トップページms
1002コメント226KB

リアルでは言えない話 224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/11/16(土) 18:13:19.31
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


最悪な元彼の思い出から黒い過去の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう

無断転載・煽り・説教禁止でお願いします
!extend:none:none:1000:512
を一行目に付けてください

次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合は立てられる人が宣言して立てて下さい
次スレが立つまでは雑談を控えましょう

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573684911/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0665可愛い奥様2019/11/18(月) 19:01:27.27
>>663
やるとしたら5教科全てやらなきゃならない状態なので家庭教師だと金額的に…
そうですね、冬季講座など考えてみようと思います
0666可愛い奥様2019/11/18(月) 19:07:17.42
>>665 お子さん、努力できる才能お持ちだから是非とも開花してほしい なかなか中1で何時間も自主的に机に向かうことってできないよ その努力は否定しないであげて 応援してます
0667可愛い奥様2019/11/18(月) 19:11:01.40
>>663
やっぱり発達障害持ちだったか…
本屋で参考書を本人に選ばせてみたら?
あと塾は発達障害を考慮してくれるところもあるみたいだから
ある程度下調べして受講してみたほうがいいかも
0668可愛い奥様2019/11/18(月) 19:19:58.32
小学校支援級ってそりゃそうだろ…
てかなのに中学から普通級って無謀すぎるよ
子供がかわいそう
小4程度の能力で中学の勉強してるってことだよ?
0669可愛い奥様2019/11/18(月) 19:20:17.80
教科書ガイドというものが良いと聞いたので購入考えてます
学校のワークや通信学習だと解き方などわからないようなんですよね
努力する力はあるし頑張っているんだとは思いますが…
こういう子供向けの塾など近くにあるのか探してみます(部活もやっているので徒歩で行ける最寄り駅周辺で)
0670可愛い奥様2019/11/18(月) 19:20:18.68
>>664
好奇心で試したら戻れなくなるの
0671可愛い奥様2019/11/18(月) 19:21:02.89
>>668
中学でも支援級です
0672可愛い奥様2019/11/18(月) 19:21:13.62
これからエリカ様は禁断症状で乱れ幻覚を見て暴れまくるリアルヘルタースケーターになるのね
0673可愛い奥様2019/11/18(月) 19:21:28.67
ヘルタースケルターでしたわ
0674可愛い奥様2019/11/18(月) 19:23:41.28
>>671
勘違いしてゴメンね
支援級だったのね
それでも勉強について行けてないなら支援級の意味ないと思うんだけど
先生に相談してみたら?
0675可愛い奥様2019/11/18(月) 19:24:28.54
支援級でも社会に出て生活できないわけじゃないよ。
最低限、社会に出て自立できるような学力というか常識身に着けておけばいいだけ。
それで人の役に立つような仕事につけば。
頭が良くてもヤリサーでレイプしまくるような奴に育つよりはるかにまし。
0676可愛い奥様2019/11/18(月) 19:26:07.54
ヘルタースケルターはマンガでしか知らない
久しぶりに岡崎京子を思い出した
今どうされているのかしら
0677可愛い奥様2019/11/18(月) 19:27:51.63
支援級なのにそんなに勉強しなきゃいけないほど勉強大変なのね…
配慮ってなんなのかしら

でも知的ボーダーだと手帳は難しいから普通鋼受験を目指してるってことなのかな?
0678可愛い奥様2019/11/18(月) 19:28:56.61
>>657
私もそんな感じでした
でも子供は全然違う
リアルでは言えない
0679可愛い奥様2019/11/18(月) 19:42:39.42
ボーダーあたりが一番行政の支援を受けにくい
うちは生まれつき障害のある親戚がいて
特養には割とあっさり入れた
本人の性格が穏やかでヘルパーさんと上手くやれるので
入りやすい基準を満たしてるっていうのもあったけど
0680可愛い奥様2019/11/18(月) 19:54:51.30
>>665
1教科いくらのは塾の個別指導
家庭教師は基本全教科見てもらえるはず
地域で違うとしたら探してみてね
家庭教師は大学生が多いから、見てもらいたい大学に直接連絡して募集してもらうという手もある
値段の相場は大学が目安を決めてるから聞いてみるといいよ
だいたい時間給で1時間いくらで1回2時間から
ただ、自分が面接しないといけない
0681可愛い奥様2019/11/18(月) 19:55:22.79
>>679
そうなんだよね
ボーダーって健常とは雲泥の差なのに手帳取れないしね
0682可愛い奥様2019/11/18(月) 20:08:38.82
ギリギリな人は介護業界に多そう
0683可愛い奥様2019/11/18(月) 20:24:35.69
>>682
介護の仕事は誰でもなれるけど誰にでも続けられる仕事ではないよ
0684可愛い奥様2019/11/18(月) 20:25:50.37
>>657
アスペルガー
0685可愛い奥様2019/11/18(月) 20:29:04.75
>>684
嫉妬
0686可愛い奥様2019/11/18(月) 20:31:46.80
何でも嫉妬で片付きます
0687可愛い奥様2019/11/18(月) 20:32:30.91
学年上位だった私が今ここにいるのよね
ここにいるってことは推して知るべしよねw
0688可愛い奥様2019/11/18(月) 20:58:13.35
>>680
詳しくありがとう
家庭教師を頼んだ経験はないので全然知りませんでした
とにかくこのままではまずいですよね
0689可愛い奥様2019/11/18(月) 21:12:29.97
普通の塾や家庭教師に要支援の子どもを教えられるとは思わない
無責任なアドバイス多すぎ
こーゆーのは大抵親も要支援なんだから
0690可愛い奥様2019/11/18(月) 21:17:22.76
>>688
今気づいてよかったのよ
数学と英語は積み重ねだから、あんまり放置してるとどこに分からない穴が空いてるかが分からなくなって取り戻すのが大変
今ならまだ分からない所もみつけやすいよ、きっと
塾の冬季講習が2学期のまとめをするはずだから、つまずきも見つけやすくてお試しにはいいと思う
0691可愛い奥様2019/11/18(月) 21:19:25.67
>>689
要支援の子と成績不振で悩んでる子は別じゃない?
0692可愛い奥様2019/11/18(月) 21:22:09.58
>>689
同意
発達障害専門の塾もあるようだから、普通の塾ではなく専門のところを探した方がいいと思う
学校の先生は何かおっしゃってるのかな
0693可愛い奥様2019/11/18(月) 21:24:54.05
昨日のNHK見た?
レオナルドダビンチすげえ大天才だわ
地球上にこういう人がいたのが奇跡としか言いようがない
0694可愛い奥様2019/11/18(月) 21:25:25.24
>>690のやり方って定型のための勉強法だから
>>688子に向いてるかというと多分違うと思うよ
発達障害向けの塾とか家庭教師を検討したほうがいいと思う
でもこれ以上無理させるとパンクして鬱になったり不登校の可能性高いからあまりプレッシャーかけないであげてね
真面目に頑張る子ほどお母さんの期待に応えようと無理しちゃうから
0695可愛い奥様2019/11/18(月) 21:27:47.68
>>693
うわー!みのがした!!!見たかったのに!
再放送あるかな
0696可愛い奥様2019/11/18(月) 21:28:00.92
知的ボーダーで支援級の子が普通級の勉強についていくのは無理だよ
求め過ぎたら本人が気の毒だわ
精一杯やってその結果なんだからお母さんも認めてあげてほしい
0697可愛い奥様2019/11/18(月) 21:29:57.47
支援学級の子の話だったの?
最初にそう書いてほしかった
0698可愛い奥様2019/11/18(月) 21:31:08.98
>>696
同意
親が受容できてないのかなと感じる
0699可愛い奥様2019/11/18(月) 21:33:11.00
>>697
>>661
0700可愛い奥様2019/11/18(月) 21:35:02.11
個人指導しかないけど塾は賛成しないな
ズバリ数字で言うと偏差値50あたりから下に行くほど効果がない
40以下だとザルで水をすくう感じ
子のために大金払う親がかわいそう
0701可愛い奥様2019/11/18(月) 21:36:55.58
>>700
平均以下の子はどうすれば?
0702可愛い奥様2019/11/18(月) 21:37:11.81
ごめん。662を見誤ってた
発達障害持ちで知的ボーダーなのね
発達障害だけだったら普通に理解できる子もいるけど、知的ボーダーなら厳しいね
知的ボーダーは年齢が進む程に理解が遅れて来る子が多いから、普通の授業の理解は厳しくなってくると思う
塾より個別か家庭教師だろうけど、状態を話して申し込まないといけないし、引き受けてもらえないかもしれない
学校の先生に相談するしかないかな勉強の進め方とか
0703可愛い奥様2019/11/18(月) 21:37:17.90
>>687
とはなんですか?
何位?
0704可愛い奥様2019/11/18(月) 21:38:00.64
偏差値50以下で塾って意味ないよね
その子の頭が打ち止め
0705可愛い奥様2019/11/18(月) 21:38:43.37
学校の先生は発達障害向けの教え方は全く分からないよ
むしろなんでこんなのができないの?た
0706可愛い奥様2019/11/18(月) 21:41:35.05
>>701
能力を分散させずに何かに絞る
5教科まんべんなくは無理なので私なら英語に絞るかな
アメリカなら頭の悪い人でも話しているのでやればできるはず
英語とプログラミングがこれからの実学
やれるといいね
0707可愛い奥様2019/11/18(月) 21:42:59.46
>>705
先生によるとは思う
支援級受け持ちになって発達障害の勉強をする先生もいるし
養護学校の先生でも専門に習った人ばっかりじゃないしね
0708可愛い奥様2019/11/18(月) 21:43:56.41
>>704
個人指導や家庭教師でも45切ると相当能率が悪い
0709可愛い奥様2019/11/18(月) 21:50:03.25
>>682
ギリギリを越えて人間なのか?って人の相手まで家族以上に接してくれるんだもの おかしくならない人のほうが凄いよ
0710可愛い奥様2019/11/18(月) 21:52:44.04
>>689
発達障害持ちの子供の親も発達障害ってこと?
0711可愛い奥様2019/11/18(月) 21:59:37.19
>>615
島田陽子とか全然仕事なかった時代になんであんなキレイな格好してられるんだろう?って不思議だったわ
0712可愛い奥様2019/11/18(月) 22:01:31.76
何ができるのか?、から入ってそこを伸ばす
0713可愛い奥様2019/11/18(月) 22:02:58.42
>>711
愛人
南野陽子はセゾンの愛人
0714可愛い奥様2019/11/18(月) 22:05:39.94
発達障害で伸ばしどころのある子なんてぶっちゃけ一握りだと思うよ
役に立たない特技ならある子もいるだろうけど
0715可愛い奥様2019/11/18(月) 22:10:10.10
>>713
今も?
0716可愛い奥様2019/11/18(月) 22:11:08.24
斉藤由貴も可愛いよね
0717可愛い奥様2019/11/18(月) 22:13:52.25
>>714
汚部屋とか遅刻常習も発達だよ
能力や知能は高い人も多い。ただ何か普通の人とは違う
脱税で問題になった人気お笑い芸人も発達だといわれてるし
0718可愛い奥様2019/11/18(月) 22:16:57.97
>>715
それは知らん
0719可愛い奥様2019/11/18(月) 22:19:40.36
塾カテキョ通信教材なしで偏差値50って頭の程はどれぐらいなんだろう
0720可愛い奥様2019/11/18(月) 22:23:04.75
>>717
評価につながる長所を持ってる発達障害は少ないって言ってるのよ
なんかしら凸はあるだろうけど
0721可愛い奥様2019/11/18(月) 22:23:16.31
ダビンチ見た後では全てが平民と思える
偏差値とか無意味
なぜならダビンチを偏差値で表すと2万だから
0722可愛い奥様2019/11/18(月) 22:24:11.02
>>721
へえええー
0723可愛い奥様2019/11/18(月) 22:27:38.69
>>720
つなげさせようよ
0724可愛い奥様2019/11/18(月) 22:42:23.27
>>723
つながるような長所を持ってない子の方が何度言えば
これは理想論じゃないのよ
0725可愛い奥様2019/11/18(月) 22:44:11.13
ギフテッドの子なんてほんと少数だよね
支援学校の教員だって普通校より採用されやすいから選ぶ人も多いし、定年前の退職金アップの為最後の数年給与の高い支援学校いく教師も少なくない
そんな中で発達の子の伸ばしどころなんて探す能力ある教員いるわけないわ
普通学校の教員より親身ならラッキーてところ
0726可愛い奥様2019/11/18(月) 22:57:53.09
>>719
よくいるやる気なし不真面目男子でそこなら家庭教師で60いくかも
0727可愛い奥様2019/11/18(月) 23:06:17.44
>>724
発達障害は色々よ
知能的に問題ないなら普通に進学校行って大学まで行く人も多い
能力の凸凹が大きいだけ
早めに療育できると通級してても普通級に戻される子もいる
研究職とか多いと思う
0728可愛い奥様2019/11/18(月) 23:06:36.54
>>353
グロ
0729可愛い奥様2019/11/18(月) 23:06:38.45
旦那が神童と呼ばれてたタイプけど、旦那や子どもと接してて思うのは、優秀というのは健康ってことなんだなと思う。
五感が冴えてて感覚を邪魔するストレスがなく、よく寝て食べて素直だからなんでも情報がスーッと体に入ってきて覚えちゃう感じ。
自分の主観とか取るに足らないとも思ってて見てる範囲が広い。
0730可愛い奥様2019/11/18(月) 23:08:17.71
>>725
教員も色々よ
熱心な人もいるわ
あなたのの周りがハズレが多かったのかもしれないけれど
0731可愛い奥様2019/11/18(月) 23:15:09.83
>>730
教員の当たりなんて見たことないわ
教員にしかなれなかった人種なんだろうと思ってる
能力低すぎ
0732可愛い奥様2019/11/18(月) 23:17:05.34
>>729
育ちがよさそうだしあなたこそ賢そう
知識が広がると偏見や思い込みが減る
神童ってたとえばどんな人生になるの?
0733可愛い奥様2019/11/18(月) 23:22:04.15
>>上品は下品に勝てない


言い得て妙
0734可愛い奥様2019/11/18(月) 23:26:09.49
>>729
勉強もスポーツも素直な子が伸びるね
0735可愛い奥様2019/11/18(月) 23:26:17.76
眞子様もkkママには勝てないのね
逃げるが勝ち
0736可愛い奥様2019/11/18(月) 23:29:43.98
>>734
俺伸びたけど折れたよw
0737可愛い奥様2019/11/18(月) 23:30:31.38
中折れしたよ
0738可愛い奥様2019/11/18(月) 23:30:56.76
五感が冴えててストレスフリーって納得出来ない
五感が冴えると色々大変
0739可愛い奥様2019/11/18(月) 23:31:38.60
>>727
名門大出でも職場でトラブルメーカー
結婚もすぐに離婚
なんてのが身近にも居るわ
0740可愛い奥様2019/11/18(月) 23:34:14.65
>>738
感受性が豊かだと疲れるっていうね

必要な情報だけを的確にキャッチするということならわかる気がするけど
0741可愛い奥様2019/11/18(月) 23:35:19.50
>>729
馬鹿って言われない?あなた
0742可愛い奥様2019/11/18(月) 23:36:29.49
>>730
私は保護者じゃなくて行政の教育関係の部署にいたんだよね
なので余計にハズレ教員を多く見たってのはあると思う
使う使わないは別としてティーチすら知らないとか
0743可愛い奥様2019/11/18(月) 23:36:46.23
>>729
素直な健康馬鹿って事でOK?
五感が冴えてて〜からの例えがおかしい
0744可愛い奥様2019/11/18(月) 23:37:40.74
健康馬鹿ワロタ
0745可愛い奥様2019/11/18(月) 23:38:01.04
>>729
メガネのガリ勉君はどうなんだろ
0746可愛い奥様2019/11/18(月) 23:38:10.46
三度の飯より健康が好き!

健康のためなら死んでもいい!!!
0747可愛い奥様2019/11/18(月) 23:38:23.37
>>741
>>729にそんな感想もってるのあなただけ
みんな>>729を賢いって言ってる
あなたが馬鹿
0748可愛い奥様2019/11/18(月) 23:39:17.04
>>731
大学も出身学部も色々よ
難関大学とか教育大学とか教育学部の人がよい先生とは限らないけれど
他の仕事してから考えがあって転職してなってる人もいる
あなたの今まで接してきた先生がハズレだったのよ、かわいそうね
0749可愛い奥様2019/11/18(月) 23:40:44.42
>>727
そういう花畑思考ホントやめてほしい
一芸に秀でて身を立てられる人ばかりなら障害なんて呼ばれてないんだよ
0750可愛い奥様2019/11/18(月) 23:41:30.40
>>747
みんな=お前一人
0751可愛い奥様2019/11/18(月) 23:42:01.58
>>734
それは違うかな
特に球技系スポーツは騙しあいなのよね
まじめで基本がうまいレベルは頼りにならない
0752可愛い奥様2019/11/18(月) 23:42:36.02
>>747
>>732のあんただけじゃんw
0753可愛い奥様2019/11/18(月) 23:42:52.27
>>750
違うよ
私は一つしかレスしてないわ
0754可愛い奥様2019/11/18(月) 23:43:06.36
>>747
私も賢いとは思わなかったよ
まあ別に馬鹿ともね
斬新なポエマーか自分酔いの人かなと気持ち悪いとは少し思ってしまった程度
0755可愛い奥様2019/11/18(月) 23:44:29.28
>>753
バーカw
0756可愛い奥様2019/11/18(月) 23:44:41.20
エリカ様がキメてたのはMDMA
別名エクスタシーと呼ばれセックスが気持ち良くてやめられなくなる
0757可愛い奥様2019/11/18(月) 23:44:43.16
賢そうな人が出ると大勢を装って攻撃する人がいるな?
0758可愛い奥様2019/11/18(月) 23:45:29.47
賢そうとかなんとか自演かますやつがいるように見えるけど
0759可愛い奥様2019/11/18(月) 23:46:05.90
以前カレ裏だったかな?
自称ギフテッドな奥様がワラワラ出てきたの思い出した
0760可愛い奥様2019/11/18(月) 23:46:54.64
神様仏様エリカ様
巨人大鵬エリカ様
0761可愛い奥様2019/11/18(月) 23:46:56.97
>>747
五感を研ぎ澄ますって意味?
喩えがおかしいんだけど
0762可愛い奥様2019/11/18(月) 23:47:09.71
>>729
旦那の職種と大学教えてよ
マウント取りあいではなくそういう人の人生をしりたいな
0763可愛い奥様2019/11/18(月) 23:47:17.85
>>749
障害はグレーから真っ黒まで様々な濃淡があるから、軽い人と重たい人では色々違うとは思うよ
早めにのばせるところが見つかるといいとは思う
0764可愛い奥様2019/11/18(月) 23:48:59.47
>>755
あなたに見覚えがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています