トップページms
1002コメント242KB

リアルでは言えない話 225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 2019/11/19(火) 21:25:10.82

最悪な元彼の思い出から黒い過去の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう

無断転載・煽り・説教禁止でお願いします
!extend:none:none:1000:512
を一行目に付けてください

次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合は立てられる人が宣言して立てて下さい
次スレが立つまでは雑談を控えましょう

※前スレ
リアルでは言えない話 224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573895599/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0790可愛い奥様2019/11/23(土) 12:03:35.68
A 県トップ高(高校偏差値70以上)→マーチ(県トップ高だと底辺層がマーチレベルのとこいくので)
B 2番手高(高校偏差値70以下のとこ)→マーチ以上の高偏差値大学

この場合、地元企業からは断然Aのが受けがいいんだわ
都会のトップの中学や高校って勉強さえできれば入れるじゃん
地方は体育や音楽、美術もできないと入れないのよ
筆記の点も大事だけど内申点の関係でそれらも重要で
文武両道が求められるの
だから勉強しかできない使えないバカはいないと思われてAのが好まれてるんだと思う
0791可愛い奥様2019/11/23(土) 12:06:12.88
へー田舎すごーい
0792可愛い奥様2019/11/23(土) 12:06:16.64
>>788
>>789
そーいえばさ、都会から引っ越してきて中学受験させたいけど通える範囲に私立高校ない→高校受験で公立(地方は公立>>>私立)のいい高校に入れたい
という人いたけど地方の高校入試制度知ってびびってたわ
そんなんハードル高すぎ無理じゃんって
勉強だけじゃダメなところが大変なのよ
0793可愛い奥様2019/11/23(土) 12:09:50.09
こうしてみると
田舎→都会 は対応可能だけど
都会→田舎 は対応不可能に近いね
都会の人は田舎行ったらダメだぁ
本当に優秀な人でない限り
0794可愛い奥様2019/11/23(土) 12:29:02.56
田舎は田舎だしどうでも
0795可愛い奥様2019/11/23(土) 12:30:20.28
何がそーいえばなんだろう田舎の人
0796可愛い奥様2019/11/23(土) 12:31:19.78
そのしつこい粘着がいかにも田舎者だね
0797可愛い奥様2019/11/23(土) 12:31:32.68
高校と大学を同列に語る人はなんなのw
0798可愛い奥様2019/11/23(土) 12:32:53.96
なら都会の話すればってなるけど、どうせ聞いたって分からないよね
0799可愛い奥様2019/11/23(土) 12:42:34.56
>>790
公立高校はどこも同じ
埼玉県の浦和高校が日本で一番優秀な県下一の公立高校だけど
そんなに進学実績は良くない
東北大はほぼ仙台市民や宮城県民 北大も北海道の秀才
立教も東北大も凄いのか何なのか微妙というあたりかな
地頭を見る というのは、一流高校に行った人もなかなか一流大には行けないので、大学名で判断しないで、駒沢卒とではなく
その前の経歴の一流高校名を見て努力すればいい大学は入れた実は賢い人という推定をして下駄を履かせてみてあげようという
あるいは同じ東大でも無名高から来た人は、がり勉努力型、トップ私立から来た人は地頭のいい天才型ではないかと推定してみる見方
0800可愛い奥様2019/11/23(土) 12:47:55.38
>>799
だから地頭をみるのに大学ではなく高校で判断してるってことよ
勉強できるが使えないバカは高校微妙→大学良い
に多い
0801可愛い奥様2019/11/23(土) 12:48:38.52
>>794-798
反論できなくなって必死なのね
0802可愛い奥様2019/11/23(土) 12:49:49.32
確かにねー
大学はAOあるし裏口ルートもあるけど高校は実力なとこ多いからそら地頭を高校で判断するのはわかるわ
0803可愛い奥様2019/11/23(土) 12:51:04.17
開成高校とか麻布とか桜蔭とかに行ってて
地頭悪い人っているの?
0804可愛い奥様2019/11/23(土) 12:54:34.74
都会と田舎は価値観違って当然だと思ってる
隣の県でも高校入試の感覚から違うし
転勤してると色々面食らうけど、住んでるとこの感覚だから仕方ないね
どこに就職するかでも変わってくるし
0805可愛い奥様2019/11/23(土) 12:55:09.73
>>802
トップ私立で一番問題なのは推薦
AOより推薦がはるかに大馬鹿
この枠は地方名門高校に多いです
仙台二高とか前橋高校とか
東京の私立の須鴨高校とかも推薦だと馬鹿
0806可愛い奥様2019/11/23(土) 12:55:55.43
>>799
さっき>>780が偏差値がーと騒いでたけどまさにそれじゃない?
浦和は埼玉だから中学受験する人多いよね
となると高校で浦和高校行くにはトップ層がある程度抜けた状態になってるのよ
埼玉県内のトップ層の抜けた母集団の偏差値ということ
地方で中学受験しない地域は開成やら桜蔭やらに行ける実力がある子でも中学受験ではなく公立高校受験するの
そういうトップ層がいる方が母集団のレベルが高いことはわかるわよね?
となると浦和高校の高校偏差値と中学受験しない地域の高校偏差値は違うのよ
同じ偏差値だったとしても後者のがレベルが高いの
0807可愛い奥様2019/11/23(土) 12:57:25.53
>>805
マジレスすると県トップ高は推薦で大学入る人ほとんどいないんだわ
例えば早慶に必要な内申点ある人なら東大入れたりするからなの
推薦でバカなのは2番高から推薦で大学入った人
0808可愛い奥様2019/11/23(土) 13:00:18.90
確かに県トップ高から指定校推薦使う人はほとんどいなかったわ
私は県トップ高行ってたけど成績は底辺だったからマーチしか受からんかったわ
指定校推薦使うとしたら私の成績じゃ4大は無理で短大レベルしかなかった
だから一般入試でマーチ受けた
もちろん短大じゃないわよ
0809可愛い奥様2019/11/23(土) 13:01:28.48
学歴や偏差値の話でマウント取ろうとする人って、今現在上手くいってない人なんだろうな
0810可愛い奥様2019/11/23(土) 13:02:04.34
>>807
違う
後輩のために枠を維持する
0811可愛い奥様2019/11/23(土) 13:02:24.16
>>809
この程度でマウントと思う人って相当学歴コンプあるんだろうなぁ
0812可愛い奥様2019/11/23(土) 13:03:08.30
>>810
しないよ
そういうのないから
本当に何も知らないんだね
0813可愛い奥様2019/11/23(土) 13:03:45.74
>>810
県トップ高はまじで指定校推薦使う人ほとんどいない
0814可愛い奥様2019/11/23(土) 13:04:39.32
後輩のために指定校推薦使うとか言ってるのは2番手高校の話をでしょ
0815可愛い奥様2019/11/23(土) 13:06:13.26
>>806
正しいです

ただ青森の県立トップの青森高校?から東大に行く人は五人?
灘に行けても青森高校に行った可能性はある
青天井の測りがたい天才がいる可能性はある
ただ例外すぎ
悲しいほどに、社会問題に近いほど秀才は都市に集中しています
0816可愛い奥様2019/11/23(土) 13:08:01.20
実力で東大入れるのに、なぜ後輩のために指定校推薦で早慶マーチレベルの大学に行かないといけないのよ?
高校だって実績考えたら指定校推薦でトップ私立行かせるより東大行ってもらった方がいいのよ
0817可愛い奥様2019/11/23(土) 13:08:23.52
子供がいると自分が体調悪くて休んでも子供の体調不良を理由に休んでいる
便利過ぎると思う事がスレタイ
0818可愛い奥様2019/11/23(土) 13:09:17.30
>>808
母校は国立希望が殆どで指定校余りまくりだった
年によっては早慶上理も余って先生がさばくの苦労してた
古い地方校だと指定校たくさんあるからね
それを見越して部活に熱中する子とかいたわ
0819可愛い奥様2019/11/23(土) 13:09:43.50
>>800
高校微妙の一流大卒 のほうが 大学微妙卒の元田舎のトップ公立卒
より評価は高いです
地本の商店や企業の派閥は知らないけど

松山商業卒の評価が松山市では高いのかもしれないけど。地方学閥
松商閥とか言うのかな?
0820可愛い奥様2019/11/23(土) 13:10:26.28
>>803
地方公立トップの話題
0821可愛い奥様2019/11/23(土) 13:10:42.45
会社に子供の不調は有給削らずに休める制度ある?
0822可愛い奥様2019/11/23(土) 13:11:35.77
看護休暇ある
0823可愛い奥様2019/11/23(土) 13:12:13.83
>>812
>>813
想像している大学枠が違うようだ
大東とか帝京は使わないという意味ね?
0824可愛い奥様2019/11/23(土) 13:15:16.66
>>818
今は旧帝より早慶が上だけど
早慶蹴り埼玉大進学とか戦後とか昔はあったそうで
年代は?
0825可愛い奥様2019/11/23(土) 13:15:58.91
一人しか楽しそうじゃないスレ
0826可愛い奥様2019/11/23(土) 13:16:17.34
学歴話が好きで長文で語りたくなる人って何なんだろう?
劣等感が強いか優越感からか、もしくはその両方の人しか想像つかない
0827可愛い奥様2019/11/23(土) 13:16:27.55
>>816
何人東大行けるのか
まるでたくさん行っているかのよう
そんな地方公立は一校もない
0828可愛い奥様2019/11/23(土) 13:16:58.47
>>826
今なんにもない人なんだろうね
0829可愛い奥様2019/11/23(土) 13:17:20.44
>>815
都会に優秀な人が集中しているのではなく人口割合的に多いって話でしょ

日本の人口1.26億
青森の人口125万

青森は日本の人口の0.009
青森の人口は日本の人口の9/1000なわけよ
これみれば絶対数考えると当然だと思うけど
0830可愛い奥様2019/11/23(土) 13:17:25.82
>>826
田舎のおばさん
0831可愛い奥様2019/11/23(土) 13:18:25.77
こいつ自身は今現在何をしてる人なんだろう
0832可愛い奥様2019/11/23(土) 13:18:33.57
>>824
それはないわ
むしろ早慶って昔より落ちてきてない?
0833可愛い奥様2019/11/23(土) 13:18:44.04
進学が人生の唯一のハイライトシーンだった人かな
0834可愛い奥様2019/11/23(土) 13:18:57.05
やっぱりトウホグ
0835可愛い奥様2019/11/23(土) 13:19:14.20
>>819
そういう地方もあるんだね
地方によって違うんだね
0836可愛い奥様2019/11/23(土) 13:19:31.00
その後何もない平凡なおばさん
0837可愛い奥様2019/11/23(土) 13:19:57.25
しかも自演くさい
0838可愛い奥様2019/11/23(土) 13:20:10.26
>>820
必死だね
地方だと麻布や開成、桜蔭行ける人でも県トップ高行くからね
0839可愛い奥様2019/11/23(土) 13:21:00.11
介護施設に入ってからも
学歴話してそうw
0840可愛い奥様2019/11/23(土) 13:21:00.16
モテる、ブス美人、ド田舎の学歴だけで回るスレ
0841可愛い奥様2019/11/23(土) 13:21:33.97
>>820
東京人の開成、麻布、桜蔭=地方の県トップ高
なのよ
だから開成とか桜蔭に地頭悪い人いるのって話でしょ
0842可愛い奥様2019/11/23(土) 13:21:43.75
>>839
そこそこいい会社にいたおっさんてそうなるみたいね
0843可愛い奥様2019/11/23(土) 13:22:22.09
>>826
あなたから学歴コンプ感じるわ
学歴コンプある人にはこの話題辛いわよね
0844可愛い奥様2019/11/23(土) 13:22:26.51
>>821
多分休みやすいって事では?
0845可愛い奥様2019/11/23(土) 13:22:56.96
会社時代の肩書きにしか拠り所ないとか哀れ
0846可愛い奥様2019/11/23(土) 13:23:10.09
>>827
人口割合知ってる?
東京は日本の約1/10
神奈川や埼玉含めたらもっと
0847可愛い奥様2019/11/23(土) 13:23:54.27
>>843
お前のコンプは何?顔?
0848可愛い奥様2019/11/23(土) 13:24:13.25
今子供利権が蔓延ってるよね
ジジババは早く◯ねって感じ
0849可愛い奥様2019/11/23(土) 13:24:20.70
>>827
実際県トップ高は早慶推薦してもらえるレベルは指定校推薦もらわないのは事実だからなぁ
0850可愛い奥様2019/11/23(土) 13:25:14.15
東大のみでいうとあれだけど京大も早慶より上だよね
0851可愛い奥様2019/11/23(土) 13:25:14.72
>>833
自分の話は何一つ出来ないからそうみたいね
0852可愛い奥様2019/11/23(土) 13:25:31.76
子供が体調悪いんだから仕方ないでしょ!
反吐が出る
仕事する気なんて無いのよ
0853可愛い奥様2019/11/23(土) 13:25:50.99
>>833
低学歴には辛い話よね>学歴の話
0854可愛い奥様2019/11/23(土) 13:26:15.08
>>847
お前のコンプは低学歴なことよねw
0855可愛い奥様2019/11/23(土) 13:26:24.31
看護介護休暇あるわ
一年に数日取れる
0856可愛い奥様2019/11/23(土) 13:26:43.49
>>853
今何やってるの?
0857可愛い奥様2019/11/23(土) 13:27:02.28
>>853
認めるんだねw
0858可愛い奥様2019/11/23(土) 13:27:04.05
>>851
ということにしたい人ほど何にもないんだろうなぁと思う
頭も悪い顔も悪い特技もない
そうそれが>>851です
0859可愛い奥様2019/11/23(土) 13:27:37.52
>>858
で今何をやってるの?
0860可愛い奥様2019/11/23(土) 13:27:51.51
>>857
やっぱり低学歴なんだw
だから学歴話題嫌なんだねw
0861可愛い奥様2019/11/23(土) 13:27:56.43
なんか刺さったw
0862可愛い奥様2019/11/23(土) 13:28:06.94
>>856
公務員
0863可愛い奥様2019/11/23(土) 13:28:37.47
悪口自己紹介のやつか
0864可愛い奥様2019/11/23(土) 13:28:44.35
>>856
あなたは学歴コンプの人よね?
頭悪くて働くこともできない人?
0865可愛い奥様2019/11/23(土) 13:29:03.50
>>861
低学歴には辛いのぅ
0866可愛い奥様2019/11/23(土) 13:29:39.81
>>861
低脳のあなたからするとこの話題早く終わって欲しいわよね
0867可愛い奥様2019/11/23(土) 13:29:52.33
休日になるといつも同じ話題
0868可愛い奥様2019/11/23(土) 13:30:12.91
なーんだ

学歴コンプの低学歴が頭いい人に噛み付いてただけか
0869可愛い奥様2019/11/23(土) 13:30:23.15
公務員憎しの人が公務員叩きに持っていくスレ
0870可愛い奥様2019/11/23(土) 13:30:23.64
>>866
なんかいちいち言い返すだけ無駄だよ
0871可愛い奥様2019/11/23(土) 13:30:57.73
学歴話は止そう
怖いので訂正したりするのも野暮として今後止める
0872可愛い奥様2019/11/23(土) 13:31:01.25
低学歴の学歴コンプおばさんいるね
晒しあげる?
0873可愛い奥様2019/11/23(土) 13:31:15.88
教師の匂いがする
学歴自慢の人
よく読んで無いけど
0874可愛い奥様2019/11/23(土) 13:31:24.58
NG設定したらレス番飛びすぎw
0875可愛い奥様2019/11/23(土) 13:31:29.16
>>870
あなたが低学歴なのはよく分かったよ
0876可愛い奥様2019/11/23(土) 13:32:24.48
>>873
わかった!うちの子の成績悪いのは教師のせい!と言ってる人でしょw
教師に逆恨み乙
あなた子ができ悪いのは遺伝よ
0877可愛い奥様2019/11/23(土) 13:32:59.68
5ちゃん見てると有名大卒が多すぎるw
0878可愛い奥様2019/11/23(土) 13:33:00.42
>>869
公務員て何気に高学歴多いよ
市役所とかじゃなくて国とか
0879可愛い奥様2019/11/23(土) 13:33:20.72
>>877
旦那年収1000万以上もね
0880可愛い奥様2019/11/23(土) 13:34:21.08
ブスでもバカでもなんでもいいけど地方に教育にメリットはないね
地方名門高校の凋落もひどいし
0881可愛い奥様2019/11/23(土) 13:34:25.72
本当の金持ちとかね
0882可愛い奥様2019/11/23(土) 13:34:38.77
結局
勉強もできない地頭も悪い低学歴が
頭いい人に食いついてただけってことね
0883可愛い奥様2019/11/23(土) 13:34:50.16
タワマン住みも
0884可愛い奥様2019/11/23(土) 13:35:18.10
田舎コンプはこじらせると厄介ね
0885可愛い奥様2019/11/23(土) 13:35:23.46
誰も母校名出していないけど
0886可愛い奥様2019/11/23(土) 13:35:55.32
本当に頭の良い人きてたね
低脳が言い返せなくなって話題ずらそうと必死でわろたわ
0887可愛い奥様2019/11/23(土) 13:36:26.25
本当のバカ
0888可愛い奥様2019/11/23(土) 13:36:37.66
>>884
都会の低学歴で学歴コンプのあなたのがタチ悪いよ
0889可愛い奥様2019/11/23(土) 13:37:12.11
都会ほどバカは住みやすそうだね
この流れ見て思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています