【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6537【みんな来い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2019/11/20(水) 11:05:37.98!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
チャットや短文レスの流れが苦手な方は他のスレがお勧めです
次スレは>>950付近で浪人をお持ちの方が宣言をして立てて下さい
スレ立ては本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて3行にしID完全非表示にして下さい
>>950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は禁止です
※ID完全非表示にするには浪人が必要です
浪人をお持ちで無い方はスレ立てを控えてください下さい
よろしくお願いいたします
【グロ画像などの通報先】
インターネットホットラインセンター
外部リンク:www.internethotline.jp
通報は匿名でできます
※前スレ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6536【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574187742/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
おつー
つ スライム
0003可愛い奥様
2019/11/20(水) 11:09:14.35いちおつ
0004可愛い奥様
2019/11/20(水) 11:09:54.12ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。
ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。
その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0005可愛い奥様
2019/11/20(水) 11:10:07.91http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574148375/l50
一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる
何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な教材屋の姿と同じにみえてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています