トップページmusic
1001コメント339KB

パクリじゃないけど似てる音楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客 04/01/25 11:52ID:zFdQYAri
それではまず。

・北島三郎の「まつり」のイントロと
・アトランタブレーブスの応援歌「Tomahawk chop」。

ジャンル不問でどうぞ
0359無なさん2008/01/26(土) 13:38:08ID:???
>>355 神無月の巫女のOPのRE-SUBLIMITYの前奏部分とブラックラグーンのOP

間違えた。
神無月の巫女の挿入歌のSuppuration coreの前奏部分とブラックラグーンのOPだ。
YouTube - Suppuration core -KOTOKO- 256kbp/s stereo http://jp.youtube.com/watch?v=htfwqSmuj3g
YouTube - Red fraction -STEREO- http://jp.youtube.com/watch?v=dEM_LjAxbmo
MELLのRed fraction(Black Lagoon OP曲)に似た歌 -OKWave http://okwave.jp/qa2141009.html
0360名も無き音楽論客2008/01/29(火) 10:48:55ID:P7TgEB7f
水戸黄門のOPとディープ・パープルのチャイルド・イン・タイム
これぞ正真正銘「パクリじゃないけど似てる音楽」
0361名も無き音楽論客2008/03/07(金) 07:44:18ID:a9QUOaXJ
ttp://www.mp3upload.ca/download/285/ratt_with_otokogumi.mp3
0362名も無き音楽論客2008/03/12(水) 21:15:13ID:2PL8zV6q
大塚愛のユメクイを遅くすると中島美嘉のWILLになる
03638562008/03/14(金) 15:59:52ID:fy8oRkVJ
最近の知らないんだけどさ 
YUIとかいう子の曲「チェリー」って読むのかこれは
ラジオから流れてきた曲がICE BOXの「冷たいキス」にそっくりでふいた
「キスが〜つめ〜たい〜よぉ〜」のとこらへんのサビの部分
あの曲好きだったからなんかむかつくw
0364名も無き音楽論客2008/03/19(水) 10:23:09ID:cUxqB0ap
ピロウズのサードアイと、大塚愛のスマイリー
サビに入る部分いっしょじゃん!
0365名も無き音楽論客2008/03/19(水) 12:55:06ID:g0yISxL0
パチンコ春のワルツで流れてる曲と
中森明菜のセカンドラブ
0366名も無き音楽論客2008/03/19(水) 17:57:28ID:hAow6syu
http://youtube.com/watch?v=Xrw6J7DoPzs

http://youtube.com/watch?v=MBeT4ptY9sY

つーか、クラッシュがパクッた
0367名も無き音楽論客2008/03/19(水) 19:09:51ID:QcJw4piS
Kinki Kids 「僕は思う」
BEGIN 「花待ち人」
ノスタルジックな感じが似てる
0368名も無き音楽論客2008/03/19(水) 22:32:35ID:???
浅倉大介/BLUE SKY BLUE と
中谷美紀/クロニック・ラブ

似てるのはアレンジ?かな
0369名も無き音楽論客2008/03/20(木) 13:15:37ID:Vo85i09u
キンキのガラスの少年と寺尾聴のルビーの指輪
0370名も無き音楽論客2008/03/25(火) 12:34:15ID:yi51Oxh5
木村カエラ「リルラリルハ」の ♪忘れないで〜 〜
オレンジレンジ「上海ハニー」の ♪世界中ほら〜 〜
のテンポが似てると思う
0371名も無き音楽論客2008/03/26(水) 22:34:57ID:???
リルラリルはならイントロからもろにXTCのBall and chainでしょ
0372名も無き音楽論客2008/03/29(土) 01:38:18ID:OCMdea96
セルジオ・メンデス:Never Gonna Let You Go(邦題:愛をとめないで・1983)
ヘイゼル・ディーン/カイリー・ミノーグ/Wink/西城秀樹:Turn It Into Love(邦題:愛が止まらない・1988)
歌いだしが…
0373名も無き音楽論客2008/03/29(土) 05:09:18ID:CBfWPVAv
Mao d「very love・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=CDhZfF3_s6A
Maroon5「THIS LOVE」
http://www.youtube.com/watch?v=l_CqMFKak1c

正直パクリだろと思ってる。メロディ同じすぎ。
0374名も無き音楽論客2008/03/30(日) 00:23:04ID:BDpFssy8
ヴィジュ系バンドのLULUの精神鎮痛剤とムックの大嫌い
0375名も無き音楽論客2008/03/30(日) 18:01:57ID:0sB9X6Ls
布袋のポイズンのイントロと、広末の曲のイントロ。
曲名忘れた。
0376名も無き音楽論客2008/03/31(月) 12:20:38ID:dURuBtnQ
明日浜辺をさまよえば
あの山をいつか越えて帰ろうよ我が家へ
0377名も無き音楽論客2008/03/31(月) 22:51:14ID:BzqEICtX
夏木マリの「絹の靴下」のカラオケに、
小泉今日子の「ヤマトナデシコ七変化」の歌詞で歌ってみた。
歌いだしだけね。

まちがーいはあのときうまれた わたしはがまんできーない
やまとっなでーしこしちへんげ すがおのほーがうそーつきね

ちょっとうけた。
0378名も無き音楽論客2008/04/01(火) 18:45:11ID:hmPlLBD1
奥華子の「明日咲く花」って曲が松任谷由実の曲にかなり似てる部分があるのだが、
これって盗作かなぁって思た。
松任谷由実の曲命が思い出せないけど・・・
0379名も無き音楽論客2008/04/02(水) 20:05:37ID:jw7nMy1q
>>364
スマイリーはwyseの「Friend」のパクリ
0380名も無き音楽論客2008/04/02(水) 22:23:05ID:eDCKDo4Y
なんかよくわからんのです
0381名も無き音楽論客2008/04/03(木) 13:39:34ID:mDHTguNm
結局、似ている曲なんかいっぱいあるんやから
いちいちギャーギャー言わんでええんちゃうの。
0382名も無き音楽論客2008/04/04(金) 09:12:21ID:wo63ISBd
似てるじゃなくて、同じ音階だってのが問題なんじゃないの?
まぁ、このスレッドは似てる音楽って題材だけどね。

>ギャーギャー言わんで〜
ギャーギャー言うのはジャスダックだけだろ
似てるんなら検証してみても良いんじゃないか?

それから、有名になりだして、他人の名曲を真似し出すのは
アーティストとして終わってるって証拠だし
まぁ、そーゆーのは自然消滅するだろ、レンジみたいにwww
0383名も無き音楽論客2008/04/05(土) 13:45:36ID:lGQ3jAmH
おれ的にかなり似てると判断した。
あとは2CHの皆に検証してもらう。

ANNIVERSARY / 松任谷由実
http://jp.youtube.com/watch?v=4PCPfEhFwAM

奥華子 - 明日咲く花 の一部分(エコ大紀行より)
http://jp.youtube.com/watch?v=nhyNvWW34a4
0384名も無き音楽論客2008/04/07(月) 08:06:07ID:947qCPqp
似てるっちゃに似てるけど、エコ大紀行で一部分しか聴けないからなぁ・・・
0385名も無き音楽論客2008/04/08(火) 01:16:07ID:aZeSl1HY
Xのサイレントジェラシーと菊池桃子の青春のいじわる
イントロが…

ボアのVALENTIとマドンナのライスラボニータ

グレイのI'm in loveとボブディランのblow in the wind(そんなような
タイトルの曲)これは確信犯ぽい


0386名も無き音楽論客2008/04/08(火) 01:19:19ID:aZeSl1HY
ラルクのシャウトアットザデビル(タイトルもどっかできいたような)
のAメロと工藤静香の慟哭のイントロ
0387名も無き音楽論客2008/04/08(火) 01:28:20ID:aZeSl1HY
田原俊彦/ごめんよ涙
サンタ・エスメラルダ/悲しき願い
これは悪質の部類
0388名も無き音楽論客2008/04/08(火) 01:39:56ID:aZeSl1HY
パール(田村直美)/cool down
中島美嘉/雪の華
0389名も無き音楽論客2008/04/08(火) 01:43:33ID:aZeSl1HY
Black Box/Everybody Everybody
小沢健二/戦場のボーイズライフ
0390名も無き音楽論客2008/04/08(火) 16:13:36ID:ESQwjJY4
>>385->>389
連投スンナ

まとめて書け
うざいから
0391名も無き音楽論客2008/04/08(火) 18:40:57ID:???
ID:aZeSl1HY
お前も確信犯なんじゃねーの?w
0392名も無き音楽論客2008/04/08(火) 20:37:19ID:aZeSl1HY
>>390
>>391
なぜ必死?
0393名も無き音楽論客2008/04/09(水) 07:37:57ID:sTiTqGfX
おまえーもなー
0394名も無き音楽論客2008/04/09(水) 08:21:25ID:HdLdxLsR
>>385
>ボアのVALENTIとマドンナのライスラボニータ
つフェイレイのPowder Veilもな
0395名も無き音楽論客2008/04/09(水) 08:35:08ID:LLU5wQdt
>>394
いろいろ聴いてるね。勉強になるなあ。
0396名も無き音楽論客2008/04/09(水) 08:41:48ID:???
どーせ削除依頼だすならこっちも消せよwwwID:aZeSl1HYさん
「奥華子 - 明日咲く花 の一部分(エコ大紀行より)」
0397名も無き音楽論客2008/04/09(水) 12:52:31ID:LLU5wQdt
>>396
なんの話?全く身に覚えないす。
マジで削除依頼ってしたことないし、やり方しらない。
だいたい何でそんな言い掛かりつけてくるかなあ?
0398名も無き音楽論客2008/04/09(水) 16:20:25ID:???
(´ω`)=3
相手するのも面倒だw
0399名も無き音楽論客2008/04/09(水) 17:48:00ID:LLU5wQdt
お互い様w
0400名も無き音楽論客2008/04/09(水) 19:44:29ID:VVV82gru
LUNASEAのSTORMと最近のヴィジュアル系バンドCELLTのNightdoll
0401名も無き音楽論客2008/04/10(木) 11:50:40ID:4plbjNRu
後者がわざわざ突っかかっているようにみゆるが、
恋でもしたんかいのぉ

わしもそんなじゃれあいをして見たいもんじゃ
0402名も無き音楽論客2008/04/12(土) 21:50:59ID:t9jXqAXy
僕のそばに徳永英明サビ

さくら 坂口恭吾の出だし

パクリか
0403名も無き音楽論客2008/04/14(月) 19:07:56ID:NM71KLNQ
>>382
オレンジレンジって全然消えてへんやんwww
後、ジャスダックじゃなくてジャスラックやで。
ジャスダックは証券やろ。
0404名も無き音楽論客2008/04/15(火) 10:48:05ID:nTqYh245
>>403
やっと突っ込みが来ましたねw
ジャスダックじゃなくて、ナスダックで願いしますw
0405名も無き音楽論客2008/04/15(火) 19:25:42ID:???
陰陽座とFREEDaM

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2994756

是非聞いてみてください!最高に笑えますから(^ω^)
0406名も無き音楽論客2008/04/15(火) 22:01:11ID:???
8音階しか無いんだもん。
メロディーなんか、19世紀で飽和しちゃってるよ。

以後、コラージュとコピーのみ、自分が創作したと思っても、
必ず何かの変奏だと指摘される・・・・

こういう状況を、ポストモダンって言うんだっけ?
0407名も無き音楽論客2008/04/19(土) 05:58:01ID:???
ストーンズの悪魔を憐れむ歌とコモドアーズのマシンガン
0408名も無き音楽論客2008/04/21(月) 10:38:38ID:eBQbyL6a
木村カエラジャスパーイパネマの娘
0409名も無き音楽論客2008/04/21(月) 11:47:22ID:eBQbyL6a
perfumeポリリズムダフトパンクワンモアタイム
0410名も無き音楽論客2008/04/30(水) 03:10:47ID:???
藤井フミヤ兄弟の「どんなにきみをあいしているかなんてー」
というバイク王のCM曲と
これ
http://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/dragon.htm
0411名も無き音楽論客2008/04/30(水) 07:47:47ID:Nm3vGvxZ
某おふくろ演歌歌手のご子息で、
不祥事でNEWSを脱退、ジャニを追放されたあの彼が
ボーカルをやっているバンド、『ONE OK ROCK』
まだまだヒットとなる曲は出していないが、
ちゃんとタイアップもついていて、早くも厨房と腐女子には大人気!

しかしこの歌い方、メロディー、サウンド、全てどこかで聴いた気がしてならない
音楽に詳しい人、ちょっと視聴してみてくれ
http://jp.youtube.com/watch?v=yEiU8yUt0Zw

これが何かのコピーでなく彼らのオリジナルの力なら、
僕はファンになろうと思う
0412名も無き音楽論客2008/05/01(木) 00:26:19ID:???
五木寛之?
0413名も無き音楽論客2008/05/18(日) 23:53:11ID:IscEkZKv
0414名も無き音楽論客2008/05/19(月) 00:28:14ID:kmcFN/t0
auのCMのハイファイブ(日本、女Vo)だかってバンド、ジェフーソンエアプレンのサンバデイ トゥ ラブにそっくり

ヒッピー風な衣装でやってるから、パクリは間違いないと思う


0415emi2008/05/20(火) 01:21:17ID:KYL7RVEC
倖田來未のhot stuffと洋楽のr kelly&jay-zでやってる曲がそっくり
しかも、テンポも一緒。
ってかあきらかにパクってますね(笑)
0416名も無き音楽論客2008/05/20(火) 23:52:25ID:CooWYpuD
倖田來未「夢のうた」と奥華子「やさしい花」
0417和田芳樹2008/05/21(水) 16:21:55ID:OV7tQkx8
>>410
確かにそっくりですね。
0418和田芳樹2008/05/29(木) 16:07:40ID:OmMqSDwC
杏里「悲しみが止まらない」と
エレファントカシマシの何とかいう曲のAメロ。
0419名も無き音楽論客2008/05/30(金) 23:47:02ID:rRNfWQn3
http://download.sound.jp/masakihiroaki/s/jim_morison.mp3
0420和田芳樹2008/06/01(日) 17:36:25ID:vFBzhgZR
>>419
正木啓明「事務の森さん」ですか・・・。
で、この曲が何に似ていると?
0421名も無き音楽論客2008/06/01(日) 18:35:04ID:???
もんた&ブラザースの「赤いアンブレラ」
上田正樹「悲しい色やねん」
竹内まりや「駅」








「哀愁のヨーロッパ」
0422名も無き音楽論客2008/06/01(日) 20:45:05ID:7hemJSWu
このスレ年齢層異常に高いのなんでなん?
0423名も無き音楽論客2008/06/02(月) 15:51:22ID:bU9Y8MaA
初音ミクのような歌い方をする歌手
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3481203
0424名も無き音楽論客2008/06/03(火) 08:56:53ID:Z2wkXQKB
>>420
似てるも何も、ハートに火をつけてそのまんまw
0425名も無き音楽論客2008/06/03(火) 15:26:22ID:ZaQ1FU1P
バグルス・ラジオスターの悲劇
スペースカウボーイ・MTV
0426和田芳樹2008/06/03(火) 17:37:05ID:H874fQ1r
そうか・・・。
「ハートに火をつけて」を知らなかったので。
0427名も無き音楽論客2008/06/03(火) 21:57:44ID:+g/NNm9Y
それ以前に、タイトルが既に…
0428名も無き音楽論客2008/06/05(木) 01:08:38ID:HluqqstA
ところで和田芳樹って誰????
0429名も無き音楽論客2008/06/05(木) 12:24:09ID:???
ジムモリソンかw
0430名も無き音楽論客2008/06/05(木) 15:18:26ID:eTxRKAoo
>>428
受験勉強本乱発して、副業で精神科医やってる人
0431和田芳樹2008/06/05(木) 16:29:23ID:rZzt35S3
私は只の一般人。
0432和田芳樹2008/06/05(木) 18:30:25ID:rZzt35S3
>>429
あ〜そういう洒落なんだ。
ジムモリソン→事務の森さん
なるほど。
モーニング娘。「愛車ローンで」(マイシャローナ)を思い出した。
                       
0433名も無き音楽論客2008/06/06(金) 00:24:06ID:9P9FnxbH
つうか歌詞がドアーズとは別世界ww
0434名も無き音楽論客2008/06/07(土) 11:08:12ID:a9kOr3N9
大掃除の方が(ry
0435名も無き音楽論客2008/06/08(日) 16:15:33ID:TOwBatYj
大掃除?
0436名も無き音楽論客2008/06/13(金) 00:30:09ID:5mdgX5Dd
クリスタル・ケイの新曲「涙のさきに」のサビ
ゆず「夏色」のサビ
0437名も無き音楽論客2008/06/14(土) 11:10:42ID:3eP3KM+O
サビ?キミを自転車のカゴに入れて ブレーキ全然かけずに〜真っ直ぐ〜真っ直ぐ〜下ってく〜
ってこと?
0438名も無き音楽論客2008/06/19(木) 13:49:08ID:???
聞いたけど全然似てないと思うんだが・・・
0439名も無き音楽論客2008/06/21(土) 17:27:05ID:oXv6M54f
>>434
パクリじゃないけど似てるな確かにwww
0440名も無き音楽論客2008/07/12(土) 20:34:27ID:???
すかんちの惑星ギリニウム
リトルマーメイドのUnder the Sea

狙ってておもしろい
0441名も無き音楽論客2008/07/29(火) 00:28:42ID:GvXcqbdx
the boomの島唄と、インドネシアのmanuk dadali
0442名も無き音楽論客2008/08/06(水) 19:20:04ID:/pdYWQKe
事務森そんにメガワロタww
0443名も無き音楽論客2008/08/10(日) 17:23:06ID:vz8xar0r
小柳ゆき「be alive」とリュ・シウオン「桜」
0444名も無き音楽論客2008/08/10(日) 18:03:41ID:vz8xar0r
昔のちびまるこちゃんのオープニングの「ゆめいっぱい」の、夕焼け草原風の
匂いのとこと、 カーペンターズの「トップオブザワールド」の、
「Is the love that I've found ever since you've been around 」のとこ。

スピッツ「運命の人」とコーヒーカラー「人生に乾杯を!」
0445名も無き音楽論客2008/08/12(火) 01:48:59ID:BOzSaYnH
ZARD「負けないで」サビと岡本真夜「TOMORROW」サビ
0446名も無き音楽論客2008/08/12(火) 02:48:08ID:/7buKxJ4
ハマアユの「M」のサビ
http://jp.youtube.com/watch?v=6BlvD1EsAzI



尾崎の「音の無い部屋」のサビ
http://jp.youtube.com/watch?v=l56G1_yG3-Y

たまたま似てる
0447Let It Be に似てる。2008/08/15(金) 00:52:16ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=N51w1QWXpcc&feature=related
Komm,susser Tod  甘き死よ来たれ

そう 私はあなたを失望させてきた 私は無駄な努力をしてきたの
誰のためでもなく生きていけると思っていた でも今は辛い日々は去って
あなたの愛する人たちに 何よりも大切な人たちに 敬意を表す時がきたわ 私はベストを尽くしたわ
でも悲しいことに 私が今してあげられることは すべてに終止符を打つこと そして永遠に去りゆくこと
過去は過去に過ぎない 苦しいけれど かつて幸せだったことが 今は悲しい
もう二度と愛したりしない 私の世界は終わりを告げている
時間を逆戻りさせたい 今やすべての罪は私のものになってしまったから
あなたの愛する人の信頼なしには生きてられない
そう 私たちは過去を忘れられない あなたは愛とプライドを忘れられない
それが私を深く傷つける 無へと還ろう みんな崩れていく 崩れていく 崩れていく
無へと還ろう 私は壊れていく 壊れていく 壊れていく
心の底から思う もう二度と愛など求めないと
私はすべてを失った すべてを 私にとって意味のあるものすべてを この世で意味あるものすべてを
時間を逆戻りさせたい 今やすべての罪は私のものになってしまったから
あなたの愛する人の信頼なしには生きてられない
そう 私たちは過去を忘れられない あなたは愛とプライドを忘れられない
それが私を深く傷つける 無へと還ろう みんな崩れていく 崩れていく 崩れていく
無へと還ろう 私は壊れていく 壊れていく 壊れていく・・・
0448名も無き音楽論客2008/08/21(木) 17:06:04ID:KyzWPatw
http://jp.youtube.com/watch?v=eKLhUapIFkQ
KKOOLOGI (元スネイルライプのAKIO)の GUESS

曲名やアーティストわかんないけど
ビールの曲のCMで聞いたことある曲に似てる気がするんだが・・・
0449名も無き音楽論客2008/09/07(日) 06:05:54ID:???
ユーアーマイサ〜ンシャ〜イン
お墓の〜前で〜泣かないでください〜
0450名も無き音楽論客2008/09/10(水) 20:47:13ID:???
悲愴感と羞恥心
0451名も無き音楽論客2008/09/22(月) 11:55:30ID:???
浅岡雄也の「サヨナラの海」
Travisの「One Night」
0452名も無き音楽論客2008/09/23(火) 01:30:09ID:DAlk3FSC
aikoの「ひまわりになったら」と
サザンの「当たって砕けろ」

小沢健二の「愛し合いされ〜」(忘れた)と
ゴダイゴの「銀河鉄道999」
0453名も無き音楽論客2008/11/01(土) 22:08:09ID:oWlqTQQ7
GOING UNDER GROUNDの「アゲハ」と
スピッツの「冷たい頬」

しかも歌詞が「さよならアゲ〜ハ」と「さよなら僕〜の」って感じだから
片方を聴いてるとどうしても思い出す・・・
0454名も無き音楽論客2008/11/18(火) 20:39:18ID:???
MAXの「GET MY LOVE」と槙原敬之の「冬がはじまるよ」
0455名も無き音楽論客2008/11/20(木) 12:32:04ID:071zIemQ
flumpoolのlaboのサビが何かと似てる気がするんだけど何だろう…
0456名も無き音楽論客2008/11/27(木) 21:59:21ID:LlxobEwL
Perfumeの「Dream Fighter」と大塚愛の「フレンジャー」
0457名も無き音楽論客2008/11/28(金) 01:13:20ID:Aa9bADz7
ガイシュツorあんま似てないかもだが一応・・・

NOFX / bleeding heart disease
http://jp.youtube.com/watch?v=kHOwhpj6PnA

DragonAsh / drugs can't kill teens
http://jp.youtube.com/watch?v=aCE9yTL7zpE
0458和田芳樹2008/11/30(日) 14:30:35ID:2kPzyKsp
ハルカリのエレクトリック先生と
「チェッチェッコリ・・・」の歌。
0459名も無き音楽論客2008/11/30(日) 15:38:44ID:zfNvW3AP
THE CLASHとTHE MODS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています