トップページmukashi
1002コメント271KB

携帯電話不要論!公衆電話復活論!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンゴーの天然水2008/03/22(土) 21:26:15
どーよ?
0302日本昔名無し2011/09/24(土) 17:27:23.41
公衆電話はNTTカードCが廃止になるまでは積極的に使っていたな。
携帯が圏外になる僻地へドライブする時は心強かった。

NTTカードCに似たサービス無いかな。
0303日本昔名無し2011/09/24(土) 17:34:41.57
>>289
こんな輩か。
http://www.youtube.com/watch?v=e46iC2rCvFo&feature=youtube_gdata_player
0304日本昔名無し2011/09/26(月) 00:17:46.82
>>302
ソフトバンクがクレジット通話サービスをしています
0305日本昔名無し2011/10/06(木) 20:10:28.25
>>303
貴重な赤電話が。。
死ね!クズども
0306日本昔名無し2011/10/10(月) 23:22:35.10
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo

シンデレラエクスプレスまとめ。2分20秒過ぎに公衆電話からの通話シーン有。

93年の月9「あすなろ白書」(VHSだと2巻)では木村拓哉が電話ボックスの緑電話(機種不明)から通話するシーンがある。
MC-5APやMC-1P&4Pも出てくるし、家の黒電話から通話するシーンもよく登場する。
当時は携帯が全然出ていなくて、当時に青春時代を送っていたら面白そうだなと思った。

今のドラマは家から電話する時も携帯使っていたり、そういう変なところがむかつく。
0307日本昔名無し2011/10/26(水) 22:25:40.15
携帯電話を持っていない人が集うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1295595658/

【金の】携帯電話を持ってない【無駄】3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1267808810/
0308日本昔名無し2011/10/30(日) 05:08:00.71
ピンク電話から携帯へかけられない理由
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa1035062.html
0309日本昔名無し2011/10/30(日) 19:05:54.79
ボックスじゃない公衆電話は論外だけど
電話ボックスの公衆電話はケータイよりもプライバシー性が保たれる
感じがする、ただし夏は蒸し風呂みたいになるけどね
0310日本昔名無し2011/10/30(日) 20:38:56.20
もう、携帯で通話する事に関して、誰もプライバシーを
気にしている人は皆無に近いだろうと思う。
それは、公共の場でTPOをわきまえず携帯で話す事が当たり前になった
事の裏返しでもあると思う。
公共の場で、私的な話を大声で受話器の向こうの相手と話す。
この行動について今では疑問を呈する人間の方が珍しい。
しかし95年頃、携帯の普及し始めの頃は、この「公共の場で大声で話す」事に
疑問を抱く人やいぶかしく思う人は少なくなかった。
しかし今ではそんな事を指摘する方が
おかしい人間とされてしまう。
0311日本昔名無し2011/10/31(月) 22:21:51.66
携帯ができてから電車の中がうるさくなった
どうしてもかかってきたり、短時間でも通話する奴がいるからね
あとipodなどの音漏れね
本を読んでる人が減ったねえ
昔は静かだったと思う 
0312日本昔名無し2011/11/02(水) 02:19:01.65
携帯所持して5ヶ月目だが、電話機能は家族との連絡や友達との待ち合わせなどで10数回程度しか使ってない。
1回の通話時間も1分未満。「もうすぐ着くよ/了解」みたいな感じで。
(この友人とは同じ電話会社なので、基本的にCメールで済ましてる)
料金照会すると、パケット代ってやつの方がかかってる。
持ってなければ携帯でネット接続なんて事もしなくなるし、ホントに金の無駄遣い機械だなと思う。

俺はまだ街中で携帯で大声で話すというのに抵抗がある。
プライバシー的な意味もだし、なんだか恥ずかしさもある。
公衆電話もBOXのが話し易い。
0313日本昔名無し2011/11/03(木) 23:36:50.72
緑電話どころか、ダイヤル式赤電話、加入電話はダイヤル式黒電話に
戻ってほしい。しかも留守録機能なしで。

そういう時代は相手を思いやって、留守ならまた居そうな時にかけていた。
のんびりしていた。緊急の場合は電報を使い、始終連絡が必要な職種は
トランシーバーや無線機を使っていたので、別にどうということはなかった。

最近は、携帯で便利にはなったが、大体忙しい時や、出たくない時にかかってくる
ことが多く「しようがねえな」という感じで気が進まないのに出ることが多い。すごい
ストレスが増したと思う。相手を思いやる気持ちや、留守のときに家人に伝言を頼む
という美しいコミュニケーションは日本人から失われた
0314日本昔名無し2011/11/03(木) 23:46:24.68
公衆電話もテレカを廃止し、10円玉に戻してほしい
小銭を大切にするし、長電話しなくてすむ。10円玉のときは
時間を計算しながら電話していたので、簡潔に話しをまとめようと
いう気持ちが強く働いていた。

またダイヤル式の良いところはジリリリリとダイヤルを回している
間に気持ちの整理ができる。プッシュ式はすぐ相手につながるので
いきなり話さないといけない。

電話はたまにかけるので良かった。それ以外には手紙という美しい
文化があったし、会って話しをするのが手っ取り早いので、直接的
なコミュニケーションが昔は多かった。昔は喫茶店が多かったのも
そのせいだろう。
0315日本昔名無し2011/11/06(日) 16:51:53.41
>>313
トイレの個室に入っている時に出なきゃいけないのは疑問だと思う。

20代前半♂だけど、携帯持つのが嫌になって解約した。
スマホはWIFI機能だけ使うために持ち歩いている。
それが使えるAPもしくは公衆電話がある場所で待ち合わせをする。
(特に地下鉄の駅構内だと両方を満たしているので適している)

特に携帯解約したからといって友人関係仕事で悪くなった点はない。
携帯の電磁波(発がん性物質があると報告)の影響がなくなったからか体のだるさが抜けてきた
0316真鍋卓介2011/11/06(日) 18:37:00.88
★ウイルコムWILLCOM  携帯電話激安 ホームページ確認♪

★【新料金コース】 新定額プランS 1450円/月                 
★【新オプションプラン】
【誰とでも定額980円/月(他社携帯・ 固定電話)】 ・月10分×500回 ・1回約2円・一日約17回    
★【オプション ネットフルブラウザ】 上限2800円      

★ウィルコム同士 2時間45分切断 基本無制限無料 
★スマートフォンも登場
★その他30秒 携帯・固定電話 21円
★二・三台目は 新料金プランS  1450円無料

【料金例一台目】
★基本料1450円 + オプション だれとでも定額980円=2330円

★2・3台目なら 1台分でも可 
基本料1450円一台分のみ=1450円


PHSと携帯電話で カラオケ部屋で中継したら 通話品質の違いが良く分かる

ハイテクPHS 昔みたいに途切れにくい PHSは地下街昔から強い しかしさすがに山は少ししんどいか?

PHS連続通話11時間とか 都会ならPHS●? 070が我慢できてたら サブでも メインでもOK
   
とにかくおきて破りの 誰とでも定額 10分まで月500回 月980円  やばい!
0317真鍋卓介2011/11/07(月) 15:24:02.40
★ウイルコムWILLCOM  携帯電話激安 HP確認 ●日本のガラパゴス携帯を国際品質? 
 
●ワイヤレス 折りたたみ コンパクトキーボードも大切や   
●パソコン・携帯・スマートフォンの垣根根本的に破壊したぞ    真鍋卓介

★新定額プランS 1450円/月                 
★【新オプション】
【誰とでも定額980円/月(他社携帯・ 固定電話)】 ・月10分×500回 ・1回約2円・一日約17回    
★【ネットフルブラウザ】 上限2800円      

★ウィルコム同士 2時間45分切断 基本無制限無料 
★スマートフォンも登場
★その他30秒 携帯・固定電話 21円
★二・三台目は 新料金プランS  1450円無料
0318日本昔名無し2011/11/07(月) 16:13:32.20
携帯から通話機能のみ無くなるってのはこのスレ的にOK?
携帯はメールやウェブは出来る
電話は基本家電か公衆電話
0319日本昔名無し2011/11/08(火) 00:03:30.33
> 携帯から通話機能のみ無くなるってのはこのスレ的にOK?
それは既に電話ではないだろ。
言うなれば超小型ノートPCとか?
0320日本昔名無し2011/11/09(水) 22:38:21.51
>>319
スマホのSIM抜き
0321日本昔名無し2011/11/10(木) 03:04:51.54
携帯なくても十分人は生きていける
0322日本昔名無し2011/11/10(木) 21:10:27.32
> 携帯から通話機能のみ無くなるってのはこのスレ的にOK?

不可。このスレはゆったりのんびりした時空間を取り戻したい人が
賛同しているような気がする。
メールや調べものなら家帰ってゆっくりPCでやればよろしい。

自分に言わせれば、携帯ができて便利になったことは実況中継ができる
ようになったこと。ただし、実況中継がいつも必要か?というとそうは
限らない。わかるよね?
0323日本昔名無し2011/11/18(金) 23:08:41.86
これなら文句ないだろwww


11月18日より販売が開始されたスマートフォン「REGZA Phone T-01D」の販売が現在一時停止している。
「REGZA Phone T-01D」は、東芝のテレビブランド「REGZA」の名を冠した富士通東芝製モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン。
18日より販売が開始されたが、不具合により現在販売が停止している模様だ。
都内の複数のドコモショップでは、午後から店頭販売を停止していることを案内。
販売停止の理由については、通話やインターネットができないといった不具合があるとしている。
午前中は販売を行っていたが、報告を受けて販売を一時中止する措置をとっているとのことで、販売再開時期については未定、予約のみ受け付けているという。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492095.html
0324日本昔名無し2011/11/26(土) 22:04:03.60
>>322
携帯で電話番号を調査→公衆電話で問い合わせって使い方ならしている
0325日本昔名無し2011/11/30(水) 00:39:52.15
    反応しないで
  \ 民度の高さを見せつけましょう /
       __________   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火        ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)       γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪    ゝ∧ノ  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||          ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||          ||
  |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ<`∀´>ノ  ♪ ヽ(`ハ´ )ノ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)      (  へ)
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く         く
0326日本昔名無し2011/12/20(火) 10:40:59.77
http://megalodon.jp/2011-1220-1039-54/www.asahi.com/business/update/1219/TKY201112190470.html
減る公衆電話、設置場所を公開へ NTTのHPで来春
2011年12月20日3時2分

携帯電話などの普及で減り続けている公衆電話について、
NTTは設置場所の公開を来年4月にもホームページで始める。

災害時でもつながりやすく、東日本大震災で機能を見直されたが、
最近は台数が減りすぎて、「どこにあるか分からない」という声が寄せられていた。

公衆電話のあり方を検討してきた情報通信審議会(総務相の諮問機関)が20日、
災害時の有効な通信手段として設置場所を広く公開するようNTT東日本、西日本に求める答申案をまとめる。
NTT側は「これまでは人が多く集まる場所には設置されていて、あえて公表する必要がなかった」などと説明していた。

1985年3月末のピーク時に約93万台あった公衆電話だが、今年3月末時点では約25万台。
携帯の普及で、外出先での通信の主役から追いやられた。駅周辺などでの撤去も目立つ。
0327日本昔名無し2011/12/24(土) 04:09:41.01
織田ゆうじもキムタクも昔のドラマでは公衆電話使っていた
0328日本昔名無し2011/12/24(土) 13:07:51.95
やしきたかじんのながばなしっていう歌の十円玉ありますか?っていうフレーズが心に染みる
0329日本昔名無し2012/01/01(日) 05:40:55.90
渋谷駅前のお巡りに、ある建物の場所を聞いたときのこと。
「そこに公衆電話があるから、電話帳で住所調べてきて。そしたら地図で教えるから。」
0330 【大吉】   【1279円】 2012/01/01(日) 16:04:18.57
スレ建てから4年近く経つが有意義な情報が少ない。

やはり携帯電話支持派が多い世の中だ
0331日本昔名無し2012/01/01(日) 21:21:41.62
携帯電話は別に新しい技術じゃない

・昔から無線機やトランシーバーはある。それが汎用になっただけ
・データ転送技術も昔からある
アポロ11号(1969年)は月に行ってどうやって画像送ってこれたか?
火星に行ったバイキング1号(1975年)も・・つまり昔からあったんです。

公衆電話のほうがむしろ新しい
0332日本昔名無し2012/01/05(木) 02:12:45.19
渋谷ハチ公交番前の無駄に5台あるボックスが2台に削減。
どうせ使っている奴少なくて通話以外の目的で立ち入っている馬鹿が多かったから正しいと思った。

あと渋谷南口の公衆トイレ裏の無駄に21台電話が並んでいる場所もホームレスが酒盛りしていてまともに電話できる環境じゃないから撤去して正解だったな。
0333日本昔名無し2012/01/05(木) 02:35:15.70
金のためならどんなものでも作る
それが人間だ
0334日本昔名無し2012/01/20(金) 02:27:38.22
http://www.telwel-west.co.jp/news/2011-0314.html
全国初、公衆電話ボックスに「児童虐待・子育て相談窓口」ステッカーを貼付(大阪市)
0335日本昔名無し2012/01/20(金) 06:11:57.89
家電も今のは必ずアダプター付いてるよね
停電になると当然使えない
ダイヤル式最強なんだよな

今後エネルギー危機が来ると言われてる
電気を必要とする今の家電話や携帯電話の脆弱さが露呈していくだろう
0336日本昔名無し2012/02/05(日) 01:26:53.85
停電時使えるのは便利だと思うがナンバーディスプレイ非対応の固定電話は使いたくないわ
0337日本昔名無し2012/02/05(日) 03:36:12.20
559 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:38.64 ID:SVcancEu
youtubeで昔のCMを色々みてふと思ったこと

いい音で音楽を聴きたい→CDプレイヤー、レコードプレイヤー、アンプ、スピーカー
音楽を録音したい→カセットデッキ、マイク
音楽を外で聴きたい→ウォークマン、カーステレオ
写真を撮りたい→カメラ
動画を撮りたい→8mmビデオカメラ
テレビ番組を録画したい→ビデオデッキ
テレビを見たい→テレビ
きれいな画質のソフトを見たい→レーザーディスク
遠く離れた人と会話したい→電話、無線
遠く離れた人に文字でメッセージを送りたい→FAX
遠く離れた人に写真を送りたい→郵便
時計を肌身離さず持ち歩きたい→腕時計、懐中時計
1/100秒単位のラップを計りたい→ストップウォッチ
朝は寝坊しないで起きたい→目覚まし時計
日付を知りたい→カレンダー
計算をしたい→計算機
ゲームをしたい→ファミコン
文書を活字で打ちたい→ワープロ
言葉の意味を調べたい→辞書
スケジュールを管理したい→手帳
知人のアドレスを登録したい→アドレス帳
電車に乗りたい→定期券、切符
ちょっとした決済をしたい→クレジットカード、プリペイドカード
停電で明かりがほしい→ロウソク
(自分の居場所が知りたい→GPSは平成か)

これ全部が携帯電話に装備されてるんだからな
0338日本昔名無し2012/02/05(日) 09:36:58.64
ロウソクってどういう機能なんだよw
懐中電灯ならわかるけど
0339日本昔名無し2012/02/07(火) 16:25:40.64
懐中電灯ほど明るくはないが、真っ暗闇から脱出できるだけの最低限の灯りという意味だろ
0340日本昔名無し2012/02/10(金) 00:43:48.67
こういう携帯なら歓迎するんだがな…w
ttp://bookwalker.jp/pc/detail/93c44490-efc9-455a-bdb9-7aba41e900e1/
0341日本昔名無し2012/02/27(月) 20:01:28.38
とんかつ和幸のぶっかけ店長逮捕
1 :ポキール星人Zφ ★:2011/11/18(金) 01:10:48.22 0

群馬県警は17日、インターネットの投稿サイトで自身のわいせつな画像を公開したとして、
わいせつ図画陳列の疑いで、群馬県高崎市東貝沢町、「とんかつ和幸」元店長後閑崇史容疑者(35)を逮捕した。

県警によると、後閑容疑者は「わいせつ画像を見た人の反応に興味があった。こんなに大騒ぎに
なると思わなかった」と供述しているという。

逮捕容疑は11月上旬、ネットの投稿サイトで自分の陰部を露出した静止画を公開した疑い。

後閑容疑者が勤務していた店舗を運営する「和幸フーズ」(川崎市)へ投稿に関する指摘があり、
同社は県警に連絡し16日付で懲戒解雇していた。

そーす nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111117-864888.html


0342日本昔名無し2012/02/27(月) 21:02:43.69
>>341
お前みたいなスレ違いのことを書く奴は死んでいいよ
0343日本昔名無し2012/05/29(火) 03:50:42.72
関連スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1327916430/
0344日本昔名無し2012/05/29(火) 22:26:51.64
このスレの人はテレカを通り越して10円タワーとかの時代だろ
0345日本昔名無し2012/05/30(水) 12:25:31.45
10円で全国どこでも10分間話せるなら公衆電話使うわ
0346日本昔名無し2012/05/31(木) 21:23:11.75
クラスコンパで待ち合わせの高田馬場駅に行ったけど、遅刻したためコンパの会場が分からなかった。
当時駅に連絡用の黒板があったけど書いてなかった。
持ち前の引っ込み思案もあってその後いろいろ有って大学を辞めた。
携帯があったら人生変わっていたかも知れない。
同級生が司会や構成をやっているテレビ番組を見る度に思う。
0347日本昔名無し2012/05/31(木) 23:13:57.34
504 : ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 : 2010/11/11(木) 10:17:16 ID:o8jaS3XX [3/6回発言]
http://www.youtube.com/watch?v=tJKaOAYaWMY

1971年 電電公社の「おかけになった電話番号は現在・・・・」の音声や!!
おばはんの甲高い声と変な発声ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
0348日本昔名無し2012/06/26(火) 21:42:11.41
公衆電話がどこにあるのか場所と撤去状況までわかる「公衆電話チズ」
ttp://gigazine.net/news/20120626-telmap/
0349日本昔名無し2012/06/27(水) 14:16:31.43
>>348
統合失調症の自治厨がいるから荒れているけどねw
0350日本昔名無し2012/06/28(木) 11:33:22.58
NHK ニュースより
明日から公衆電話設置場所をNTT東西のホームページで公開
0351日本昔名無し2012/06/29(金) 16:17:54.19
http://www.ntt-east.co.jp/release/de...
NTT東日本
http://www.ntt-west.co.jp/news/1206/...
NTT西日本
0352日本昔名無し2012/06/29(金) 20:13:53.43
みんな書き込めよ
0353日本昔名無し2012/06/30(土) 23:47:17.78
谷岡
0354日本昔名無し2012/07/01(日) 09:21:00.12
俊一
0355日本昔名無し2012/07/01(日) 09:41:36.48
だれも書き込まないから埋めるか
0356日本昔名無し2012/07/01(日) 10:40:52.13
おでん
0357日本昔名無し2012/07/01(日) 11:45:37.94
チコ柴を
0358日本昔名無し2012/07/01(日) 11:46:44.56
チコ柴
0359日本昔名無し2012/07/01(日) 11:47:25.00
チコ柴を
0360日本昔名無し2012/07/01(日) 11:48:18.84
チコ柴を
0361日本昔名無し2012/07/01(日) 11:48:49.84
チコ柴を
0362日本昔名無し2012/07/01(日) 11:49:35.68
チコ柴を
0363日本昔名無し2012/07/01(日) 11:50:06.65
チコ柴を
0364日本昔名無し2012/07/01(日) 14:33:01.15
宗教施設や場外馬券売り場にに公衆電話があるのはなぜ?
週末しか使われないだろうに
0365日本昔名無し2012/07/01(日) 16:52:52.15
大飯原発反対
0366日本昔名無し2012/07/01(日) 21:28:14.67
週末だけでも確実に使われるのなら
0367日本昔名無し2012/07/02(月) 11:20:04.20
今はホームレスや生活保護受給者ですら持っている
0368日本昔名無し2012/07/02(月) 13:30:23.94
寺門の実家に公衆電話
0369日本昔名無し2012/07/02(月) 21:36:25.50
>>366
用事のついでに観察してみたがほとんど使われていないぜw
0370日本昔名無し2012/07/09(月) 18:15:13.04
なるべく使わないようにして撤去してもらおう。
コミュニティ会館になくてJRAにあるのが意味不明
0371日本昔名無し2012/07/10(火) 00:19:50.03
不要
0372日本昔名無し2012/07/16(月) 14:59:13.21
復活希望
0373日本昔名無し2012/07/19(木) 02:21:04.63
奈良はアナログ電話天国だった
0374日本昔名無し2012/07/22(日) 02:00:53.05
今年開業した渋谷ヒカリエ意外と室内の公衆電話が充実していた。
0375日本昔名無し2012/07/22(日) 20:49:28.36
固定電話あるのにいちいち家から携帯でかけてくるやつはどうかしている
0376氏名秘匿2012/07/22(日) 20:52:12.53
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

0377日本昔名無し2012/07/26(木) 17:03:06.76
最近アナログの公衆電話が新型に置き換わっている
0378日本昔名無し2012/07/27(金) 01:11:32.59
都内では駅ナカや駅周辺のアナログ電話は最近急速に緑のデジタル型に置き換わっている
0379日本昔名無し2012/07/27(金) 19:39:55.85
めぞん一刻にダイヤル式ピンク電話や黄色の公衆電話・それに黒電話が出てきて面白い
0380日本昔名無し2012/07/28(土) 23:01:32.72
>>376
サントリーのウイスキー工場
0381日本昔名無し2012/07/29(日) 00:35:27.20
過疎化
0382日本昔名無し2012/07/29(日) 02:25:32.99
チコ柴は統合失調症
0383日本昔名無し2012/07/29(日) 06:35:10.29
チコ柴はせいしんしょうがいしゃ
0384日本昔名無し2012/07/29(日) 06:42:14.94
チコ柴はせいしんしょうがいしゃ
0385日本昔名無し2012/07/29(日) 22:30:00.22
>>349
【拡散希望】チコ柴のグロテスクな顔ww
http://www.telmap.net/files/node201011/1290082275.jpg
0386日本昔名無し2012/07/31(火) 05:38:21.43
公衆電話からのイタ電ついて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1206107708/
0387日本昔名無し2012/08/03(金) 02:04:11.32
クラスコンパの待ち合わせ場所高田馬場駅に遅刻して行った為
コンパの場所が分からず、携帯も無かったので連絡のしようが無く
仕方が無くそのまま帰った。
そのためクラス名簿を受け取ることができなかった。

次の語学の時に幹事役の人を探して事情を説明して名簿を受け取れば
良かったが、引っ込み思案の性格でそれも言い出せなかった。

まもなく学費値上げ反対の全学ストライキが始まって大学は休校状態になった。
入った学部が滑り止めだったこともあって、そのまま田舎へ帰って大学を辞めた。

今、同じ学部の同級生はアナウンサーや弁護士や放送作家等になり活躍している。
0388日本昔名無し2012/08/16(木) 19:41:10.91

何年前の話?
0389日本昔名無し2012/08/19(日) 04:58:34.55
小川無知=公衆電話の使い方もわからないゆとりw
0390日本昔名無し2012/08/19(日) 07:02:19.17
小川って日本が嫌いなら中国に帰ったら?
0391日本昔名無し2012/08/20(月) 01:19:03.25
小川が精神病は甘えって言っていた
0392日本昔名無し2012/08/22(水) 11:16:39.20
>>388
1985年だから27年前
後で知ったが中学コースの表紙をやっていた女の子も同級生だった
当時携帯やインターネットがあったら人生変わっていたいかもしれない
大学は早稲田
0393日本昔名無し2012/09/02(日) 13:28:23.59
小川が生まれる一年前だ
0394日本昔名無し2012/09/17(月) 20:43:45.13
携帯が普及してから電話番号を覚えることが出来なくなった。
昔は電話番号の10や20は楽に覚えていたんだが。
まぁ電話帳に登録しなければ済むことなんだろうが、便利になりすぎると失う物も大きいな。
0395日本昔名無し2012/09/18(火) 06:58:49.46
とりあえずソフトバンクとかサムソン製品売ってるドコモとか朝鮮企業は絶対やめよう
0396日本昔名無し2012/09/22(土) 18:15:04.05
AUならいいの?
0397日本昔名無し2012/09/28(金) 21:33:11.00
ちんこ
0398日本昔名無し2012/09/28(金) 21:34:03.94
ちんこ
0399日本昔名無し2012/10/02(火) 03:55:30.92
0400日本昔名無し2012/10/02(火) 03:57:22.97
400なら汚倉が離婚
0401日本昔名無し2012/11/11(日) 05:09:16.07
真夏の電話ボックスは暑
0402日本昔名無し2013/03/30(土) 23:01:13.00
>313

めっちゃ同意。

ゆったりした、時間と空間に戻ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています