>>43
審美眼のようなモノが無いのかもしれませんね。
娘の衣装選びもそうですし、普段の装いや、正装でも何となく美しくないし、アレンジもセンスない。
多分、良いモノとそうで無いモノの差が判らない。
なのに、自我が強いから先輩に素直に従う事が出来ない。
御成婚時にセンスないなこの人、と思ったのは、分かり易いロゴ入りブランドを愛用していたこと、派手だけど人造パール愛用していたこと、嫁入りに揃えた食器がプリント絵付けだったこと、先輩妃殿下達と敢えてライバル関係のデパートと宝飾店を利用したこと。

親身なアドバイスなんて一から万までバカにしてると思うわよ。