トップページms
1002コメント318KB

★NHK連続テレビ小説★682本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様2019/11/18(月) 08:50:11.04ID:Gjt1h05r0
連続テレビ小説「スカーレット」
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
連続テレビ小説「おしん」
http://www4.nhk.or.jp/P2469/
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
https://www4.nhk.or.jp/P3803/

※ネタバレは禁止でお願いします

※次スレは>>980さんよろしく

前スレ
★NHK連続テレビ小説★681本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573630355/
0002可愛い奥様2019/11/18(月) 08:52:59.42ID:E7trBffW0
>>1奥様乙
つ、トマト
0003可愛い奥様2019/11/18(月) 08:54:03.15ID:fVz59RFU0
>>1
ええよぉ
0004可愛い奥様2019/11/18(月) 08:54:57.36ID:0nfMAVR70
いちおつ(*^_^*)
0005可愛い奥様2019/11/18(月) 08:55:17.14ID:T6uILOE40


つ サイドカー
0006可愛い奥様2019/11/18(月) 08:56:55.44ID:DriKYDw30
>>1
つ 真っ赤なトマトあーん
0007可愛い奥様2019/11/18(月) 08:58:00.70ID:rxyolqoD0
>>1
全国展大臣賞
0008可愛い奥様2019/11/18(月) 08:58:11.33ID:AqLo2ZHS0
>>1 乙
忙しい中ありがとう

つ1番さん2番さんのデザイン画
0009可愛い奥様2019/11/18(月) 08:58:59.54ID:NNw4aMzg0
>>1
おつ

つ欠けた花瓶
0010可愛い奥様2019/11/18(月) 09:02:20.58ID:mKbMkd0I0
>>1
乙!
っほぼ水の日本酒
0011可愛い奥様2019/11/18(月) 09:03:31.32ID:ep5N4cpN0
>>1
乙!
つ 喜美ちゃんが入れてくれたお茶どうぞ
0012可愛い奥様2019/11/18(月) 09:05:14.93ID:+pItjx/C0
>>1
ありがとう
つ 大久保さんの背負い投げ
0013可愛い奥様2019/11/18(月) 09:08:21.83ID:AWZQAP480
>>1
つ塩むすび
0014可愛い奥様2019/11/18(月) 09:09:56.00ID:mo+f8qAk0
>>1
つ 荒木荘のお茶ドゾー ( ・∀・)っ旦
0015可愛い奥様2019/11/18(月) 09:12:23.18ID:0abDLl/n0
>>1
サンリオ風の火鉢
0016可愛い奥様2019/11/18(月) 09:13:20.19ID:k5LLXO/s0
わたしにも>>1乙させてください!お願いします!
0017可愛い奥様2019/11/18(月) 09:17:14.06ID:RxM1c1Qk0
修行期間の3年間が飛ばされたと思ってたけど見れてよかった
0018可愛い奥様2019/11/18(月) 09:18:48.46ID:ugajkNtf0
えーよー
0019可愛い奥様2019/11/18(月) 09:29:41.00ID:i9qI/0Id0
>>1 乙です
0020可愛い奥様2019/11/18(月) 09:40:25.55ID:U5bT364u0
>>1
乙です。

3年飛んだけど、その間も頑張って認められているのがわかってよかった。
ふか先生も弟子もみんないい人なのが、いいね。
あの空間好きだわ。夙川アトム、あらびき団の時から好きだったし、今はいい俳優さんになって良かった。今回の役、優しさが出ているね
0021可愛い奥様2019/11/18(月) 09:42:48.06ID:rxyolqoD0
竜三
思えば東京で道楽商売を倒産させて自尊心ズタズタになった時点で自分を見失ってたね
それからはおしんに従う
佐賀ではおかんに従う
三重では再びおしんに従う
戦争なると報道や世論に従う
今日は亀二郎兄さんに傾倒しかけてる
基本一発当てるのが好きだしね
よく今まで博打に溺れなかったもんだわ
常治もそう
0022可愛い奥様2019/11/18(月) 09:47:29.30ID:h0GgYFfR0
子煩悩な竜三は子供5人養うために大きな仕事することに乗せられたのもあるよね
初子を返してればまた違った道に行ってたかも
でもどのみち漁船の燃料も不自由になり、漁師も出征して食料が配給制になる
軍へ納品するのは悪くない選択肢だと思う
0023可愛い奥様2019/11/18(月) 09:53:38.12ID:+pItjx/C0
3年間、自分たちの経歴、過去の栄光を語らなかった先輩たち立派だわ
そんなもん関係ない世界ってことね

昭和31年春 弟子入り
昭和31年冬 廃棄陶器で絵付けの練習
昭和32年夏 人手不足でも職人として使ってもらえず
昭和33年冬 フカ先生に褒められ絵付師として給料がもらえるようになる (ここまで髪型は左右に団子)
昭和34年夏 火鉢のデザインに挑戦することになる   (ここからてっぺんに団子1つ)

食堂の仕事はいつまでやっていたんだろう
34年夏現在も継続中ってことは無いよね
0024可愛い奥様2019/11/18(月) 09:58:27.34ID:y2imk8Mb0
夙川アトムのもっさり昭和感いいわ
優しいし
前のダイキューですから、もよかったけど
0025可愛い奥様2019/11/18(月) 10:03:46.07ID:AqLo2ZHS0
みんなが寝ているあいだも絵付けの勉強をする貴美子
そして直子と常治の寝相がいっしょw
たぶん直子は一生気が付くことはないだろう
0026可愛い奥様2019/11/18(月) 10:08:16.36ID:AWZQAP480
>>23
私ぼーっと見てたせいか火鉢に絵付けしてたのになんでフカ先生に「おらん」って言われるの?と思ってたわ
二回目見てようやく理解
0027可愛い奥様2019/11/18(月) 10:16:30.57ID:Hu7XhOGm0
・なぜ直子がまだ川原家にいるのか
・照子は短大卒業後どうしているか
・信作はギタ子と結婚したのか
・ちや子さんは琵琶湖の密着記事で出世したか

今週これからの答えあわせが楽しみ
BSの「時間ですよ」や「ムー」なんか見ると若者が屋根でギター弾いて歌ってるから
信作もやるのかと思ったらなかったわw
0028可愛い奥様2019/11/18(月) 10:29:14.47ID:0nfMAVR70
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・スカーレット 視聴率

01w(*930-) 20.2 19.2 20.6 20.7 20.0 18.1 [19.80] はじめまして信楽(中島由貴)
02w(1007-) 19.7 18.3 20.8 19.9 20.3 22.4 [20.23] 意地と誇りの旅立ち(中島由貴)
03w(1014-) 18.0 20.4 20.3 19.7 20.3 19.2 [19.65] ビバ!大阪新生活(中島由貴)
04w(1021-) 20.2 13.9 19.6 20.1 21.3 18.3 [18.90] 一人前になるまでは(佐藤譲)
05w(1028-) 17.9 19.1 19.5 19.0 20.0 19.1 [19.10] ときめきは甘く苦く(佐藤譲)
06w(1104-) 20.1 19.6 19.7 20.4 21.4 20.0 [20.20] 自分で決めた道(鈴木航)
07w(1111-) 21.7 19.3 20.3 18.9 21.1 18.6 [19.98] 弟子にしてください!(小谷高義)
08w(1118-) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 心ゆれる夏(中島由貴)

全話平均 19.70 (19.69523...)


「スカーレット」第7週平均視聴率20・0% 2週連続大台キープ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000152-spnannex-ent
0029可愛い奥様2019/11/18(月) 10:29:48.74ID:U/0V67zY0
先週修業シーンが少なかったのは構成上の都合でさっそく今日見られたのよかった
荒木荘の面々を見られたのもよかった
そして直子が笑ってるとほっとするね
0030可愛い奥様2019/11/18(月) 10:31:45.75ID:rBsE3M1Q0
今日の場面これから兄弟子たちが離れる序章に思えた
土曜日の予告(まだ間に合うの方だったか)で喜美子のデザインの注文殺到
みたいな場面あったから
その絵付けを兄弟子たちもやることになり最初は良かったな9ちゃんでも
段々忸怩たる思いになるかまたは奮起材料になるかで離れるんじゃないかと……
絵付け部屋の4人はもっともっと見ていたいけどね
0031可愛い奥様2019/11/18(月) 10:33:32.29ID:4Piz523W0
雄・・・
叔父さんの次男みたいに士官学校行ってたら餓死なんてしないですんだろうに
おしんったら
0032可愛い奥様2019/11/18(月) 10:42:35.77ID:GaL5+5kG0
>>30
人手不足になるほどまだ火鉢は好調らしいからリストラはないだろうし
あの絵付け部屋のなごやかな雰囲気が壊れていくのは見たくないなぁ
荒木荘の時も思ったけど喜美子は家では頼られ背負う長女なのが外では末っ子ポジションで可愛がられてるギャップが好きなのよ
0033可愛い奥様2019/11/18(月) 10:45:56.76ID:+pItjx/C0
人手不足の32年夏をどう乗り切ったのか
0034可愛い奥様2019/11/18(月) 10:54:35.07ID:CgH3I+Sr0
今期はスカーレットにおしんにゲゲゲの女房とどれも面白い
日常のささやかな楽しみシアワセ
0035可愛い奥様2019/11/18(月) 10:58:57.02ID:+pItjx/C0
亀次郎、佐賀で会った時は大尉で今は少佐
10年以上経つのに1階級しか昇進してない
そんなもんなんだろうか
雄が、県立中学に行くほど優秀、という評価
雄は竜三の子にしては上出来なのかな
竜三は私立中になんとか入学した口か
0036可愛い奥様2019/11/18(月) 10:59:15.82ID:GaL5+5kG0
>>33
喜美子が育つの見越して最初から臨時雇いで辞めてもらったか
そんなに難しい師匠とは思わないけど3から8までは定着しなかったわけだし
その人も合わなくて繁忙期が過ぎたら辞めて行ったのか
0037可愛い奥様2019/11/18(月) 11:04:35.93ID:ugajkNtf0
昨日のいだてんになつぞらのゆみこの元彼(赤かぶれのボンボン)がでてた。演技は特に棒でもなかった

なつぞらのスーパー棒演技はなんだったんだろう??
0038可愛い奥様2019/11/18(月) 11:13:12.83ID:/2vTS6DU0
あのバラ柄はさださんイメージなのかな。
日本画風の渋いデザインばかりのところに、
華やかなモダンなデザインで女性に受けたとか。

>>32
食堂のおばちゃんたちがお茶持ってきた時に、
喜美ちゃんがんばりやーとか声かけてそうだよね。
あと、社長(照子パパ)はやり手なんだろうけど、
従業員も大事にしてる感じで好きだわー
0039可愛い奥様2019/11/18(月) 11:15:42.96ID:fsagpn4r0
>>33
増産計画の見直しか、比較的短期間で絵付けできる量産型デザインの開発で切り抜けたのでは
0040可愛い奥様2019/11/18(月) 11:20:11.78ID:Hu7XhOGm0
おしんと竜三は魚屋始めてからつつましくも地に足のついたまともな家庭になったと思うのに
亀次郎兄さんの目からはそうは見えなかったようなのがなぁ・・
あとで佐賀の清に
「古くて狭い店舗兼住宅に一匹いくらのせこい商売で5人の子供を育てる貧乏暮らししとったたい」
みたいな報告しそうでヤだな
0041可愛い奥様2019/11/18(月) 11:24:31.86ID:/2vTS6DU0
>>33
もうひとりいれば楽になるけど3人でも頑張ればなんとかなるって感じで、
むしろ、そろそろ喜美子はどうですか(もっと量産できる)のイッセーへのお伺いの意味もあったような…
0042可愛い奥様2019/11/18(月) 11:42:41.14ID:fVz59RFU0
>>41
社長も兄弟子たちも一度喜美子を見てから完スルーだったから
実際に喜美子の腕はまだまだ商品を手掛けられるようなものでは
なかったんじゃないかなあ
時々喜美子が自信満々に張り切ってグイグイ行こうとしても
あっさり鼻っ柱を折られる展開があるのは嫌いじゃないw
世の中そんな甘くないよねーがんばれーと思う
0043可愛い奥様2019/11/18(月) 11:54:19.30ID:GaL5+5kG0
>>42
過剰な見下しも過剰な気の遣い方もなくさらっと現実教えるから
先生も先輩たちも見てて気持ちがいいのよね
0044可愛い奥様2019/11/18(月) 11:57:54.38ID:lP3HAmsh0
大阪での三年間が喜美子の想像力やセンスを豊かにしてるのが嬉しいなあ
荒木荘って少し上流で進歩的でかつ昔ながらのきちんとした生活の工夫なんかも教えてもらったものね
信楽にいたら絶対に得られなかったものだ
0045可愛い奥様2019/11/18(月) 12:06:41.49ID:CsZLTEsE0
布団が増えたり水道引いたり川原家も少しずつ暮らし向きがよくなってきてるね
家の中も少し小綺麗になってる?
生活風景でそういうのがわかるさりげない演出が自然でいい
0046可愛い奥様2019/11/18(月) 12:18:58.17ID:VDBYJg240
3年経ってもおとんの泥酔だけは変わってないのがつらい
0047可愛い奥様2019/11/18(月) 12:42:20.51ID:rQc6xh8Q0
>>1
乙です
っ喜美ちゃんの練習した絵

>>27
信楽太郎は売れたのか、も入れてw
0048可愛い奥様2019/11/18(月) 12:48:14.87ID:0abDLl/n0
ざっくり言えばなつぞらと同じ展開よね
18才でやりたいことみつけた、練習しているけどしばらくものにならない、周りは優しい
予告から想像するに
新しく入ってきた人がちょっと変わり者
その人が運命の人

なんじゃないの。
0049可愛い奥様2019/11/18(月) 12:53:01.01ID:UexLnmVC0
>>45
ゲゲゲもそうだよね
ふみちゃんがお嫁に来てちょこっとずつ部屋が可愛くなっていくのがよかった
丁寧に作ってるのがわかってすごく嬉しい
0050可愛い奥様2019/11/18(月) 12:54:31.55ID:UexLnmVC0
>>48
展開は王道ストーリーかもね
でも簡単にはいかない感じがすごくいい
応援したいと思う
0051可愛い奥様2019/11/18(月) 12:56:13.14ID:zSHPW2ax0
そうだ ゲゲの家もお花のパッチとか
ふみえさんの手提げ袋とか色の付いたものが増えて行ったね!
0052可愛い奥様2019/11/18(月) 13:04:35.06ID:rQc6xh8Q0
あのフカ先生とか1号2号さん(この先は9ちゃんも)が絵付けしてる火鉢は本物なのかな?
それで最終的には焼いて完成させてるんだろうか
そしたらその火鉢限定グッズ的に売ったりしないのかなーw
0053可愛い奥様2019/11/18(月) 13:08:23.98ID:RxM1c1Qk0
喜美子が弟子入り前に体験で絵付けをした火鉢は商品にもできないし
丸熊のどこかで使ってるのかしら
0054可愛い奥様2019/11/18(月) 13:19:22.25ID:460pTSIu0
>>48
そうなのよね。
なつぞらと較べてはいけないと思いつつ展開が似ているから比較してしまうわ。
朝ドラ観てると良いドラマってストーリー・主演女優の演技・脚本だけで決まるんじゃないんだなぁと思うわ。

なつぞらの駄作ぶりは広瀬すずだけに罪を着せるのはちょっと可哀想かもね。
0055可愛い奥様2019/11/18(月) 13:27:42.04ID:5EKDrfeI0
>>54
なつぞらはまさに奇跡の駄作朝ドラだったわ
あんなのは狙って作れるものじゃないしある意味凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています