トップページms
1002コメント219KB

50代の奥様(ID梨) part593

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001可愛い奥様 2019/11/18(月) 18:03:04.01
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
50代の奥様(ID梨) part592
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573807059/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0841可愛い奥様2019/11/22(金) 14:52:01.82
雑炊よそって各々器のポン酢入れたらいいね
美味しそうだわ
0842可愛い奥様2019/11/22(金) 14:52:57.06
>>840
とんだ年寄りの田舎者でパスタとうどんの区別がついてない人なのかも
0843可愛い奥様2019/11/22(金) 14:58:00.66
>>834
旦那もおかしそう
0844可愛い奥様2019/11/22(金) 14:58:12.55
>>842
違う違う
だから発達なんだってば
ちょっとアレなのよ
料理については(その他にもだけど)>>834さんと同じく他にも色々やらかしてるし
考えてみたらそれが30年弱前の事で、トメが今の私と同じくらいの年齢だった事に驚愕
そして今でもパスタを作る時に、トメが一度水で絞めたw事を思い出してしまうわ
0845可愛い奥様2019/11/22(金) 15:00:48.42
うちの義母もとんだ田舎者なので30年前に遊びに来た時
旦那のスーツを洗濯機にぶっこんで洗おうとしてて慌てて止めたわ(まだウォッシャブルスーツがない時代)
周囲にスーツ着てる男が全くいない環境の人
0846可愛い奥様2019/11/22(金) 15:02:36.97
発達の人は思考回路が独特で思い込んだらそれっきりだから
いくら訂正や修正を促しても無駄だからね〜
下手に指摘すると怒って拗れるから周囲は甘んじるしかないのよね〜
0847可愛い奥様2019/11/22(金) 15:06:35.07
>>846
そうそれ。
間違った事をやんわり注意しても何度も繰り返すし反省しない。
反省するフリをして全く何も考えていないね。
0848可愛い奥様2019/11/22(金) 15:09:11.75
発達の奥さんと話すと話したことに想像が入って周囲に広めるのよね
凄い迷惑なのよ
0849可愛い奥様2019/11/22(金) 15:09:37.41
>>848
まるで5ちゃんねるみたいね
0850可愛い奥様2019/11/22(金) 15:13:06.06
口内炎が出来た
疲れているのかストレス溜まってるのか
蜂蜜なめても治らないから昼寝してみたけど、若い頃みたいにたっぷり眠れなくてすぐに目が覚めるわ
0851可愛い奥様2019/11/22(金) 15:15:32.36
>>850
ビタミンCとビタミンB2を摂りましょうぞ
0852可愛い奥様2019/11/22(金) 15:16:05.91
>>849
ヤバイウケルwww
0853可愛い奥様2019/11/22(金) 15:17:56.24
>>849
なるほどねww
ここにもそんな婆がいっぱいいるわね
0854可愛い奥様2019/11/22(金) 15:24:28.85
>>851
牛乳、ナッツは摂ってるつもりなんだけど、旦那の食事バランスばかり考えて自分のは適当になってたかも
ちょっと自分の食事内容考え直すわ、ありがとう
0855可愛い奥様2019/11/22(金) 15:24:48.35
義実家行くと義母が息子がキターってことでテンション上がってるんだか
ずーっと一人でペラペラ喋ってるんだけど、これも発達みたいなものかしら
昔は相槌打ってたけど、今は誰も聞いちゃいなくてテレビ見てたりする
うるさいんだよ!
0856可愛い奥様2019/11/22(金) 15:27:19.26
>>849
実際おかしな絡み方するレスにそれ系の人は少なくないと思うわ
ワザとやってる荒らしと発達の人との区別は難しいけれど
この年代なら未診断だし自覚はないだろうからね
0857可愛い奥様2019/11/22(金) 15:30:08.26
発達仲間ここに集う
0858可愛い奥様2019/11/22(金) 15:31:04.71
「発達障害」と言いたがる人たち (SB新書)
5つ星のうち3.3
0859可愛い奥様2019/11/22(金) 15:33:31.74
9時10分前を理解できない若者がいるって本当?
信じられないわ
0860可愛い奥様2019/11/22(金) 15:37:30.36
>>859
8時50分と言わないとわからないとか
日本人としてヤバスな時代になったよなと思う
ここでもたまにあまり見慣れない表現や単語に難癖付けてくる人がいるけど
似たようなもんなのかと思ってるw
0861可愛い奥様2019/11/22(金) 15:41:45.66
>>796
確実にやせるわ
大昔から言われていた「ご飯は太る」は正かいだったのよ
カロリーじゃない
どれほど高カロリーな肉や脂だってご飯食べなきゃ太らない
0862可愛い奥様2019/11/22(金) 15:45:04.28
小麦粉よりは米の方がまだましでしょ
0863可愛い奥様2019/11/22(金) 15:46:26.83
>>843
あなたの思い通りの夫じゃなくてごめんなさい
0864可愛い奥様2019/11/22(金) 15:49:23.76
>>822
政治活動してる人とか
地位の高い人と身近に接する機会があるひとが
比較的年若く、それも「朝まで元気あったのに」急に
心臓が止まるパターンだと

  消 さ れ た な

と思ってしまうの
0865可愛い奥様2019/11/22(金) 15:50:28.79
>>823
鍋ののこりなら食べられるわ

でも小皿の残りを入れるのだ絶対だめ
0866可愛い奥様2019/11/22(金) 15:50:35.44
節子それお前がビョーキや…
0867可愛い奥様2019/11/22(金) 15:51:32.09
>>864
アホの野党連中は元気だぞw
0868可愛い奥様2019/11/22(金) 15:53:10.62
アホの自民も
0869可愛い奥様2019/11/22(金) 15:54:30.88
>>821
ウラヤマだわ
私はダイエットに頑張って頑張ってやっと64キロよ
一昨日外出して朝昼食替わりに
ソフトクリームを3年ぶりになめたら1キロ増えたわ

一瞬でも気をゆるすと増えるわ
もりもりたべて60キロなんて最高じゃないの
0870可愛い奥様2019/11/22(金) 15:57:19.50
>>869
どんなダイエットをしてるか教えてー
ほんと0.5キロ痩せるのもものすごく大変なのにちょっと食べると1キロ2キロと
簡単に増えるよね
0871可愛い奥様2019/11/22(金) 16:01:52.36
>>830
私も次の誕生日を目標に身辺の断捨離してる
あと遺産関係もやっとかないと
0872可愛い奥様2019/11/22(金) 16:06:33.39
>>862
うん、だから小麦粉とかご飯とかその手の類ね
肉や脂は食べ放題よ

でもやっぱご飯好きなのよ
もう我慢できなくてご飯食べると確実に翌日増えてるわ
0873可愛い奥様2019/11/22(金) 16:08:11.96
>>867
あいつらが消す実行部隊だからw
0874可愛い奥様2019/11/22(金) 16:11:43.98
>>870
糖尿なりかけ、と言われて
糖尿病食を基準にした食事よ
当初は糖化ヘモグロビン対策だったんだけど
ついでにどんどん体重がおちていった

自分もね66ならそれほど気をつかわなくとも
簡単に増えることはないんだけど
65を切るといきなりセンシティブになる
この辺が下げ止まりなんだと思う
せめてあと5キロおとしたかった
0875可愛い奥様2019/11/22(金) 16:14:22.68
>>859
意味はわかるけど、私は使わないわ。
私の地域では9時前10分、って言うのよね。
0876可愛い奥様2019/11/22(金) 16:14:28.21
>>834
関係ないけど、あの幼虫って冷蔵庫のなかでかなりの日数生きるよ
0877可愛い奥様2019/11/22(金) 16:19:06.47
>>856
絡み方というよりレス自体が頓珍漢な人はチラホラいるよね
0878可愛い奥様2019/11/22(金) 16:21:21.52
>>865の意味がわからない
0879可愛い奥様2019/11/22(金) 16:22:36.64
>>873
アシがつかず秘密裡にそんなことがあいつらに出来るんだったら
今だって政権握ってていいのにwww
0880可愛い奥様2019/11/22(金) 16:23:56.49
>>878
鍋に入ったままのと各自の鍋の取り皿ってことでは?
0881可愛い奥様2019/11/22(金) 16:24:34.76
>>859
いるけど普通の知能じゃない人、それだけ
昔は中卒で単純作業系労働に従事していた人が
実務系ではない高校に行きことによっては大学卒で社会に出る
周囲は当然大卒の知能を期待するけどそうではない人物
0882可愛い奥様2019/11/22(金) 16:38:06.31
>>880
私もわからなかった
一人鍋設定なのかな?
流れ的にひとつの鍋を複数でつついていて、各自の取り皿に残った汁をその鍋に戻すのが嫌って話だと思っていたから
それを言うなら、各自の取皿に残っていた具もスープも戻されるのは嫌ってみんな言ってることだよね?
0883可愛い奥様2019/11/22(金) 16:42:07.70
>>874
糖尿病食か、なるほど
ちょっと調べてみます、ありがとう
ちなみに運動は何かしていましたか?今はしていますか?
0884可愛い奥様2019/11/22(金) 16:42:34.07
寒い
0885可愛い奥様2019/11/22(金) 16:50:42.29
寒いので今夜は鍋
0886可愛い奥様2019/11/22(金) 16:51:43.94
>>876
菜っ葉に結構大柄な芋虫がついていたので
冷凍庫に保管してみたわ
自然解凍するとまた生き返るのよ、野生凄いと思った
0887可愛い奥様2019/11/22(金) 16:52:45.09
アホのA
0888可愛い奥様2019/11/22(金) 16:53:29.39
>>883
なんもしてねw

これ以上体重落とすのは食事じゃだめだとおもってる
なんかスポーツしないと
来年からは近所のスポーツクラブに入ろうかなっておもってるんだけど
0889可愛い奥様2019/11/22(金) 16:53:36.60
虫がついた野菜
いい野菜が手に入るのね
0890可愛い奥様2019/11/22(金) 17:00:41.93
しっかり洗わないと腹にも虫がわきそう
有機野菜の宅配とってて家族が虫持ちになった雑な奥さん知ってるわ
ちなみに草加
0891可愛い奥様2019/11/22(金) 17:01:36.45
>>886
冷凍でも死なないなんてすごい!
人間は冷凍できないものね
昭和時代に猿を冷凍実験してて失敗してたわ
0892可愛い奥様2019/11/22(金) 17:02:36.46
>>889
その辺のスーパーのでも、虫がいるときはいる
0893可愛い奥様2019/11/22(金) 17:04:37.08
>>840
旦那もトメも発達
初めてトメのカレー食べた時水かと思う程薄かった 市販のルウで作ってもこれって知的障害もあると思うわ
0894可愛い奥様2019/11/22(金) 17:04:47.86
そういえば今は蟯虫検査ってしないの?
小さい頃、肛門にペタッと貼るやつやったわよー
0895可愛い奥様2019/11/22(金) 17:10:36.71
天使かキューピーの絵が描いたやつね
0896可愛い奥様2019/11/22(金) 17:13:04.14
>>890
アトピーやアレルギーが増えたのって、虫が口に入る機会がなくなったからみたいだから、人間の健康に害のある虫を以外はまぁ良いんじゃないの?(テケトー
0897可愛い奥様2019/11/22(金) 17:16:26.41
>>891
こういうのをサラッと書けるのって発達障害かサイコパスっぽいね
0898可愛い奥様2019/11/22(金) 17:18:07.29
>>896
お宅はアレルギー除けに腹で虫飼ってるのね
私にはできないわ〜
0899可愛い奥様2019/11/22(金) 17:23:27.31
読解力ヤベェ
0900可愛い奥様2019/11/22(金) 17:28:22.95
アトピーの話は医科歯科大の藤田先生も言ってたけど、我が子にぎょう虫いたらさすがに嫌だわ
0901可愛い奥様2019/11/22(金) 17:32:51.32
清潔は大事だけど行き過ぎた除菌は却って身体能力を弱めちゃうみたいよね
ほどほどの清潔でよしとするわw
0902可愛い奥様2019/11/22(金) 17:34:33.08
>>900
藤田先生、サナダムシだっけ?わざわざ自らのお腹で飼ってるのって
0903可愛い奥様2019/11/22(金) 17:35:22.67
>>901
同じくだわ
0904可愛い奥様2019/11/22(金) 17:36:04.74
>>859
うちの夫だわ 退役しましたが国防を担ってましたスミマセン
0905可愛い奥様2019/11/22(金) 17:38:46.51
>>904
マルハチゴーマル!
とかじゃないと通じなかったの?
0906可愛い奥様2019/11/22(金) 17:40:11.99
>>905
とにかく「10分前」とかで体が痒くなる云々
0907可愛い奥様2019/11/22(金) 17:42:13.71
>>905
カッコいいw
0908可愛い奥様2019/11/22(金) 17:43:58.31
>>906
??
時間としての理解は出来ていたんではないのそれは
0909可愛い奥様2019/11/22(金) 17:45:46.45
>>908
語りたかっただけの雑談だと思う
0910可愛い奥様2019/11/22(金) 17:47:58.53
あ〜!
時間を「理解できない」の
「理解できない」の意味を取り違えたレスかw
0911可愛い奥様2019/11/22(金) 17:49:56.70
日本語の会話の解釈の怪しい元自衛官の妻…
0912可愛い奥様2019/11/22(金) 17:51:32.25
違うと思う…
9時10分前→8時50分と夫が理解できているのはわかっている
時間の言い回しの違い繋がりと思っての、夫の話ぶっ込み
0913可愛い奥様2019/11/22(金) 18:03:52.87
GSOMIA延長だと 条件付きで どんな条件かしら
0914可愛い奥様2019/11/22(金) 18:03:56.87
時間はわかってるんだろうが
なんかわからんけど
そういう人が有事の際に徴用されると思うと不安
0915可愛い奥様2019/11/22(金) 18:24:22.37
>>914
仕事場で曖昧な時間の伝え方をする訳ないじゃないの
何を不安がってんのw
0916可愛い奥様2019/11/22(金) 18:25:17.04
何もかもを不安に思い、ネガティブ思考も老化なのよね
0917可愛い奥様2019/11/22(金) 18:27:15.08
50代だから老化もするだろう
0918可愛い奥様2019/11/22(金) 18:27:53.66
>>916
そうなの?なんか色々思い当たるわ 老化だったんかワレ
0919可愛い奥様2019/11/22(金) 18:29:23.88
今日一番驚いたこと
安藤なつが一般人と結婚!しかも年下だって
0920可愛い奥様2019/11/22(金) 18:30:15.97
安藤なつさんってモテモテで男切らしたことないらしいっすよ
0921可愛い奥様2019/11/22(金) 18:31:00.75
デブ専って結構いるものなのね
0922可愛い奥様2019/11/22(金) 18:31:30.19
義姉かと二度見した>安藤なつ お幸せに
0923可愛い奥様2019/11/22(金) 18:32:33.27
お相手は介護職の男性だって
0924可愛い奥様2019/11/22(金) 18:33:49.99
最近珍しく忙しくしてたらなんだか疲労が抜けない上に
頭痛と腰痛がしてきた
同級生が心臓発作で救急車お世話になったことあるから無理はしたくない
しかし状況が年末までのんびりさせてくれないのよね
疲労回復にいいものってないかしら
0925可愛い奥様2019/11/22(金) 18:35:04.24
>>838
家では雑炊をお茶碗によそってとんすいのポン酢をかけてるわ
0926可愛い奥様2019/11/22(金) 18:35:39.20
のんびり出来ない前提の疲労回復か つ アリナミンV
0927可愛い奥様2019/11/22(金) 18:36:24.85
えーデブでモテモテの人しってるけど顔はかわいい人だったよ
あの顔でモテるってあるのか…
おもしろさかな
0928可愛い奥様2019/11/22(金) 18:37:16.36
>>915
いや
そういうことじゃないのよ
わからないならいいわ
0929可愛い奥様2019/11/22(金) 18:39:17.40
>>925
同じく
というか838さんはなぜお店の人にポン酢を頼まなかったのかしら
よほどの店でない限り頼めば追いポン酢をもってきてくれるはずなのに
0930可愛い奥様2019/11/22(金) 18:39:31.58
>>924
いま頭痛&腰痛で体が疲労を訴えてるけど無視したり誤魔化すと拗らせる
可能なら何かを諦めてでも体を大切にした方がいい時もあるから
偉そうにごめん
0931可愛い奥様2019/11/22(金) 18:40:06.06
>>927
あんたが結婚できたんだから、安藤なつだって結婚するわよw
0932可愛い奥様2019/11/22(金) 18:40:21.46
>>924
更年期から来るものかもしれないのなら婦人科行ってプラセンタをを打ってもらう。ニンニク注射も有効かも。
手軽なのは市販のプラセンタを飲む。
普通の疲れならリポDとかのタウリン系がいいのかな?
0933可愛い奥様2019/11/22(金) 18:42:09.68
>>924
私は鰻食べて寝ると元気になる
次点はニラと豚肉の炒め物
何か合うのが見つかるといいね
0934可愛い奥様2019/11/22(金) 18:42:28.09
血液クレンジングしてみたらw
0935可愛い奥様2019/11/22(金) 18:42:35.63
>>923
あら
あの巨体ならさぞかし安心でしょうね
若くても体調悪くしそうだもの
0936可愛い奥様2019/11/22(金) 18:44:03.31
>>927
顔関係ないデブ専も多いらしいわ
いい具合に太っている<顔の造形の優先順位なんだと思う

地域ネタになるけど
昔、すごく太っていた同僚が渋谷の南口がデブ専のメッカで一夜のアバンチュール(死語?)を楽しむために通ってると言っていたわ
0937可愛い奥様2019/11/22(金) 18:44:58.48
>>934
プラシーボ効果で元気になりそうww
0938可愛い奥様2019/11/22(金) 18:44:58.82
>>927
ドMらしい
高身長巨デブでMだと相手に困らないんだってさ
マニア垂涎なんだって
0939可愛い奥様2019/11/22(金) 18:46:04.32
924です
レスくださった方ありがとう
確かに体にガタがきてる感じはあるので調整できれば一番いいんだけど…
うーん迷惑かけて一番罪悪感ないのは旦那だから
家事をサボるか
0940可愛い奥様2019/11/22(金) 18:46:08.30
ほほぅ、あの巨体でドMとな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。