トップページms
1002コメント277KB

【チラシより】カレンダーの裏720【大きめ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001可愛い奥様2019/11/16(土) 17:16:32.82ID:AYSunEPs0
何を書いてもOKなスレです 特にNGはありません
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏718【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1572337634/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573136958/
0851可愛い奥様2019/11/21(木) 19:19:23.92ID:yujQiPdI0
そうなんだよねー新潟で買って来たお米を自宅で炊いても全く別物だったよ。
本当に新潟で食べるお米は美味しい。胃が4つ欲しい。
0852可愛い奥様2019/11/21(木) 19:27:15.02ID:zdOZoj+20
新潟は日本酒も美味しいよね
0853可愛い奥様2019/11/21(木) 19:38:03.17ID:WWxzGDGE0
水の違いってすごいよね
硬水と軟水だから余計に違うんだろうけど、
ヨーロッパで飲んで美味しいと思った紅茶の葉っぱを日本の水で入れたら全然違うもんなー
0854可愛い奥様2019/11/21(木) 19:53:12.85ID:aiPQixtF0
>>834
優しい奥様ありがとう

10年ぶり2回目の去年かかった時は、あまりにも辛すぎて2日経ってから病院でイナビルを処方されたら、熱はすぐに下がったんだけど副作用の下痢と吐き気と頭痛がひどくて散々だったので、かりにインフルにかかっても軽くすむのであれば、と今年は予防接種をうけてきたわ
0855可愛い奥様2019/11/21(木) 20:15:34.14ID:L8KqVtLe0
スーパーで冷凍の梅ヶ枝餅があったから買った
初めて食べたけど外側の餅も中の餡子も好みの味で美味しかった
旅かえるってゲームでカエルが焼いてるのを見てる写真があったから気になってたのよね
あまり甘い物は好きじゃないけど、ゲームで見かけた名物は、あるとついつい買ってしまう
0856可愛い奥様2019/11/21(木) 20:17:18.00ID:0cQc7xAZ0
セブンイレブンのコーヒーの美味しさが全然違うって各地を巡ってる営業さんが言ってた
水の美味しさじゃないかと推測してたわ
0857可愛い奥様2019/11/21(木) 20:41:39.45ID:nvVgMSRL0
こないだアメトークかなんかで誰かが稲妻の話してた面白かった
自然はすごい
0858可愛い奥様2019/11/21(木) 21:12:24.07ID:4rda9u5p0
>>855
私もデパートの物産展で初めて買って美味しい!と思った。
周りのお餅部分の薄さと中の餡子のバランスが丁度良くて餡子も美味しいよね。感動してネットで冷凍のを手に入れちゃったよw
0859可愛い奥様2019/11/21(木) 21:19:09.42ID:RGIPQcAD0
水でだしの出方がかわるんだから
ご飯もかわるんだろうね
0860可愛い奥様2019/11/21(木) 21:21:32.90ID:S6MSoXz20
コンビニのコーヒーって水道水そのままなのかな
0861可愛い奥様2019/11/21(木) 21:35:29.95ID:Um79Ydhk0
さっきから連鎖的に嫌な事ばかり思い出してる
もうヤダ
0862可愛い奥様2019/11/21(木) 21:39:16.47ID:MONXzFAg0
コーヒーは水が軟らかいほど美味しいらしい
屋久島の山の水は超軟水だそうで、ここの水で入れたのが日本一のコーヒーだと聞いたことがある
0863可愛い奥様2019/11/21(木) 21:44:43.51ID:gXSCsnll0
>>861
びっくりするほどユートピアを踊るのよ!
0864可愛い奥様2019/11/21(木) 21:47:14.49ID:AtGAqbXx0
>>844
時代劇は初なんだ
それなら麒麟の後半に出てくるキャスト未発表の他の役からスライドした説が当たってそうね
0865可愛い奥様2019/11/21(木) 22:17:48.12ID:/CHGVENL0
>>720
いちいちあの程度の日本語に解説をつけなきゃダメなんて頭が弱り過ぎ すぐ詐欺にあいそう
0866可愛い奥様2019/11/21(木) 22:39:10.73ID:vNj/zveZ0
すじこでモリモリ新米が食べたい
0867可愛い奥様2019/11/21(木) 22:46:55.48ID:ZVZMhFoG0
>>853
コントレックスで淹れるとちょっと近づく
0868可愛い奥様2019/11/21(木) 23:02:40.56ID:ok1KAOdr0
なんで筋子はふりかけとか人工いくらとかないんだろ
0869可愛い奥様2019/11/21(木) 23:03:04.68ID:qhIfeQQl0
テレビがつまらないので、youtubeで日航機123便事故の動画を見てるんだけど
旦那が事故にあって奥さんがショックで寝込んでしまった、中学生の息子が「大丈夫」というから
遺体確認に行かせた、ってちょっとひどいと思う
息子は号泣して両脇を支えられなきゃ歩けないくらいショックを受けていたし
奥さん、お母さんが寝込んでる場合じゃなかったんじゃないの
当時は美談として語られたのだろうか?
0870可愛い奥様2019/11/21(木) 23:05:56.20ID:zdpCcNUN0
以前テレビで青森の人達はとにかく筋子を食べると紹介してたけど
塩分気をつけないとやばそう
しかし羨ましい
0871可愛い奥様2019/11/21(木) 23:09:13.52ID:L8KqVtLe0
>>869
うるさいなぁ
0872可愛い奥様2019/11/21(木) 23:12:26.28ID:P17wFgG70
>>869
後からなら何とでも言えるな
0873可愛い奥様2019/11/21(木) 23:16:31.11ID:qhIfeQQl0
父親の遺体の確認に、中学生の子供を行かせるって変だと思う。
ひどい状態だったとは想像してなかったにしても、普通は大人が行くものじゃないの
0874可愛い奥様2019/11/21(木) 23:22:57.10ID:cCqcBdkT0
欲しい本があってメルカリをチェックしているんだけども、
定価1400円くらいで、出品価格900円だから買おうとは思っているが
発送方法がレターパックって、なんで?みたいな
違う方法にしてそのぶん安くしてくれればいいのにという
まあ手元に無料でレターパックが沢山あるとかそういう感じのことかもしれないけども
0875可愛い奥様2019/11/21(木) 23:26:36.57ID:vd1BZg320
上の書き込みでなぜか突然、後味の悪かった番組の記憶が蘇った
小学生数名をアフリカだかミャンマーだか忘れたけど送り込んで、そこの国の家庭にホームステイさせるという番組
村人達がご馳走を作るために、豚を〆ることになった
豚は殴って絶命させるんだけど、その村では、それは子供達の仕事
日本からの子供達は1人を除いて全員が「出来ない」と怖じ気づいたんだけど、
エリカ様並にずっと反抗的な態度を取り続けてた女の子が「私やる!」と言い出して、現地の子たちに混じって豚を追いかけ回した
たまたま、その子が振り下ろした棒がきっかけで豚は絶命
しばらくは冷静なフリをしてたけど、突然その子は泣き出してしまって、口もきけない程ショックを受けてしまって…という内容だった
昔って、なかなかパンチの効いた番組やってたね
0876可愛い奥様2019/11/21(木) 23:35:02.85ID:25SKRE7D0
子供じゃないけど、緒方直人ともう1人同じ事務所の無名タレントみたいなのが
ウルルン的な、現地に一定期間滞在してどうのって番組で
そこの家は豚を飼ってて、出かける時には「行ってくるよー」みたいな感じで撫でたりしてたのが
最後の日にそこの家の娘さんが結婚するお祝いの席がもうけられてて
出かけて帰ってきたら、その豚シメて料理として出されてた
ザ・家畜って感じじゃなくて、ずっとペットみたいな扱いで相対してたから
特に無名タレントのほうが、言葉も出ずにショックでうちひしがれてた
0877可愛い奥様2019/11/21(木) 23:39:42.42ID:S6MSoXz20
屠ることはできないけど肉は食べる、ってのはズルい事だよなとよく思うわ
0878可愛い奥様2019/11/21(木) 23:48:25.18ID:k4Ie0QCP0
>>844
まじか…そいつならゴーリキーがよかった…
0879可愛い奥様2019/11/21(木) 23:49:12.37ID:k4Ie0QCP0
>>856
水の美味しさというか、硬度じゃないかな
0880可愛い奥様2019/11/21(木) 23:49:57.87ID:k4Ie0QCP0
>>861
聞き手じゃないほうをニギニギするのだ(ネガティブ脳を宥める効果)
0881可愛い奥様2019/11/22(金) 00:14:30.68ID:06ZvGlFS0
>>874
発送方法変えても安くしないと思う
0882可愛い奥様2019/11/22(金) 00:17:36.85ID:B+yQprUp0
>>877
そうは言っても、牛とか豚とか普通はあまり付き合いないし
知ったからショックを受けてるんでしょう
上の子は一生食べられなかったりしたんだろうか?
普通はなんとなく忘れるというか食べれるようになるけど
自分で殺せって言われるとキツイよね
0883可愛い奥様2019/11/22(金) 00:24:57.14ID:NQnv8R/10
ババシャツを着て寝るとあったかいな
でも少し窮屈
0884可愛い奥様2019/11/22(金) 02:00:35.39ID:EitwcAgL0
なんか台風が日本向かってるんだが?
気象予報士日本にはこないっていってたのに
0885可愛い奥様2019/11/22(金) 06:51:15.34ID:+9UlmjPa0
>>884
マ?
もういいって、本当に…勘弁して
0886可愛い奥様2019/11/22(金) 06:53:07.57ID:Yf1hELYn0
>>884
途中で温帯低気圧に変わるから日本上陸はないって昨日は予報士が言ってたよ
ただ大気を押し上げるからちょっと暖かいかもって
0887可愛い奥様2019/11/22(金) 07:01:18.74ID:2Bwpv+4M0
>>873
弱弱しい女が好きな男がいっぱいいるし、そういう女が母親でトラブルにあうとなるべくしてそうなるわよ
事例はうちの母
長女がぜんぶやらされた
一番ひどいのは葬式ドタキャンかな 夫の葬式をドタキャンして前後の親戚に挨拶にも出ず
0888可愛い奥様2019/11/22(金) 07:30:44.64ID:DyOhliIT0
>>865
悔しかったのねw
0889可愛い奥様2019/11/22(金) 08:15:34.12ID:MHJQ7gul0
檀蜜と清野とおる結婚てビックリすぎなんだけど
0890可愛い奥様2019/11/22(金) 08:30:01.32ID:+kO6fXlP0
仕事行きたくないけど頑張る
0891可愛い奥様2019/11/22(金) 08:35:10.93ID:wntLAQa80
>>889
えええええ
あのマスク付けてる漫画家だよね
びっくり
0892可愛い奥様2019/11/22(金) 08:38:29.24ID:/cBWgyJq0
ファスナーが英語のfasten(固定)からの言葉だから、洋服とかのチャックって旋盤の工作物固定部分のチャックが由来だと思ってけど
実は巾着のチャクが由来でびっくり
0893可愛い奥様2019/11/22(金) 08:43:05.86ID:QFu+KqPS0
>>887
「あたしって何にも出来ないの〜」「弱い女なの〜」「誰かがいなきゃダメなの〜」で生きて来た女性は
辛いことや苦しいことが起きたときに自分では絶対に引き受けようとしないよね
たとえそこに居るのがはるかに弱い子どもでも、子どもに全部押し付ける
本人は「私は弱い女だから仕方ないの」と思ってる
0894可愛い奥様2019/11/22(金) 08:43:37.78ID:/cBWgyJq0
ファスナーが南米もイタリアでも稲妻を使う言葉で呼ばれてるから
フランスのフェルメチュール・ア・グリシェールも詩的な言葉なんだろうとググったらスライド式固定具だった…
思えばエクレアが稲妻だったっけね
0895可愛い奥様2019/11/22(金) 09:29:14.33ID:Q9+44p7F0
マスク漫画家いかにもメンヘラって感じだ
0896可愛い奥様2019/11/22(金) 09:32:12.50ID:gPhYUF6w0
>>882
うち犬飼ってるんだけどある一定の高齢者に結構「食うのか?」って聞かれて驚く
どっかの国じゃあるまいし普通の日本人なんだろうけど
昔は庭でニワトリ飼っててなぁ、逆さまにして首を落として血抜きしてから
羽をむしって喰ったもんだぜとか言われて、なんかそういう事言う人って
男でも女でも得意げで偉そう。そりゃ命に犬もニワトリも豚も変わんないと思うけど
可愛がってる動物を前にイヒヒヒヒって笑いながら言うって野蛮通り越して頭おかしい
0897可愛い奥様2019/11/22(金) 09:38:46.79ID:Mvu8OfgK0
>>889
壇蜜には幸せになってもらいたいけど、祝福していいのか悩ましい
ダメな男が好きで世話を焼きまくって完全なるダメ男を作り上げるサゲマンだから相手も自分も幸せになれないと真顔で言ってたのを思い出すのよね
0898可愛い奥様2019/11/22(金) 09:52:26.96ID:BBkFml3e0
>>889
キャラかと思ったら素なのかw_お似合いね。2人でダサいtシャツとか着そう
0899可愛い奥様2019/11/22(金) 10:04:09.41ID:O2354d8s0
婦人科の定期検診嫌過ぎる
0900可愛い奥様2019/11/22(金) 10:10:05.36ID:w9jvmu3p0
>>899
行くのエライよ
がんばってー
0901可愛い奥様2019/11/22(金) 11:51:04.38ID:1c8oXzyg0
私は健康診断だわ
婦人科検診もマンモもある
午後受付だから7時にご飯食べてからは水お茶しか口にできない
あーお腹すいたー朝もっとちゃんと食べれば良かった
0902可愛い奥様2019/11/22(金) 13:20:43.07ID:PEX6No/u0
柔軟剤に関する記事で、「子供が持って帰ってくる給食着(持ち回りで当番が洗濯する)が柔軟剤臭く、
洗っても臭いが取れないし、他の洗濯物にも移ってしまうからそれだけ別に洗っている」っていうの見て驚いた
私はそういう香り大嫌いだから使ってないし他人のそれがイヤだなと思うこともあるんだけど
子供いないし、他人のものを洗濯するってことがないから、柔軟剤がそんな強いとは知らんかった
ていうか食べる時に使う給食着がそんな臭いのイヤだな
0903可愛い奥様2019/11/22(金) 13:34:19.97ID:Xf6x0DR40
お昼に丸亀製麺行って天ぷら類何も頼む予定なかったのに、この間ここの流れを見てたから流れ作業のように自然にメンチカツをとってしまった
サックサクで美味しかったー
0904可愛い奥様2019/11/22(金) 13:39:52.88ID:QFu+KqPS0
柔軟剤の臭さについては、ペットの臭いと同じで飼ってる人は「うちのペット、ぜーんぜん匂わないよ?」
「匂うって神経質過ぎるでしょww」「そんなんだったら他の××の方が臭いよね〜」と必死で相手を嘲り
飼ってない人は「いや、しっかり匂ってますが…慣れて鼻がバカになってるだけだよね…」と呆れて
平行線のままで終わる
0905可愛い奥様2019/11/22(金) 13:40:42.92ID:lyc9eVfK0
>>902
コインランドリーの乾燥機も凄いわよ
開けると前の人の柔軟剤のにおいがもわっとすることがある
全部じゃないから特に強い香りのがあるんだと思うけど
0906可愛い奥様2019/11/22(金) 13:59:30.07ID:7+4ourwG0
>>902
うちの子の持ち帰る給食着でそこまでの物に当たった事はないけど
昨今のステキな香りで皆をハッピー☆1週間香りが続く☆的なCMみれば強い香りの柔軟剤や洗剤があるんだな、とは思う
0907可愛い奥様2019/11/22(金) 14:16:44.87ID:IL6QRRLd0
柔軟剤は玄関ドアの前を通ると臭う、窓を開けると下から匂いが来るとかある
通勤時にいつも周りが柔軟剤臭いことがあって、遠くを歩いている男性が柔軟剤のニオイの原因だと気付いたときは
どんだけ使ってるんだとびっくりした
0908可愛い奥様2019/11/22(金) 14:25:09.19ID:wu+vbciC0
>>902
昔からあるハミングとかソフランは元々の香りも強くないしそんなに残らないけど、
最近の消臭を謳ってるのや香りをアピールしてる柔軟剤はひどいよ
科学的というか、刺激臭みたいな感じ
液体洗剤もダメだわ
0909可愛い奥様2019/11/22(金) 14:52:49.13ID:f6tnSjGW0
試供品で貰った柔軟剤で去年洗濯した冬用のババシャツを先ほど出してみたら、
まだ思いっきり柔軟剤の匂いがしてて怖くなった
柔軟剤の香りって、香水の何倍も保つんだね
0910可愛い奥様2019/11/22(金) 14:56:28.68ID:06ZvGlFS0
>>908
私も最近のに限って気分が悪くなりそう
売るために何を入れてるんだろう
0911可愛い奥様2019/11/22(金) 14:58:39.52ID:vFIst/VI0
最近、柔軟剤の匂いの話よく気にようになったよね
もう無臭を売りにした柔軟剤が出そうな勢い
前にマンションの管理組合でたばこの匂いがうんたらって
話になって苦情言ってやめてもらえたんだけど
「たばこでよかったじゃないですか。これが洗剤臭だったら文句も言えない」って
心の中で思ってた
0912可愛い奥様2019/11/22(金) 15:04:12.53ID:MHJQ7gul0
>>911
すごくわかる
うちも隣の家のベランダからすごい柔軟剤臭くるんだけど
ほんと煙草だったらオフィシャルに口にできるけど
柔軟剤なんて好みの問題とか、人の家庭のそれに口出すとかありえないでしょって感じになっちゃうし
0913可愛い奥様2019/11/22(金) 15:05:22.06ID:lyc9eVfK0
柔軟剤はいい香りって前提があるから好き嫌いの問題にされちゃいそうだよね
0914可愛い奥様2019/11/22(金) 15:05:40.85ID:kpc4vtqj0
最近CMは見なくなったけど、追い香料というか、柔軟剤に足すやつあったよね
0915可愛い奥様2019/11/22(金) 15:06:12.48ID:06ZvGlFS0
でも香害という言葉もあるし、CMの隅に使用量を守ってとか注意書き出るから苦情は増えてるはず
0916可愛い奥様2019/11/22(金) 15:06:56.15ID:lyc9eVfK0
人工香料を作る実験ってやったことあるけど
甘い香りにするためには酪酸必須だった
0917可愛い奥様2019/11/22(金) 15:11:11.08ID:kpc4vtqj0
>>916
酪というと牛乳由来と言うこと?
0918可愛い奥様2019/11/22(金) 15:17:49.72ID:O2354d8s0
うちの子が持って帰って来る給食の白衣も激臭だよ。兄弟で同時に持って帰って来られると臭くて引く。
サッカーのビブスも当番で洗うんだけどこれもまたヒドい。雨降ってても外に出しちゃう。
0919可愛い奥様2019/11/22(金) 15:21:37.15ID:fVv3eORi0
臭いを取る裏技はないのかしらね
0920可愛い奥様2019/11/22(金) 15:25:01.14ID:bzvQAyVv0
スーパーの惣菜売り場で、ムっとするような暖房の中、
揚げ物や煮物の匂いに混じって、
数日風呂に入ってないような爺さんの体臭と、
頭痛くなりそうなほどのダウニーの香りが混ざり合ってるのに遭遇した時は、
嘘じゃなく本当に、気持ち悪くなって胃液が上がって来た
0921可愛い奥様2019/11/22(金) 15:30:35.90ID:fFlnLtPg0
柔軟剤、最近ハミングから無香料の出てるよ
本当に無香料だから、最近はそれ使ってる
でもあんまり取り扱いないから、すぐ廃盤になりそう
0922可愛い奥様2019/11/22(金) 15:31:54.94ID:MHJQ7gul0
今好んで香料入りを使ってる人は、無香料を求めてないものね…
(売ってないから仕方なくって人もそりゃいるだろうけども)
0923可愛い奥様2019/11/22(金) 15:47:14.36ID:uwmrvhSn0
その代わり香水きっつい人は減った気がする
攻めてる系の女性が多い場に行かなくなっただけかもしれないけど
匂いの方向性的に自分には強い柔軟剤のほうがまだましかな
0924可愛い奥様2019/11/22(金) 15:49:28.12ID:QFu+KqPS0
生理バッジ、生理のことをわかってなくてでも世間の風潮に迎合して男性が主導してるのかと思ったら
権力を持った女性たちがうっきうきで勧めていると知ってドン引き
0925可愛い奥様2019/11/22(金) 15:57:47.98ID:J177q5q50
日本人はなかなかうまく香水つけられないよね
白人のビジネスマンとかフワッといい匂いがしていいなあとおもうことがある
0926可愛い奥様2019/11/22(金) 16:00:28.62ID:JCGktfxy0
祖母が亡くなって我が家に帰ってきたんだけど、お線香絶やさずつけてたら喘息気味になってしまった
くしゃみ鼻水もすごいし、線香の威力パない
0927可愛い奥様2019/11/22(金) 16:03:28.99ID:lyc9eVfK0
>>917
牛乳の腐ったような臭いだからって言ってたような
気になるなら調べてみて
0928可愛い奥様2019/11/22(金) 16:18:39.09ID:I+V+f5Ml0
>>914
アロマジュエルだっけ?たまにCM見るよ
0929可愛い奥様2019/11/22(金) 17:04:42.37ID:Io0Xw8wY0
男性用の追い香料CMは最近やってるね
以前、その追い香料を試供品でもらって一度使ったらその後3回か4回位洗濯外干ししないとにおいが落ちなかったわ
0930可愛い奥様2019/11/22(金) 17:16:54.09ID:7+4ourwG0
12週間、香りが続くんだもの簡単には抜けないよねぇ
0931可愛い奥様2019/11/22(金) 17:59:49.95ID:olitWfx80
香料をマイクロカプセルに入れてある
それが衣類にくっつくようになっていて
そのカプセルから徐々に香りが出てくる
マイクロカプセルを剥がすのが難しいらしい
0932可愛い奥様2019/11/22(金) 18:21:05.61ID:5ADBEjrN0
メルカリで買った指輪が素晴らしくて毎日つけてて目に入るたびに感激というか
ああ綺麗だなあと嬉しくなる
普通の値段じゃとてもこのグレードのは買えない
自分が中古とか気にならない性質で良かった
でも服は香水や柔軟剤臭かったりするから買えない
0933可愛い奥様2019/11/22(金) 18:25:12.04ID:uOyLtnrl0
質屋とかでこのアクセサリーは売りに出されるのはどんな事情があったのかと思うけど
大抵キャバ嬢へのプレゼントが流れてるだけなのよね
0934可愛い奥様2019/11/22(金) 18:26:34.09ID:5ADBEjrN0
キャバ嬢さまさま
もっと長して!
0935可愛い奥様2019/11/22(金) 18:28:06.68ID:V/Emiyyf0
まあ物はただの物だしね キャバ嬢から流れた物なんてキャバ嬢自身も送った客も思い入れも何もなさそうだから怨念も付いてなかろう
0936可愛い奥様2019/11/22(金) 18:42:35.72ID:5ADBEjrN0
クリスマスのあとチェックインしなくては
0937可愛い奥様2019/11/22(金) 18:43:04.23ID:5ADBEjrN0
チェックインて!
上のレスも誤変換してるし
0938可愛い奥様2019/11/22(金) 18:45:02.27ID:RZbSGY3m0
>>932
何カラットくらいの指輪?それとも装飾が素敵なの?
そんな素敵なものに出会いたいなぁ
0939可愛い奥様2019/11/22(金) 18:46:08.61ID:aFFYWzl50
奥様落ち着いてw
0940可愛い奥様2019/11/22(金) 18:47:43.81ID:5ADBEjrN0
キャラはたいしたことない
デザインもそんな凝ってるとかじゃない
でも石のテリがよくて造りが丁寧だからなんか見ちゃうし、見ると心が浮き立つ
0941可愛い奥様2019/11/22(金) 18:49:59.23ID:fJ84+YQM0
なんかキモ
0942可愛い奥様2019/11/22(金) 18:51:30.72ID:htdoU4Dc0
>>940
なんかいいね
服でもインテリアでも「好き」と思えるものが身近にあるのはいいわ
0943可愛い奥様2019/11/22(金) 18:54:15.88ID:EitwcAgL0
価値あるものなら騙されるとか考えるけど
デザインが気に入ってるというのなら値段関係ないからいいよね
売った人も気に入ってくれて嬉しいだろう
0944可愛い奥様2019/11/22(金) 18:54:39.59ID:FsKUD4DF0
私もすごく好きなコートあるから、冬になってそれが着られるのは嬉しい
でも気に入りすぎて着るのもったいないみたいな感覚もあるw
0945可愛い奥様2019/11/22(金) 18:56:29.94ID:1c8oXzyg0
絶望的に指が短いから指輪が似合わなくて悲しいわー
若い頃はそれでも今より細かったから指もほっそりしててまだ辛うじてはめられたけど
今は指も太くなって更に短く見えるから全く指輪が似合わない
カボションカットの色石の指輪が堪らなく好きなんだけどはめられないのよねー
生まれ変わったら顔はどうでも指がほっそり長い女性になりたい
それとマンモグラフィーの時に苦労しない程度の大きさのおっぱいの持ち主になりたい
0946可愛い奥様2019/11/22(金) 19:19:59.01ID:RZbSGY3m0
>>940
キラキラはテンションあがるよね〜
クリスマスのあとバレンタインも要チェックだね

私もキラキラな指輪付けたいけど太って結婚指輪入らなくなった…
お直しするより痩せる方がいいかなぁと思って、結局どっちも手付かず
痩せたら指輪買おうかな…
0947可愛い奥様2019/11/22(金) 19:37:45.31ID:c90TjZqz0
>>920
スーパーにいたお婆さんから据えた変な臭いが通路に漂ってて吐きそうになった事ある
0948可愛い奥様2019/11/22(金) 20:04:25.69ID:fVv3eORi0
>>932
腐乱死体が着けていたものとかじゃないの?
0949可愛い奥様2019/11/22(金) 20:06:45.01ID:QFu+KqPS0
>>948
辛いことがあるなら、他人にあたらないでまず旦那さんに相談しなよ
0950可愛い奥様2019/11/22(金) 20:24:44.35ID:tnO15nD/0
>>945
カボションだったら細めの指じゃなくても似合うと思うけどな。
0951可愛い奥様2019/11/22(金) 20:38:44.56ID:ULRHqh7g0
>>945
昔雑貨屋の指輪のサイズのサンプルではめたら、その店の最大サイズの17号しか入らなかった記憶w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。