トップページmusic
1001コメント339KB

パクリじゃないけど似てる音楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客 04/01/25 11:52ID:zFdQYAri
それではまず。

・北島三郎の「まつり」のイントロと
・アトランタブレーブスの応援歌「Tomahawk chop」。

ジャンル不問でどうぞ
0108名も無き音楽論客04/07/05 23:02ID:xS16c82c
>>107
着メロ聞いてあせったわ
0109名も無き音楽論客04/07/11 20:59ID:???
フォー・トップス「アイ・キャント・ヘルプ・マイセルフ」
スプリームス「愛はどこへ行ったの」

ま、作者が同じなんだけど…
0110名も無き音楽論客04/07/20 15:28ID:IuMD9N7L
プッチモニの「BABY!恋にKNOCK OUT!」とモー娘の「恋愛レボリューション21」
(ともにAメロ)

これは3年あまり前の常識だけど
0111名も無き音楽論客04/07/20 16:21ID:vtQy7jk3
平原綾香の「君といる時間の中で」と柴咲コウの「いくつかの空」
サビが似てるかも。
0112名も無き音楽論客04/07/20 17:45ID:???
平井堅のリング
それーだけーがー
っていう部分と
小柳ゆきのあなたのキスを数えましょう
ひーとつーひとーつーをー
っていう部分
0113名も無き音楽論客04/08/23 22:33ID:???
B-DASH「ちょ」のメロと
Funta「Wake Up Angel」サビがなんとなく
0114名も無き音楽論客04/09/01 21:43ID:???
>>35
それは
B'z[Bad Communication]
ZEP[Trampled Underfoot]
だといってみる
0115名も無き音楽論客04/09/02 20:59ID:???
渡辺美里「センチメンタル・カンガルー」
ブライアン・アダムス「Hearts On Fire」
特にギターが似てる
0116名も無き音楽論客04/09/17 23:47:54ID:da1oi16D
マイリトルラバーの白いカイトと
テニプリの不二のキャラソン(曲名忘れた)
全く同じメロディーです。
0117名も無き音楽論客04/09/23 16:53:00ID:g88P0u26
河辺千恵子のbe your girlとAvril Lavigneのcomplicated
0118名も無き音楽論客04/09/23 19:17:35ID:???
雅夢の「愛はかげろう」と冬のソナタの唄。
0119名も無き音楽論客04/09/26 13:28:22ID:4PuZ9iX7
バンプオブチキンの何かの曲と
バンプオブチキンの何かの曲
0120名も無き音楽論客04/09/26 15:00:01ID:???
Another Chance・・・ 宇多田ヒカル
フレンズ・・・ レベッカ
0121名も無き音楽論客04/09/29 00:39:18ID:RPv198cp
あゆの新曲。どっかで聞いたことのあるメロディーラインですけど。
だれかわからない?
0122名も無き音楽論客04/09/29 01:19:20ID:???
ドリカム「未来予想図」、と中島美嘉「雪の華」を使った壮大な夢のコラボレーション!!
0123名も無き音楽論客04/10/14 16:01:36ID:A9tTt/z/
徳永英明の僕のそばにと河口きょうご?の桜?
マジにてる。歌詞までそっくりじゃん!
0124名も無き音楽論客04/11/21 20:35:10ID:hb38irf4
韓国の歌
0125名も無き音楽論客04/11/22 15:23:40ID:c2nLzu1t
これ最強

http://www.geocities.jp/paropro2004/
0126名も無き音楽論客04/12/08 01:26:23ID:???
 ★ 冬ソナ主題歌に次ぐ、パクリ発覚か!? ★
現在NHKで放送している韓国ドラマ『美しき日々』で使われている曲
  リュ・シウォンの「約束」
歌いだしは、尾崎豊『I Love You』のサビ。
サビは、DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』のサビ。
なんか数年前に、日本で流行った歌の切り貼りで出来たような曲です。

リュ・シウォン韓国公式サイト http://www.ryusiwon.net/に行けば、聞けます。

韓流スター柳時元(リュ・シウォン)、『ミュージックステーション10日午後8時』出演へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000028.html
韓国“永遠のプリンス”デビューに4000人興奮
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120308.html

DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』(↓WMA 44secクリックで視聴)
 http://www.deen.gr.jp/links/disc/single/1st.html
おまけ 韓国盗作曲よせあつめ
 http://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
0127名も無き音楽論客05/01/05 16:10:23ID:YtrP0EB6
test
0128名も無き音楽論客05/01/10 06:46:48ID:2P/yf4ie
宇田多ヒカルの「光」と宇田多ヒカルの「サクラドロップス」
椎名林檎の「ギブス」とトリーネ・レインの「Just missed the train」
メガデスの「I'll be there」のサビとマッチの「愚か者」のサビ
チョーヨンピルのなんかの曲と吉幾三の「雪国」
高山厳の「心凍らせて」とテレサ・テンの「つぐない」
ホイットニー・ヒューストンの「All at once」とホイットニー・ヒューストンの2nd Albumのどれかの曲

上げたらきりがない。
ウタダは自分でも似ていると思ったのかどうかは知らないけど
「Deep River」ではこの2曲を最初と最後に入れていた。
0129名も無き音楽論客05/01/10 09:26:05ID:???
ビレッジピープルの「YMCA」と西条秀樹の「わいえむしーえー」はリズムがそっくりです!!!!

ってかビレッジピープルってゲイだったのね。知らんかった。
0130名も無き音楽論客05/01/10 17:40:47ID:87LROVTe
・・同じ曲です・・
0131名も無き音楽論客05/01/11 23:25:28ID:/TU3GJ0H
ドリカムの新曲…中学校の国語の教科書に似ような詩があったのは,気のせい?
0132名も無き音楽論客05/01/12 06:52:54ID:???
w-indsのボーカルと、トンガリの中の人
0133名も無き音楽論客05/01/14 01:02:18ID:/44FhLuu
定番だが、↓の一番下。
http://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/other/midi_other.htm
0134名も無き音楽論客05/02/08 01:36:18ID:3qN6ojei
ジャンヌダルクってゆうやつのBJのエンディングの曲って
光GENJIの「ガラスの少年」にそっっっくりじゃね?

どうりで古臭い曲だと思ったら。
013513405/02/08 02:56:57ID:3qN6ojei
スマン、ガラスの少年じゃなくてガラスの十代だった。
0136名も無き音楽論客05/02/09 11:36:30ID:2B0hJbPJ
サザンの曲、全部
0137名も無き音楽論客05/02/10 18:36:39ID:kwY4bc9e
>>136
エロティカセブンといとしのエリーも似てると言えるのかよw
0138名も無き音楽論客05/02/10 19:38:52ID:o5Mu++Sr
なんのことだか
0139名も無き音楽論客05/02/17 14:21:33ID:TAZxZ6wV
スペッツのロビソソソと スピードの果〜て〜しない〜♪ってやつ
0140名も無き音楽論客05/02/17 15:11:35ID:IJ2bb2IJ
モッズの曲すべて
0141名も無き音楽論客05/02/20 01:12:28ID:Z2PI6yvt
今さらだけどサザンの「TSUNAMI」と十年前にヒットしたAMBIENCEっていう一発屋バンドの「最後の約束」
って曲は似ていると最近気付いた。知ってる人いるかな?
0142名も無き音楽論客05/02/20 01:19:21ID:???
浜崎ぬすみ パクリまとめサイト海外進出
http://snow.prohosting.com/hamanna/
0143名も無き音楽論客05/02/20 03:53:18ID:???
ストラトヴァリウスのイーグルハート
スマップの世界にひとつだけの花

こういう偶然似たようなヤツあげればいいんだろ?
0144名も無き音楽論客05/02/20 04:43:55ID:NRHKeApy
キンモクセイ「二人のアカボシ」
キリンジ「雨は毛布のように」


0145名も無き音楽論客05/02/25 15:49:16ID:???
キム・ジョンソの永遠(1996)
工藤静香-maple(2002)

MISIA - 名前のない空を見上げて(2004)
GOD-サラングヘギオックして(2000)

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1174964&work=list&st=&sw=&cp=432
0146ぷぅ05/03/11 21:58:04ID:K8h6yD79
バンプのアルエと福山雅治の虹
ゆずのカナブンとGARNETCROWの夏の幻
のそれぞれサビの出だし。
0147名も無き音楽論客05/03/12 18:43:07ID:???
ジェットセットラジオ「Rock It On」
ガメラ2000「フォーリー・ア・ドゥ(妄想伝染)」の声の部分
014814705/03/12 18:50:30ID:???
もう一つ
米米CLUB「俺をもとめてる」
三石琴乃「チュルリ・パパイヤ・琴ちゃわん」
0149名も無き音楽論客皇紀2665/04/01(金) 21:34:09ID:vCptZ8IS
保守
0150名も無き音楽論客皇紀2665/04/01(金) 21:38:19ID:YKNJaujR
浜崎あゆみのTO BEのAメロとチェキッ娘。のはじまりのサビが同じ。
作曲はどららも長尾大 分かる人には分かるはず。
0151名も無き音楽論客皇紀2665/04/01(金) 21:42:36ID:YKNJaujR
ZONEのsecret base〜君がくれたもの〜は
篠原涼子with t.komuroの
Good Luckに似ている
分かる人は分かるはず。
0152名も無き音楽論客皇紀2665/04/01(金) 22:09:13ID:0gAgQ/jS
BUMPの同じドアをくぐれたらは絶対どっかで聞いたことあるフレーズが出てくる気もするけどよく分からん。
0153名も無き音楽論客2005/04/02(土) 20:48:43ID:???
ガクトの「アナザーワールド」と
映画「プッシーキャット」(レイチェル・リー・クック主演)のオープニング曲。
もろパクリ。
日本未公開だからってバレないと思ったら大間違い。
0154懸賞に当たった汚汁2005/04/03(日) 13:06:21ID:jjlhVVIl
ゆず「青」と175R「空に唄えば」のサビ
0155名も無き音楽論客2005/04/04(月) 17:38:27ID:S/POHU+r
レンジはパクリというよりも似てるの方が近いと思う。
以心電信は別ね。
ケツメイシのさくらの「吹き止まない春の」ってとこと
ZONEのsecret baseの「10年後の8月ま」が
かなり似てると思う。まぁ一部しか似てないからパクリにはならないのかな
0156名も無き音楽論客2005/04/04(月) 17:47:11ID:???
アンダーグラフ「ツバサ」とバラ色の珍生やプロジェクトXで使われる音楽。

ここではあえてレンジの音楽を出すのはやめよう。
0157名も無き音楽論客2005/04/06(水) 19:57:33ID:g/I5Tu4w
オザケンの「さよならなんて云えないよ」と、江藤の広島のころの
応援歌 
0158名も無き音楽論客2005/04/06(水) 21:27:30ID:???
ケツメイシ「さくら」
ZONE「secret base〜君がくれたもの〜」
でしょ。パクリだよ。
http://blog.livedoor.jp/doghand/archives/cat_679684.html
http://www.hatena.ne.jp/1108628362
http://yamakazu.at.webry.info/
0159名も無き音楽論客2005/04/07(木) 00:49:04ID:???
スレタイは「パクリじゃないけど似てる音楽」なんだけどな。
0160名も無き音楽論客2005/04/07(木) 01:55:26ID:AzdrLEcw
SMAP「世界にひとつだけの花」と
CHAGE&ASKA「なぜに君は帰らない」
Aメロがそっくりなんだな。
0161名も無き音楽論客2005/04/07(木) 11:22:12ID:JyxKX6g0
ウインズのなんかの曲の前奏 と ハトマメ

みんなに似てないと言われるが…。
0162名も無き音楽論客2005/04/07(木) 12:09:11ID:Vd/1X7Hy
>>152
句点もろくにに使えない椰子は黙れ

アスタリスクの夜汽車、、、 が、「夜汽車」の歌に似てる
0163名も無き音楽論客2005/04/07(木) 12:10:36ID:???
すまん あげちまった orz
0164名も無き音楽論客2005/04/07(木) 17:45:29ID:???
句点はちゃんと使えてる。
0165名も無き音楽論客2005/04/28(木) 23:31:14ID:???
ボニーピンクのオレンジのイントロと
オリジナルラブの接吻のサビがなんとなく
0166名も無き音楽論客2005/05/22(日) 14:34:06ID:???
【パクって】大塚愛が盗作【大儲け イェイ!】
活動自粛、a-nation辞退、か?!
芸能音楽速報板http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1114972268/
邦楽板http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112079205/

盗作音源確認サイト
SMILY→wyse『friend』 は言い訳できないレベルでしょ。
http://bestizgm.cafe24.com/zboard/zboard.php?id=guestmusic2003821&page=5&sn1=&divpage=5&category=2&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=30624&PHPSESSID=6c2b2f369a237982355f4f538463d17c

ついにオフィシャルBBSでも議論が…(BBSは会員登録制(無料))
http://www.avexnet.or.jp/ai/smily.html
※大塚ヲタ曰く、パクり元が無名であればいくらでもパクってOKだそうです!

現在ネット最大手Yahoo!掲示板では大塚愛に苦情が殺到中!!
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd30701
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd30702

0167名も無き音楽論客2005/05/22(日) 14:36:35ID:???
◆犯罪をもみ消して正当化させている大塚サイドの実態◆

大塚の公式BBSの過去ログキーワードで出てきた「盗作」記事8件全部が否定文な件について
エイベックス悪質すぎ
盗作扱いされた記事は全部消して盗作否定してる記事はあからさまに残してる
0168名も無き音楽論客2005/06/25(土) 10:28:11ID:???
キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」の始めのイントロと
パステルの「PASTEL'77」の始めのイントロはマジで似てる
ちなみにパステルを知らない人は↓
http://www.starchild.co.jp/item/user/cgi/uItemDetail.cgi?SampleId=6&ItemId=3315&ApprovalFlag=1
0169名も無き音楽論客2005/06/25(土) 10:59:07ID:oDULXKQi
SABOTENの心箱とロードオブメジャーの親愛なるあなたへはそっくり。
0170けた2005/06/25(土) 11:48:24ID:EmfjiSiT
おまいらマトリックスレボリューションズのネオVSスミス対決シーンの音楽
なんていうか知らないかい?
0171名も無き音楽論客2005/08/17(水) 17:15:33ID:???
福山雅治「HELLO」と、
西城秀樹「走れ正直者」(ちびまる子主題歌)
「恋が走りだしたらー」のあとに「なんてことは!」と、
秀樹声で合いの手を入れたくなる。
0172名も無き音楽論客2005/09/16(金) 01:44:59ID:???
■魔女の宅急便(1989年作品)
 海の見える街(ピアノバージョン、前半)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/midi/midij-1.html

と浜崎あゆみの will ルミックスのcm曲
http://panasonic.jp/ptop/cm/
0173名も無き音楽論客2005/10/19(水) 21:00:09ID:???
大塚愛の金魚花火と坂本龍一の戦場のメリークリスマス
ポルノグラフィティのネオメロドラマティックと浜崎あゆみのAUDIENCE
0174名も無き音楽論客2005/10/31(月) 21:01:28ID:???
スーファミのゲーム「マザー2」のメイン音楽と
リュ・シウォンの「桜」のサビ
0175名も無き音楽論客NGNG
プロローグ/breath 2004/5 作曲:菊池一仁
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/breath/asx/AVCD-17450_004.asx

涙の続き/華原朋美 2005/5 作曲:Kang Hyun Min
ttp://www.universal-music.co.jp/stream/kahara_tomomi/UMCK-5129_01_A_45s_NB.asx

恋になれ/小松未歩 2005/12 作曲:小松未歩
ttp://sound.being.co.jp/sound/gzca-4057/gzca-4057.ram
0176名も無き音楽論客2005/12/07(水) 16:11:57ID:Lk33KmAy
川嶋あいのARK⇒ユーミンの「春よ来い」
大塚愛の「金魚花火」⇒坂本龍一「戦場のメリークリスマス」
0177名も無き音楽論客2005/12/10(土) 07:34:37ID:MWOmSqVT
ユーミンの「真珠のピアス」とスピッツの「ロビンソン」
0178名も無き音楽論客2005/12/28(水) 00:00:42ID:???
>>37
最近聴いたらかなり似てたことに気づく。終盤の展開とか。
0179名も無き音楽論客2005/12/29(木) 14:19:54ID:aU+eROIf
岡崎律子の「Sky Blue」と大塚愛の「プラネタリウム」
0180ゆい2005/12/29(木) 23:25:51ID:1mXI5zCA
大塚愛「金魚花火」⇒トトロのなんか
0181名も無き音楽論客2005/12/30(金) 15:22:49ID:Xgnt9MS7



ケツメイシの「サクラ」って曲と
ガールズバンド(解散済み)ZONEの代表曲「君がくれたもの」はソックリだー
0182名も無き音楽論客2005/12/30(金) 15:40:17ID:???
なにをいまさら
0183名も無き音楽論客2005/12/30(金) 17:14:23ID:Xgnt9MS7
>182
おや、既出ですか、過去スレROMってないもんでー
そっくりというよりモロ朴李
0184 でぶ2006/01/01(日) 18:52:13ID:twOS8IQr
今日体重を測ったら二キロ増えていました
やせなきゃYO
0185名も無き音楽論客2006/01/01(日) 21:04:46ID:kFQLqrZp
BoAの新曲(曲名わかんね、着ウタ限定?)とアンダーグラフのツバサ。どう思う?
0186名も無き音楽論客2006/01/02(月) 07:30:09ID:/o3M3yCD
水戸黄門のイントロとoasisのThe importance being idleのイントロ
聴いた時はマジでビビった。
似すぎ。
0187名も無き音楽論客2006/01/02(月) 07:31:57ID:/o3M3yCD
The importance being idle→The importance of being idleの間違いでした。
0188名も無き音楽論客2006/01/02(月) 23:04:07ID:bpP6dO7b
似てる=パクリじゃないのかい?
0189名も無き音楽論客2006/01/06(金) 13:03:21ID:???
ねーよwwwwwwwwwww


VIPSTAR と POPSTAR
0190名も無き音楽論客2006/01/15(日) 23:11:59ID:???
大塚愛の大好きだよ
aikoの初恋
ありえん。
0191名も無き音楽論客2006/01/22(日) 02:12:50ID:7yv8mE2H
森重久弥の「知床岬」と「早春ぶ」ってやつ(古ッ
0192名も無き音楽論客2006/02/01(水) 04:09:30ID:qu4IKqer
平原綾香「誓い」

鬼束ちひろ「CROW」
0193名も無き音楽論客2006/02/03(金) 01:05:26ID:oorTAeUw
キダ・タロー「プロポーズ大作戦」と
長渕剛「乾杯」
0194名も無き音楽論客2006/02/11(土) 14:17:57ID:9fX+qbxV
TOKIOのMr,Traveling Manのサビ前の「欲しい物は的を得てる」あたりからの国分の弾くキーボードが、エクソシストのテーマにかなり似てる!!
聴いてみて!!
0195名も無き音楽論客2006/02/22(水) 01:24:31ID:i4RI5xRe
アンダーグラフの「ツバサ」
ロードオブメジャーの「親愛なるあなたへ・・・」
BOAの「Everything」

サビの音階ほとんど同じ
0196名も無き音楽論客2006/02/24(金) 14:06:24ID:XrpaKT2Y
「朧月夜」と「赤とんぼ」と「鯉のぼり」。
0197名も無き音楽論客2006/02/24(金) 14:10:50ID:7YntdIa/
>>195
禿同
0198名も無き音楽論客2006/02/26(日) 07:11:55ID:AjHLkw8q
宇多田ヒカルの新曲とベニーKの「SKY」って曲。
0199名も無き音楽論客2006/02/28(火) 12:35:02ID:???
柴咲コウの「影」のメロ部分のバックが、FFのプレリュードっぽい。
0200名も無き音楽論客2006/03/01(水) 19:33:55ID:bi5ALyjd
サザンの涙の海で〜のサビの導入部と夢想花
(ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん)コバルトブルーの
                 飛んで飛んで飛んで飛んで・・・    
               
0201キレてないですよ(^ω^;)2006/03/02(木) 16:02:38ID:???
>>200

その類なら

B'zのOCEANの曲の最初の部分とaikoのスターの最初の部分
0202名も無き音楽論客2006/03/02(木) 18:56:21ID:???
ジャニスイアンの「LOVE IS BLIND」と中島みゆきの「世情」の両サビ。
0203名も無き音楽論客2006/03/03(金) 10:41:25ID:???
DAIのWe areとラルクのwinter fall
全体的に似てる
0204名も無き音楽論客2006/03/05(日) 11:33:30ID:???
バンプの「ハルシオン」とミスチルの「ユースフルデイズ」は?
0205名も無き音楽論客2006/03/07(火) 23:14:16ID:qzYSpPo3
西遊記の曲と、リトルマーメイドの曲・・・何か似てる。
0206名も無き音楽論客2006/03/12(日) 20:14:47ID:ZvXKGneB
>>116
テニプリの不二のキャラソンて何?
0207名も無き音楽論客2006/03/13(月) 17:49:26ID:Yh/GyLOw
KAT−TUNのSES EED??とドリカムのJET
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています