さん04/03/23 21:43ID:IQH86VRk
日本が嫌いな洋楽アーティストについて語ろう
0648名盤さん04/03/23 23:09ID:4to4ZBQT
ボーノに10馬身差をつけた反日王ポール・マッカートニー
0649名盤さん04/03/23 23:11ID:jFSb2l7+
>>645
そんなこと言ったら日本だっていくらだって言えるよ
イギリスはなんだかんだ言っても凄い国だよ
今現在世界の標準になってるあらゆるビジネスモデルやライフスタイルや娯楽、スポーツがイギリス発祥だったりするし
0650THOMAS04/03/23 23:24ID:AlpcXqKo
スレタイから。。。
俺的に、”タトゥー”ではないかと思います。。。(笑)
ぶっちゃけ、俺も嫌いです”タトゥー”は。。。(苦笑)
0651名盤さん04/03/24 00:23ID:zTqjeTV9
スーツが正装だったり、英語が公用語になってたり
そこらへんは凄いよな。

アメリカのおかげ?
0652名盤さん04/03/24 00:24ID:zTqjeTV9
そういやタトゥーなんていたね。

まだストリップしながら歌ってるの?
0653名盤さん04/03/24 00:46ID:q22XkqYB
>>649
んな事言ったら
645に出てる国々も十分凄い
イギリスが先進国の中で特別に優れた国だとは思わんが
アメリカなら話は別
0654名盤さん04/03/24 00:52ID:6e7YBFER
アメリカが戦争勝ったからイギリスが調子こいてるだけ。
歴史にタラレバはないけどアメリカがいなければ
ドイツ、日本が世界を征服してたはずだ。
マティガイナイ〜!!!
0655名盤さん04/03/24 00:55ID:1KmutQW2
今でてる「The Face」(イギリスのオサレカルチャー雑誌ね)、
表紙が表からと裏からの両方の作りになってるだけど、
裏からのが栗山千明がカバーを飾ってる(日本人形みたいなメークだけど)。
「私たちは日本が大好きです。もっとロボットを売ってください」
というメッセージまで表紙に書かれてるよ。
裏からはちょっとした日本特集ページがフィーチャーされてて、
少なくとも日本に悪くない意味での興味を持ってるのが分かる。
0656名盤さん04/03/24 01:32ID:KL3rdTtZ
イエスのリック・ウェイクマン。
オフィシャル・ビデオで「オーストラリアに来る前に
日本でプレイしたんだけど、どいつもRとLの発音が出来ず
散々だったよ。ここ(オーストラリア)でプレイ出来て嬉しいよ」
と大笑いしていた。まぁ、殆どの英米人の本音なんだろう。
0657名盤さん04/03/24 01:40ID:YuwyJC72
タトゥーが
日本人はライブの時、無表情で突っ立てるだけで
彼らを盛り上げるのは骨が折れるってロシアの雑誌で語ってた

ていうか、奴ら側に問題がある
0658名盤さん04/03/24 01:51ID:Z86Pw4au
>>655 嬉しいね。イギリスは日本のファッションに影響うけてるみたいだけど。その特集とやらを是非詳しく聞かせていただきたい
0659名盤さん04/03/24 03:48ID:BK/H5Dj9
日本人のファッションの本が売ってた
スナップ写真ばっかりの
いきすぎた裏原の格好してる子ばっか写ってたな・・
イギリスで売ってました
でも、日本人、ちょっと評価されただけで浮かれすぎですよ
0660名盤さん04/03/24 03:49ID:BK/H5Dj9
>>594つまらない釣り・・・
0661名盤さん04/03/24 04:51ID:zTqjeTV9
glassjawのメンバーもB!のインタビューで日本のファッションとか
洋服店についてなにやら色々語ってたな
0662名盤さん04/03/24 06:44ID:NAZkJ0QK
ノエルギャラガー、ワウワウのインタビューで日本人はファッションがいかしてないといっていた
0663名盤さん04/03/24 09:10ID:33WpBi7+
>>662
女がブスだとも言ってた。
0664名盤さん04/03/24 09:13ID:rpML2VUI
>>662
女が飽きもせずに子守りをするのはバカだからである。
とも言ってた。
0665名盤さん04/03/24 13:44ID:mlSbYOWw
>>655
だからジャパンマネーが目当てなんだって!w
0666名盤さん04/03/24 16:39ID:DYygoY8k
そういやヒラリー・ダフが
最近、欧米のファッション誌で東京の若者のスナップ特集とか結構載ってて
それをオシャレする時の参考にしたりするって言ってた。
0667名盤さん04/03/24 17:11ID:6Gd6n/PS
ガタガタ言ってるヤツは日本刀で首ちょんぎってやれ
0668名盤さん04/03/25 00:42ID:PEZwSEoB
>658
ABCでちらっと立ち読みしただけだったんでよく見てないんだけど、
日本で見つけたこまごまとした(イギリス人から見て)変わった雑貨が、
見開き1ページ分で色々紹介されてた。
日本語での商品名、英語での説明つきで。
洋書あつかってる本屋やCD屋で見てみてくだされ。

>665
「私たちは〜」ってメッセージはそのまま日本語で書かれてて、
表紙に日本語がばーんとでてるのでびびった。
中身もページの下にある何ページ目かの表示するところは、
「The FACE」ではなく「ザ・フェイス」とのカタカナ書きになってるの、
その日本特集のページでは。
ジャパンマネーが目当てだと言われようが、
日本に興味を持ってることを存分にアピールしてる姿勢がうかがえるよ。
0669名盤さん04/03/25 02:17ID:qWw+eYqg
リアムは福岡が嫌い
0670名盤さん04/03/25 03:27ID:05PAUKIC
>>664
ノエルバカだな。飽きもせずやってんじゃなくて
やらなきゃいけないからなのに。
0671名盤さん04/03/25 11:45ID:B3xQNmk5
>>668
ホラ、これでやっぱ必死だったんだよw

【文化】イギリスのサブカルチャー雑誌、THE FACEが休刊へ
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080135795/
0672名盤さん04/03/25 17:36ID:5vUqLw6N
顔のパーツが離れている(特に眉毛と目)掘りの深い欧米人には
日本人の表情が読み取れないそうです
0673名盤さん04/03/25 17:44ID:FxpidjNH
何でみんなそんな事気にするの??
0674名盤さん04/03/25 17:49ID:fkUGgpwW
メールオーダーとかでのやり取りだけならじぇんじぇん気にしないで済むけど
リアルで英国人とかと話するのは非常にかったるいよな
0675名盤さん04/03/25 18:00ID:woP536RE
よな言われてもw
0676名盤さん04/03/25 18:07ID:UsunFuUL
イギリス人は結構日本人に優しい。と思う。



ただ俺ら日本人が海外に行った時は必死に現地の言葉使ってんのに
奴等が日本にきた時は日本語はなそうとしないのが腹立つ。
何様のつもりだカス。
0677名盤さん04/03/25 18:11ID:FxpidjNH
>>676だって英語共通語じゃん
0678名盤さん04/03/25 18:13ID:j9JqdYAZ
ロンドンの田舎のほうにいったらガキにチャイニーズ!とか言って石投げられた
0679Sarah04/03/25 18:17ID:xO5dCML8
>>678
投げ返してやれ〜笑
『ノ〜・アイ・アム・ジャッパニ〜ズ!』ってwww
0680名盤さん04/03/25 19:43ID:strOW9nL
イギリス人きらい。
0681名盤さん04/03/25 20:05ID:EFSRoOM6
パイキーは嫌いだ
0682名盤さん04/03/25 20:15ID:x/MuxWWC
ジェフベックと悟り兄は人間的に本当にすばらしいと思う
0683名盤さん04/03/25 21:58ID:U/pxwJW8
>>678
汚いカッコしてるから中国人と間違えられるんだよw
0684名盤さん04/03/25 23:42ID:B3xQNmk5
>>679
ワロタ
0685名盤さん04/03/27 08:44ID:AHYHBAUB
オレもロンドンでチャリンコ乗ってオープンカフェみたいなところの前を通り過ぎたとき
「ほら見ろよ。中国人が自転車乗ってんぜ(ギャハハ」
と、ヨッパのオヤジ共に笑われた( ´・ω・`)
0686名盤さん04/03/27 10:14ID:Hw3V8tYB
おまえら、次に外国へ行くときは和服着て髷を結って刀をさして行けよ
0687名盤さん04/03/27 12:15ID:3sO66yEQ
お前らって韓国人や中国人とおなじような気質もってるね
0688名盤さん04/03/27 12:34ID:/pIbAggw
台湾人は黙ってろ
0689名盤さん04/03/27 14:47ID:UnK2M9c+
友達がイギリスに修学旅行で行った時、ガキに指さされてジャップって言われたっていってた。
0690名盤さん04/03/27 14:55ID:W4kSIumX
子供の言葉は大人の本音
0691名盤さん04/03/27 16:43ID:I9jiZGfp
>子供の言葉は大人の本音
φ(..)
0692名盤さん04/03/28 08:04ID:bMkqSWBi
自分イギリス行ってもジャップとかチャイニーズなんていわれないけど。
0693名盤さん04/03/28 08:16ID:4n0EV50Y
メディアとかスタッフの当人達への対応次第で
日本人の印象が7割くらい決まっちゃう気がする。
0694名盤さん04/03/28 08:19ID:kOVvBY8X
人間として見られてないんじゃない? 
0695名盤さん04/03/28 08:27ID:8cnE06FI
いちおう動物としては見てもらってるんじゃない?
植物とかに見られてたらさすがに悲惨だと思うけど、
まだエコノミックアニマルとして見てもらえるんなら正しい評価だと思うよ。
0696名盤さん04/03/28 08:28ID:YoOtXTeJ
皆さん謙虚ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています