トップページms
1002コメント325KB

★NHK連続テレビ小説★681本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様2019/11/13(水) 16:32:35.67ID:VZ091Nnm0
連続テレビ小説「スカーレット」
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
連続テレビ小説「おしん」
http://www4.nhk.or.jp/P2469/
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
https://www4.nhk.or.jp/P3803/

※ネタバレは禁止でお願いします

※次スレは>>980さんよろしく

前スレ
★NHK連続テレビ小説★680本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573283822/
0002可愛い奥様2019/11/13(水) 16:35:22.43ID:T9g+CFqV0
つお米
0003可愛い奥様2019/11/13(水) 16:36:53.99ID:6p9/4gOZ0
>>1
乙です

つ常治
0004可愛い奥様2019/11/13(水) 16:38:50.12ID:2PKzSONy0
>>1 乙です
つ一升瓶に入れた水
0005可愛い奥様2019/11/13(水) 16:39:04.20ID:ckaeZAst0
>>1

つ荒木荘のお茶
0006可愛い奥様2019/11/13(水) 16:40:08.76ID:OrAPYCTn0
つ 認めるか認めんかで言ったらあれやん。スレ立てたときやん。
0007可愛い奥様2019/11/13(水) 16:40:41.49ID:iwAOdNhT0
>>1
スレ立てるの上手やなぁ〜
0008可愛い奥様2019/11/13(水) 16:41:47.49ID:r0dzTHGP0
スレ立てたから、乙しに来たで
0009可愛い奥様2019/11/13(水) 16:42:55.07ID:yI4GQAOP0
>>1
おつしたかった…うわぁ〜ん
0010可愛い奥様2019/11/13(水) 16:43:02.12ID:PWA5IWvr0
>>1

ええよ。
0011可愛い奥様2019/11/13(水) 16:43:30.60ID:xoHSVNYS0
>>1
つ 荒木荘のお茶と漫画雑誌
0012可愛い奥様2019/11/13(水) 16:44:42.04ID:VkpDCTRw0
>>1 おつ
米屋の三男坊
0013可愛い奥様2019/11/13(水) 16:54:37.78ID:hWhjWHPO0
>>1

つ20円
0014可愛い奥様2019/11/13(水) 16:55:28.64ID:qkkp8IJG0
普通、みんなの前で「やりたいことがあってん!でも今の状況ではあかんねん!」って泣く娘には妹じゃ無くて母親が声かけてやるもんじゃ。
0015可愛い奥様2019/11/13(水) 16:56:10.70ID:qkkp8IJG0
>>1
おつかれさん言うの忘れとった。
おつかれさん!
0016可愛い奥様2019/11/13(水) 16:57:58.23ID:T9g+CFqV0
つただの水
0017可愛い奥様2019/11/13(水) 17:14:14.40ID:Dok10unQ0
1おつ
0018可愛い奥様2019/11/13(水) 17:15:03.46ID:Dok10unQ0
1おつ
0019可愛い奥様2019/11/13(水) 17:18:21.50ID:T9g+CFqV0
ちや子さんのくれた漫画の作者誰よ

水木しげるは貸本漫画かいてたころ
0020可愛い奥様2019/11/13(水) 17:23:32.73ID:Dok10unQ0
常治はまつがしねば
なんとかなる

マツは知的
障害だわ

直子の衣服のほつれくらいなおす
0021可愛い奥様2019/11/13(水) 17:30:11.00ID:XCW3fq/40
>>1


つ 水ごり用の桶
0022可愛い奥様2019/11/13(水) 17:35:50.45ID:lXIZV8ed0
>>1

つ休憩用のお菓子
0023可愛い奥様2019/11/13(水) 17:43:19.75ID:4w3pi+Zo0
>>1
つほとんど水の酒

>>20
あなたの方が知的障害みたいだわ
0024可愛い奥様2019/11/13(水) 18:00:29.99ID:9bXG16rL0
スレ立て乙です。
喜美ちゃんが泣きじゃくるとき、「大阪で美術学校にも行きたかった、
ほんまに行きたかった、今でも行きたい〜〜」も言ってほしかった。
あのボーとしたかーちゃんは「絵付け?何とかジョージ先生の学校は
もうええんか…、あのへそくりで何買おうかしらん」とか考えそうだから。
0025可愛い奥様2019/11/13(水) 18:10:49.98ID:iwAOdNhT0
>>24
予告だったか「まだ間に合う」だったか忘れちゃったけど
喜美子が「大阪おりたかった〜」って泣くシーンがあったのよね
別のシーンなのか今日の回のカット部分なのか不明
0026可愛い奥様2019/11/13(水) 18:15:27.21ID:z8I+LCzS0
>>25
大阪おりたかった〜はなくてよかったかも
それだと直子の心には届かずますますひねくれちゃう
0027可愛い奥様2019/11/13(水) 18:21:00.50ID:xTyeRwiA0
>>1
つ 直子が膝にこぼして適当に払った干し芋の粉
0028可愛い奥様2019/11/13(水) 18:26:33.55ID:fZp3Jl/R0
おしん、竜三が言う様に小学校の間は田倉性で希望通わせても良かったと思う
もし周囲にバレてても苗字が田倉なら子供もまだ安心感あったかも
おしんのいつもの独断も良いのか悪いのかってまた思わせる回ではあったわね
>>14
まあ両親がどっちも頼りなくてダメダメだから長女が気張るしかなかった
仕方ないと本心封じ込めて淡々と家の為にやってたけどそれが今日決壊した感じね
0029可愛い奥様2019/11/13(水) 18:38:43.18ID:xTyeRwiA0
喜美ちゃんはちやこさんに甘えられたけど
千夜子さんは今、泣き言を言える相手はいるのかな

信じて尊敬していた上司に裏切られ
認められていると思っていたのに所詮女と思われて
そうとう傷ついて不審になるだろうに

サダさん大久保さん雄太郎、
押し付けがましくなく見守ってくれそう案外いいバランスかも
0030可愛い奥様2019/11/13(水) 18:43:08.07ID:QT7vKfMZ0
今日泣く場面での手とか歯茎とか痩せすぎが際立って見ていてちょっと気持ち悪かった
0031可愛い奥様2019/11/13(水) 18:47:58.23ID:feUSDf7r0
ちや子さんの唇がちょっとハセキョーみたいに動きにくそうな感じで気になった
0032可愛い奥様2019/11/13(水) 18:49:16.35ID:1vW51W8O0
ジョージが米屋の三男三男言ってる時の母の表情がちょっといつもと違った気がする。
むりやり結婚させようとしたら、ついに母ちゃん覚醒!で身を張って反対するんじゃ……という希望。
希望はブチ壊されるかもだが。
0033可愛い奥様2019/11/13(水) 18:55:52.00ID:ABfsQm1J0
自分が好きな人と駆け落ちしてまで結婚してるから
その展開はいいね
地主のお嬢様だから何個か縁談はきてただろうし
無理矢理結婚さすのは可哀想や!って展開ありだね
0034可愛い奥様2019/11/13(水) 19:00:22.30ID:uGI1gHTM0
>>29
千夜子さん!
ちやこさんて変な名前だなとずっと思ってたけど漢字当てると凄く素敵な名前だと初めて思えた

おしん
竜三は勧めてたのに、希望を引き取ってすぐ養子にしなかったのはおしんが八代家を継がせる事に拘ったせいだよね
苗字帯刀を許された家柄の竜三が家制度に拘らず、名も無き小作の娘であるおしんが名を継がせる事に執着して希望を傷つける結果になるとは皮肉なシナリオ
壽賀子らしいわ
0035可愛い奥様2019/11/13(水) 19:24:01.28ID:K9y4QZBE0
荒木荘のお茶と聞いて
「えっ 高いお茶とちゃうのん?」
と言うマツに驚愕

どういう育ちだとそんな言葉出てくるんじゃ
それじゃまるで「高いお茶だと思って喜んでたのに高いお茶じゃないのか〜」
と言ってるも同然に感じてしまう
あさましいわ
0036可愛い奥様2019/11/13(水) 19:26:40.08ID:B+nFLy6Z0
>>35
高いお茶なんじゃないの?
そんなのうちが頂いていいの?って意味じゃないの?
0037可愛い奥様2019/11/13(水) 19:27:35.85ID:SQLaGz2s0
>>28
田倉なら親戚の子なのかなくらいですむか
双子じゃないのに同じ年で本人たちだってそろそろ気づくころだから、実の子供じゃ
ないことは近々話さないとならなかったと思う
0038可愛い奥様2019/11/13(水) 19:28:19.03ID:K9y4QZBE0
あっ、そっちの意味だったのか
ゴメン、マツ
色眼鏡で見てたわ でもこれからも色眼鏡で見ると思うの
0039可愛い奥様2019/11/13(水) 19:40:18.66ID:KZG27pJ40
本日の「サンドのお風呂いただきます」
スカーレットSP 滋賀・甲賀市 前編
0040可愛い奥様2019/11/13(水) 19:51:00.15ID:coWBPR8N0
直子が「絵付けって何?」と聞いたとこを見ると
喜美子が泣いたあの場では、誰もそれを聞かなかったのね
普通聞くと思うけど
本人が「終わったことや」と言おうとしなかったのかな?
0041可愛い奥様2019/11/13(水) 19:53:01.55ID:GiQBiLT80
回想のチビ直子可愛かったわ
0042可愛い奥様2019/11/13(水) 19:57:25.30ID:TxMwz02I0
>>36
おもたせですぐ出しちゃってるし
それはそれで「大久保さんがもたせてくれた」って言われてないときは
安物と思ってたの?って気もするw
0043可愛い奥様2019/11/13(水) 20:13:56.25ID:o6ZwzbXb0
お酒は買っても茶葉を買う余裕なくて
お持たせ出すしかなかったのよきっと
本当に昼間マツって何してるんだろうね
0044可愛い奥様2019/11/13(水) 20:15:01.37ID:B+nFLy6Z0
川原家にお茶なんかないと知っていたんだろうな
0045可愛い奥様2019/11/13(水) 20:16:22.88ID:iwAOdNhT0
>>36
>>42
関西?の感覚はわかんないな
高いお茶じゃないの?いいのかしら?って意味以外にとれないわ
0046可愛い奥様2019/11/13(水) 20:18:11.66ID:lVO8d2FQ0
マツの一番のドン引きシーンは草間さんが居候してるから給食費払えないってくだりで
「他にも食べられない子いるんでしょう〜」と呑気に言い放ったこと
娘がひもじい思いしてもなんとも思わんのかこの母親怖って思ったわ
0047可愛い奥様2019/11/13(水) 20:36:29.03ID:o6ZwzbXb0
母親には子どものご飯は死守して欲しいよね
喜美ちゃんが畑を作ってどれだけ豊かになったか考えたら泣けてくる
そこはマツが思いついてくれよ
0048可愛い奥様2019/11/13(水) 20:39:18.92ID:RP/D0NgJ0
>>38
気持ちは分かるw
この先どんなに徳を積んでも、マツの株が上がる事は無い。
0049可愛い奥様2019/11/13(水) 20:41:32.01ID:GiQBiLT80
マツは実はもう死んでて幽霊だから生産的な事は何もできないのでは
0050可愛い奥様2019/11/13(水) 20:49:56.14ID:mkXn+UVs0
お茶のくだりはさすがに
「そんな高いお茶いただいていいの?」というニュアンスだよw
気持ちはわかるけどね
いったん嫌いになるとどうでも悪い方にとってしまうのは人間の性だな
0051可愛い奥様2019/11/13(水) 20:50:52.43ID:RSLpfQB40
マツ(高いと知ってたら封開けんと売ってヘソクリしたのになー)
0052可愛い奥様2019/11/13(水) 20:57:54.44ID:92uTT3Je0
>>46
あなわた
マツが何するのももう苛立たしいの
ジョージより嫌いだわ

おしん
竜三が好きすぎる
もっと見ていたい
0053可愛い奥様2019/11/13(水) 21:05:13.07ID:igTcwRva0
>>34
ちやこって人を知ってるけど
その人は確か智耶子だったと思う
千夜子はお小夜さんみたいで綺麗なイメージの名前だわ
0054可愛い奥様2019/11/13(水) 21:52:54.03ID:jGFCdK1+0
来週は一気に3年後か
丸熊の社長も亡くなるのだよね
0055可愛い奥様2019/11/13(水) 21:55:41.50ID:a8qHZTvz0
>>54
来週にはあなたも死んでね
0056可愛い奥様2019/11/13(水) 22:12:50.75ID:RSLpfQB40
竜三おしんはいい夫婦になったよね
昨今のおしんのスタンドプレーはちょっと?と思うこともあるけど
それでヒビが入ることはない、叱るときは叱る、それも希望のことを思えばこそっていう
すごく安定した絆があるね

それに比べて常治マツといったら・・
0057可愛い奥様2019/11/13(水) 22:28:08.70ID:igTcwRva0
>>52
竜三はあなたのおかげよ
と言っておけば機嫌よく働いてくれるし
だいたいのことは許してくれる良夫だよね
佐賀には季節の挨拶と粕漬け送っておけば行く必要ない
性根が善人なのがいいわ
0058可愛い奥様2019/11/13(水) 22:31:55.93ID:ENTJrZQf0
子どもの先々を考えて学問つけさせたい、学校にはちゃんと行かせたいと
朝から晩まで水の冷たい冬だってせっせと働く竜三とおしん
0059可愛い奥様2019/11/13(水) 22:48:36.87ID:Mjh0+bd/0
まあ竜三の今の良旦那ぷりは
佐賀での死を覚悟するおしんの過酷なレベル上げによる賜だからw
でもこのまま田倉親子のほのぼの日常ホームドラマでいいわ…(今後の展開知ってる)
0060可愛い奥様2019/11/13(水) 23:13:19.47ID:ztg79i3/0
>>59
私もあの幸せをずっと眺めていたい
0061可愛い奥様2019/11/13(水) 23:30:48.75ID:92uTT3Je0
竜三の子供への接し方って理想よね
勉強だけじゃないとか
ふとした仕草がとってもいい親だ
結婚はしてるのかな?
0062可愛い奥様2019/11/13(水) 23:36:55.73ID:xBxjNsER0
富田靖子の母、やはり演技プランを間違えてる気がしてきた
脚本では、ちょっと足りなくて家庭が回らないくらいの女性像なのに、普通の母親っぽく演じてしまい噛み合ってない気がする
喜美子の名前の由来話してる時、あんな風に喜美子にちゃんと話しかける風にではなく、ちょっと白痴美風に中空を見つめて「・・喜ぶお父ちゃんの顔が・・美しかってん・・」って演じる感じ(イメージは檀れい)
0063可愛い奥様2019/11/13(水) 23:44:49.98ID:0nEg7hX20
スカーレットは、朝ドラにありがちな演説や説教で話を進めないのがいいね
ちや子さんも喜美子の事は心配してるけど、他人様の家の事情には口をはさまないし
直子も喜美子の噛ませ犬的キャラになってない
まあ、あの親には誰か説教してって思うけどw
0064可愛い奥様2019/11/13(水) 23:45:23.80ID:yFpDqy0R0
あの時代あの生活ぶりで毎日お風呂は沸かさないよね
せいぜい週2回ぐらいではないのか
0065可愛い奥様2019/11/13(水) 23:51:11.98ID:FG7EoSOf0
ジョウジがクソなのは一目瞭然だとして、一見したら人の良さそうなマツこそが本当に毒親だよね
子供達に苦労をさせている事を申し訳ないなんて思ってなさそうだしお花畑すぎる
いつでも子供より旦那の味方
まさしく子どもが賢くても親が知的にアレだとものすごく苦労するパターン
0066可愛い奥様2019/11/13(水) 23:54:50.92ID:o6ZwzbXb0
あのお風呂は外の井戸からお水を運ぶのよね?
だとしたら結構な重労働よね
洗濯も手拭いと下着くらいで毎日全取替えはしないと思うのであんなに山盛りは無いだろうと思った
大体着替え無さそうだし
0067可愛い奥様2019/11/14(木) 01:20:18.79ID:GKIXP9DJ0
>>62
演出のミスね
0068可愛い奥様2019/11/14(木) 01:21:07.19ID:/cDDTwjd0
ごめん、めっちゃ今さらですが、奥様方の1へのいろんなパターンの乙にほっこり。
0069可愛い奥様2019/11/14(木) 01:49:18.00ID:iG9aXWtO0
>>64
常治は身の丈に合った生活したら負けだから。
誰か、「お前んとこ生活成り立ってないの信楽中にバレてんで」
ってガツンと言ってやればいいのに
0070可愛い奥様2019/11/14(木) 02:44:06.11ID:i+pDblW10
まあ、水は井戸水、薪は山から拾ってくるなら金はかかってないね
労力はかかってるけど
0071可愛い奥様2019/11/14(木) 02:46:28.26ID:bBqy4FH40
おしん同窓会の並木さんと、今話題の千葉県知事森田健作の物言いがかぶって見えて、
今の竜三はすごくいい旦那さんなのに思い出して気が散る。

琵琶湖大橋、ちょうど琵琶湖の一番くびれてるところにかかってるんだよね。
滋賀県に住んでる兄によると琵琶湖のJR湖西線側よりもJR東海道線側の方が都会ということでステイタスらしいけど
信楽まで内陸部になると、また話も違ってくるのかしら。
0072可愛い奥様2019/11/14(木) 06:43:51.01ID:V2xMuPvk0
>>67
いや、キャスティングのミスだな
この先ずーっと舞台は信楽でずーっとマツが居ると思うと集中出来ないし邪魔
何がホラー感がハマってるだよ
ホラー感なんかこのドラマに全く要らない要素
0073可愛い奥様2019/11/14(木) 06:46:56.82ID:1f4Qy35n0
まぁまぁ
今日はちょっとだけいいとこあるから
0074可愛い奥様2019/11/14(木) 07:11:44.72ID:wiqA/QRd0
なんか、万引き家族みたいだよね
喜美子にもなんか変なところがありそう。
あったけど草間さんと大久保さんが矯正したのか。
3年生まで読み書きできなかったんだもんね
あの母親なんなんだ
0075可愛い奥様2019/11/14(木) 07:14:16.78ID:UO/nbDJ00
>>56
「おしんの好きにすればいい」と容認しておいて、悪い結果が出れば「おまえが悪い!」と一喝だよ?
物わかりのいい振りした無責任男だよ
0076可愛い奥様2019/11/14(木) 07:16:28.46ID:V2xMuPvk0
>>73
こわ
富田の事務所関係者?
即擁護すっ飛んで来るのね
0077可愛い奥様2019/11/14(木) 07:46:05.75ID:nkoN+ubQ0
じ・れ・っ・た・い!
0078可愛い奥様2019/11/14(木) 07:46:40.93ID:wiqA/QRd0
なんでここで終わるの!続きが気になる!
0079可愛い奥様2019/11/14(木) 07:48:34.06ID:3rH3cTlH0
信作…信作うううう!
財前いいわー
あーうーやー笑ったw

お母ちゃん決めきれなかったけどなかなかGJじゃん
ちょっと!よろしいですか!!w
ジョージ貴様は水飲んで酔っ払っとけ!
と思ってたら本当に水か!タイミング悪いな
石田明はどうなるかと思ったけどはっきり断って良かったわ
昨日までちょっとだれてたけど今日は楽しかった
喜美子直子の顔芸ダブル笑ったw
百合子はちょっといい子すぎて直子くらい尖ってる子が私は好きだ
0080可愛い奥様2019/11/14(木) 07:49:09.54ID:XPaz6Dc50
スカ
ここでおわるんかーーい!

おしん
現代では許されん叱り方だよなぁ
0081可愛い奥様2019/11/14(木) 07:51:00.29ID:8anrqByD0
マツは長くそばにいるのに常治の取り扱いが一番下手なのかw

初対面の人からフラれる喜美子w
0082可愛い奥様2019/11/14(木) 07:51:29.14ID:1f4Qy35n0
結局ほとんど大野雑貨店のお母ちゃんがやってくれてたなぁw
0083可愛い奥様2019/11/14(木) 07:51:50.28ID:X6jx3HbE0
本気のフカ先生
しげぇさんみたい

米屋の三男さん迷惑だったろうな
水の一升瓶もどっちも大きい揉め事にならなくてよかったけど常治ほんと面倒くさ
0084可愛い奥様2019/11/14(木) 07:52:16.05ID:U3H+/Ku10
>>75
いや、父さんはわかってくれると得意の事後承諾で突っ走ったおしんが悪いと思うな
竜三は優しいけど尻に敷かれ過ぎじゃないかとすら思ってたから
昨日おしんに怒鳴ったのはスッとした
子供を心配すればこそだったしね
0085可愛い奥様2019/11/14(木) 07:52:42.23ID:1f4Qy35n0
>>81
迷惑やったわーとか言いふらされてないかしら喜美子
気の毒にw

おはぎ一個を4人でわけるの切なかったわ
0086可愛い奥様2019/11/14(木) 07:56:37.61ID:kAHAKw1t0
大野家に持っていったおはぎも喜美子作かな
信作はドラムじゃないんかいw
0087可愛い奥様2019/11/14(木) 07:58:18.25ID:wiqA/QRd0
ヨーソロだっけ?
0088可愛い奥様2019/11/14(木) 08:00:03.45ID:X6jx3HbE0
おはぎを少量作るのむずかしそう
喜美子忙しいのにおはぎまで作ったの
0089可愛い奥様2019/11/14(木) 08:01:16.10ID:1f4Qy35n0
>>88
大野雑貨店にお祝いに持っていった残りじゃない?
きっとお父ちゃんには一個まるまる食べさすんだろうな
0090可愛い奥様2019/11/14(木) 08:01:35.08ID:Km5AjddH0
>>82
普段から電話で仕事してる人の方が要領得てええわよね
陽子さんもマツのどんくさいことよう解ってますわ
0091可愛い奥様2019/11/14(木) 08:05:19.86ID:wiqA/QRd0
テキパキして仕切れる人と貧乏ボンクラって上手くいく関係よね
0092可愛い奥様2019/11/14(木) 08:07:35.95ID:X6jx3HbE0
今日も伊賀のおばあちゃんの謎は解けずw
0093可愛い奥様2019/11/14(木) 08:13:50.91ID:TMKOFhqt0
字幕出してたらちゃぶ台のところで
ぬ〜!ぬ〜!
って出てて笑っちゃった
0094可愛い奥様2019/11/14(木) 08:14:50.70ID:hopRcO0v0
ノンスタ石田、宝田三郎(字はウロ)って何かありそうな名前まで
ついてたキャラなのにあれだけ?

おはぎは何個か作って配った残り1つだけ残してたんだよね?
0095可愛い奥様2019/11/14(木) 08:16:31.89ID:Q/eAVR4P0
水、その日かぎりのほのぼのエピで終わると思ってた…!!

とりあえず川原家の女4人の気持ちが1つにまとまった感じがして良かった。これは前進よね〜。
0096可愛い奥様2019/11/14(木) 08:16:42.13ID:QOM1KEGg0
信作の卒業祝いのおはぎ、マツ作れるんだ…と思ったら
喜美ちゃんが作ってた…
絵付けできるとこ探してあげてたのは親心だけど
問題は時間とお金がないことなのに
せめて喜美ちゃんの週1分の給料くらいお母ちゃんが稼ぐつもりとかならいいのに
できないだろうけど
0097可愛い奥様2019/11/14(木) 08:16:47.95ID:drAsXxBE0
マツは知的に問題ある人よね
そしてジョージは酔っ払って溝にでも落ちていなくなればいいのに
0098可愛い奥様2019/11/14(木) 08:17:01.21ID:GPThkM2G0
富田靖子の大衆演劇みたいな芝居が苦手
もっと自然な芝居のひとが良かったなー
0099可愛い奥様2019/11/14(木) 08:17:17.41ID:UFaLRkdi0
マツなりに考えとったんやね
0100可愛い奥様2019/11/14(木) 08:18:01.16ID:SkFLuGWU0
本気のフカ先生の顔を覗き込んでびっくり顔だったけど
くしゃみで鼻水まみれだったとか?

最後決めたこと言うの遮っておはぎ食べて明日へ引き延ばし、イライラしたわー
さっさと言わせろや
0101可愛い奥様2019/11/14(木) 08:18:08.39ID:3rH3cTlH0
このドラマではあまり見なくてほっとしていた
食べ物を口に入れてすぐ「んー!」リアクションを百合子がしていて
ちょっとガッカリ
子役だから仕方ないか
0102可愛い奥様2019/11/14(木) 08:18:40.49ID:UFky1Yb80
キミちゃんと直子の顔芸わろた
2人ともうまいから毎日楽しいわあ
0103可愛い奥様2019/11/14(木) 08:18:44.12ID:Q3lZ1t+Q0
>>73
これのどこがいいとこなのよ。
白痴の毒親が暴走して、喜美子の邪魔でしかない。
0104可愛い奥様2019/11/14(木) 08:18:46.30ID:OOJy81db0
>>99
マツが前よりたくましくなってきたよね
最後は夫を張り倒すくらい行ってほしい

絵付け他社で習っていいのかね?企業秘密とかありそうだが
0105可愛い奥様2019/11/14(木) 08:20:55.83ID:1f7lMYdn0
>>100
それはあるね
このドラマは無駄な引き延ばしが多い印象だわ
ドキドキするラインを越えてイライラさせてる気がする
大事なことなのになんでおはぎに行くのか
今日なら、やりたいことをズバッと言わせて引きにした方がいいと思うのに
0106可愛い奥様2019/11/14(木) 08:21:07.85ID:jQOM4bNU0
>>96
私もあれっ?てなったわ
喜美子が作ったのよとは財前に言わないマツ…
0107可愛い奥様2019/11/14(木) 08:21:13.95ID:OOJy81db0
おはぎ作る砂糖や小豆買えるくらいの金はあるのね

米屋三男がお見合い断るのは正論。あんな家の婿に入りたくない
0108可愛い奥様2019/11/14(木) 08:21:44.72ID:3rH3cTlH0
>>95
私も水はあの場限りの姉妹の絆エピソードで終わるかと思ってたから
今日ここでこんな風に最悪のタイミングで回収されるとは思ってなかった

ナントカ陶業は週一半年の修行で絵付けの下働きに雇ってもらえるって
そんな上手い話あるのかなあ
だいたいそんな即成修行で大丈夫なのかな
藤に燕は最初見たとき微妙に感じたけど、量産されるといい感じ
でも新作の椿?の方が分かりやすく好みかも
0109可愛い奥様2019/11/14(木) 08:23:09.51ID:jQOM4bNU0
号泣事件以来喜美子へのわだかまりがなくなった直子が
ダメ両親に対して喜美子とタッグ組むようなポジションになっていけばいいなと
それ水や!コントの姉妹の息の合ったわちゃわちゃっぷりに和んだわ
0110可愛い奥様2019/11/14(木) 08:23:57.26ID:jHfio1eR0
マツ、キャストミスもあると思うわ、本人の演技プランが間違ってるのもあるけど
富田靖子、そこそこ裕福な家の娘だったっていう感じもとも全然ないし
演技力あるなら、そういう雰囲気出せそうだけど出せてないよね

富田靖子や金麦で見たかったが、そうなるとヒロインの影がうすくなってしまうよね
難しいわ

ただ今日のシーンでちゃぶ台ひっくり返されるかの瀬戸際で茶碗を落としつつも拾い上げようとしてたねw
0111可愛い奥様2019/11/14(木) 08:24:19.19ID:3rH3cTlH0
>>100>>105
時々変に会話を交錯させて回りくどくしたり
無駄に引っ張ったりするのは確かに気になる
この脚本家の癖なのかなあ
0112可愛い奥様2019/11/14(木) 08:25:56.70ID:1f4Qy35n0
>>111
頭の回想とロングいらないから進めてーって思うことはあるね
演出の問題かしら
0113可愛い奥様2019/11/14(木) 08:26:28.06ID:jQOM4bNU0
前スレで指摘されてたけど米屋の三男には相手がいるって飲み屋でマギーに言われてたのよね
それを酔っ払いの勝手な思い込みで都合よく改変して1人暴走したのかな
今更だけどマギーにも迷惑かけてそう
0114可愛い奥様2019/11/14(木) 08:26:42.39ID:OBaPXBUx0
子供が何か決心して話そうとしてるときに自分が考えたいいかんじの一拍入れるのって
向き合うの下手な母親てかんじでぶれてないなと思った
喜美子だったから問題なく進んだけどさあ…
0115可愛い奥様2019/11/14(木) 08:27:02.34ID:nkoN+ubQ0
喜美子のことを思って行動するけど、本人にきちんと確認しないうちから
走り出す、似た者両親w
そして、常治の言ってること、家族の誰もまともに聞いてないw
0116可愛い奥様2019/11/14(木) 08:27:23.91ID:jHfio1eR0
喜美子が大阪から帰ってから今までみんなの団らんにはあまり寄り付かなかった直子が
今日は色々と絡んでいたよね

最後のシーンでは縁側で姉妹そろって漫画読んで、マツは内職
喜美ちゃんが大根の皮を干していたのかな?
午前中って感じだったし日曜日でお休み?

昨日の一番最後のシーンで藤の火鉢が4つ並んでいたけれど
鉢色んな方向に向いて置かれててこんな感じの柄なんだとわかっていい柄だと思った
今日のつばきのもすてきだったな
0117可愛い奥様2019/11/14(木) 08:28:16.67ID:BVG7VMJ20
丸熊で働きながら同業の別の会社で絵付けだけを習うって事?
0118可愛い奥様2019/11/14(木) 08:28:50.05ID:PwSlEL2D0
くしゃみフカせんせいからのあさイチ舌下免疫療法ワロタw
0119可愛い奥様2019/11/14(木) 08:30:03.57ID:1f4Qy35n0
>>116
直子と百合子の読んでる漫画が昨日の回とは逆になってて、
ちゃんと読み終わったら回してるんだなと思ってほほえましいわ
https://22.snpht.org/1911140747078245.jpg
0120可愛い奥様2019/11/14(木) 08:30:19.91ID:jQOM4bNU0
>>111
ちゃんと話さなくて誤解が生じて揉める展開好きよね
ここで大阪のお笑いの定番と教わったけど
特に父娘のシーンで使われると常治のダメさをんもー!かーわいー!とか思って見てないから
全く笑えなくてむしろイラッとしちゃうのよ…
0121可愛い奥様2019/11/14(木) 08:32:00.77ID:cMFc2XiO0
三郎はあさイチにも登場
本当に出番はあれだけなんだw

>>119
二人並んでるところかわいかった
0122可愛い奥様2019/11/14(木) 08:32:09.67ID:SkFLuGWU0
>>111
そういうのって脚本より演出のほうの問題じゃない?
0123可愛い奥様2019/11/14(木) 08:33:18.76ID:5taaL+gG0
おしんさぁ…実子じゃない希望贔屓になればなるほど
希望は恐縮するし仁はひねくれるのわからんかなぁ
そこらへん竜三の方が良い親してるよね

それにしても、4人目とは、やることやってんなあ
0124可愛い奥様2019/11/14(木) 08:36:23.69ID:1f7lMYdn0
喜美ちゃん
知らないうちに振られてて可哀想w
石田の中ではおれが振った女にカウントされてるかと思うとムカつくw

信作
彼女とギター弾いて何を歌っているんだろう
あの頃ってどんな曲が流行ってたのかな
0125可愛い奥様2019/11/14(木) 08:36:37.98ID:jHfio1eR0
>>117
普通に考えて、丸熊で働きながら同業のっていうのはやってはいけないことだよね
特にコネで入ってるわけだしバレたら色々ヤバいだろうに
昔の人ならそういうのもありなのかな

代替わりして若い社長になったっていう会社らしいが女の子が本当に入ってきたりしたら
また前の丸熊のように古くからの職人が反対してうまくいかないっていう展開ありそう
喜美ちゃんは常識人だからこの会社に入って週一で教えてもらう()は選択しないと思いたい
0126可愛い奥様2019/11/14(木) 08:36:49.05ID:3rH3cTlH0
>>122
「言葉が足りずに誤解先行で会話進行」とか
「会話途中で急に別の話題が挿入されてなかなか本題に辿りつかない」
やりとりの多くがアドリブって事なら演出の癖だと思うけど
でも演出の人が変わってもああいうやり取りが頻出するのは
やっぱり元々の脚本がちょっと回りくどいんだと思うよ
0127可愛い奥様2019/11/14(木) 08:39:05.87ID:PwSlEL2D0
四年生の初ちゃん より一年生の希望の方が大きかった
初ちゃんはうちの子と言ってるけど
初子だけおさんどんの手伝いしてるから
奉公人に見える
いや 実際奉公人だけど
ゆくゆく養子にするのか気になる
0128可愛い奥様2019/11/14(木) 08:42:49.18ID:V2xMuPvk0
家の中のドタバタもういいわ
マツの人コメディ下手だし
0129可愛い奥様2019/11/14(木) 08:42:58.13ID:vWw2aPUO0
なんでこの親たちは本人に相談もなく仕事話つけてきたり結婚相手連れてきたりするんだろ
昔の話とはいえ事前に一言くらいいえばいいのに
0130可愛い奥様2019/11/14(木) 08:43:56.59ID:SkFLuGWU0
>>119
この漫画って千夜子さんのお土産だったのかな?

ちょうど母が百合子と同年代で信楽くらいの田舎で、照子みたいなその村で一番の小金持ちの家で育ったけど
漫画雑誌は年一冊買って貰ったらそれを擦りきれるまで何百回と読んでた、リボンの騎士が大好きだったとよく聞かされた。

ド貧乏の川原家に2冊もある贅沢品だーと思いながら見てた
0131可愛い奥様2019/11/14(木) 08:45:53.77ID:PwSlEL2D0
大事なことを話すのに飲ませてええ気分にさせてからって
マツは常治がアル中になっていくのを止めるどころか
勧めてない?
0132可愛い奥様2019/11/14(木) 08:46:43.51ID:1f4Qy35n0
>>130
きのうちや子さんがお土産で持ってきてくれたのよ
百合子が言ってた
漫画とお茶がお土産
0133可愛い奥様2019/11/14(木) 08:49:28.09ID:SkFLuGWU0
>>132
なるほどありがとう!
そりゃ姉妹で夢中になって読むよね
0134可愛い奥様2019/11/14(木) 08:49:36.33ID:RAICzw+80
ちゃぶ台、何も乗ってないならひっくり返させたってええやん
行儀は悪いけど今更子供の教育に悪いなんて言われる親父じゃないし
ちゃぶ台返しはその上に乗ってるものまでパーになるから困るんで
水瓶と茶碗は取ったあとに邪魔する理由はあるんだろうか?
サッサと片付けさせる様子見せてからひっくり返すとかの描写がギャグになるんで
あれってバカ親父の示威行為を阻止する喜美子を表してるのかギャグなのか微妙だわ
0135可愛い奥様2019/11/14(木) 08:51:30.07ID:PwSlEL2D0
>>129
子は親の奴隷だと思ってるから
この夫婦見てたら子育てで絶対やってはいけないことが 分かる

おしんの今日のシーンはあんまり好きじゃなかった
心中なんかやる気もないのに脅しみたいだわ
あーいうことやるからのぞみが気を遣って何も言えなくなるんだわ
人格形成に大いに影響与えてる
0136可愛い奥様2019/11/14(木) 08:51:55.65ID:Q/eAVR4P0
>>131
酒グセが悪い大黒柱がいる家ってそうなるんじゃないかな〜。酒飲ませて機嫌よくさせておけば家庭がギリギリ平穏なのかも。
酒ビンかかえて外に出される子供や奥さんなんて昔のドラマのあるあるじゃない?
0137可愛い奥様2019/11/14(木) 08:52:27.27ID:SkFLuGWU0
>>134
ちょうどさっきNHKオンラインで登場人物の説明を読み返してたら
常次は「しつけに厳しい」て書かれててちょっとわろた
お前が一番躾悪いねん
0138可愛い奥様2019/11/14(木) 08:59:03.55ID:DRRihHbD0
4つに分けたおはぎをマツがおいしいって食べてるのにまでムカついてしまった
自分の分も子供たちに食べさせてやればいいのに
0139可愛い奥様2019/11/14(木) 09:02:35.66ID:YQW9pDdv0
丸熊で働いてるのに、他で絵付け習うっていいの?って思ったけど、丸熊では直接絵付けに
関する仕事はしてないから、いいのかな。
マツはきみちゃんの事を思って行動したようだけど、それって結局常治の口出しと変わらないよね。
「そっちで絵付け習ったらいい」って、押しつけてるような・・・
でも、それだって結局修行というより、趣味で習うようなものだよね。
最初は軽い気持ちで「やってみたい!」だったけど、たぶんきみちゃんなら大変な道を選ぶと思う。

常治にお酒飲ませたら、泥酔してお話にならない状態になるのは目に見えてるのに、マツは
何とかなると思ってたんだ。やっぱりマツって、ちょっと足らない?
0140可愛い奥様2019/11/14(木) 09:04:13.80ID:0sjwcNZa0
今日はコントばかりで面白くなかったわ
富田靖子コントでも浮いてる
マツにおはぎが作れるのかと驚いたら案の定喜美子作だった
0141可愛い奥様2019/11/14(木) 09:05:33.64ID:0dlKjP+I0
>>140
ちゃぶ台返しを止めた喜美子が笑いをこらえてるのがツボッた。
0142可愛い奥様2019/11/14(木) 09:06:13.65ID:23dPf3yQ0
マツさん、信作の卒業祝におはぎを持ってくって、たまに気が利くと思ったら喜美ちゃんが作ったんかーい!
直子の「お母ちゃんに言えるの!?」って言い方からして、娘たちにも無能母と認識されてるんだなあと思った

つくづくお母ちゃん役に富田靖子はミスキャストだったと思うわ
ビンボくさいというか生活感がありすぎてねえ
もっと浮世離れした雰囲気の人がやってれば仕方ないなあって思えたかも
0143可愛い奥様2019/11/14(木) 09:07:05.65ID:QXbYABs90
>>139 ちょっとどころではないと思うわ
0144可愛い奥様2019/11/14(木) 09:08:32.17ID:BauEb/Sk0
>>134
思い通りにさせないアピール?かと思ったわw
0145可愛い奥様2019/11/14(木) 09:09:06.14ID:iuXpl9z10
ビッグダディの美奈子じゃない方の前妻みたいなもんだよね
こういう人ってだいたい子供を続けざまに産むけど三人で止まったのは良かったわね
0146可愛い奥様2019/11/14(木) 09:13:35.09ID:23dPf3yQ0
考えてみると、百合子が家庭科をほめられて、お父ちゃんにでもお母ちゃんにでもなく貴美子姉ちゃんに似たんや、ってあたりでお察しだわ
家庭科なんて普通は母親から教わるだろうに
0147可愛い奥様2019/11/14(木) 09:14:06.41ID:opVGtY4f0
水を飲ませるシーンはドタバタだったけどマツが空回り切れてなかったな
富田靖子はコメディに向いてないのかな
逃げ恥は普通のお母さんだったしあさが来たの炭鉱の奥さんも浮いてなかった気がするけど
0148可愛い奥様2019/11/14(木) 09:14:26.70ID:23dPf3yQ0
>>144
喜美子、柔道で投げ飛ばせ!って思ったわ
0149可愛い奥様2019/11/14(木) 09:16:15.75ID:Epwdv4UI0
土間に百合子が立ってたから当たらないようにと思ったのは無理あるか
0150可愛い奥様2019/11/14(木) 09:16:21.79ID:0sjwcNZa0
>>148
一回くらい投げ飛ばしても良いと思う
0151可愛い奥様2019/11/14(木) 09:16:25.90ID:OOJy81db0
川原家に息子がいればなあ
0152可愛い奥様2019/11/14(木) 09:16:39.99ID:3hJ7zsAN0
竜三おしん
しげさんだったら子供から「戦争ごっこの武器買って買ってー」言われたら
既製品のおもちゃより精巧ですごい強そうなのを廃材や端材で作るよね

マツ
タイミングを図るとか空気を読むのがとにかく駄目な人なのかなって気がしてきた
"もういいから何もしないで口も手も出さないで"って周りから言われるような人たまにいるし
0153可愛い奥様2019/11/14(木) 09:19:37.24ID:K4Pu29xp0
マツの「さださんにとっての大久保さんみたいな女中さん」が優秀じゃなかったのよ
0154可愛い奥様2019/11/14(木) 09:21:30.69ID:23dPf3yQ0
>>126
北村一輝が、関西人同士だと会話のテンポが食い気味で尺が余ってしまうって言ってた
0155可愛い奥様2019/11/14(木) 09:24:23.47ID:K4Pu29xp0
売り言葉に買い言葉で一生結婚しない宣言をしちゃったから
喜美子に結婚したい人が現れたら常治は「結婚しない言うたやろ」とかキレるわね
0156可愛い奥様2019/11/14(木) 09:25:07.76ID:lb6wEBc30
>>152
きっと常治との結婚も両親に最悪のタイミングで最悪の言い方をしたから駆け落ちという結果になったんじゃないかなと思う。
0157可愛い奥様2019/11/14(木) 09:27:17.22ID:+a5l7Qio0
なにをやってもどんな展開になっても叩かれるマツw
貴美子は丸熊から移籍するんだと思ってた
週一で習いに行ってあとは内職とかでやりくりするのかと
半年ぐらいしたらお金になるかもと言ってたし
丸熊に在籍しながらカルチャーセンターセンターのノリで習いに行くならあんなに苦悩の表情をせずに二つ返事だと思う

今夕方にコードブルーの再放送してるんだけど、一日で全然違う戸田恵梨香が見られて面白い
今日あたり彼女のヤマ場だし
やっぱり戸田恵梨香上手いわ
それにしても貴美子の決断が気になる
0158可愛い奥様2019/11/14(木) 09:28:01.70ID:K4Pu29xp0
どんなタイミングで言っても大地主の娘と商家の丁稚奉公が結婚を許されるとは思えないけど
0159可愛い奥様2019/11/14(木) 09:31:46.96ID:PwSlEL2D0
ものごとの順番を守るとか
他人に礼を尽くすとか
両親が全くできてないし子供にも教えられないのに 非常識な人間になってない喜美子がすごい
石田三郎も一人で現れたけど、ふつうは両親からお断りだよね
米屋の商売も信用で成り立つのに
あんな強引で非常式な親がいるような家と姻戚関係になるのは遠慮したいよね
0160可愛い奥様2019/11/14(木) 09:31:58.49ID:nkoN+ubQ0
>>154
15分内でのすれ違い会話とは別に、今日はここまで、ここからは明日、の編集で
苦労してそう
0161可愛い奥様2019/11/14(木) 09:32:26.31ID:O7L8wW2B0
富田靖子っていつも目が見えてないような焦点の合ってない目で演技するから苦手
0162可愛い奥様2019/11/14(木) 09:32:36.08ID:jQOM4bNU0
>>150
石野真子にDVしてた長渕剛は志保美悦子に手を出したら反撃されてDV止まったんだっけ
0163可愛い奥様2019/11/14(木) 09:33:07.07ID:ccA8k6DA0
つくづくマツは別の役者さんがよかったなあ
似た役どころで、カーネの麻生祐未さんの演技はすごかった

ジョージもがんばってるようで役が浮いている感じ
顔が良すぎるからか、可愛げを感じにくい
0164可愛い奥様2019/11/14(木) 09:35:24.26ID:AngOeYxB0
そもそもジョージが酔ったところで話を切り出そうって言うマツの作戦も甘いわ、何年酒乱の妻やってるのよ
酔っ払いにいくら口約束取り付けたって翌朝には忘れてて「知らん」「聞いとらん」で終わり
シラフで何とか説得する策を考えないと結局埒があかないわ
0165可愛い奥様2019/11/14(木) 09:35:47.50ID:5taaL+gG0
>>162
志保美悦子が反撃で回し蹴りしたら長渕が失神して
サニー千葉に「どうしよう、旦那死んじゃったかも」も電話したエピソードすきw
0166可愛い奥様2019/11/14(木) 09:38:00.30ID:jQOM4bNU0
見合い?のはずなのに酒もってこいって…常治これでもアル中じゃないの?
0167可愛い奥様2019/11/14(木) 09:38:07.70ID:gA0S6Uk90
>>114
あの場面、母親のその部分を上手く描いてたよね
ああいうイラッとする細かい積み重ねでマツにますますイライラするw
0168可愛い奥様2019/11/14(木) 09:38:50.18ID:RAICzw+80
>>147
お金持ちのいい家に生まれて育ったお嬢様には全然見えないし
たんにふんわり気味な優しいお母ちゃん的(にしたいかもしれない)演技が
知的障害あるんじゃないか?闇を抱えてるんじゃないか?みたいになるのは本人の責任もあるだろうけど
いちばんの責任はマツをどう描きたいのかはっきりしない脚本と演出だと思う
既にある程度脚本も上がって撮影も開始されてから発表された公式が説明してるマツのキャラとドラマ内の差がありすぎて
0169可愛い奥様2019/11/14(木) 09:38:56.95ID:QOM1KEGg0
>>125
「社長のお嬢さんのお友達」っていう守りもないから
襲われたりしそう…

>>165
なにそれwww
0170可愛い奥様2019/11/14(木) 09:44:40.35ID:V2xMuPvk0
この先ずっと信楽が舞台は息詰まるわ
早く陶芸始めないかな
せめて家のシーン少なめにしてジョージとマツの出て来る場面は極少でお願いしたい
0171可愛い奥様2019/11/14(木) 09:49:55.38ID:3rH3cTlH0
>>139
絵付けがどうしてもしたいのであれば他のやり方もあるよ、
諦める前に他の可能性も模索しようという意味ではいいと思う
実現の可能性とか丸熊への義理はさておき、働きつつ週一修行で
半年後には簡単な作業を任せてもらえるのであれば好条件よ
0172可愛い奥様2019/11/14(木) 09:52:38.20ID:3rH3cTlH0
>>154>>160
だからロングバージョンOPが横行してるんだね
0173可愛い奥様2019/11/14(木) 09:57:59.61ID:/Ositnrc0
あの時代実子じゃないことはそれほど深刻じゃなかったよ
どこの家でも子犬のように子供をやり取りしていた
夏目漱石などあの時代のひとたちも養子にやったりまた取り戻したりで
苗字もコロコロ変わってた
おしんの言い方のおどろおどろしさが子供を委縮させているんだよ
だいたい双子でもないのに同級生wwってことろで周囲から突っ込み入るのに
はじめから正直に大恩ある一家が不幸にも死に絶えてしまったから
うちの子として育てている
おまえはほんとうなら大店のお坊ちゃまなんだよって言って育てれば問題ない
貰い子で差別されているのならともかく分け隔てなく可愛がっているのだから
子供は気にしないはず
0174可愛い奥様2019/11/14(木) 10:04:13.67ID:5+mTWtvv0
>>169
長渕は日頃から事ある毎に元妻を殴り倒していたのよ

調子に乗ってケンカついでに新妻の志穂美にも暴力を振るおうとしたら全ての攻撃を華麗に躱されていなされて、更に志穂美の蹴り一発で失神したのよ
それが衝撃的で、長渕は志穂美どころか女性に暴力を振るえなくなって、身体を鍛えまくってマッチョになったのよw
0175可愛い奥様2019/11/14(木) 10:09:27.60ID:0dlKjP+I0
長渕は見るからにクズだからね。見た目も悪いし。

北村一輝はシュッとしてる
0176可愛い奥様2019/11/14(木) 10:11:16.61ID:1kpdC9Sp0
週一で半年の修行って、子供のピアノや水泳みたいなお稽古事でも物にならないだろうよ…。
0177可愛い奥様2019/11/14(木) 10:18:01.19ID:2kXrleVc0
頭の悪い親って辛いね・・・
丸熊に頼み込んで働かせてもらったのに(しかも照子の後押し付き)
同業他社に修行に行くって昔であったとしてもないわー
そもそも週一回ならってどうにかなるものじゃないし
義理を欠く人って想像力がない頭が悪いってパターンもあるんだなと思った

おしん 段々と仁の仁っぽさが出て来てるなw
単純に浴衣の子どもがすり鉢を当たってたりする様子が可愛い
竜三が小学校卒業したら初子を帰すみたいな事言ってたけど
それこそそんな年齢で帰したら次は女郎屋に売られるんじゃ
0178可愛い奥様2019/11/14(木) 10:20:26.89ID:wiqA/QRd0
>>130
お金ある無しよりも紙がない時代だったからあまり出版出来ず本は貴重品。
お店でもなかなか手に入らないものだし高級品だった
漫画もたくさんは出回らないから貸本で有料回し読みしていた時代
紙不足は昭和50年代まであったよ。


と、いうのをゲゲゲのリアル放送の時に知ったわ
0179可愛い奥様2019/11/14(木) 10:20:40.52ID:P3oTq4aH0
>>134
犬のしつけと一緒よw
なにも乗ってなくても、ちゃぶ台引っくり返してもいいと学習したら乗っててもやるようになるから
何も乗ってなくてもちゃぶ台返しはだめとしつけるのよ
0180可愛い奥様2019/11/14(木) 10:21:45.12ID:CWrz1gMw0
>>167
イライラさせる存在なのよね、マツは。
いつも自信なげにオロオロしていて鈍臭い。
何かやろうとしてもズレている。そういう母親をうまく演じているから見てる方は乗せられてイライラする。
そんな鈍臭〜い母親が、そのうち自分にできる最後の手段で娘のために身を投げ出すことがあるんじゃないかな、と思ってるわ。
0181可愛い奥様2019/11/14(木) 10:23:42.94ID:P3oTq4aH0
>>178
さすがに昭和50年代まで紙不足というのはウソよ
オイルショックの一時期を勘違いしてない?
週刊マンガ雑誌が主流になる昭和40年代には子供のおこづかいでマンガが買えたわ
0182可愛い奥様2019/11/14(木) 10:24:10.78ID:CWrz1gMw0
>>174
 ( ;∀;) イイハナシダナー
0183可愛い奥様2019/11/14(木) 10:29:03.94ID:iRcGQOkz0
>>181
漫画雑誌が紙不足で休刊とか
ページ削減とか紙質落として割り箸の袋の一部がそのままページに漉き込まれていたりしたよ。
週刊マーガレットとか少女フレンドとか。
昭和52年くらいの話。
0184可愛い奥様2019/11/14(木) 10:31:38.45ID:uXzfjbV40
>>141
喜美子の中の戸田さんがとんでもなくゲラというのを知ってから見ると
ちょくちょく笑いを堪えてるのが判っておもろい
怒っても泣いても、スカッとすぐに笑顔に切り替えられる喜美子の性格にもマッチしてて絶妙
0185可愛い奥様2019/11/14(木) 10:32:45.77ID:iRcGQOkz0
>>181
ニュース見ていないの?今も深刻な紙不足なんだよ
0186可愛い奥様2019/11/14(木) 10:32:48.80ID:H9mPKS2r0
おしん
「大学に行かなきゃ偉い人にはなれないんだから!」
と大学どころか高等学校も行っていない竜三の前で子どもたちに言うって
もうおしんは竜三のことはなめ切ってるのよね
魚屋全否定だし、子どもの教育に悪いと思うわ
一文無しになっても男のロマンだとか、土地を持ちたい、とか言ってたプライド高い竜三が
嘘みたいにプライドも何もない状態
0187可愛い奥様2019/11/14(木) 10:36:17.60ID:jQOM4bNU0
>>179
喜美子は見てないけどちゃぶ台返ししたら直子がおとなしくなったwwwと勘違いして喜んじゃってたものね
しつけはスピード勝負よ
0188可愛い奥様2019/11/14(木) 10:38:23.64ID:P3oTq4aH0
>>183
それは再生紙の技術の問題じゃないかなあ
私の記憶ではその頃はmimi、lala、ぶーけ、プリンセスなんかの創刊ラッシュよ
0189可愛い奥様2019/11/14(木) 10:39:24.89ID:ALy/6ljE0
>>186
お加代様の夫は帝大だけど・・・っておもった
0190可愛い奥様2019/11/14(木) 10:41:43.11ID:P3oTq4aH0
>>185
本が貴重品という話じゃなかったっけ?
0191可愛い奥様2019/11/14(木) 10:41:52.75ID:uXzfjbV40
>>163
麻生さんは仁の絶対にあんドーナツを食べない母役も凄みがあって好き

>>183
へー面白い
今、割り箸袋すきこみ雑誌があったらSNSでバズりそう
0192可愛い奥様2019/11/14(木) 10:42:18.82ID:jQOM4bNU0
まあちゃぶ台返し阻止しながら喜美子が笑っちゃってたのは戸田がゲラだから、で終わりじゃなくて
何だかんだおとうちゃんラブな喜美子と喜美子ラブなおとうちゃんでちゃぶ台挟んで攻防してるのが
だんだん2人で楽しくなっちゃったじゃれあいシーンよね
0193可愛い奥様2019/11/14(木) 10:43:10.02ID:H9mPKS2r0
おしん
学校に行けば、友達はみんな伊勢の言葉のはず
おたいさんや魚屋のお客さんたちのような言葉
もちろん女子の一人称はおたい
雄も仁も希望も標準語で浮いてるだろうな
初子の山形弁も
0194可愛い奥様2019/11/14(木) 10:44:29.73ID:uXzfjbV40
昨日の絵付けやりたかったうわぁぁぁん号泣シーンもちょっと笑いかけてたゲラ戸田さんw
0195可愛い奥様2019/11/14(木) 10:48:17.61ID:iuXpl9z10
方言は仁・希望の年齢だと早めに周りと馴染んでくよ
初は結構きついんで時間が掛かるけど
0196可愛い奥様2019/11/14(木) 10:52:31.35ID:H9mPKS2r0
雄は伊勢の小学校に6年通っても標準語だよ
0197可愛い奥様2019/11/14(木) 10:53:26.84ID:V2xMuPvk0
>>179
やっぱり犬だなジョージw
0198可愛い奥様2019/11/14(木) 10:53:50.86ID:jQOM4bNU0
喜美子の隣にいた直子がちゃぶ台抑えに協力しなかったのどんくさいわねと思ってたけど違うわね
最終的に仲良し父娘のじゃれあいシーンに落ち着くものをガチで父親を嫌ってる直子が入ったら空気が変わっちゃうから
その直前まで活躍してた直子でもあの父娘のじゃれあい攻防戦が始まったら即座に存在感消さなきゃいけなかったのね
0199可愛い奥様2019/11/14(木) 11:01:21.37ID:nXg0VRFQ0
この脚本家は富田靖子に恨みでもあるのか?って
くらいマツがひどいわ
0200可愛い奥様2019/11/14(木) 11:02:57.83ID:PwSlEL2D0
>>186
他人の子も我が子として育てるのを許してくれた竜三なんだから
魚屋のお父ちゃんは偉い!って思ってなくても言わないとだよね
それで これからの世の中はお勉強も大事よ〜 というなら分かる
おしんは竜三に感謝が足りないな
0201可愛い奥様2019/11/14(木) 11:07:05.57ID:opVGtY4f0
母親が縁の下の力持ちで万能ではなく
喜美子がしっかりせざるを得なくなる一因でもいいんだけど主要キャラとしてあんまり魅力ないよね
0202可愛い奥様2019/11/14(木) 11:09:33.12ID:mB7rCO800
今回は喜美ちゃんが悪いと思う
草間流の名に恥じる
逃げてるよね?
草間さんには説教してたのに
まず食堂のおばちゃんに説明して
深先生に土下座して弟子入りすべき
0203可愛い奥様2019/11/14(木) 11:10:25.91ID:8SLDkcS40
もっと完全に病弱でほとんど寝てる方がよかったのかも
0204可愛い奥様2019/11/14(木) 11:13:45.18ID:vasGayA30
今日フカ先生が絵付けしてた椿?の火鉢可愛かった

とりあえずジョウジ早く死んでほしい
0205可愛い奥様2019/11/14(木) 11:15:05.39ID:3hJ7zsAN0
おしんは、字も読めない白い米の飯も食ったことないばんちゃんが死んだ頃か死ぬ前だかに
学がないのは貧困一直線だと強烈に刻まれたからね
0206可愛い奥様2019/11/14(木) 11:15:33.92ID:3XJ+GsH70
>>202
大丈夫 週タイトルからしてきっと!
0207可愛い奥様2019/11/14(木) 11:22:24.85ID:BrAKeA1J0
ちや子さん現代にも通用しそうなファッションでかわいい
いつも着てるバンドカラーのシャツに黒縁メガネ似合ってる
0208可愛い奥様2019/11/14(木) 11:24:07.44ID:V2xMuPvk0
>>192を読んで、パンスト内職一足12円って知って、喜美子とジョージが抑えてた嬉しさ同時に弾けさせて楽しくじゃれあってたシーン思い出した
ジョージは屑だけど仲良し父娘だよね
と、同時にマツの喜美子のための貯金してますアピール(たったの20円でドヤ顔)も思い出してまたマツの存在が辛気くさくなったわ
0209可愛い奥様2019/11/14(木) 11:24:11.25ID:/Ositnrc0
>>186
おしんの学歴信仰は今の韓国人と一緒だわ
職人や商人は全否定
0210可愛い奥様2019/11/14(木) 11:24:58.82ID:2kXrleVc0
喜美ちゃんが大野雑貨店の子だったら
実家から通いながらフカ先生について修行して
たまに店番して〜ってなんて事ないような事なのにね
マツも喜美子の稼ぎに依存し過ぎなのが根本的な原因って
気付いてるんだか
0211可愛い奥様2019/11/14(木) 11:27:32.36ID:yuXSVqCv0
>>199
別に脚本はおかしくないのに、ねじまげた解釈までしてマツや富田靖子を必死で叩いてる人たちの方がひどいわ。
何の恨みがあるのかと思う。
0212可愛い奥様2019/11/14(木) 11:30:45.59ID:EkshVrN70
>>211
うんきっと毒親持ちなんだろう
0213可愛い奥様2019/11/14(木) 11:32:56.34ID:V2xMuPvk0
>>211
批判者叩きは要らないよ
0214可愛い奥様2019/11/14(木) 11:43:40.22ID:xSsnn29T0
マツは一応頑張ってはいるんだろう
要領が悪すぎて役に立たないどころか足を引っ張り逆効果になる性分
やっても出来ない子なんだよ
簡単なバイトですらすぐにクビになるタイプだな
0215可愛い奥様2019/11/14(木) 11:47:03.00ID:3rH3cTlH0
>>202
食堂のおばちゃんたちに事前に一言もなく社長の娘経由で
絵付けに配置転換を申し出たのはちょっとアレかもね
おばちゃんたち視点だと社長のお嬢さんの友達が
ゴリ押しで入社してきたと思ったらあっという間に
コネフル活用で別の職場に移って行ったようなもので
結果的に追い返されたから助かったのかも
0216可愛い奥様2019/11/14(木) 11:47:41.11ID:QTAH7hO50
マツの立ち位置がさっぱりわかんない
惚れたお嬢さんを駆け落ちまでして拐ってきたジョージにはもっと対等どころか甘えて操るくらいで良いのに何故か飼い犬状態
言いたいこともはっきり言えず、子どもたちに優しくはあるけど守ろうとはしない
恥を捨てて子どものために実家に頼ろうともしない
これは演者を誰がやっても混乱するわ
0217可愛い奥様2019/11/14(木) 11:48:17.51ID:3rH3cTlH0
>>211
出演者叩きなんてこのスレの風物詩みたいなものでしょ
半分は憂さ晴らしのようなものだと思って諦めてる
0218可愛い奥様2019/11/14(木) 11:52:48.30ID:2kXrleVc0
>>215
たぶんおばちゃんたちは同僚とすら思ってないと思う
個人事業主の社長の娘の友達でまだ18歳  気が利く働き者の子だけど
とりあえずあの子の前で職場の愚痴は止めとこうくらいじゃないのかな
手も足りてるって行ってたから配置転換が通れば逆にほっとしそうw
0219可愛い奥様2019/11/14(木) 11:57:56.86ID:3mGmnUa90
>>169
長渕家の志保美悦子無双話は、結構有名よーw
0220可愛い奥様2019/11/14(木) 11:58:46.97ID:3rH3cTlH0
>>218
私もあのおばちゃん達は内心ほっとすると思う
けど一方であの手のおばちゃんはたぶん敵に回すと厄介だから
コネ入社の若いお嬢ちゃんが引っ掻き回すだけ引っ掻き回して
あげくとっととやりたい事ありまーすと言って出て行ったみたいに
思わせてしまったらダメ、上手く立ち回って味方につけなさいよ喜美子!
とも思うw
0221可愛い奥様2019/11/14(木) 12:08:50.22ID:yFbQILwj0
>>199
脚本家のリアル母親が毒だったのかもね
0222可愛い奥様2019/11/14(木) 12:10:22.85ID:H9mPKS2r0
アクションスターで格闘シーンもバンバンやってた志穂美悦子が
女優人生で唯一撮影中に骨折したのが、ホームドラマで長渕との夫婦喧嘩シーンだった
0223可愛い奥様2019/11/14(木) 12:12:34.64ID:r8DZ9vTH0
>>221
そんな気がする。
でも、あの手の親はあの時代は普通にいたと思う。学がないというのはあんなものよ。
マツは女学校でているらしいけど、花嫁修業みたいなものなんじゃないの。
今もいるだろうけど、昔と違って子どもがそれはおかしいと思うようになったことかな。
0224可愛い奥様2019/11/14(木) 12:13:02.11ID:QOM1KEGg0
>>174
志穂美さんいいわぁw
喜美ちゃんも草間流柔道でぜひw
0225可愛い奥様2019/11/14(木) 12:20:13.96ID:M4vvkwwK0
なんか最近おしんが鼻につくようになってきた

希望引き取ることも初ちゃん引き取るのもほとんど自分の一存で決めたのに、
妊娠したからと言って金銭的に大変になること愚痴るなよ
普通であれば子供の教育費に愚痴るのはしょうがないことだけど、
自分で自分の首絞めてるのに、こぼされた竜三の方が気の毒だわ

竜三の意見なんてほとんど通らない田倉家
希望のことももっと明るく説明しなよ
自分の子、自分の兄弟と「思ってるから」みたいなセリフあったけど、
そこは自分の子だから、自分の兄弟だから、の言い切りでないと
一番引っ掻き回してるの、おしんにしか見えない
これはおしんのそういうおしんの気質をわざわざ書いてるの?スガコ
0226可愛い奥様2019/11/14(木) 12:21:49.98ID:IsasScjo0
>>220
信楽は小さな町なんだろうしジョージは出入りの業者だから、下手するとおばちゃん達は(あのジョージの娘か…)ってなるところだと思うけどそれはないみたいでよかったけど
喜美子はお嬢さんの親友というのを利用しすぎたらヒソヒソされそうな微妙な立ち位置よね
「あのジョージの娘で可哀想な子だからちょっとお嬢さん(と社長)が目を掛けてあげたらあっという間につけ上がって…」とか言う人絶対いる
0227可愛い奥様2019/11/14(木) 12:25:57.98ID:Gd+vhoVz0
いつの間に悦子スレにw

マツの無能っぷり、無自覚な毒親っぷりは、そういう脚本でいいと思う

学のあるお嬢様、優しい母、病弱という公式設定に
脚本との齟齬、富田靖子の演技との齟齬があるのが問題なだけで。
毒親に書きたかった脚本家と、優しい母にしたいNHKとの内輪揉めの名残かと思ってる

富田靖子はなんであんなに元気ハツラツな演技をするんだろう
動きも素早く会話中もむやみに身体動かす。貧血の症状分かってない
なにより発声が力強すぎるのよ。特に一文字目
0228可愛い奥様2019/11/14(木) 12:30:49.22ID:yFbQILwj0
靖子が有能なら常治がああはならないから話が回らなくなるよね
ポケモンでいえばロケット団みたいなキャラが常治
0229可愛い奥様2019/11/14(木) 12:30:49.83ID:xSsnn29T0
さっきBSでやってた向田邦子の自伝ドラマでは理不尽で暴君な父を母が理路整然と論破してたなぁ(戦前)
マツは頭がユルくて夫を制御出来ないんだと思う
常治なんか弱点を握るの簡単そうだよね
0230可愛い奥様2019/11/14(木) 12:34:46.28ID:Q/eAVR4P0
>>216
マツさんは箱入り娘で世間知らずだったんじゃないかな。あと若い時は内気だったとか?
それでジョージは今で言うとオラオラ系のホスト+将来ビッグになるが口癖のバンドマン みたいなタイプだと思う。
人さらい同然の駆け落ちだったんじゃないかと想像している。
0231可愛い奥様2019/11/14(木) 12:39:25.92ID:Q3lZ1t+Q0
マツ役がもっと美人で儚げな女優さんだったらともかく
富田靖子なら、間男に上手い事持ちかけて常治に保険金かけて殺すぐらいの事ちゃっちゃとやれるはずなのでイライラするw
0232可愛い奥様2019/11/14(木) 12:43:49.41ID:+a5l7Qio0
真剣に自分の人生と向き合ってる貴美子の話ながら根底にコミカル風味があるんだからマツはあれでいいと思う
富田靖子がガチで設定通りにやったらそれはそれでアンバランスになる
そうなるとジョージもドン引きするようなDVしないとバランスとれない
まぁジョージが貴美子犯すとか病んだ妄想は論外だけど
0233可愛い奥様2019/11/14(木) 12:44:06.88ID:hocYcVBg0
マツへのイライラはわろてんか藤吉へのイライラに似ている
0234可愛い奥様2019/11/14(木) 12:44:31.43ID:BxTMtxfn0
>>75
おしんの好きにすればいいって言ってた?
まぁでもおしんはいつも突っ走っりがち
そしてお得意の事後承諾
0235可愛い奥様2019/11/14(木) 12:45:51.85ID:50O7GilO0
>>225
初見だけど幼おしんが乙羽おしんに繋がらないな〜なんて思ってたけど最近は片鱗が見え隠れしてきてる気がする
0236可愛い奥様2019/11/14(木) 12:46:03.31ID:BxTMtxfn0
>>79
わたしも直子好き
キミちゃんもいいけど直子のセンシンティブさがとても好き
0237可愛い奥様2019/11/14(木) 12:49:52.10ID:BxTMtxfn0
>>98
大衆演劇知らないけど、富田靖子苦手だわ
朝きたのときも苦手だった
もっと突き抜けた演技すりゃいいのに
なんだかおっとり支える風な演技が好きだよね
0238可愛い奥様2019/11/14(木) 12:56:05.11ID:BxTMtxfn0
>>138
それな
0239可愛い奥様2019/11/14(木) 12:56:27.80ID:V7PNaBI+0
どうせ昼間にフカ師匠と話して弟子入り認めてもらったとか言うのを
明日の放送でマツ達に話すんだろうけど
いちいち引き伸ばして合間に微妙なここ笑うとこですみたいなのを入れるのがしつこいなーと思ってしまう
0240可愛い奥様2019/11/14(木) 13:01:06.64ID:aNnOUwV70
>>225
わざとだと思うよ
おしんはとにかく自分が思うようにやりたい女
希望のことも「加賀屋のたった一人の跡取りだから!!!強く生きろ!!生きないなら死のう!」
なんていう押し付け
竜三や雄や仁や初子がメンタルケアしてるからいいけど、
希望が控えめな子になったのおしんの責任だと思う

仁はなんであんな子になっちゃったんだろうねぇ…とか乙羽おしんがこぼしてたけど
多分ほとんどお前のせいだぞって言ってやりたい
0241可愛い奥様2019/11/14(木) 13:09:31.33ID:MpiwNBtu0
>>208
マツってこのあいだ常治が暴れた時も
常治が酒飲んで帰って〜
風呂の準備や洗濯物の始末が(娘達がしなくて)できてなかったから〜
みたいに自分は何してたのよ?をぼかして責任転嫁したり
今日のおはぎも信作のお祝いと言ってるけど喜美子が作ったことは言わずにいたと見た
そういうのがずっと重なって
信楽の人からは身体が弱いのにあんな男を相手にやりくりしてる出来た奥さん扱いなのかも
0242可愛い奥様2019/11/14(木) 13:10:14.06ID:PwSlEL2D0
>>240
おしん初見で最初の方の現代パートは退屈なので飛ばしぎみで見てしまったけど
ひとしのあの感じはおしんに似てると思うわ
竜三はもっとやわらかい雰囲気だもの
0243可愛い奥様2019/11/14(木) 13:14:34.98ID:PwSlEL2D0
マツが嫌われてるのか富田が嫌われてるのか
富田は子供の頃に見たやるっきゃないもんの可愛い頃の印象が強いけど
隠キャ認定されてるのね
財前直見はマツがなんにも出来ないの見抜いてると思う
0244可愛い奥様2019/11/14(木) 13:16:26.77ID:RrVWVEUq0
ジョージは
消え失せろ!と思っても北村一輝うめえわと思うけどマツと富田靖子の評価に差がないのが
0245可愛い奥様2019/11/14(木) 13:21:34.03ID:5taaL+gG0
おしんの言動が鼻につくようになったら
それは嵐や大きなしっぺ返しの前触れ…
0246可愛い奥様2019/11/14(木) 13:23:47.20ID:Dh2r4AQu0
>>221
今日の回のおはぎだって別にマツが作ったって良いのにわざわざ百合子に喜美子姉ちゃんのおはぎとか言わせてるのがね
脚本家は母親という物に対して何か思う所でもあるんじゃないのかとつい疑いたくなるね
いくら喜美子が明るく健気に頑張るヒロインでも何でもかんでも喜美子の手柄にする事ないじゃんってなるわ
0247可愛い奥様2019/11/14(木) 13:25:11.86ID:Qc2epUsq0
この時代ビートルズもグループサウンズもなくボブディランもまだ
プレスリーですら駆け出しの新人で日本まで広まってたか謎

信作と彼女は古賀メロディーでも弾いてんのかね
0248可愛い奥様2019/11/14(木) 13:25:47.17ID:NXj8X6I20
マツってお嬢様育ちで世間知らずのまま駆け落ち結婚してポヤポヤお嬢がそのままおばさんになったっていう設定?
全然そう見えなくてただの頭が足りないババアにしか見えない
みんな言ってる通りマツ作おはぎかと思ってたらきみちゃん作だし家事や仕事がでいないならせめてジョージの扱いぐらい上手くやれよって感じで役立たずすぎ
娘と4人で和気あいあいなシーンでさえマツいらないって思う
0249可愛い奥様2019/11/14(木) 13:28:39.68ID:M4vvkwwK0
>>246
喜美子の手柄、というよりマツの機能不全さを書きたいのかな、と思ってた>脚本

私には喜美子が「なんでも出来る」じゃなくて
「親が役目放棄してるからやらざるをえない」気の毒…と思ってた
0250可愛い奥様2019/11/14(木) 13:31:17.24ID:cmZa2zZO0
>>165
「あたし、とうとうやっちゃいました!」
と泣き崩れながら千葉真一に電話したというアレか
でもその件の前から志穂美は長渕に
「お前はビルの5階から跳べるか?」とか
ぐうの音もでない挑発かましまくってたらしいw
0251可愛い奥様2019/11/14(木) 13:32:07.73ID:r8DZ9vTH0
おはぎの技術もどこかで生きてくるのかなと勘ぐっている。

ジョージは大阪ででもジゴロをすれば、一財産作れそうなのに。
0252可愛い奥様2019/11/14(木) 13:32:56.56ID:ccA8k6DA0
冨田さんの演技が役に合ってないだけで、脚本は別に普通だと思う
本人というより演出の問題なのかも

あんなコミカルな元気母ではなく、もっと病弱設定で弱々しく髪も横でくくったりしてw
最初からそう演じていれば、喜美子がしっかりしないと仕方ないよね…って思えるのに
0253可愛い奥様2019/11/14(木) 13:35:22.99ID:JReNMcTu0
>>242
そうそうそうおしんのは強引さとかがより強いのが仁よね
0254可愛い奥様2019/11/14(木) 13:36:25.84ID:MpiwNBtu0
おはぎは大久保さん直伝で淡い初恋の甘くて苦い思い出というのがあるから
喜美子が気ぃいれて作ったんだろうとは思うけど
風呂の火起こしは自分でコツをつかんでたことになってるし
礼儀作法は草間琉柔道だし
いろんな生き方の見本としてのちやこさん
母親のマツは反面教師としてしか機能してないね
子供時代でいいから何か1つこれだけはマツのいいところを見せておけばよかったのに
0255可愛い奥様2019/11/14(木) 13:39:52.67ID:/8Zha23V0
娘たちが水の酒にてんやわんやだったけど、マツは意味を理解せずそのまま話進めて、ジョージもそれなりに真面目に受け答えして、席を立つときに「あぁ酔っ払ってもうたわ」とかいうのかと思ってた

たまに真面目な話して酔いのせいにしてごまかす、娘二人はそれに気付いてちょっとジーン…

上手い脚本!と期待してたのに、簡単に水がバレてがっかり
0256可愛い奥様2019/11/14(木) 13:43:34.63ID:r8DZ9vTH0
>>255
いいね、それ。
慌てるコミカルな二人を背後に、シリアス演技のジョージ。
0257可愛い奥様2019/11/14(木) 13:43:43.09ID:jHfio1eR0
>>225
なんとなくそういう独りよがりな育て方で思春期になったら希望が思わぬ方向に行きそうな予感も
ちょっと小銭をため込んでどっかに失踪とかありそうだ
今日の放送で竜さんとの話の中、自分は何もかも中途半端だったから子育て位はきちんとやり遂げたいって言ってたが
大人になった仁もそうだけど子育ては失敗しそう
個人的には東京に出てからのおしん、ドラマで見ていたら面白いが周りにいたら嫌いになるタイプ
所詮ドラマだし一年も続く朝ドラだったからこれぐらい話が極端じゃないと視聴者も飽きるだろうしね
0258可愛い奥様2019/11/14(木) 13:44:07.79ID:H9mPKS2r0
永山陶業で技術を教えると言うのは、技術を習得したら永山陶業で働く前提なのではないか
それはアカンやろ?
0259可愛い奥様2019/11/14(木) 13:46:27.84ID:jHfio1eR0
>>252
富田さんの演技プランと演出の思う演技が違うのなら現場でリハの時点で直させられてると思いたいが
0260可愛い奥様2019/11/14(木) 13:51:07.73ID:2kXrleVc0
>>242
仁はおしんの強さと竜三の商売センスのなさ、流されやすさのハイブリット・・・
はっちゃんはお手伝い以上に家族・兄弟の潤滑油になって役立ってるな

>>258
下手したらスパイ扱いよね
マツの見当違いのアグレッシブさが怖いわ
こういう人って重要な時にかき回して頑張ったアピールで
誤魔化そうとする  
0261可愛い奥様2019/11/14(木) 13:56:17.65ID:3rH3cTlH0
私は富田マツ結構好きだけどな
あんまり病弱設定強調されたり出来過ぎ賢母されたりするよりは
どこか抜けた明るい所のあるキャラの方が見てて辛くない
個人的に良い子とか優等生キャラがそんなに好きじゃない
だから喜美子も枕背負い投げしたり酒を水にしたり
優等生じゃない所が見えた方が好きw

だから大声では言えないけど、おはぎもマツのお手製で
実は元々マツの得意料理だったとかの方が良かったなあ
なんでも喜美子のお手柄みたいなのはちょっと鼻白む
0262可愛い奥様2019/11/14(木) 13:56:58.92ID:gcm3079Y0
>>257 母親が子役の時は「おしん」大絶賛してたけど、田中裕子
になってから、だんだん普通(とりあえず続けては見てる)になって、
しまいには「面白くない」って言いだしたの思い出したわ。
0263可愛い奥様2019/11/14(木) 13:59:57.50ID:Qc2epUsq0
>>260
>下手したらスパイ扱い

甲賀だけに
0264可愛い奥様2019/11/14(木) 14:04:24.08ID:H9mPKS2r0
竜三のこと軽く見てるくせに、夜だけは抱かれるおしんがやだわ
0265可愛い奥様2019/11/14(木) 14:12:44.18ID:2kXrleVc0
今日のおしんで凄いなと思ったのは
希望の棒演技に対してのおしんの涙の量!
手前の目からボロボロボロボロ出てて
相手が棒演技でも(可愛かったけどw)ここまで感情を持って行けるのって
さすが女優と思ったw
0266可愛い奥様2019/11/14(木) 14:27:10.69ID:KmPAg9sI0
>>252
筒井真理子が脳裏をよぎったわ
0267可愛い奥様2019/11/14(木) 14:36:55.20ID:+RERmJsT0
直子と喜美子の顔芸、財前直見が顔芸した後に1オクターブ高い声で電話するがベタだけど面白かったわ
しかしマツ、ちゃっかり財前直見に電話させてて呆れるというか何ていうか…
マツもジョージも娘に無断で勝手に決めてしまうのは時代柄なんだろうか?好きでもない人に振られる喜美ちゃん可哀想だった
引き伸ばしは私的には今の所そんなに気にならないかな〜明日も楽しみ!
0268可愛い奥様2019/11/14(木) 14:39:41.38ID:zEszOSzT0
なんか公式ツイッター見てるとマツは毒母ではなくてあくまで良い母として扱われてる感じ??
やっぱ富田さんの演技プランの問題なのだろうか
同じ靖子なら沢口のほうがよかったな
あちらはお嬢さん感あるし
0269可愛い奥様2019/11/14(木) 14:41:49.09ID:7mFP//5H0
沢口靖子だと育ち良さそうでしっかりしてそうで
あんな馬鹿ジョージに顔だけでひっかからない気がする
0270可愛い奥様2019/11/14(木) 14:43:45.06ID:iG9aXWtO0
>>261
川原家じゃおはぎの材料揃えられないから、大阪で覚えてきたと考えるのが自然

今の職場は残った食材もらえないのかしら
0271可愛い奥様2019/11/14(木) 14:49:29.05ID:0dlKjP+I0
沢口靖子は朝ドラのヒロインだったけど、いまは科捜研の女。
0272可愛い奥様2019/11/14(木) 14:53:59.14ID:LPpWo2Z/0
おしん
あんたは子供の頃から勝気でいじめっ子にもヤクザまがいの連中にも食ってかかってたけど
希望はあんたとは違うんだよ少しは希望の目線で物事考えてやんなさいよ
すっかりおとなしくなった希望が初子にだけ見せる笑顔が切ないわ
0273可愛い奥様2019/11/14(木) 15:00:38.58ID:UR3GBzXd0
>>268
もし公式が正しいのなら
それは演技プランのせいじゃなくて
そう見せられない指示できない演出のせいだと思うわ

ついでに常治だってダメなところはあるけれど愛すべきお父ちゃん扱いされてるようなのに
本当にクズにしか見えないもの
私は北村でフィルターもかかってないから
富田の演技はダメで北村はいいとか思えないし
0274可愛い奥様2019/11/14(木) 15:02:36.00ID:gZMwV7vY0
今週から急にマツのいい母アピールが出てきた
意見が多かったのかしら
0275可愛い奥様2019/11/14(木) 15:11:02.47ID:64w8JHvJ0
カーネの麻生祐未がピッタリハマって魅力的だったからねー
完全にミスキャストでは
0276可愛い奥様2019/11/14(木) 15:11:07.42ID:K4Pu29xp0
常治が勝手に丸熊の仕事を決めてきたり米屋の三男との見合いを決めてきたのと
マツが絵付けの仕事を探してきたのは一緒じゃないでしょ

マツは丸熊で絵付けをやらせてもらえる可能性があったとは知らないし
やりたいけど無理だと諦めてしまった喜美子に他の場所でもできると調べて教えた
でも話をつけてきたわけでもないし喜美子に決めさせてるじゃない
0277可愛い奥様2019/11/14(木) 15:12:24.87ID:H9mPKS2r0
文科省の報告に、昭和15年における旧制中学校への進学率は約7%とある
しかも都市部の方が進学率は高い
昭和10年伊勢で旧制中学に進学する子なんかごくわずかだったろう
それなのに「大学出ないと偉い人になれない」と言い切るおしん
これがのちの仁の言い訳に繋がると思う
0278可愛い奥様2019/11/14(木) 15:13:40.64ID:gZMwV7vY0
>>202
土下座を平気でかくメンタルすごいわ
0279可愛い奥様2019/11/14(木) 15:17:40.62ID:H9mPKS2r0
>>260
永山陶業で弟子入りさせてもらえと、初めに言い出したのは財前じゃなかった?
0280可愛い奥様2019/11/14(木) 15:17:54.86ID:ZYr2ktQ+0
>>211
毒母持ちと富田さんを個人的に嫌いな人が叩いてるだけだと思う
きっと病気なんだよ
0281可愛い奥様2019/11/14(木) 15:26:08.16ID:RfOGVGUt0
今日はマツが頑張ってた回だったのにボロクソに言われてる…( ´-ω-)

さあさあお酒を!って所は
そうそうお母ちゃんええでジョージ酔わせてうんって言わせたれ!
って思ったけど水かぁー!残念
0282可愛い奥様2019/11/14(木) 15:26:26.90ID:iG9aXWtO0
初回の冒頭から母ちゃんは喜美子からアテにされてないポンコツ感出てたよ
0283可愛い奥様2019/11/14(木) 15:27:18.95ID:K4Pu29xp0
>>281
今日のマツをボロクソに言ってる人はマツじゃなくて富田靖子が嫌いなんだと思う
0284可愛い奥様2019/11/14(木) 15:27:54.27ID:8SLDkcS40
>>273
私には愛すべきダメ父にみえるよ
0285可愛い奥様2019/11/14(木) 15:30:52.07ID:NEYeu3DG0
>>279
財前が紙にいくつかの陶業会社を書いていたように見えた
マツは自分で情報収集できないから雑貨屋妻にピックアップしてもらったのかと思った
それももったりもったりと「喜美子が絵付けをしたいと言ってて〜」と話していそう
0286可愛い奥様2019/11/14(木) 15:32:53.77ID:Gd+vhoVz0
喜美ちゃんのおはぎ、丸熊で売ったらバカ売れだろうな
力仕事のおっちゃんらにも、絵付けのおっちゃんらにも

お茶と一緒にいただきたい。買いに行ってこようかな
0287可愛い奥様2019/11/14(木) 15:35:30.42ID:iG9aXWtO0
丸熊に所属してるのに同業者に行けって言う大野の奥さんも
マツの相手してるうちに世間ズレしてきたのかしら
0288可愛い奥様2019/11/14(木) 15:48:15.15ID:NEYeu3DG0
照子の口添えもあって丸熊に入れてもらったのにね
迎えられたのではなく頼んで入れてもらった立場
他社に行くのは義理を欠くと思う
0289可愛い奥様2019/11/14(木) 16:05:21.42ID:nkoN+ubQ0
>>281
ちゃぶ台返しのときに、1人で酒瓶と茶碗退けようとして失敗、
転がっていく茶碗を追いかけながら画面から消えたあと、
少し間を置いてパリーンと割れる音したの可笑しかったw
0290可愛い奥様2019/11/14(木) 16:15:23.36ID:iw7UsMbz0
Superfly紅白出場おめ!
スピッツも出てほしかったけどあの朝ドラの名場面を振り返りながら〜とかになったら最悪だからやっぱいいや
ついでに百合子の中の人も出演おめ!
0291可愛い奥様2019/11/14(木) 16:16:28.63ID:OOJy81db0
巨人の選手が所属したまま阪神て週一回だけ練習

絵付けの下っぱならあり?多額の契約金払ったわけじゃないし
0292可愛い奥様2019/11/14(木) 16:19:13.46ID:+a5l7Qio0
このドラマ、コミカル要素多いから各演者がときにはデフォルメした演技で表現してるのに
富田靖子がそれやるとフルボッコw
マツがどうとかより富田嫌われてるんだなぁ、なんでだろ
0293可愛い奥様2019/11/14(木) 16:20:06.48ID:UvY5gT8U0
>>244
分かるわ〜
0294可愛い奥様2019/11/14(木) 16:24:56.30ID:V2xMuPvk0
>>290
ジョージ富士川にも歌って欲しかった残念
0295可愛い奥様2019/11/14(木) 16:43:58.85ID:ZrjnWxoa0
>>211
描かれてない部分まで妄想して叩くよね
そんな見方してたら物語の趣旨も伝わらなそう
0296可愛い奥様2019/11/14(木) 17:03:17.10ID:MbEpi5lf0
富田靖子は何とも思わないけどマツは苦手
子どもに混ざってもお前が言うなとか思っちゃうんだよねー
ジョージは分かりやすいクズだけど
喜美子に肉体的にも精神的にもあんなにしわ寄せが来るのは
マツのせいもあると思えちゃうんだよね

意見言うと叩いてるって批判されるけど
0297可愛い奥様2019/11/14(木) 17:05:54.18ID:Qc2epUsq0
>>291
丸熊と永山がそもそも敵対してないんじゃないかと
陶業組合みたいなのあるだろうし単に同業社という立ち位置なんだと思ったけどな
0298可愛い奥様2019/11/14(木) 17:10:10.58ID:eNX7BjUk0
>>273
薪割りとか号泣ガン見とか直子の無言の演技で多くを表現させていった演出力を思うと
問題は演出じゃない気がするわ
基本設定からして学のあるところ見せたことないしお母ちゃんのキャラはなんかちぐはぐなのよ
0299可愛い奥様2019/11/14(木) 17:23:04.46ID:Mgma+U2T0
富田と財前が逆でも良かったかも
財前だともうちょっと病弱な演技出来そう
富田靖子は炭鉱夫の妻がハマり過ぎててなあ…
0300可愛い奥様2019/11/14(木) 17:24:32.65ID:LPpWo2Z/0
>>290
BKではべっぴんミスチルやまんぷくドリカムが出なかったけどAKしかも記念すべき100作目のスピッツが出ないとは

私も何でこんなにマツと富田が叩かれるのかわからない
母親として機能してなくてムカつくってのはわかるけどヒロインじゃないから設定が多少ブレてても全然気にならない
0301可愛い奥様2019/11/14(木) 17:45:21.23ID:8Qh+rMA60
スピッツは特別枠で出るんじゃないの
0302可愛い奥様2019/11/14(木) 18:06:54.19ID:yjj4N3Vx0
>>288
同業他社で仕事をする前提で、週一で絵付けを教えてもらって
半年経ったらあっちで仕事するので、丸熊の仕事はそれまでの腰掛けだけど
お金が必要だから働きますって事だよね
永山は見習いの間は給料くれないだろうし
0303可愛い奥様2019/11/14(木) 18:17:32.49ID:Ucugswx00
紅白はパプリカで百合子が出るからSuperflyのとき出て来て何かやるよね
なつといっきゅうさんは審査員だね多分
大河枠で萬平さんも
0304可愛い奥様2019/11/14(木) 18:18:23.75ID:Q/eAVR4P0
>>301
本人出演なしでフルコーラスアニメ&名場面&寸劇とか?
0305可愛い奥様2019/11/14(木) 18:20:11.11ID:Ppswlkx40
>>250
悦子、真の漢www

世の中のDV旦那から逃げてるシェルターに、公費で講師として行っていただきたいわ。
DV男を選ぶ女って痛い目に合ってもなぜか次もDV男を選んで、なかなか別れないじゃん。
だったらもうその好みを認めた上で、対策を取るしかない。
『どうしてもDV男に惹かれるあなたの護身術』をシェルター内のDV被害者には必須科目にすれば、情にほだされて元サヤに戻ろうが新しいDV男に出会おうが、怖いものなし!
うまくいけば長渕みたいにDV矯正できて家庭円満よねw
0306可愛い奥様2019/11/14(木) 18:31:39.81ID:tQv3fxYy0
カミングアウトは早いほどいいらしいよ
物心つく頃から言ってたらよかったのかもしれない
>>28
0307可愛い奥様2019/11/14(木) 18:43:17.44ID:RfOGVGUt0
>>289
やっぱり?
気のせいかなとも思ったけどかすかにパリーンって言ってたよね
>>283
そんなに嫌う要素あったかなぁ
0308可愛い奥様2019/11/14(木) 18:43:39.98ID:v+eMQWid0
おしんは貧乏は小作の子で百姓は絶対ダメ
加賀屋を見てどうも何かを売る商売がいいらしいと思って色々やったけど
昔よりは良いものの未だ銭の花咲かず
足らないのは学歴だ!と今は思っているところ
東京出身で大学出の俊作あんちゃんとか帝大出の加賀屋のお婿さんのことは
なかったことになっている状態なのかな
0309可愛い奥様2019/11/14(木) 19:04:49.11ID:OOJy81db0
スピッツでると紅白でなつぞらあげやるだろうからでなくていいよ
0310可愛い奥様2019/11/14(木) 19:22:02.00ID:Ppswlkx40
マツがえぇところのお嬢さん設定なのが富田靖子に合わないんだと思う。
富田靖子自体が美人でもお金持ち風な雰囲気でもなく、庶民的だもん。
それに、過去のドラマで奥様役をやっても、中身はメンヘルだったイメージが強い。

お嬢様もメンヘラーも『浮世離れ』『常識外れ』『世間からズレてる』『フワッとして掴み所がない』…etc.と、言葉にすると同じ。
製作側はお金持ちのお嬢さんのソレを期待しての配役かもしれない。
でも、視聴者はメンヘル臭しか感じられないからイライラする。

富田靖子は演技下手ではなく、特に壊れた役やメンヘル役、猟奇的な役は絶品なんだから、配役ミスで叩かれて災難だと思うわ。
0311可愛い奥様2019/11/14(木) 19:29:12.18ID:GRkxv/dw0
>>274
どんだけ同時進行で作ってると思ってんのw
いま放送してるあたりなんか放映開始前に撮り終えてるでしょ
0312可愛い奥様2019/11/14(木) 19:56:56.12ID:Wr1n4EQB0
>>261
抜けてる明るいお母さんなら許せるけどね
抜けてる上に働かないお母さんだよね
0313可愛い奥様2019/11/14(木) 20:01:47.93ID:OOJy81db0
朝ドラ三大バカ母
まれ半青スカーレット
0314可愛い奥様2019/11/14(木) 20:03:10.23ID:yFbQILwj0
>>311
いつもの順撮りの人かもよ
0315可愛い奥様2019/11/14(木) 20:05:27.93ID:8Qh+rMA60
要するにマツはキャスティングミスね
キャスティングってプロデューサーがするんだっけ
惜しいな他のキャスト脚本演出は良いだけに
0316可愛い奥様2019/11/14(木) 20:12:54.26ID:1f4Qy35n0
富田靖子って不倫略奪とかしたっけ?
なんで鬼女だけこんな叩かれてんの
0317可愛い奥様2019/11/14(木) 20:19:39.56ID:pyceL/1b0
富田が脚本をしっかり理解して演じたら演出家からのダメ出しで今のようなマツが出来上がった
だったらどう
いや何かだんだん悲しくなってきたんで…
0318可愛い奥様2019/11/14(木) 20:21:09.82ID:yFbQILwj0
富田が好き勝手にキャラ作って演じているのが、そのまま放送されていると思ってる?
0319可愛い奥様2019/11/14(木) 20:21:49.75ID:xZOYsEBF0
>>316
単にミスキャストと思ってる人が多いだけ
0320可愛い奥様2019/11/14(木) 20:25:06.68ID:20d4nzF30
おしんが段々面白く無くなって来たなー。そろそろ見なくなるかも
いや、よかったのかな。初見なので朝の家事が滞る程ハマって見てたからw
好きだったのは加賀屋へ奉公編と佐賀編だわ
はる姉ちゃんの死からの東京脱出作戦と髪結い成長物語も良い
佐賀は地獄だったけど、歯車が狂えばあんな事にもなるのは意外と今も変わらないし普遍的な題材だ
0321可愛い奥様2019/11/14(木) 20:32:21.40ID:e4JxQ9AK0
直子(桜庭ななみ)うまいなw
実年齢27なのに
ちゃんとクッソ生意気な反抗期の中学生に見えるw
百合子と二人で並んで膝パタパタもかわいい
これ姉妹がよくやるw(自分もやってたし、娘たちもやってるw)
0322可愛い奥様2019/11/14(木) 20:33:53.54ID:KaayGqW50
富田演じるマツのことは嫌っちゃいけないの?
なんで言論統制したがるの?
0323可愛い奥様2019/11/14(木) 20:34:18.96ID:iG9aXWtO0
「富田」をNGにしないとスレ見にくいわ
0324可愛い奥様2019/11/14(木) 20:35:17.07ID:xZOYsEBF0
桜庭ななみはやっとブレイク出来るのかしら
0325可愛い奥様2019/11/14(木) 20:41:12.16ID:64w8JHvJ0
桜庭ななみちょっと年取り過ぎた感
大事にし過ぎて賞味期限切れちゃったみたいな
0326可愛い奥様2019/11/14(木) 20:47:23.97ID:OOJy81db0
>>321
妹役も戸田恵梨香に歳合わせたのね
0327可愛い奥様2019/11/14(木) 20:49:38.87ID:GRkxv/dw0
>>322
むしろマツ嫌いな人が圧倒的じゃん
たまにそうでない人がいてもそんなカリカリしなくてもいいんじゃ
自分もどっちかっていや嫌いだけど両論あったほうが面白い
0328可愛い奥様2019/11/14(木) 21:00:44.00ID:8Qh+rMA60
>>321
こんなに出来る子とは知らなかったわ
事務所の売り出し方が下手だね
0329可愛い奥様2019/11/14(木) 21:01:45.27ID:CbJZXRUH0
>>322
逆に嫌わなきゃいけないのかよ
0330可愛い奥様2019/11/14(木) 21:02:16.73ID:PwSlEL2D0
北村一輝がごごナマで
富田さんは完璧にお芝居仕上げて現場に入るって言ってたから
脚本と演出の通りなんじゃないの?
マツは、全く頼りにならないけど目の敵にして叩くのどうかしてる
久しぶりの良い朝ドラなのに
0331可愛い奥様2019/11/14(木) 21:05:42.75ID:yjj4N3Vx0
妹役は百合子の福田の方に期待してたよ
まさか桜庭がこんなに演技上手いなんて
0332可愛い奥様2019/11/14(木) 21:10:45.90ID:2luX0cE40
>>327
そうとも限らないのでは?
たいていこういう場では嫌いな人の方が声が大きい
別に気にならない程度の人はわざわざ書き込まない
絡まれると面倒臭い
そのうち潮目が変われば消える連中
0333可愛い奥様2019/11/14(木) 21:13:12.92ID:PwSlEL2D0
桜庭ななみ、関西出身じゃないのに
イントネーションに違和感ない
wiki見たら中国語や韓国語もできるみたいだから
耳がいいんだと思う
鹿児島出身って申し訳ないけどほかの地域の人には全く聞き取れない方言をあやつりつつ、普段は標準語話してお芝居で滋賀弁話すなんて素晴らしいわ
0334可愛い奥様2019/11/14(木) 21:15:54.16ID:xZOYsEBF0
三菱地所を見に行こう〜♪
0335可愛い奥様2019/11/14(木) 21:16:36.00ID:yjj4N3Vx0
富田は「あさが来た」の時は全然叩かれてなかったよね
嫌われキャラになっても不思議じゃない直子は
直子なりに色々と苦しい事もあるんだろうって思わせる演技してるのに
富田のマツは何考えてるのかよくわからない
0336可愛い奥様2019/11/14(木) 21:23:43.55ID:PwSlEL2D0
おはぎの4当分まで叩かなくていいじゃないの
あれは富田のせいじゃないんだし
飢えてる時代でもないのだから
子どもにあげろなんて言い過ぎ
お茶の時間に甘いもの食べてゆっくり女4人でおしゃべりするくらいいいじゃない
子ども時代の直子にご飯あげるエピはさすがにかわいそうだったけど
0337可愛い奥様2019/11/14(木) 21:30:41.16ID:Ztj7OxOh0
ジョージは分かりやすく「どクズ」って思って観ていられる
マツは何だかいらっとするんだよね。ただそれだけ
富田がどうとか、脚本、配役までケチをつける気持ちはない
松坂桃李好きだったけど霊吉はあれれ?だったのでここで
叩かれても余裕でスルーできた
0338可愛い奥様2019/11/14(木) 21:54:25.77ID:wsaZl7m60
>>335
あさが来たの富田は役にハマってたよね。
今回のマツは、ただでさえマツのキャラ自体が
突っ込みどころ満載な上に、元はお嬢様って設定を
知ると確かにミスキャスト?と思ってしまうわー
0339可愛い奥様2019/11/14(木) 21:55:43.20ID:TcCDQpKo0
>>336
その前の卒業お祝いのおはぎを持っていったシーンでマツが作ったの?おおー頑張ったねと思わせといて
結局喜美子が作ったのかと思って4人の団欒が微笑ましいとガッカリが混ざってしまった
0340可愛い奥様2019/11/14(木) 22:06:13.06ID:ALWRdjqM0
財前に喜美子が作ったとマツに言わせない脚本の意図が知りたいわ
0341可愛い奥様2019/11/14(木) 22:12:22.61ID:CHBloIJo0
母親って割とどうしようもない女がたくさんいてそれでも普通に母親をやっていたりする
マツはそんな普通にあまり深く物事を考えていないできの悪い母親なんだと思う
富田はそれを淡々と演じているのかなとも思う
もう少し笑顔が明るければ感じよく見えたのかなとも
0342可愛い奥様2019/11/14(木) 22:16:57.11ID:ZrjnWxoa0
圭介エピでおはぎと言えば喜美子の手作りって印象があったから自然に喜美子が作ったんだろうと思ってたわ
0343可愛い奥様2019/11/14(木) 22:22:54.81ID:LPpWo2Z/0
>>330
> 久しぶりの良い朝ドラなのに
ほんとそう思う
0344可愛い奥様2019/11/14(木) 22:26:02.12ID:Pg8G9klk0
桜庭ななみと言えば三菱地所とコントレールだわ
今日の回、喜美子が世間の評判的に傷物になったんじゃないの⁉と思って腹が立った… 勝手にその気の無い相手と結婚話進めないでよ常治
0345可愛い奥様2019/11/14(木) 22:28:27.40ID:23dPf3yQ0
>>211
まあ、マツにはイライラさせられるけど、それは今、常治がクズで生活苦だからというのも大きいわ
生活が安定するか常春がおとなしくなるか死ぬかすれば、あまりイラつかなくなるかなと思ってる
0346可愛い奥様2019/11/14(木) 22:37:23.75ID:CbJZXRUH0
>>340
おはぎ誰が作ったかってそんなに重要事項なの?
0347可愛い奥様2019/11/14(木) 22:37:36.91ID:3rH3cTlH0
>>345
常春って何かのどかで良い名前だわw
マリネラと続けたくなるけど

ぶっちゃけ、このマツやジョージに苛立ちをぶつけまくって
憂さ晴らししてる人が跳梁跋扈してるような状況は
喜美子が自分のやりたい事を出来るようになれば多少は解消されるのでは
おそらく遠からずそうなるんでしょ?
あと少しの我慢w

でもどんなに評判の良い朝ドラでも誰かしらターゲットを見つけて
ヘイトをなすりつけないと気が済まない人は根絶できないかなあ
0348可愛い奥様2019/11/14(木) 22:41:37.55ID:3rH3cTlH0
>>345
もしかしてジョージの名前を「ツネハル」で変換してる?
私も以前はそうしてた
「ジョウジ」だとすんなり変換候補に出てこなくて
0349可愛い奥様2019/11/14(木) 22:51:52.66ID:Gd+vhoVz0
>>348
おおっ!ほんとだ
ツネハルだと変換候補に出るわ!
毎回ジョウとジで変換せんならんかってめんどかったんよ
ありがとうw
0350可愛い奥様2019/11/14(木) 22:56:06.80ID:GJXVqBS50
>>168
その、公式の人物紹介みたいなものをなかったことにすれば、ほんっとーにありそうで、ほんっとーに許せない屑親たちを微に至り細に至りしっかり描けてる演じられてると思える。
0351可愛い奥様2019/11/14(木) 22:56:53.49ID:23dPf3yQ0
>>347
>>348
バレた
つねはるで変換してたよ
書き込んでから常治って頭が常春ぽいなと一人で受けてたわw
0352可愛い奥様2019/11/14(木) 22:59:15.42ID:NV9zgg+m0
マツは庭先以外にも土地を借りて
畑仕事をしてるっていう事にして
欲しい。
野菜は自給自足っぽいけど、
家族5人分の野菜はどこで
作っているのか。
0353可愛い奥様2019/11/14(木) 23:06:18.35ID:ALWRdjqM0
私もツネハルw
仲間が結構いたのね
0354可愛い奥様2019/11/14(木) 23:17:05.72ID:LbfUdw7p0
>>161
もともと目が見えてないような目だよ
頬骨から下が長くて貧乏くさいし
0355可愛い奥様2019/11/14(木) 23:20:38.39ID:2kXrleVc0
>>350
あの公式の人物紹介よくなかったよね
マツは「体が弱く」じゃなく「頭が弱く」だったら
ならしょうがないなとみんな思ったかも
しかしほとんど物がない室内、子どもたちは着た切りスズメみたいに
いつも同じものを着てるから洗濯の数も少なそうなのに
本当に1日何してるんだろうと思う  
0356可愛い奥様2019/11/14(木) 23:23:46.90ID:wb4wDP0U0
富田靖子少し斜視だよね
でも綺麗な目だよ
0357可愛い奥様2019/11/14(木) 23:32:45.69ID:wb4wDP0U0
常治は勝手に米屋の三男を選びコメコメやとマツに下心丸出しでいやらしい
大店の娘マツを丁稚の身分でおこぼれにあずかろうとたぶらかし
マツ父に下心を見抜かれ叩きだされたんじゃないの
0358可愛い奥様2019/11/14(木) 23:44:46.96ID:FjWGOdPW0
モデルの方の母親は本当に何もしない母親で
娘に家事、家計の管理の一切をさせていて
娘に負担がいってたのは事実だから
脚本、演出もそうなってるんだと思う
娘の立場で観ると受け入れがたい母親だから
許せなくなるかもしれないけど
富田靖子はとんだ災難だな、と思うわ
史実のほうがある意味もっと酷いのに
父親だって、史実のほうは「タダ飯食わせてやったんだから
給料渡すのはあたりまえ」とか言う父親ですよ
それをそのまま朝ドラでやったら、しんどすぎて
脱落者ももっと多かったんじゃないかな
0359可愛い奥様2019/11/14(木) 23:48:34.04ID:Ppswlkx40
>>319
それ。
靖子に罪はない。
0360可愛い奥様2019/11/14(木) 23:49:03.59ID:ONUQnakR0
おしん、過去の二度の再放送で毎回見逃してた
前半から中盤にかけて今回見通したので、10年越しくらいで
ようやく全話コンプリートだわ。ドラマ的には、衝撃的なのは
お加代様の死がピークで、今後はわりと普通の朝ドラな感じになって、
音羽おしんになると渡る世間になるw

後半はかなりイライラしながら見てたけど、ただ、
やっぱおしんは女一代記の大河ドラマなんだよね。
一年分最後まで見通して、ようやく大きなテーマにたどり着くというか。
0361可愛い奥様2019/11/14(木) 23:50:00.00ID:Ppswlkx40
>>321
えっ?20代後半だったの?
てっきりまだ18、9だと思ってたわ。
0362可愛い奥様2019/11/14(木) 23:50:51.61ID:2kXrleVc0
>>358
だとしたらやっぱり公式HPが盛りすぎだったんだな
脚本・演出の人はお嬢様設定とか全く意識してない感じだもんね
0363可愛い奥様2019/11/14(木) 23:59:29.72ID:Gd+vhoVz0
>>362
公式だけがおかしい、と考えると辻褄が合うのよね
脚本、演出、女優の演技は、悪気のないちょっと足りないダメ母で整合性とれてる

広報が現場の意図を無視してキレイな宣伝にしちゃった的な
0364可愛い奥様2019/11/15(金) 00:12:19.25ID:p+wHSW9z0
何がイライラするって、一緒に見てる母がジョージはダメ親父って認識してるけれど、マツは普通の母だと思ってる所だわ。
喜美子が夢を捨てようと決めて私も泣きそうになったりイライラして、なぜそう思うか事細かに説明しても、昔はこれが普通だったとか母の素直な気持ちだろうとか言いやがる。

ええ、うちの母も毒親なんですの(涙
0365可愛い奥様2019/11/15(金) 00:15:18.36ID:RoG1hBgy0
>>364
白々し
0366可愛い奥様2019/11/15(金) 00:29:58.18ID:OhX908PK0
親のスタンスは、時代もあるからしゃーないやね
親の意思で娘が奉公や、最悪は遊廓に売られた時代から
一世代あとくらいじゃない
記憶ちがいでなければ
おしん1900年生まれ、喜美子1937年生まれでしょ
0367可愛い奥様2019/11/15(金) 00:32:02.19ID:OhX908PK0
そういえば今おしんいくつなんだろ?
21歳で産んだ雄が13歳だから、34歳か
思いがけない妊娠だったみたいだが
当時だと34でも遅い妊娠だったのかね
0368可愛い奥様2019/11/15(金) 01:01:44.98ID:HrBftFjN0
おしんと竜三が、魚をさわった手でそのまま子供の頭をなでたり、
新品の学校のカバンや制服を触ったりするのが気になって気になって。
健さんが訪ねてきたときも、お洒落なガッツの服に魚をさわった手でそのまま触れていた。
今日はお客さんの買い物かごに、干物かもしれんが半分くらいしか包んでない魚をすべりこませていた。

スカーレット
米屋の三男坊、「今すぐ結婚したいんです、喜美子さん以外の人と」って、
喜美子じゃなければ誰でも良いみたいな言い方はきみちゃんに失礼でしょう。
喜美子さんじゃない別の人と、とお言いなさい。
0369可愛い奥様2019/11/15(金) 01:08:25.95ID:3rs/mM520
>>336
食い意地はってる私ですら1個しかない物だったら子どもに全部あげるわ
0370可愛い奥様2019/11/15(金) 01:14:09.91ID:hxfW1/7D0
子どもには「お母さんといっしょに食べたい」って気持ちもあるから
別に食事が足りなくて栄養不良とかでもないのなら
おはぎ4等分はまったく問題ないと思う
0371可愛い奥様2019/11/15(金) 01:52:50.95ID:KmW58TiW0
>>368
心に決めた人がおるんです、って言ってたから別に
0372可愛い奥様2019/11/15(金) 01:53:52.32ID:97jWGGrb0
>>367
関東大震災の年の1月に生まれた雄が中学入学だから昭和10年か
明治生まれのお婆さんで40歳前後で末っ子を産んだ人も珍しくないそうなので34歳なら遅くはないと思う
年寄りの話では当時は4人5人と産んでいた人も少なくなかったそう
0373可愛い奥様2019/11/15(金) 02:48:01.55ID:F23J2keS0
>>170
前にも書いたけど純と愛のヒロイン両親みたいな
最期を遂げるよ
0374可愛い奥様2019/11/15(金) 03:35:00.92ID:p+wHSW9z0
>>373
どんなんだったか忘れちゃったわ
0375可愛い奥様2019/11/15(金) 05:13:09.03ID:dT5ASQhS0
>>373
お母さんはもうアルツハイマーだと言われても驚かないわ
0376可愛い奥様2019/11/15(金) 06:28:38.42ID:KroOn0Hw0
そう言えば戸田恵梨香はアルツハイマーの演技も上手かった
0377可愛い奥様2019/11/15(金) 06:38:56.94ID:Lh+2C3cB0
>>374
海に落ちたお母さんを助けるために飛び込んだお父さんが溺死
0378可愛い奥様2019/11/15(金) 07:15:26.64ID:KmW58TiW0
>>373
いちいちいらんわそういう情報
0379可愛い奥様2019/11/15(金) 07:25:52.50ID:HNJTUyAt0
おしん
36才で4人目出産か
0380可愛い奥様2019/11/15(金) 07:34:36.75ID:n65REVvK0
おしん
仁は良い子なのかわがままなのかわからんw
おそらく仁と禎以外の子が出来た子すぎるのね
はあああ、このままほのぼのホームドラマで良いんだけど!
0381可愛い奥様2019/11/15(金) 07:46:38.17ID:2rz2lYhD0
フカ先生の深イイ話

ええよ、にそんな背景があったとは
そうだよな、この先生についていきたいってなるよなー、って納得の流れ
0382可愛い奥様2019/11/15(金) 07:46:48.48ID:ESoHYxDO0
スカーレット
話が大きく動き始めるときはワクワクドキドキする
喜美子の気持ちも大きく動いて、涙が出たわ
0383可愛い奥様2019/11/15(金) 07:46:50.57ID:sjtowc8M0
スカ
今日はイッセーの一人芝居が長くてダレてしまった
きみちゃんの表情はとても良かったが
0384可愛い奥様2019/11/15(金) 07:48:00.96ID:pmkQzGge0
すか
深先生の話は良かった
イッセー尾形の演技は時々くどいなと思ってたけど今日は良かった
でも笑いながら描いてる程度の事が見ない方がいいと言われるほどの事なの?
先生自身が見てもらいたくないからだろうけど、弟子達の言動からもっとすごい何かを想像してしまったw
あと今日の話は回想じゃなくてストレートな時系列で見たかったかも
別に嫌になる程ではないけど変に引っ張るというか勿体つけるよね
0385可愛い奥様2019/11/15(金) 07:49:22.21ID:dT5ASQhS0
喜美子の人がゲラゲラ笑うから俳優達が調子に乗ってやり過ぎている感www

常治も本当はあそこまでのお調子者じゃなくて、カーネ善作くらいにはもう少し落ち着いている予定だったのではないかと思えてきたw
やったらやっただけ喜美子の人にウケるから色々やってしまうのでは
0386可愛い奥様2019/11/15(金) 07:50:10.95ID:oNKHyF1Y0
なんか涙でたわ
喜美ちゃん親はクズだけどそれ以外の大人との出会いに恵まれてるよね
0387可愛い奥様2019/11/15(金) 07:52:33.78ID:sjtowc8M0
>>384
動きがなくてほぼイッセーが一人で話してるのを
さらに喜美子の回想って形で一人で語らせるから、ちょっと私はダレてしまったわ
かなり冒険な作りだと思う
0388可愛い奥様2019/11/15(金) 07:53:18.98ID:+VsZ97RO0
フカ先生についていきたいってなる気持ちよく分かる。
親二人だけが良い人で、他の登場人物全部悪い人じゃなくて良かったね。
0389可愛い奥様2019/11/15(金) 07:53:30.09ID:FyTkoFER0
「負けたらあかん」にテーマ曲の「雨に負けるもんか」「涙に負けるもんか」が重なって泣けたわ
0390可愛い奥様2019/11/15(金) 07:54:03.46ID:WvEn/4y90
今日は今日で、ここで「つづく」! 一気見したいw
0391可愛い奥様2019/11/15(金) 07:54:51.20ID:hxfW1/7D0
私はすごい面白かったな
ゆっくりやってくれてよかった
0392可愛い奥様2019/11/15(金) 07:57:00.69ID:dT5ASQhS0
オープニング、いつも見て「もうすぐ火が太陽みたいに笑うのかな」と思ってる
男女2組のカップルはなんだろう。
年明けにはアニメーション変わるのかな
0393可愛い奥様2019/11/15(金) 07:59:02.00ID:rsV6PE090
>>367
50年程前までは30歳から高齢出産扱いだったよ。
現在55歳のいとこを産んだおばさんがそう言ってた。
0394可愛い奥様2019/11/15(金) 08:00:44.97ID:ESoHYxDO0
女たちが喜美子の決意を共有できているところがいいわ。
オヤジだけが蚊帳の外にいる。
この結束がジョージの横暴から喜美子の決意を守るんだわ、って予感させて、ワクワクする
0395可愛い奥様2019/11/15(金) 08:02:02.79ID:sjtowc8M0
>>394
ちや子さんの話を聞いて喜美ちゃんがわんわん泣いたのを見たことで、
直子もお母ちゃんも変わったよね
本当にちや子さん来てくれてよかった
0396可愛い奥様2019/11/15(金) 08:02:03.56ID:vabd/Tr90
フカ先生に泣かされたわ
0397可愛い奥様2019/11/15(金) 08:02:50.81ID:rsV6PE090
「朝の先生を見てはいけない」で動物お医者さんを思い出して
低血圧で猛烈に機嫌が悪いのかな?と思っていたから
いい意味で裏切らて良かった。
0398可愛い奥様2019/11/15(金) 08:03:04.87ID:fxkk9bwN0
>>229
観てないけど、それはドラマにしてるからじゃない?
向田邦子のエッセイだとそんな感じではない
もちろんたまにチクリと、はあっただろうけど
でもどこの家庭も父親って昔はそんなもんだったと思うわ
0399可愛い奥様2019/11/15(金) 08:03:23.84ID:dT5ASQhS0
オープニングであらすじネタバレしてるよね。
今は鳥が飛んでるところ?
0400可愛い奥様2019/11/15(金) 08:04:43.82ID:b8JaYKec0
おしん
初ちゃんが貴景勝に見えてしまう。けなげでかわいい。
仁はいい子なのかよくわからんwツンデレか?
0401可愛い奥様2019/11/15(金) 08:08:33.32ID:pmkQzGge0
>>387
ふか先生の話自体は割と大事な所だから長台詞でも
まあ仕方ないかなと思うけど
その前の女4人のやり取り要る?って思った
「見た?」「見た?」「見た?」「見た」とか、15分しかないのに
やらなくてはならない事かなーと
ふか先生の問いかけに分からないと答えてから考え続けて
お母ちゃんの話を聞いて答えに至るまでの喜美子の気持ちの変化を
セリフじゃなくて演技で見たかったな

欲しいもの食べたいものを絵で描いて見せるのは喜美子もしてたね
この世界の片隅ででもすずさんがしてた
0402可愛い奥様2019/11/15(金) 08:12:35.48ID:dT5ASQhS0
実質10分ドラマだよね、これ。
面白いからいいけどさ
0403可愛い奥様2019/11/15(金) 08:15:03.41ID:k92NzSag0
フカ先生ーーーーー!大好きや
フカ先生に付いていきたい、ええ決意やわー

そしてまさかのジョージと飲み友達!?
これで反対でけへんわなぁ
0404可愛い奥様2019/11/15(金) 08:16:40.52ID:4iJFtAmV0
スカ
フカ先生たぬきの精かと思った
0405可愛い奥様2019/11/15(金) 08:16:44.88ID:oNKHyF1Y0
喜美ちゃんも貧しくてお腹減らした妹に食べ物の絵を描いてあげたり琵琶湖の景色描いたりしてたし
戦争ほどシリアスじゃなくてもクソ親父が邪魔したり立ちはだかるしで共感があったんだろうな
0406可愛い奥様2019/11/15(金) 08:17:48.52ID:P2kkSG3O0
>>383
でも話を聞きながら、喜美ちゃんも直子におみかんとか描いてあげてたなぁとか
自然と思い返しちゃってうまいわ

「絵付け師になりたい」だと後に違ってくるのはわかってるしなぁ…と思ったら
「フカ先生についていきたい」でなるほどと思った
0407可愛い奥様2019/11/15(金) 08:20:01.76ID:awpCgOTq0
フカ先生よかったわあ
キミちゃんを導いてくれる親以外の大人の存在、ありがたい
0408可愛い奥様2019/11/15(金) 08:21:04.15ID:dT5ASQhS0
お金がないのに負けたらあかんと言われても
喜美子の立場なら負けるわな
0409可愛い奥様2019/11/15(金) 08:21:46.07ID:Y6f9DMXf0
マギーってデスノートの出目川だった
ミサミサと出目川!
0410可愛い奥様2019/11/15(金) 08:23:00.00ID:/9XCBUY/0
>>398
向田の所は特に向田の父は父親がいない私生児として育ったんだっけ?
保険会社かなんかの丁稚みたいなことをして支店長まで上り詰めた人だから他の昭和の父親以上に
父親の権限とかうるさかった人だったんだよね

フカ先生のええよ連発してる理由がわかったわ
女四人のやり取りシーンがだれそうになったが、直子や百合子がその話に引き込まれてる表情はよかった
0411可愛い奥様2019/11/15(金) 08:23:35.52ID:tklU4uAp0
フカ先生の語りは引き込まれたけど喜美子の思わせぶりに引っ張るもったいぶった口上シーンはダレたわ
この脚本の人何回もこれやってるからあーまただーってなるの
でも喜美子が誰でもどこでも絵付け習えたらいいじゃなきなフカ先生についていきたいって気持ちはちゃんと伝わったわよ
0412可愛い奥様2019/11/15(金) 08:23:55.35ID:QfHzdbmy0
>>405
何気ないシーンがここにつながったかという小さな伏線回収多いよね
あそこで私も!って出しゃばらないから良い
先生の弟子になりたいって言ったときのマツと直子の顔が良かった
金銭的に素直に応援できない複雑な顔してたなぁ
0413可愛い奥様2019/11/15(金) 08:23:59.75ID:/9XCBUY/0
最後のフカ先生とジョージのやり取り、おしぼりをちくわとまちがえるやつ
あれってアドリブなのかなw??
どうでもいいが
0414可愛い奥様2019/11/15(金) 08:25:36.87ID:tklU4uAp0
かつて直子にねだられてミカンとリンゴの絵たくさん描いた喜美子だから
フカ先生の話にそれでも貧乏だからって諦めるなと言われたら素直にやる気でるわね
0415可愛い奥様2019/11/15(金) 08:27:29.43ID:sjtowc8M0
>>411
本題からじゃなくて遠回りなとこから話をはじめるの、あれは喜美子のクセっていうことなのかね
はじめは喜美子が幼くてうまく順序だてて話せないって描写なのかなと思ったけど
大人になったらどうなるかな
0416可愛い奥様2019/11/15(金) 08:29:23.17ID:W5S8fSsE0
60年代に炊飯ジャーや魔法瓶に花柄が描かれたものが発売された時
デザイン界には衝撃が走ったときいた
まもなく家の中は猫も杓子も花柄状態になり
花柄ジャーが好調に売れてる中、工業デザイナーたちからしてみれば
果たしてこれはデザインか!邪道ではないのか?みたいな
機能と関係ないものをなぜ描くのか?花柄が描いてたらなんでもいいのか?
というジレンマもあったらしい

深先生の火鉢の話をきいてそれを思い出した。
本来必要でないものを楽しむ余裕が生まれたという喜びが
時代的にマッチしていたのね
火鉢に絵が描かれ始めたのはジャーよりもずっと前だけど
深先生の背景や描き手の悦びが込められている話を聞けてすごくいいなと思った
0417可愛い奥様2019/11/15(金) 08:29:57.66ID:dT5ASQhS0
まずは雑魚キャラの常治を倒さないとね

スカーレット、毎日視ているから面白いけど、全てのエピソードが過去とつながっているから
たまに見る人や途中から見始めた人にはわかりにくいかもね
0418可愛い奥様2019/11/15(金) 08:36:33.01ID:sjtowc8M0
そーだ気になって話に入り込めなかった理由の一つ
貴美子がお茶持って行ってフカ先生の顔見たのは朝だったよね?
でもフカ先生が語るシーンは明らかに夕方で、オレンジ色の西日が差してた
食堂の仕事終わってからもっかい訪ねたのか?でもフカ先生の前には朝と同じ椿の火鉢があったし弟子1番2番さんもいないし??と考え込んでしまったんだわ
0419可愛い奥様2019/11/15(金) 08:37:59.54ID:iJhOqCkA0
>>418
それ、気になったwww
0420可愛い奥様2019/11/15(金) 08:38:08.45ID:P2kkSG3O0
>>418
やかん換えにいくのは昼すぎじゃない?
照子が卒業式終わって帰ってきたとこだったし
0421可愛い奥様2019/11/15(金) 08:39:56.76ID:iQ4ahS4x0
>>418
4時過ぎてそうなのにいいのか喜美子って思ったw
0422可愛い奥様2019/11/15(金) 08:40:03.28ID:sjtowc8M0
>>420
そうだっけか
でもフカ先生は朝の顔を見られたくなかったんじゃないっけ?
あとで録画見直してみるわ
0423可愛い奥様2019/11/15(金) 08:41:34.26ID:WvEn/4y90
もー、みんな「いだてん」見ないからこの程度で…w
0424可愛い奥様2019/11/15(金) 08:42:41.64ID:Tc25Wx+f0
>>422
喜美子、朝に見てしまう
大丈夫か問う
とりあえずその場を離れる
夕方仕事終わりに訪ねた際に話をする

だと思う
0425可愛い奥様2019/11/15(金) 08:42:57.18ID:iJhOqCkA0
BKは特に時空の歪みがすごいからね
0426可愛い奥様2019/11/15(金) 08:43:25.84ID:iJ5jR++C0
>>364
自分語りいらない
0427可愛い奥様2019/11/15(金) 08:43:49.04ID:W5S8fSsE0
おしん
雄はいつから少女漫画みたいなセリフ言うようになったのか
なんだか恥ずかしかったw
ひとしの 初坊は山形へ帰れ というセリフ
ああいうのって家族の中で誰かが言ってないと言わないと思う
おしんは初子に対してなんだかんだで奉公人としての扱いで
我が子とは明確に線引きしてると思うわ
0428可愛い奥様2019/11/15(金) 08:45:01.47ID:sjtowc8M0
>>423
あれは時代も何もかもぶっ飛ばしすぎw
0429可愛い奥様2019/11/15(金) 08:45:19.38ID:iJhOqCkA0
喜美子が家にいたのは何時なんだ??
深先生はあの後飲みに行って喜美子達がお茶を飲んでいる時に常治と居酒屋にいるんだよね
0430可愛い奥様2019/11/15(金) 08:46:42.13ID:D4Tnb1dA0
>>420で合ってると思う
喜美子がやかんを持って行くときに卒業式から帰って来た照子と会って話をしてたらお弟子さん達が小屋から出て来た
ふか先生の興が乗ってきたから邪魔しないように席を外すみたいなこと言ってた
0431可愛い奥様2019/11/15(金) 08:47:50.41ID:W5S8fSsE0
セットで時計置いといてくれないかな
月の満ち欠けや夕日の色で時系列警察が出動するから
0432可愛い奥様2019/11/15(金) 08:48:22.12ID:sjtowc8M0
朝だからじゃなくて興が乗ったからだったのか
ごめんね皆さんありがとう
0433可愛い奥様2019/11/15(金) 08:48:28.05ID:Y6fiLeBA0
>>412
「私も!」とか「わかります!」ってなこと喜美ちゃんは言わない子でよかった
あと師匠がイケメン熟年俳優じゃなくおじいさんなのもいい
0434可愛い奥様2019/11/15(金) 08:49:22.21ID:s0uoqStq0
優しい風に吹かれて再び舞い上がるのは釜の火だと思ってたけど
ちやこさんやフカ先生やこれから出てくる人達との出会いで貴美子の情熱がまた燃え上がるみたいな意味もあるんだろうな
0435可愛い奥様2019/11/15(金) 08:50:56.60ID:pmkQzGge0
>>418>>424
私も朝かと思い込んでたけどお茶を運んで行ったのは
照子が卒業式終えて帰ってきた時だから夕方かな?

朝は集中してるから見られたくないと以前弟子達が言ってたけど
それとは別に午後にも集中タイムがあるとか?
0436可愛い奥様2019/11/15(金) 08:51:37.81ID:4iJFtAmV0
>>423
見てるよw
0437可愛い奥様2019/11/15(金) 08:51:52.12ID:mzkYu2Oz0
この世界の片隅にでも、食べたいもののを聞いて絵を描くシーンがあったわ
尾形イッセー、いい味出してたなー

草間さんのこととか、照子の兄のこととか、このドラマって戦争の影がふっと出てくるね
この時代はみんな戦争を経験しているんだものね
戦後生まれは百合子くらいだものね
0438可愛い奥様2019/11/15(金) 08:52:57.02ID:WvEn/4y90
>>427
とっても「アスベル」(ナウシカ)っぽかったw
0439可愛い奥様2019/11/15(金) 08:53:19.59ID:Y6fiLeBA0
>>423
みてるけどスカーレットの方が面白い
0440可愛い奥様2019/11/15(金) 08:54:06.32ID:mzkYu2Oz0
>>423
私も見てるわ
0441可愛い奥様2019/11/15(金) 08:54:48.99ID:4iJFtAmV0
従軍絵師?初めて聞いた
軍お抱えの戦場カメラマンみたいなもんかな
つーかカメラばっちりある時代にもいたのか
水木しげるは戦争中遊びで似顔絵描いたりしてたね
0442可愛い奥様2019/11/15(金) 08:55:34.78ID:iJhOqCkA0
>>439
時空の歪みの話だと思うよ
0443可愛い奥様2019/11/15(金) 08:56:03.43ID:x74wLPvp0
いだてん信者クドカン信者はこれだから嫌われる
0444可愛い奥様2019/11/15(金) 08:56:37.32ID:GTE4R5rL0
>>429
お茶と飲み屋は同じ時間じゃないでしょ
0445可愛い奥様2019/11/15(金) 08:57:34.09ID:pmkQzGge0
>>429
ふか先生と話した後に帰宅してマツの話を聞き
ジョージが石田明連れて帰ってちゃぶ台返せず
多分その翌朝にマツ直子百合子で会話、の流れだと思う
0446可愛い奥様2019/11/15(金) 08:58:03.21ID:tZ5z8MvM0
>>441
アッツ島玉砕の藤田嗣治とか
オダギリジョーが映画でやってたけど
0447可愛い奥様2019/11/15(金) 08:59:03.22ID:4iJFtAmV0
>>446
そうなんだ。知らなかった
0448可愛い奥様2019/11/15(金) 09:00:28.63ID:XR43B1hu0
経済的な問題はともかく常治がいないといい家族じゃないの
常治がいると会話が穏やかに進まないのが嫌だわ
せめて常治は使うお金よりも稼ぐお金の方が多いのよね?
0449可愛い奥様2019/11/15(金) 09:02:17.02ID:W5S8fSsE0
>>441
戦地で傷ついた兵隊や現地の人を見て
ありのままに伝えるのではなく
それをカッコいい絵にしなきゃならないってけっこう病む仕事だと思う
火鉢にツバメ描いてると癒されるだろうな
0450可愛い奥様2019/11/15(金) 09:02:44.61ID:tioGRqhh0
気が早いけど結婚相手は誰なんだろう
0451可愛い奥様2019/11/15(金) 09:03:31.20ID:pmkQzGge0
>>429
ふか先生とジョージが一緒に飲んでるシーンの時系列は
正確には分からないけど、ジョージが石田明を連れて
帰ってきた日よりは後
ジョージが絵付けの事を初めて聞いたのは石田明の夜
そしてふか先生が絵付けの先生と聞いて反応していた
0452可愛い奥様2019/11/15(金) 09:04:07.22ID:4iJFtAmV0
>>449
あ、だからカメラでなく絵なんだ
0453可愛い奥様2019/11/15(金) 09:07:53.42ID:CDVOBaKd0
今日の話良かったわ
2回見た

>>449
もう描けん、描かんってなるよ
描いてるうちに精神が崩壊しそう
自分にも他人にも嘘を、大好きな絵でつくって本当に辛かったんだろうと思う
自分には何もなくなってしまったってなるわ…
0454可愛い奥様2019/11/15(金) 09:08:15.39ID:SR+Nyjk30
>>441
竹橋の国立近代美術館に行くと
常設展示に戦争画のコーナーあるよ
0455可愛い奥様2019/11/15(金) 09:08:55.00ID:Gi2gFGBp0
>>427
学校にはいかせてあげてるけど、奉公人としてがっつり線引きしてるのよ
自分だって加賀屋で可愛がられたけど奉公人としての分はわきまえていたし
初子も当然そうだろうと思ってる

仁がどんどん大人仁のメンタリティになってる
希望を虐めた相手に殴り掛かった仁なのに
雑巾取りに行かせる仁になっちゃった
この辺の変化の描き方もすごいよ寿賀子
0456可愛い奥様2019/11/15(金) 09:12:56.57ID:/9XCBUY/0
>>420
卒業式って大体お昼前に終わるよね
自分は昭和50年代末の卒業式で、そのあと昼食が出る懇談会があって親も出席昼の2時ぐらいに散会だった
信楽あたり、それも昭和30年前後の高校の卒業式で昼食が出るような懇談会があったかは知らんが
朝に近い午前中ではないと思う
0457可愛い奥様2019/11/15(金) 09:15:09.15ID:iJhOqCkA0
じゃあ3時のお茶の時間かもね

あのヤカンにお茶が入ってるのかな
飲み過ぎじゃない?
0458可愛い奥様2019/11/15(金) 09:16:18.61ID:XR43B1hu0
やかんが毎回空っぽになってると思ってるの?
0459可愛い奥様2019/11/15(金) 09:26:07.05ID:2ymL1dX50
きみちゃんが、親以外の大人に恵まれててよかったわ。
絵付け云々よりフカ先生に教わりたいって言うところが、いい。

相変わらず外で飲んだくれてる常治。たまたまフカ先生と出会ったんだ。
丸熊の絵付け師って聞いてからのあの顔 「おまえか〜!ウチの娘にいらんこと吹き込んだのは!」って
ならないといいんだけど。
0460可愛い奥様2019/11/15(金) 09:27:22.89ID:+kS89r0u0
>>457
お茶はしばらくしたらあれになるから働いてる人達の分は新しいのに入れ替えて
時間経ってるのは食堂のみんなが美味しく頂いてると予想
0461可愛い奥様2019/11/15(金) 09:27:24.14ID:/9XCBUY/0
>>457
前にお茶を取り替えるときの説明回で、事務所では七輪だったかその上に置いていた記憶が
ずっと炭火のとろ火ではあるがその上に置いてるから蒸発して減るだろうし煮詰まって美味しくなくなるだろうから
時々新しいのと取り換えてるんだろうね

部署部署で朝と昼にそれぞれ作るのかと思ったら食堂部が作ってしょっちゅう取り換えてるって会社が余裕あって儲かってる感じ
0462可愛い奥様2019/11/15(金) 09:28:40.97ID:M8Vx0OtM0
>>460
あれって何になんねん?
0463可愛い奥様2019/11/15(金) 09:30:01.41ID:MH+vJT9y0
従軍は若い頃の話かと思っていたが、どうやら昭和20年8月の終戦までだったようで
今昭和31年だから、結構いい年まで従軍してたんだな
普通の人ならいくらなんでも召集されずにすんだろうに、と思った
0464可愛い奥様2019/11/15(金) 09:30:07.12ID:lnEXqtkR0
火鉢に葉っぱ描いた時の筆跡のスッと絵の具吸う感じが気持ち良かった
作業シーン好きだわ
0465可愛い奥様2019/11/15(金) 09:31:08.73ID:+kS89r0u0
>>462
変色する
0466可愛い奥様2019/11/15(金) 09:34:42.52ID:pGTOgTj40
>>462
ドス黒くなるまで変色して京都の妙に高いお茶になる
0467可愛い奥様2019/11/15(金) 09:35:32.63ID:zrTkfd5a0
おしん
作造の顔の窪みが雄にもあって血のつながりを感じる

最近おしんの前のトラバース田中陽希が感じ悪くて目も当てられないから
8時15分になってからBSにするようにしているけど多忙な時間帯にめんどくさい・・
0468可愛い奥様2019/11/15(金) 09:36:03.64ID:lnEXqtkR0
>>459
前の威張ってた梅ちょんオー先生じゃ師事したいとも絵付け師になりたいとも思いにくいもんな
0469可愛い奥様2019/11/15(金) 09:44:02.68ID:pmkQzGge0
>>468
でも一応最初はあの梅チョン先生の作品や作業を見て
絵付けに惹かれて興味を持ったんだよね
その後彼らが辞めたから後釜になれると思い込んだのもあるけど
0470可愛い奥様2019/11/15(金) 09:48:21.36ID:D4Tnb1dA0
>>464
私もそのシーンいいなと思った
見てると何だか気持ちまでシュッとなる
0471可愛い奥様2019/11/15(金) 09:49:14.67ID:OmfVz0iP0
>>464
同意
0472可愛い奥様2019/11/15(金) 09:53:22.16ID:O4gds0HS0
>>467
関口の息子の鉄道旅を延々と流してもらいたいわ
それからのおしんが良かった
0473可愛い奥様2019/11/15(金) 09:56:04.41ID:29VpfmK20
絵師だった自分がこんな田舎で火鉢に絵なんかに描けるか!じゃなく平和な時代になったと話すところに人柄を感じた
出来れば母親や妹の前で語る回想でなく普通に観たかった
正直、母親のアホヅラが不快で仕方ないので
0474可愛い奥様2019/11/15(金) 09:56:56.05ID:MH+vJT9y0
おしんの名づけは、壽賀子が意図してるのかどうか知らないが法則がある
おしんが(誕生から知ってる子で)気に入る子は全員読み方そのままのアルファベットがある
雄U、愛I、圭K
禎は惜しいけどちょっと違う子
仁は論外
0475可愛い奥様2019/11/15(金) 09:56:58.48ID:fS3gVMsF0
>>468
きれいな火鉢だったよ
フカ先生のはほっこり系
0476可愛い奥様2019/11/15(金) 10:03:09.62ID:TcotBOtQ0
>>463

戦場の絵を描いて病む話、最近どっかで見たなぁ??…と思いながら見てたんだけど、Abemaで一気見した「純情きらり」のマロニエ荘の八洲治さんだった。

戦時中は士気を高めるよう誇張してでも描けって言われて、帰ってきたら「あの人は子供を戦場に誘い出す絵を描いていた」ってバッシングされて、うだつのあがらなかった画家がやっと成功したと思ったら、名前が知れたことが悪い方に転んでかわいそうだった。
最初の方は図々しくて嫌いだったけど、このあたりは同情した。

フカ先生はそれなりに名前が知れてる画家なんだったら、八洲治さんのようにバッシングにあうことはなかったんだろうか?
0477可愛い奥様2019/11/15(金) 10:07:01.56ID:pmkQzGge0
>>475
グリーングラデの梅チョン火鉢綺麗だった
あんな綺麗なムラのないグラデーションを
すぐに絵具を吸い込むと思われる素焼きの火鉢に
どうやって筆で塗ったんだろうw

以下ネタバレかも





まだ間に合うスカーレットで喜美子デザインと思しき火鉢が出てたけど
ちょっとイメージとちがったかもw
割と幾何学的なデザインで色使いがキツめだった
0478可愛い奥様2019/11/15(金) 10:14:40.19ID:Ml2DsBmS0
>>421
むしろ、フカ先生の話を聞きながら、朝日を迎えたのかもw
0479可愛い奥様2019/11/15(金) 10:17:34.51ID:29VpfmK20
>>476
ドラマの中の話だから現実と混ぜるな危険だけど藤田嗣治なんかはあまりに叩かれてそれで日本が嫌になって日本を捨てたよ
0480可愛い奥様2019/11/15(金) 10:18:13.26ID:pmkQzGge0
>>478
ふか先生と一夜を共にするなんてジョージ発狂しちゃうw
0481可愛い奥様2019/11/15(金) 10:19:03.93ID:7/pqEdEE0
カズオイシグロの浮世の画家もそんな話だったな
0482可愛い奥様2019/11/15(金) 10:20:01.45ID:MH+vJT9y0
夜中に出会ったのに明け方に帰ってきたおしんと希望も不思議だった
家族全員起きてたみたいだったし
0483可愛い奥様2019/11/15(金) 10:30:07.21ID:TcotBOtQ0
>>479
不勉強でその画家さん知らなかったけどウィキ見ました。
日本に捨てられてもフランスで生きられてよかったね。

うちの親や親戚は戦時中のことは当たり障りのない話しかしなかったけど、価値観が正反対になるような激動の時代を過ごした人にはこういうことはあちこちであったんだろうね。
0484可愛い奥様2019/11/15(金) 10:47:40.21ID:L1JTy+qg0
>>415
脚本の癖でしょ
0485可愛い奥様2019/11/15(金) 11:01:24.33ID:zrTkfd5a0
おしん
初ちゃんの親は3年前遊郭に売ったんだから年季明けなんか関係ないと思ってた
もしもあのまま遊郭に行ったとしたらそもそも二度と帰れないはずだったよね?
で、竜三おしんもそれなりのお金を払ったんだから初ちゃんを買い取った形になってるはず
だから今さら律儀に実家に許可をとったりする必要なんかないよねえ

まあその辺は後でトラブルの種にならないように必要以上にきちんとしとこうみたいな事かな
0486可愛い奥様2019/11/15(金) 11:16:16.88ID:K73SmcVv0
イッセー尾形の一人芝居久しぶりに観に行きたくなったわ
0487可愛い奥様2019/11/15(金) 11:20:21.89ID:+VsZ97RO0
イッセー尾形も知らない間におじいちゃんになったね
0488可愛い奥様2019/11/15(金) 11:24:34.93ID:CNupcEbW0
ていだってまだまだ手も掛かるんだしね
商売は忙しそうだし初はまだまだ置いとけばいいのにって思ったわ
0489可愛い奥様2019/11/15(金) 11:28:22.93ID:+VsZ97RO0
>>474
ていは、Tだと思う
0490可愛い奥様2019/11/15(金) 11:31:52.83ID:MH+vJT9y0
Tはティーだから、ちょっと違うのよ
0491可愛い奥様2019/11/15(金) 11:34:36.96ID:MH+vJT9y0
初ちゃんにはこの1年禎の子守りしてもらったって言ってたけど、2年よね
昭和13年の春のはずだから、226事件の日に生まれた禎2歳はだわ
0492可愛い奥様2019/11/15(金) 11:51:43.57ID:DbygwPHY0
>>415
戸田恵梨香が今週の喜美ちゃんみたいなインタビューの記事で、喜美ちゃんには語り癖がある!って言ってた気がする
0493可愛い奥様2019/11/15(金) 11:53:15.51ID:W5S8fSsE0
>>469
梅チョン先生w いいネーミングセンスだわ
イッセー尾形って梅ちゃんに出てた?って思っちゃったじゃないのw
0494可愛い奥様2019/11/15(金) 12:16:48.00ID:TIbTdziM0
スカ
物語の人生一番のターニングポイント
絵付けからフカ先生の弟子のなるまでの決心が描かれて私は良かった

なにげにフカ先生の貧乏時代の話に入って陽が先生を照らし(夕方西日かと思ったら朝日か)
この番組たまにカメラワークや光線の使い方に感心する時がある
右顔半分照らすとことは北斎の娘のカメラ思い出した
0495可愛い奥様2019/11/15(金) 12:22:37.54ID:CNupcEbW0
今作は逆光ピカーがないから良いわよね
もじりはどっか行ったの?
0496可愛い奥様2019/11/15(金) 12:25:24.12ID:pmkQzGge0
>>438
気になって久しぶりに録画おしんを見たら
本人だから当然なんだけど想像以上にアスベルで感動したw
0497可愛い奥様2019/11/15(金) 12:28:03.29ID:CNupcEbW0
金曜ロードショーでナウシカともののけやって欲しいわね
0498可愛い奥様2019/11/15(金) 12:30:55.46ID:fS3gVMsF0
喜美子の記憶だから、どこから日が射していてもいいんだな
0499可愛い奥様2019/11/15(金) 12:39:45.00ID:MvxlZzti0
貧乏だけど「ええよ」と絵をやらせてくれたフカ先生の両親の話を聞いて
子供を自分たちの所有物だと思っている喜美子の両親はやっぱり異常だと確信した
0500可愛い奥様2019/11/15(金) 12:42:56.83ID:P2kkSG3O0
喜美ちゃん実演のフカ先生の幸せ顔、結構似てたw
絵付けがしたいのか、絵付け師になりたいのかを
覚悟があるかないかと解釈してたけど
それで反射的に「絵付け師になりたい」ってこたえてしまわないで
いったんもちかえってきてちゃんと考えるあたり
昔から一緒の喜美ちゃんだわ
0501可愛い奥様2019/11/15(金) 12:58:42.82ID:/YTgbBTP0
桜庭ななみ、事務所が映画女優に拘らず
テレビにもどんどん出してあげれば良かったのに
朝ドラ向きの女優さんで、もっとはやくから
ヒロインやれる素地あったのに遠回りしちゃったね

イッセー尾形、今回は重要な役で良かったね
0502可愛い奥様2019/11/15(金) 12:58:51.76ID:jhNrbvAv0
お金がないことで負けたらあかん
って所でドバァ涙出たわ
切ない…
0503可愛い奥様2019/11/15(金) 13:02:18.01ID:P2kkSG3O0
>>501
実況で、いろんな仕事を転々として…っていう中に
占い師があって刑務所いたのかって言われてたw
0504可愛い奥様2019/11/15(金) 13:02:56.41ID:oZdFMRpz0
信楽帰ってからの話一気に見たけどずっと面白い
じょうじは琵琶湖に沈めってずっと思ってるけどw
0505可愛い奥様2019/11/15(金) 13:09:25.44ID:SkgoPRlh0
喜美子が陶芸の道に足を踏み入れる第一歩というか、ここがターニングポイントだと思うから、家族と一緒に喜美子の決意をじっくり聞けたのは良かったわ
0506可愛い奥様2019/11/15(金) 13:10:51.62ID:TD3unZS00
>>503
私もそれ思ったわw 巣鴨プリズンのあれは何だったんだ
時系列に文句言ってる人いるけど
これまで言いたいこと言えないまま話が進むのにモヤモヤしちゃう展開が多かったから今回はそうならずによかったんじゃないかな
すごく丁寧に物語が進んでやっぱり好きだわこのドラマ
明日の常治
フカ先生に殴りかかったらどうしようって思ったけど逆に頭下げてうちの娘を頼みます的なこと言ったら株爆上がりだね。(まあ無いと思うけど)
0507可愛い奥様2019/11/15(金) 13:13:03.15ID:d6w/o+jk0
>>505
家族で共有できて良かったよね
じょーじはじょーじでフカ先生と出会って、明日以降、やつの価値観が変わるような話できたらいいな
0508可愛い奥様2019/11/15(金) 13:15:51.50ID:29VpfmK20
>>499
自分たちの、というか家の所有物というか
婿取りもそうだけど長女の宿命ね
長男は家を継ぐために好きなことできないとか当たり前だし
当時だとどちらかというと戦前生まれのフカ先生の親の方が奇特だと思う
0509可愛い奥様2019/11/15(金) 13:28:53.59ID:ybjL6jUb0
>>500
>喜美ちゃん実演のフカ先生の幸せ顔

ちょっと進撃の巨人の巨人ぽかった
0510可愛い奥様2019/11/15(金) 13:35:28.55ID:SkgoPRlh0
補足
家族みんなが一緒に聞けたのも良かったし、視聴者も家族と一緒に聴けたのが良かった
0511可愛い奥様2019/11/15(金) 13:36:27.86ID:ybjL6jUb0
日本はなんちゅう贅沢を楽しむようになったんや(ウロ
で泣かされたわー

あれだけの短い話だったけど
フカ先生がどれだけ絵を描くことが好きかや
フカ先生の人柄が伝わった
私もフカ先生に弟子入りしたい

ジョージ明日こそは父親としてのいい部分を見られるのかしら
0512可愛い奥様2019/11/15(金) 13:37:27.97ID:U64jEKtd0
フカ先生の親はたぶん幕末生まれで、朝ドラでいえばあさ来たの弟の久太郎ぐらいかな
時代が急激に変わって新しい考え方がいっきに大量に入って来た頃の人なら思考が柔軟なのかも
0513可愛い奥様2019/11/15(金) 13:39:04.09ID:XR43B1hu0
常治は一人前の絵付け職人になったらもらえるであろう給料の額を
おーちゃんあたりに聞かされて認めるのかな
0514可愛い奥様2019/11/15(金) 13:40:58.64ID:FhpUBArK0
家族みんなで家族で共有って常治亡き者扱い
いやいいけど
0515可愛い奥様2019/11/15(金) 13:42:13.03ID:4iJFtAmV0
>>503
戦争絵描いたから戦犯で巣鴨プリズンかとw
0516可愛い奥様2019/11/15(金) 13:45:33.46ID:mzkYu2Oz0
>>463
従軍画家って徴兵じゃなくて軍属じゃない?
戦闘行為には参加しないから、年齢制限もないんでしょ
作家なんかもよく、従軍記者になってプロパガンダ記事書いてる
花子とアンの宇田川先生とか
0517可愛い奥様2019/11/15(金) 13:45:43.15ID:LxSVitkZ0
>>503
まんぷくは、六平直政さんも意味ありげな役で
出て後でまんぺーさん助けてくれるんかな?
とここで言われてたけど二度と出てこなかったよね
存在感ある大物をちょい役で使うのやめてほしい
0518可愛い奥様2019/11/15(金) 13:48:13.36ID:9PhC/ERG0
常治はやく酔ってどぶに落ちて死ねばいいのにイライラするほんと
0519可愛い奥様2019/11/15(金) 13:50:14.28ID:hJCkK0mB0
まんぷくの忠彦さんは売れない画家だから一般兵だったのね
売れっ子だったら従軍画家になって前線に出ないですんだかも
0520可愛い奥様2019/11/15(金) 13:51:50.61ID:U64jEKtd0
>>517
六平さんはのちのエースコック創設者がモデルとか
そんな投稿も見た気がするけど全然関係なかったw
0521可愛い奥様2019/11/15(金) 13:52:25.03ID:ESoHYxDO0
>>464
よかったよね、そして色の重なった部分が少し濃くなる。筆の迷いのなさとスッキリした線が見ていて気持ちよかった
0522可愛い奥様2019/11/15(金) 13:55:17.71ID:MH+vJT9y0
従軍画家って戦闘には加わらないだろうけど近くで見るんでしょ
年取ってて身のこなしも悪くなってるのにそんな場所にいるの怖いと思う
0523可愛い奥様2019/11/15(金) 13:55:34.15ID:qA0F8i2U0
戦争時の戦意高揚に加担したってことで(その美術、芸術界で)責任ある立場だったしすると
公職追放的な目にあったり一線から身をひいたり
世間から指弾されて生きにくくなったりはあるけど、戦犯にはならないよ
0524可愛い奥様2019/11/15(金) 13:57:41.72ID:ESoHYxDO0
>>467
田中陽希じゃなくて、ストーカー化した登山客が感じ悪くて、田中陽希可哀想と思って見てるわ。
0525可愛い奥様2019/11/15(金) 13:59:58.26ID:P2kkSG3O0
>>509
やめてwww

>>511
フカ先生がああいう人だから
1号2号さんもああいう変にいばったりとかもしなそうな人なんだろうね
0526可愛い奥様2019/11/15(金) 14:06:35.02ID:97jWGGrb0
>>516
国家の非常時にアトリエで絵を描いているのは許されない時代だったのだろうね
近所の人達などからは職業不詳な大人が家でぶらぶらしていると思われてしまう
軍需工場で働くか絵を描くなら従軍するか
0527可愛い奥様2019/11/15(金) 14:07:06.72ID:qA0F8i2U0
>>516
吉屋信子に林芙美子という人気女流が従軍作家として競わされたみたいな感じなのよね

イッセーの力量もあるのだろうけど今日のフカ先生の語りはほんとによかったなぁ
脇役をきちんと描けてるってことだけでもスカーレットは良作だと思うわ
両親の件は「ヒロインの枷」的なことで重要なんだろうけど
わりとどうでもええやんという背景的な感じで見てる
0528可愛い奥様2019/11/15(金) 14:07:28.48ID:pmkQzGge0
>512
私は何となくふか先生のご両親は若くして亡くなられたのかと感じた
「ご飯を食べたい」とか、肺を病んで「海を見たい」とかに対して
絵を描いて見せた、逆に言うと絵を描くことしか出来なかったのか
(お金もなく手の施しようがなかった)と思った
0529可愛い奥様2019/11/15(金) 14:10:51.69ID:ESoHYxDO0
>>499
いやいや、フカ先生のご両親の方が特殊だと思うわ。
あの時代に絵をやれるのは家が裕福な人がほとんどだよね。貧乏な家では子供も立派な労働力、それで夢を諦めた人は多かったと思う。
0530可愛い奥様2019/11/15(金) 14:17:28.23ID:FhpUBArK0
次作の古関裕而も軍歌を作っているからその辺の苦しみは描くだろうね
0531可愛い奥様2019/11/15(金) 14:18:47.99ID:vag5WWzw0
スカ
深先生は経済的に貧しくても、情緒や美しいものを愛でる心を理解してくれる家族に育てられたんやね
えぇなぁ

>>467
TVの機種にもよるけど視聴予約しておけば勝手に変わってくれるんじゃないかな?
0532可愛い奥様2019/11/15(金) 14:18:48.59ID:97jWGGrb0
>>522
小磯良平の「娘子関(じょうしかん)を征く」制作にあたってのスケッチを何点か見たことがあるけど
休息中らしき兵士のスケッチだった
画家は後方にいたんじゃないかな
0533可愛い奥様2019/11/15(金) 14:21:52.42ID:MH+vJT9y0
>>485
初子の親は、3年の年季奉公ということで健さんに50円で預けた
健さんは預け先を探したが遊郭の下働きしか働き口が無かった
遊郭の下働きで3年経てば、実家に返す or お金を親に支払い契約更新
だから田倉に継続で居させるなら、おしん夫婦は初子の親にお金渡さないといけない

初子は賢い選択をしたが、親や弟妹に会いたいという気持ちはないのかな
0534可愛い奥様2019/11/15(金) 14:26:34.68ID:tklU4uAp0
>>531
常治に手作り紙芝居けなされたの思い出した…草間さんがいてくれてよかった
あのころはおかあちゃんも今よりはちょいちょいいいところ見せてた気がするわ
喜美子が成長して依存度がどんどん高くなっていってるのかしら
0535可愛い奥様2019/11/15(金) 14:31:18.00ID:XR43B1hu0
>>534
紙芝居といえば
常治がこんなもんっと紙芝居を落とした後に拾って砂を払う演技だけど
北村一輝が自然にやっただけで脚本や演出ではないような気がしてる
常治は拾うような男に見えないのよね
0536可愛い奥様2019/11/15(金) 14:33:05.52ID:O2fIYeqx0
>>503
私の直近のイッセー尾形は警視庁長官を襲撃してたわw

従軍画家って色んな人がいたと思う
権威の為、暮らしの為、もしくはどうしても筆を持ちたい芸術家としての業も
映画監督も似たようなもので多くの映画関係者は戦争に加担したくなくて
拒否したけどとにかく映画を撮りたいってタイプは戦意高揚映画を撮ったりして
でもやっぱり戦後は後悔やら何やらですぐに立ち直れない人が多かったみたい
0537可愛い奥様2019/11/15(金) 14:36:47.69ID:EsDJCWVn0
>>503
むしろ昔の漫画みたいにつながった世界の同一人物にしてほしかった。
遊びが過ぎるかしら。
0538可愛い奥様2019/11/15(金) 14:37:32.37ID:5wC4curc0
忠彦は絵描きだけど従軍画家にはなれなかったんだな
0539可愛い奥様2019/11/15(金) 14:38:30.41ID:j+FgVxGK0
>>535
あれ好きだったけどそう言われればそんな気もするわ
喜美子のこと可愛がってはいるけど
憎まれ口叩いて内心後悔しても意地を張り続けて後悔を行動に出せる男じゃないものね
0540可愛い奥様2019/11/15(金) 14:41:06.87ID:EsDJCWVn0
>>502
私も。自分が好きな事で稼げるようになった事を思い出した。
金が無いと他の人より歩みは遅くなるけど喜美ちゃん負けないでほしい…。
0541可愛い奥様2019/11/15(金) 14:46:05.26ID:9PhC/ERG0
明日は常治はフカ先生に失礼なこと言って先生に諭されるのかしら…
借金だらけのくせに飲み歩いて許せんわ喜美ちゃんかわいそうで
0542可愛い奥様2019/11/15(金) 15:03:19.91ID:+k+Qo5QS0
>>511
弟子入りしたいって自分も思えたわー
今日は語りだけなんだなあと意外だったけどセリフと演技でちゃんと伝わるものを味わえて満足
直子も皆と一緒に相槌打ってるの見て嬉しくなった
態度の変化の描き方が丁寧で好きだわ

語りのテンポがするする進まないの焦ったい時もあるけど
リアルなテンポに感じたりもする
役者と役を凄く気に入ったからうんうんそれで?って聞く気になる
0543可愛い奥様2019/11/15(金) 15:14:52.31ID:tZ5z8MvM0
>>503
イッセー尾形はまんが道
満賀の図案部の上司の変人ぶりから変わらない
0544可愛い奥様2019/11/15(金) 15:17:28.50ID:LQ6pTto00
>>501
いまキムタク主演ドラマのチーフ演出やってる女性ディレクター
最初に彼女の演出が注目された作品は桜庭ななみ主演のふたつのスピカだったわ
あれ以来ずっと気になってる女優だけどようやくまたいいドラマに出てくれたって感じ
0545可愛い奥様2019/11/15(金) 15:24:36.46ID:0Viy6R/I0
なんか…すごく偉そう
0546可愛い奥様2019/11/15(金) 15:25:38.65ID:/9XCBUY/0
>>544
桜庭ななみを知ったのが映画で最後の忠臣蔵の舞台挨拶が芸能ニュースで流れたのを見たとき
大石内蔵助の隠し子を預かった赤穂浪士の生き残りの話だったがその隠し子が桜庭だった

散々演技でダメだしされてこんちくしょーと思いながらやったって舞台挨拶で言ってたのを実は映画見てないがそれだけ印象的に覚えていた
きちんと演技の基礎をそこで叩き込まれていたのかな、あまり期待してなかったが表情も演技もいいと思った
この子も将来の朝ドラヒロイン候補になるかも、またはNHKで重宝されるといいね
0547可愛い奥様2019/11/15(金) 15:33:34.26ID:TXT+Mn9E0
そろそろあの両親に誰かガツンと言ってスッキリする展開が見たいわ
0548可愛い奥様2019/11/15(金) 15:38:15.14ID:9PhC/ERG0
>>547
なんで誰も常治に借金あるのにツケで飲むのやめろって言わないんだろうね
貧乏で病院にもツケあって子供に薬とりに行かせてるって知れ渡ってるのに
0549可愛い奥様2019/11/15(金) 16:00:21.85ID:ffyZechn0
フカ先生と常治の「おしぼり。ちくわ、大野雑貨店でおしぼり買ったんやろ」の会話がちょっとツボwww
0550可愛い奥様2019/11/15(金) 16:16:36.42ID:/YTgbBTP0
>>548
じょうじみたいなおっさんがリアルに周辺に
いても、誰もガツンと言わないわ
他人がガツンと言ってきくくらいなら
あんな風にならないよ
0551可愛い奥様2019/11/15(金) 16:38:20.54ID:ddwWQiu/0
私も、喜美子の決意を家族と一緒に視聴者も聞くって体は良かったと思う
有名な画家が火鉢の絵付け師になってる理由もわかったし
頼まれて食べ物の絵を書いた話とか、直子も視聴者もそういうのあったなって思ったんじゃ
0552可愛い奥様2019/11/15(金) 16:49:47.93ID:4iJFtAmV0
>>548
飲み屋も商売だもの。ツケ踏み倒すような客はごめんだよね

大野がジョージの分も少し払ってるのかもだ
0553可愛い奥様2019/11/15(金) 16:54:34.68ID:P2kkSG3O0
>>537
同じ脚本家さんで、時系列に無理なければできたかもねw
個人的にはそういうちょっとした遊びは好きw
0554可愛い奥様2019/11/15(金) 16:57:52.04ID:iUVkQO4t0
>>549
あのシーン台本にはなく現場で作られたアドリブのような気がするw
0555可愛い奥様2019/11/15(金) 17:29:24.27ID:WvEn/4y90
>>464
逆に、フカ先生の話を聞く喜美ちゃんの瞳からは涙がブワッと
対になってるようで、いいなと思ったわ
0556可愛い奥様2019/11/15(金) 17:34:45.89ID:qts6lLkh0
緑茶は時間経つと毒になるのよ
お腹壊す
0557可愛い奥様2019/11/15(金) 18:17:04.60ID:3yk5zLuD0
>>536
私は透明なゆりかごで、イッセーをよぼよぼ産科医で見た気がする

北村一輝は昼顔とジャファーくらいしか知らないから、駄目オヤジがすごく新鮮
0558可愛い奥様2019/11/15(金) 18:34:04.55ID:iz0yHIA40
>>556
宿茶の毒だね〜
宵越しのお茶は飲むなってやつ
小学生の時忍たま乱太郎で知ったわw
0559可愛い奥様2019/11/15(金) 18:36:38.27ID:mzkYu2Oz0
>>542
私も直子が素直に喜美子の話に聞き入ってるのを見てほっとしたわ
そう言えば子供の頃から、お姉ちゃんは絵がうまいから絵描きになったらええ、って言ってたなあと思い出した
0560可愛い奥様2019/11/15(金) 18:56:53.35ID:IVGkCMvxO
直近のイッセー尾形は歪んだ波紋で首吊ってたわ。
NHKでばかり見るなー。
0561可愛い奥様2019/11/15(金) 19:06:27.52ID:D4Tnb1dA0
いだてんの東京市長もやってた
決死の思いで銀メダルをとった前畑に、なぜ金を取ってこなかったんだね〜!!って言うKYおやじ
ほんとNHK多いわね
0562可愛い奥様2019/11/15(金) 19:21:56.02ID:Up5Geygx0
>>557
北村一輝はホスト役で、主演のジャニを食ってた記憶がある。
0563可愛い奥様2019/11/15(金) 19:42:04.32ID:U64jEKtd0
イッセー朝ドラのナレーションやったこともあるのよ
覚えてる人はもう少数かもしれないけど多部未華子ので
あれこそ毒親のせいでヒロインも弟も精神病んでたわ
0564可愛い奥様2019/11/15(金) 19:43:00.71ID:QOQnKkPe0
>>563
つばさだっけ?
0565可愛い奥様2019/11/15(金) 19:48:43.25ID:U64jEKtd0
>>564
うん
最初は昭和のホームコメディ風でテンポよく面白かったんだけど
母親(高畑淳子)が寅さん女版みたいな人で子供たちに弊害でてた
0566可愛い奥様2019/11/15(金) 19:51:25.76ID:QOQnKkPe0
>>565
えー!キツイなw
そんな話だったんだ
0567可愛い奥様2019/11/15(金) 19:57:01.90ID:U64jEKtd0
ナレしてるイッセーはラジオの精ということなんだけど
淋しいつばさの脳内で作られた会話相手なんだよ
0568可愛い奥様2019/11/15(金) 19:58:42.69ID:7knj8bls0
>>565
思い出した
川越が舞台で高畑が母親役だったね
初めのほうで脱落したw
0569可愛い奥様2019/11/15(金) 20:15:12.19ID:0kIuGnws0
>>563
つばさだね
案外好きだったわwラジオの精とか滑り倒してたけど
高畑淳子がサンバしてたような
0570可愛い奥様2019/11/15(金) 20:15:37.28ID:j+FgVxGK0
ワラ多部ちゃんすきだったから相手役がサッカー選手かと思ったら冴えないおっさんが出張ってきてがっかりした;;
0571可愛い奥様2019/11/15(金) 20:18:06.91ID:0kIuGnws0
寺脇康文が新しいラジオ曲を作る話だよね
0572可愛い奥様2019/11/15(金) 20:22:49.01ID:U64jEKtd0
相手役はブラザートムの息子だったかな
なのに宅間孝行がしゃしゃって人工呼吸という名のキスシーンがあった
寺脇さんじゃないよ
0573可愛い奥様2019/11/15(金) 20:31:42.27ID:Lh+2C3cB0
>>485
奉公の仕組みがわからないんだけど、三年の年季で50円で雇い入れたんだから、延長するなら再契約50円払うべきなんじゃないのかな?
だって年季明けで実家に返せば、実家は初子を遊郭に売って儲けることが出来るわけでしょ?
それを1円も払わないで何年もただ働きを延長させようったって、通らないと思うの。
少なくとも作造だったらじぇにじぇに騒ぐわよね。
0574可愛い奥様2019/11/15(金) 20:33:36.46ID:hCo/FoOz0
イッセー尾形、大河、朝ドラ、歪んだ波紋と
NHKのドラマに出まくってんな
0575可愛い奥様2019/11/15(金) 20:36:58.32ID:kLTzBUwq0
アシガールも記憶に新しい
0576可愛い奥様2019/11/15(金) 20:41:34.32ID:u4gXVzxx0
>>573
それがお客を取るのに美しくあらねば的な理由で、お衣装買わせたりお部屋の調度品買わせたりして更に借金させるシステムなのよ…。
0577可愛い奥様2019/11/15(金) 20:44:48.16ID:rBIsBxU70
>>574
花へんろの頃から定期的にNHKでおなじみでしょ
0578可愛い奥様2019/11/15(金) 20:46:32.60ID:Y6f9DMXf0
>>574
7月〜9月のBS時代劇「蛍草〜菜々の剣」も出てたよ
0579可愛い奥様2019/11/15(金) 20:55:17.35ID:spp8qgg70
親は50円くれるならなんでもいい的に健さんに売ってる
遊郭にという指定だったわけではないが年齢が低いので新地の遊郭ぐらいしかなかった
で、健さんは3年の年期という事にはなっているがそんなとこに行ったら利子が膨らんでとても出られないだろうと言ってる
つまり50円で売ってそれっきりとなる見込みだった

たまたまおしんが横からカットしたので家に帰ればもう一度売りに出せるチャンスはできたけど
本来ならもう初から金は入ってこない状態ではあった
金に非常に困窮していてがめついなら更に金を要求するか連れ戻して再度売るかもだけど
娘の事を思う親だったならそのまま養女にやってもおかしくはないかな
口減らしにはなっているし
0580可愛い奥様2019/11/15(金) 20:55:22.08ID:dCPzZhFk0
>>574
まんが道と
独眼竜政宗もでてた
器が小さいこと棚に上げて開き直るけど
政宗に恫喝されてあっさり土下座しちゃう小物っぷりw
0581可愛い奥様2019/11/15(金) 20:57:48.87ID:4/T9HO1d0
NHKのドラマをほとんど観ているので色んな役が思い浮かんでしまい
フカ先生の台詞がまったく入ってこなかった
ずーっとNHKに出続けているものね
イッセー尾形が嫌ではないけど他の俳優で観たかったな
0582可愛い奥様2019/11/15(金) 21:00:00.93ID:Y6f9DMXf0
この4月からの短期間にNHKだけで四本だもんね
0583可愛い奥様2019/11/15(金) 21:00:12.09ID:spp8qgg70
>>580
政宗での一人芝居シーンはある意味有名シーンだよね
話的にはそこまでの尺は全くいらない(ナレ処理でいいぐらい)のに長々やってたのがw
0584可愛い奥様2019/11/15(金) 21:11:53.91ID:Lh+2C3cB0
>>579
なるほど
0585可愛い奥様2019/11/15(金) 21:52:55.54ID:M8Vx0OtM0
>>572
よかった、寺脇さん出てないよね
ひまわりには出てた
0586可愛い奥様2019/11/15(金) 22:01:05.92ID:rNdVQ5uKO
>>579
健さん利子が膨らんでなんて言ってないよ
ああいう世界に入ると馴染んでしまって戻ってこない
と話してた
そもそも借金したわけじゃないし
利子はつかないでしょ
0587可愛い奥様2019/11/15(金) 22:02:52.52ID:MH+vJT9y0
>>579
利子って、お金借りるわけじゃないからそんな話出てないと思うけど
たぶん下働きの間に水商売の空気に染まって帰るに帰れなくなるって言う話だったような
0588可愛い奥様2019/11/15(金) 22:09:48.05ID:97jWGGrb0
>>576 さんが言うのは遊郭の女郎になったら衣装代などがかさんで
それが女郎の借金となるから身動きが取れなくなるということじゃないの?
0589可愛い奥様2019/11/15(金) 22:27:25.29ID:HWsoVG1D0
イッセー尾形 NHK詐欺ドラマにも出てた。
弁護士役
0590可愛い奥様2019/11/15(金) 22:43:53.92ID:O2fIYeqx0
私もはっちゃんの実家はそこまでガメつくはなかったんだなと思った
もっと困窮してたらはっちゃんをすぐに帰せって騒ぐだろうけど
そんな感じはなかったし実家との関係も良好な感じだった
あのおしんが手紙を書かせないはずがないもんね

仁が「初べえ」って呼んでたのが可愛かった 
最近○○べえってあだ名聞かないなw
これからちゃんと言う事聞くんだぞ!って怒られてからは
はっちゃん!って呼んでたw
0591可愛い奥様2019/11/15(金) 22:54:04.25ID:HwZHDRri0
イッセー尾形もNHKに奉公していて年季が明けないん(´・ω・`)
0592可愛い奥様2019/11/15(金) 22:54:31.33ID:8AQaLscS0
私もNHKドラマよく見るからイッセー尾形はあちこちで見るけど
全てその役に見えていたことに改めて気づいたよ
はまり役というか皆本当にいそうな人
0593可愛い奥様2019/11/15(金) 23:22:10.80ID:pd6y1ejT0
なんかおしんって周囲の人間の生活環境や迷惑なんかを全く気付かないふりして
何事にも自分の希望を絶対に押し通すよね
周りにいたら絶対にかかわりあいたくないタイプだわ
初も同じタイプだと思う。ある程度ものわかりの良い苦労してる子供ってせっていなのに
裕福ではない上に子供がいっぱいいる他人の家に「ここにいたい」とハッキリ言える図々しさ
気が利けばいいという問題じゃないわ
0594可愛い奥様2019/11/15(金) 23:51:44.64ID:8bGVxzvB0
おしんにかかわりたくないって言葉定期的にでてくるね
同じ人だろうけど
人生なんてチョイスの連続よ
人のことを考えてやったつもりが押し付けがましかったり
自分のことしか考えなかったり
相手にことばかりがいい結果を生むわけじゃない
自分を押し殺して自分も周りも結果不幸にしたり
相対的なもの
0595可愛い奥様2019/11/15(金) 23:54:48.43ID:MH+vJT9y0
初子は4人きょうだいのいちばん上
母親は「学校には行け」と言っていたという話だから真っ当なお母さんだと思うが、
医あっまでもこの先も、そのお母さんを恋しがることは無い
子守りしてた弟妹のことも気に留めるようなことも無い
0596可愛い奥様2019/11/15(金) 23:55:40.59ID:MH+vJT9y0
訂正
医あっま→今
0597可愛い奥様2019/11/15(金) 23:56:15.97ID:iPV2bgn60
冷たくされても気に入られようと一生懸命つくしご機嫌とる人に限って
逆に自分によくしてくれる人は軽くみて裏切ったりするんだよ
0598可愛い奥様2019/11/15(金) 23:58:54.64ID:Y6f9DMXf0
初は子役の芝居の結果、大人に好かれないタイプの子になってるから何か可愛くない
小林綾子は絶妙だったね
0599可愛い奥様2019/11/16(土) 00:01:43.82ID:j4pntH3h0
おしんをライバルにだけはしたくないよ
髪結いさんのところで修業していた先輩とか
伊勢で魚の行商していた人なんかにとっては悪魔だわ

おしんもお初も始めてきた家の台所で勝手に自分の判断でご飯炊いたり野菜洗ったり
同僚からするとやっかいな存在だと思う
0600可愛い奥様2019/11/16(土) 00:06:19.80ID:wn1pdG+70
お初は大阪の遊郭の下働きの意味は知ってたでしょ
小学校4年に上がろうという年齢だしガッツとおしんの話は聞いていた
弟妹はかわいくても田舎に戻ってもまた奉公に出されることはわかってた
雄や希望や仁や悌の面倒で情が移ったこともあるかもしれないけど
食べさせてもらえるしこのまま帰りたくないのは正直な気持ちだと思う
0601可愛い奥様2019/11/16(土) 00:08:56.17ID:ql+TdH7K0
>>577
待って奥様、花へんろにイッセー尾形出てました? 
あれは途中まで森本レオを愛でるドラマだと思ってたから他の記憶がないわw
つばさも多部未華子好きで最終回まで見たけどナレ覚えてないわ〜
0602可愛い奥様2019/11/16(土) 00:10:58.38ID:wn1pdG+70
>>601
近所の靴屋で出てましたよ
廓からきた永島映子と一緒になるんじゃなかったかな
0603可愛い奥様2019/11/16(土) 00:13:41.43ID:wn1pdG+70
誤字です
永島映子 → 永島暎子
0604可愛い奥様2019/11/16(土) 00:40:46.61ID:sC/lZstt0
>>600
一旦は田舎に帰ってまた奉公に出されたら次の奉公先がどんな所か分からないから不安ね
おしんには良くしてもらって雄たち兄弟とも仲良くなった
帰りたくない気持ちはわかる
0605可愛い奥様2019/11/16(土) 01:29:08.05ID:3iCDhHjB0
>>588
つくづく芸能界って遊郭と似ているのね
0606可愛い奥様2019/11/16(土) 01:43:22.89ID:j4pntH3h0
イッセー尾形を初めて見たのはお笑いスター誕生だったわ
いつも審査員から高評価されていた
鳳啓介から
「きみすごく上手いんだけどう〜ん・・お笑いとは違うんだよね〜」
って言われていた
0607可愛い奥様2019/11/16(土) 02:11:16.11ID:p+GYKXQa0
イッセー尾形は一人芝居がすごくよかった
原宿の劇場は大入り満員だったわ
0608可愛い奥様2019/11/16(土) 02:54:15.22ID:AyVTIC+40
>>607
バーテンダーとか狭いとこに嵌った人とか
そういえばNHKでよくやってた

ズラーッと並んだ天日干しの火鉢や
リヤカーに乗った出来上がったフカ作火鉢とか
数作ってあって、こういう所はBKならではの贅沢
0609可愛い奥様2019/11/16(土) 07:20:28.98ID:nvP5Bhbb0
旅番組のナレーションもやってるね>イッセー
0610可愛い奥様2019/11/16(土) 07:37:16.17ID:7Y2BedYJ0
>>607
昔イッセー尾形の一人芝居リサイタルのCMをよく観たわ。
0611可愛い奥様2019/11/16(土) 07:45:07.32ID:xT5Brr2v0
常治のターンきたあああ
待ってたよ!

先生めちゃくちゃいい先生だな
0612可愛い奥様2019/11/16(土) 07:46:16.28ID:SC6dNEl70
予告に常治が出なかった!死んだのちゃう?
0613可愛い奥様2019/11/16(土) 07:46:34.42ID:9qVAaUek0
おしんの反戦思想を持ってしてもいつの間にか時流に飲み込まれていく怖い感じの描き方すごいなぁ
その時おしんも勝利を祝う日本人の一人であった、のナレーションも効果的で好き
汽車が来る、汽車が来ると並ぶくらい
0614可愛い奥様2019/11/16(土) 07:47:37.45ID:C1lgtajc0
浩太
おしんに会いたくないなら浜辺をうろちょろすんな
ご立派な実家に帰れよ おたいさんに迷惑かけすぎだよねー

スカーレット
串を喜美ちゃんにして「オハヨウゴザイマス」するイッセーがツボった
3年経ってもオート三輪あったし、まだ生きてたか
0615可愛い奥様2019/11/16(土) 07:47:49.49ID:ndIPXiAs0
予告、みんなが明るかった
常治死んだのかも
0616可愛い奥様2019/11/16(土) 07:48:03.81ID:mBgyv5Bi0
スカーレット
ご都合ではあるけど話が進んでよかった!
きみちゃん自転車も買えたんか
ズボンもモンペじゃなくなってた
良かったなぁ( ノД`)
0617可愛い奥様2019/11/16(土) 07:48:18.79ID:ceL+y5IL0
>>612
直子とちゃぶ台前にいなかったっけ

QちゃんよかったねQちゃん
0618可愛い奥様2019/11/16(土) 07:49:56.30ID:mBgyv5Bi0
>>612
直子とくっさい手ぬぐいコントしてたやろ
0619可愛い奥様2019/11/16(土) 07:50:10.82ID:5xpxIuXc0
ジョージいたとしても、チャリ買った?ってことは
借金返してちょっと余裕出たんだろうしよかったね
喜美ちゃんは3年後でも食堂の仕事もしてるのかな
0620可愛い奥様2019/11/16(土) 07:52:01.72ID:ndIPXiAs0
なんだジョージ生きていたのか
でもみんな元気ならいいわ
0621可愛い奥様2019/11/16(土) 07:52:01.80ID:bZ2e7uup0
おしん
浩太足が曲がらなくなったって言ってたけど膝抱えてたよね?
えーーっと、好意的に見ればリハビリ?

スカーレット
ジョージがデレた
3年ワープするのか、百合子がFoorinじゃなくなってさみしい
Qちゃんのコスプレw火鉢はほっこりデザインで可愛かったわ
0622可愛い奥様2019/11/16(土) 07:52:53.67ID:ndIPXiAs0
藤とつばめの火鉢でメダカ飼いたいな
0623可愛い奥様2019/11/16(土) 07:58:50.10ID:mBgyv5Bi0
>>613
ずーっと伊勢の田舎風景と青い海、子供らの藍の着物とか見てたから
ビシっとしたカーキの制服にピッカピカのサイドカー見て視聴者もギョッとなるよね
作りがうまいなぁ
0624可愛い奥様2019/11/16(土) 08:00:48.18ID:R5TJGMUA0
お父ちゃん…良かった!
ふか先生の喜美子ディス聞いてる時、相変わらず台詞のないところでも
表情が全て物語る演技いいわー
「そんな根性なしちゃうわ!」と先生に言い放ったジョージが
「そんな根性なしちゃう!」と言い放つ娘に向けた表情に胸が熱くなった
結局似た者親子だし娘大好き父なんだよね
マツの天然もあれはあれでああいうキャラでいいんだと思う
彼女がああだから三姉妹がのびのびしてるのかも
修行をもっとじっくり見たかったけど3年飛ばすのかあ
女中も就職するまでがひとつの山場で、ほぼ一人前になる
3年後に飛んだからそんな感じで今後も進むのかな

ちょっと気になったのは幼馴染3人が無邪気に遊べたのは
これが最後って何のフラグ…?
怖い怖いやめてずっと3人仲良しでいて欲しい
0625可愛い奥様2019/11/16(土) 08:02:40.66ID:RqdHXy320
三姉妹がのびのびしてる?
0626可愛い奥様2019/11/16(土) 08:04:33.87ID:C1lgtajc0
常治はどんなに泥酔して帰っても朝ごはん食べてるってことかな
胃も肝臓も丈夫そうだわ
早死になんかしないのね多分
0627可愛い奥様2019/11/16(土) 08:06:19.21ID:mBgyv5Bi0
>>624
OPで子供きみこが泣いてるのって・・・
0628可愛い奥様2019/11/16(土) 08:07:47.91ID:RqdHXy320
喜美子の笑顔が何もかも吹き飛ばすね
子役キミちゃん思い出す
0629可愛い奥様2019/11/16(土) 08:09:25.88ID:xT5Brr2v0
あー、私今後常治が死んだら泣くわ絶対
常治がというかこの親子が好きなのかも
0630可愛い奥様2019/11/16(土) 08:10:24.63ID:0ZWcCjMC0
途中、常治のちゃぶ台返しやら直子の反抗やら色々あっただろうけど、とりあえず3年たってよかったわ。
修業先がフカ先生だったから出来たんだよね。ほかで絵付け習ってたら、こんな3年後にはなっていない。
直子はそのままとして、百合子は3年後じゃ交代なのかな?
笑った時の歯茎の出具合とか、きみちゃんに似てたのに・・・。
0631可愛い奥様2019/11/16(土) 08:10:31.68ID:RqdHXy320
>>627
あれは喜美子が大阪に行くときじゃないかな
その後恋してるし、今はハトがとんで太陽になるとこかと。
0632可愛い奥様2019/11/16(土) 08:11:40.13ID:R5TJGMUA0
私も勝手するから姉ちゃんも勝手したらええ、と背中押す直子と
うちも出来ること増えたから大丈夫、と背中押す百合子のどっちも良い子

いやー居酒屋シーン見応えあった
ジョージぶち切れた後チクワで場を取り繕えたのかなw
食堂の仕事しながら絵付けの修行してたけど、
おしゃべりしよな?のおばちゃんたちの反応がどうだったか地味に気になる
ヒソヒソされたかも知れないけど我関せずだったのかな
0633可愛い奥様2019/11/16(土) 08:15:26.55ID:R5TJGMUA0
>>629
全力で同意する

3年後まだ直子東京に行ってないみたいけど
高校進学したのだろうか?
それともとりあえず近場で就職したのだろうか
0634可愛い奥様2019/11/16(土) 08:15:54.99ID:qEpq/14m0
弟子入りやったーーー
楽しい楽しい楽しいワクワクする!

そんで予告の最後なんやあれwww
0635可愛い奥様2019/11/16(土) 08:16:06.42ID:7Y2BedYJ0
>>612
アホゥ!生きとるわ!
0636可愛い奥様2019/11/16(土) 08:16:20.74ID:mBgyv5Bi0
>>631
そっか
無邪気に遊べた子供時代の終わりの象徴で子供喜美子の姿なのかと思っちゃった
一生仲良い幼馴染だといいね
0637可愛い奥様2019/11/16(土) 08:17:27.56ID:lw7hlDvH0
お父ちゃんあっさり折れてよかった
キューちゃん?高橋尚子?おばけのQ太郎?
0638可愛い奥様2019/11/16(土) 08:19:11.29ID:ndIPXiAs0
おばちゃん達はあら、職人になるの?頑張ってな、食堂はうちらでやるからええよ(クビにならないなら良かったわ)

くらいじゃないかな

>ちょっと気になったのは幼馴染3人が無邪気に遊べたのは
これが最後って何のフラグ…?

これからは大人になるという事じゃない?結婚したりとかで男女でキャッキャすることはないとかならいいけど
悲しい理由はいやだな
0639可愛い奥様2019/11/16(土) 08:20:02.27ID:XxoO3RPe0
直子も百合子もいい子ーーー
いっきに三年とぶんだね
とりあえずQちゃん笑顔でよかったわ
0640可愛い奥様2019/11/16(土) 08:20:24.81ID:J8YsL23t0
直子は高校行ったのか就職したかはわからないけど喜美子が一人前になるまで
家の手伝いをするために信楽に残ってくれたんだと思うと泣けるわ
0641可愛い奥様2019/11/16(土) 08:20:24.99ID:lw7hlDvH0
3から8が飛んで9番は三年我慢できたんだ。すごい

そして丸熊の広告塔になるのね‥
美人絵師で売り出すのは悪いことではないが
0642可愛い奥様2019/11/16(土) 08:21:03.83ID:C1lgtajc0
無邪気に遊ぶのは最後だったとか何とかは
信作がギター子と結婚するか、短大卒業した照子が婿とるからかな
0643可愛い奥様2019/11/16(土) 08:21:08.71ID:lw7hlDvH0
>>635
悪運だけは強いんや!
0644可愛い奥様2019/11/16(土) 08:21:16.45ID:ndIPXiAs0
>>641
ブサブサと叩かれたりしないといいけど心配だわ
0645可愛い奥様2019/11/16(土) 08:23:20.73ID:ndIPXiAs0
>>635
常治ー!
生きとったんかワレ!
0646可愛い奥様2019/11/16(土) 08:23:23.72ID:J8YsL23t0
来週の予告も楽しそうだったね
早く見たい
0647可愛い奥様2019/11/16(土) 08:24:10.97ID:5xpxIuXc0
百合子、母の味より喜美ちゃんの味
0648可愛い奥様2019/11/16(土) 08:24:43.37ID:qEpq/14m0
フカ先生の絵はもう古いんちゃいますか?って声の主が喜美子が恋する相手になるのかな?
絵柄が冨本憲吉っぽかった
0649可愛い奥様2019/11/16(土) 08:24:55.34ID:mBgyv5Bi0
>>634
パステルカラーにお花の火鉢w
https://22.snpht.org/1911160746445793.jpg
0650可愛い奥様2019/11/16(土) 08:25:43.40ID:UrRME0/l0
>>641
お洒落した喜美子可愛かった
0651可愛い奥様2019/11/16(土) 08:26:27.45ID:lw7hlDvH0
>>644
それは佐野ひなこ
0652可愛い奥様2019/11/16(土) 08:26:49.16ID:ceL+y5IL0
今日の土スタはフカ先生なのね

喜美子のご飯が美味しいのは大久保さん直伝だからなって思うけどますます薄くなるマツの存在意義
エマ百合子が今日で終わりなのは寂しい
0653可愛い奥様2019/11/16(土) 08:27:03.08ID:J8YsL23t0
>>650
輝子の服かしらね
0654可愛い奥様2019/11/16(土) 08:27:21.98ID:lw7hlDvH0
>>649
原宿あたりで売ってそうw
0655可愛い奥様2019/11/16(土) 08:28:06.09ID:APABtgTS0
おしん
膝抱えてイジイジする浩太かわいくねーwww
あれおしんと偶然ばったりを想定して海岸を歩いてたよね絶対
0656可愛い奥様2019/11/16(土) 08:28:08.48ID:kQJbYFfH0
>>649
か、可愛いけど
火鉢?うーん
0657可愛い奥様2019/11/16(土) 08:28:37.91ID:J8YsL23t0
>>647
それを言われてもニコニコしてるマツはいい母親だと思う
0658可愛い奥様2019/11/16(土) 08:29:49.20ID:RBQAYaZ90
>>621
主演張れる女優さんなのに、似合ってない感出すの上手いw
今回は、語りの内容が意味深だったわ
三人で〜これが最後、とか運命が大きく変わる夏が、とか
来週楽しみ
0659可愛い奥様2019/11/16(土) 08:29:57.29ID:ndIPXiAs0
マツは子供ポジションに入りたいから喜美子の長女みたいなものよ
0660可愛い奥様2019/11/16(土) 08:30:08.09ID:UrRME0/l0
>>649
後ろにある火鉢が渋くて素敵
0661可愛い奥様2019/11/16(土) 08:36:54.74ID:QKKnQL540
>>649
喜美子がおしゃれになってる!
しかもなんか組み合わせがちぐはぐw
0662可愛い奥様2019/11/16(土) 08:42:53.84ID:p6xjck6g0
戸田恵梨香やっぱりかわいい。ミサミサ思い出した。
一気に3年飛んだのはちょっと残念だけど、来週も楽しみ。
3人のわちゃわちゃしている感じ、もう無いのかと思うと寂しい。信作、結婚しているのかな?
0663可愛い奥様2019/11/16(土) 08:43:52.67ID:o2MAI7qi0
>>649
これを焼くと濃くなるのか
0664可愛い奥様2019/11/16(土) 08:46:30.79ID:zJan6t3f0
>>649
おしゃれつーかコスプレ感すごいw
0665可愛い奥様2019/11/16(土) 08:51:57.11ID:NB+H6glg0
おしん
最後に次兄が訪ねてきて今日は飲み明かそうってなって
酒の支度をしようとしつつ、突然訪ねてきた次兄に何か嫌な予感がすると不安げなおしん
おしんはお酒だって飲めるはずなのに、蓋を開けた日本酒の瓶から漏れる酒の匂いにうっとくる表情がよかった

スカーレット
あのパステルカラーの女子力一杯の火鉢は誰向け?
今ならメルカリとかにありそうw買う人も女子でがっつりいそう
0666可愛い奥様2019/11/16(土) 08:52:10.17ID:qEpq/14m0
>>649
何だろうこの似合ってない感じw
いや、中の人の戸田さんはこういう役も当然こなせるけど
喜美子という役をやってる戸田さんには超絶似合わないw
0667可愛い奥様2019/11/16(土) 08:54:32.65ID:qEpq/14m0
コスプレ喜美子は誰かの妄想だろな


まんぷくの偽物福子のような滑稽さw
0668可愛い奥様2019/11/16(土) 08:54:33.61ID:R5TJGMUA0
>>657
そうそう
色々言われるけどマツの空気感好きなんだよね
ととの君子は私は合わなかったけど何が違うんだろう
母の都合で娘を振り回さないからかな
0669可愛い奥様2019/11/16(土) 08:55:42.31ID:+fDP+Lr/0
>>649
この一枚からありありと伝わる
やらされてる感w
0670可愛い奥様2019/11/16(土) 08:55:43.48ID:lw7hlDvH0
>>666
少し前の美人銭湯絵師騒動思い出したわ
0671可愛い奥様2019/11/16(土) 08:56:03.58ID:R5TJGMUA0
>>649
全体にイメージ違ってコレジャナイ感がすごい
この幾何学的なデザインは喜美子作なんだろうけど
こういう作風なんだっけ?
0672可愛い奥様2019/11/16(土) 08:58:19.16ID:+fDP+Lr/0
>>671
荒木荘でちょこちょこつくってた
モザイクの筆立てを思い出した
0673可愛い奥様2019/11/16(土) 09:15:11.42ID:CwzN/1vV0
>>649
奥原なつ感あるけど似合ってなくてそこが喜美子っぽくてたまらん
広瀬すずは顔がいいから普通にしっくりきそう
0674可愛い奥様2019/11/16(土) 09:18:19.13ID:L7+GwnYO0
夫の前で浩太浩太言ってるおしんもおたんこなすだけど
それを素直に聞いて心配してるぼんくらもぼんくらだわ
0675可愛い奥様2019/11/16(土) 09:27:29.34ID:5xpxIuXc0
>>649
照子が着そうだわ
0676可愛い奥様2019/11/16(土) 09:28:13.37ID:pn35af870
浩太は年寄になってから茶道出来るくらい膝曲がるんだから
心配しなくていい
0677可愛い奥様2019/11/16(土) 09:33:30.85ID:WmVV/cDL0
既婚加代が東京で浩太に会うと言い出した時
「その高倉いう男も男たい!」と怒っていた竜三なのに
いつの間にか、浩太と知り合いのような言い方するようになった
0678可愛い奥様2019/11/16(土) 09:45:07.58ID:kQJbYFfH0
>>677
長年嫁の知り合いだったらそう言う感覚になるのかもしれない
浅からぬ縁ってやつかな
0679可愛い奥様2019/11/16(土) 09:45:21.75ID:XGJLaOtb0
>>613
壽賀子は自身も戦時中は軍国少女でそれが後悔になってるのを
よく話してるからここから成功者のモデルの人の人生と
自分の想いをおしんに重ね合わせてくるのかもなぁと思った
現代パートで浩太さんに会いたい、会いたい言ってる仁
今なら浜辺にいるよ!と思ったw
>>665
お芝居、細かかったよね〜 私もそこの表情に唸った

>>649
最後この火鉢みてウゲーーっとなったw
日本の「ファンシー」の幕開けなんだろうな
この後最終的に黒電話がレースのカバーをかぶるまでw
0680可愛い奥様2019/11/16(土) 09:46:09.93ID:kQJbYFfH0
>>674
それが竜三のいいところよw
0681可愛い奥様2019/11/16(土) 09:47:53.36ID:qgunKn8V0
あんなに大阪時代続けと大合唱してたのにこの手のひら返しw
0682可愛い奥様2019/11/16(土) 09:50:15.15ID:cebZmJJh0
9番と聞くと太陽盗んだジュリーを思い出す
フカ先生とジョージのやり取りに大笑いw
ベストキッド方式の練習もひたむきに打ち込む喜美ちゃん、こういうヒロインが見たかったのよ
来週も楽しみだ
0683可愛い奥様2019/11/16(土) 09:57:31.55ID:ggiTnERF0
>>679
ファンシー!
そうねファンシー時代あったねぇ!w
懐かしいわ!
0684可愛い奥様2019/11/16(土) 09:59:12.51ID:R+0RG5C60
チェックの服着た赤い髪の人形とかも出てくる頃かしら
0685可愛い奥様2019/11/16(土) 09:59:43.33ID:WmVV/cDL0
おしん
南京事件ならまだ昭和12年なんだ
昭和10年に小4に編入した初子が卒業で、実家に返す返さないの話になってたから
もう13年明けてるのかと勝手に思ってたわ
小6の秋ごろに卒後のこと考えるの当たり前だね
竜三の手も綺麗だね
40半ばのオッサンの手じゃないわ

スカ
8番じゃなくて良かった
はっちゃんだとおしんと被る
0686可愛い奥様2019/11/16(土) 10:00:35.11ID:lw7hlDvH0
ワカメの4番思いだした
0687可愛い奥様2019/11/16(土) 10:02:50.38ID:d8UpjPKJ0
展開早いけど喜美子がきちんと修行してる感が伝わるからいいね
0688可愛い奥様2019/11/16(土) 10:04:53.66ID:++yyYRTy0
パステルカラーも焼けば渋い色になるんじゃないの

浩太引き篭もるならご自分の家でどうぞ
0689可愛い奥様2019/11/16(土) 10:05:05.87ID:WmVV/cDL0
昭和31年の田舎の飲み屋でおしぼり出してたのかと言う疑問はある
0690可愛い奥様2019/11/16(土) 10:07:49.03ID:qEpq/14m0
>>687
ちゃらんぽらんだったのが急に修行始めたとかじゃなく、
喜美子は最初からどんな仕事も手を抜かず真面目にこつこつ丁寧に一生懸命する子だと解ってるのも大きいよね。
家の家事手伝いも、荒木荘の仕事も、丸熊の食堂も、全部キチッキチッとやる描写が視聴者に叩き込まれてるもの
0691可愛い奥様2019/11/16(土) 10:09:48.44ID:lw7hlDvH0
>>690
そこがおなつ様と違い
0692可愛い奥様2019/11/16(土) 10:10:06.86ID:o2MAI7qi0
>>689
ググったらおしぼりの歴史は古かったよ
0693可愛い奥様2019/11/16(土) 10:14:38.52ID:++yyYRTy0
>>689
赤松さんが清潔好きで気配りのできる人なんでしょう
料亭で修行したのかもしれないね
0694可愛い奥様2019/11/16(土) 10:16:30.31ID:PHExMdRY0
>>691
ざつぞらのことは忘れよう、悪い夢だと思って。
0695可愛い奥様2019/11/16(土) 10:31:29.69ID:2DO1gdfE0
居酒屋でのフカ先生と常治のやりとり演技が濃くて濃くて
どっちも食われない濃密さw
0696可愛い奥様2019/11/16(土) 10:39:29.73ID:WmVV/cDL0
>>606
何週か勝ち抜いたときに
京唄子が「確認するけどあなたはこの世界(?)でやっていくつもりは無いんですね?」と聞き
イッセーが頷くと、唄子が分かったって感じで頷いたのを覚えてる、ちょっと残念そうだった
てっきり芸能界入りを拒否したのかと思ったが、
しばらくしたらなんかよく出るようになっていて京唄子に説得されたのかと思った
今考えたら、お笑いの世界に入る気はないのかと言う意味だったんだ
その後、朝ドラ主役の父までやるようになった
0697可愛い奥様2019/11/16(土) 10:39:37.96ID:m42tGcDK0
|ミ/ オハヨウゴザイマスゥ
0698可愛い奥様2019/11/16(土) 10:42:50.35ID:2FZ899iH0
みんなお笑いスタ誕よく覚えてるなぁ
見てたけどさっぱり覚えてないわ
司会の女の子が若く亡くなったのは覚えてる
0699可愛い奥様2019/11/16(土) 10:46:38.42ID:BQJAPscx0
>>370
てか1個だけ残してあったわけで
喜美子の話を聞く展開がなければその1個は誰が食べるつもりだったのかと思ったわ
0700可愛い奥様2019/11/16(土) 10:47:30.70ID:600Xn0qE0
似合わない喜美子のおめかし服、照子のスタイリングだったりして
火鉢も下火になってきて迷走する丸熊が跡取り娘の突飛なアイディアを血迷って採用?
0701可愛い奥様2019/11/16(土) 10:50:57.71ID:lw7hlDvH0
火鉢ってお餅やするめ焼くのはいいけど大して暖かくないよね
0702可愛い奥様2019/11/16(土) 10:52:56.05ID:NcGe4xSL0
>>699
ジョージじゃない?
0703可愛い奥様2019/11/16(土) 10:53:48.38ID:yQuTSUOK0
>>701
常時やかんかけて加湿
偶にぜんざい炊いたり豆炊いたりしてたわ
学校から帰ってぜんさいが掛かってたらうれしかった
あ、これは練炭火鉢だった
0704可愛い奥様2019/11/16(土) 10:55:39.93ID:E7ExbCBN0
>>698
司会は山田康雄(本家ルパン三世)と中尾ミエじゃなかった?
若い女の子いた?
お笑いスター誕生で覚えてるのは小柳トム、九十九一、でんでん

北村一輝はあの甲高い声じゃなかったらいいんだけどな
海賊になりたくて船の専門学校行ったんだっけ
パイレーツオブカリビアンのコスプレ似合いそう
0705可愛い奥様2019/11/16(土) 10:58:21.50ID:BQJAPscx0
>>702
やはりw
0706可愛い奥様2019/11/16(土) 10:58:32.80ID:yBjdVKzM0
なんで大事な修行期間ぶっ飛ばすのかなあ
0707可愛い奥様2019/11/16(土) 11:00:28.15ID:NcGe4xSL0
イッセー尾形に北村一輝、マギーに赤松の大将の
4人の芝居が濃くて見応えありすぎた
工房だとイッセー尾形の芝居が浮いて見えたのは
受ける相手の力量もあるのかも知れないと思った
0708可愛い奥様2019/11/16(土) 11:01:10.77ID:RqdHXy320
>>649
こりゃ。いつもの喜美子の妄想だな
0709可愛い奥様2019/11/16(土) 11:02:42.94ID:m42tGcDK0
>>706
真摯に打ち込み家の事も手を抜かないのがわかってるから
0710可愛い奥様2019/11/16(土) 11:03:52.89ID:NcGe4xSL0
>>706
私も修行をしっかり見たかった
でも女中も絵付けも修行時代をあっさり飛ばすのは
メタ視点で言えばそれが喜美子の本業ではないから?
最終的に陶芸家になる際の修行はちゃんと本腰を入れて
描かれるのだと思いたい
0711可愛い奥様2019/11/16(土) 11:05:52.95ID:2FZ899iH0
>>703
ググってきたわ
何かと勘違いしてるようだわ
でんでんと九十九一とか勝ち抜いたのはなんとなく記憶にあるの
テレ朝系でやすしと若い女の子が司会のお笑い番組と混同してると思うの
白血病で亡くなった子よ
0712可愛い奥様2019/11/16(土) 11:07:05.89ID:2FZ899iH0
>>711
レス先間違ったわ

>>704に返信したかったの
ごめんなさい
0713可愛い奥様2019/11/16(土) 11:11:01.84ID:qgunKn8V0
>>700
照子の旦那が新社長になって話題作りのために喜美子を利用する
0714可愛い奥様2019/11/16(土) 11:11:27.17ID:my7MMnYm0
スカーレット、良い師匠さんに弟子入りできてよかった。
富田靖子の母はやっぱホラーだわ。コメディになってないわ。
モデル通りの毒親にも描けず半端ないいお母さん風味で
貧乏くさくて元気、病弱お嬢様で半分寝てるキャラなら
いまの川原家で違和感なかったのに、結局ミスキャストなんだろう。

おしん、浩太は夢の国モスクワ行けばよかったのに!
結局戦後悠々自適になるための転向やんけ。
小作制度開放も結局アメリカ様のおかげになるやん。
0715可愛い奥様2019/11/16(土) 11:12:27.99ID:WZRcExuX0
パステル系火鉢、サンリオっぽくて笑う
どんな家にあうんだろう
でもあの菱形模様に技術の高さを感じるわ
新聞紙に格子線ひたすら練習してた成果と見た
0716可愛い奥様2019/11/16(土) 11:19:36.84ID:lw7hlDvH0
>>715
サンリオとキキとララっぽいよね
あとスイマーっていう少し前に流行った安かわいい系のブランドにも似てる
0717可愛い奥様2019/11/16(土) 11:22:10.29ID:F1tnpovw0
仕事を選ばないキティさん火鉢かも知れない
0718可愛い奥様2019/11/16(土) 11:24:58.12ID:F1tnpovw0
忘れてた、キティさんはあえて選んでのアレとYouTubeで言ってた
0719可愛い奥様2019/11/16(土) 11:28:17.80ID:Z5vmK2rF0
修行に至るまでの様々な葛藤をじっくり描きたかったんだろうね
念願の弟子になれたからには、喜美子は何が何でもやり抜くだろうし、周りも協力したんだろうと視聴者が容易に想像できるほどいろんな過程をしっかり見せてくれたから、すっとばされた感は私はないな
0720可愛い奥様2019/11/16(土) 11:36:49.71ID:+K+tzsyt0
>>714
毒親でもなくいいお母さん風味だけど突っ込みどころ満載の母親を富田靖子は上手く演じてると思うけどなぁ
善良にもホラーにも見る人によっては感じ方違う人間像ってリアルだけど難しそうだし
0721可愛い奥様2019/11/16(土) 11:43:21.80ID:GcXUOQkn0
>>667
足で三味線を弾く事を強要される照ちゃんに比べたら
大丈夫ですわ
0722可愛い奥様2019/11/16(土) 11:45:24.58ID:AuVOE/k90
>>713
「マスコットガール?!」って台詞が流れてたからそういうことなんだろうね
0723可愛い奥様2019/11/16(土) 11:46:17.94ID:2HwBG1Px0
常治みたいな男を亭主に持つとまあ誰でも所帯やつれするわね
疲れたら覇気もなくなり頭は働かないし
0724可愛い奥様2019/11/16(土) 11:49:12.94ID:R1lpoE190
スリムクラブ真栄田「いいよお」
0725可愛い奥様2019/11/16(土) 11:50:13.27ID:Wo42RsFl0
親に関しては史実通りの糞親にまで描くことはしないけど
かと言ってがらっといい親に改変まではしないで毒親風味は残しましたってあたりなんだろね
人物紹介であまりに悪く言うのもモデルがいるからそこまではしないけど
見てる人にはどんな人だったかはわかるようにしてる感じ?
0726可愛い奥様2019/11/16(土) 11:50:42.40ID:R1lpoE190
>>649
瀬文さん「当麻!なにやってんだ、、」
0727可愛い奥様2019/11/16(土) 11:54:15.42ID:L43THIJh0
おしん田中裕子綺麗だなあ惚れ惚れするわ
竜三も男前だし
魚屋で生き生き働く二人をずっと見ていたい
でもそうは寿賀子が許さないのよね
0728可愛い奥様2019/11/16(土) 11:55:17.72ID:Asqj41yd0
喜美子のおしゃれ服(?)は信楽のイベントのコスプレじゃないの?
どう見ても喜美子がお出かけ服としても選ばなそう
0729可愛い奥様2019/11/16(土) 12:00:29.88ID:CwzN/1vV0
今日の照子のブラウス、カーディガン、スカート全部可愛かった
普通に現代でも着られそうなデザインだしお嬢さん感出てて素敵だった
予告のフェミニン喜美子は照子の服借りたんじゃないかな

そういや
信作の彼女は幼馴染二人のことをどう思ってるのかな
もう名前も忘れたけど溝端淳平の妹的な存在ってのよりもイヤな気がする
0730可愛い奥様2019/11/16(土) 12:02:46.47ID:2HwBG1Px0
常治は飲み屋で亭主に絵付けは儲かる仕事と聞いて色気が出て
師匠に女の弟子は続かないだろう言われて喜美子はちゃうと腹立ち
心積りが出来てきたというところか
0731可愛い奥様2019/11/16(土) 12:06:19.98ID:Asqj41yd0
常治が朝一度家を出てすぐ戻ったのは
今話を聞いて承諾しないと永山陶業の方に行ってしまうと思ったからだよね
その段階では喜美子がフカ先生に弟子入りしたいという決意は聞いてないからね
0732可愛い奥様2019/11/16(土) 12:09:40.62ID:2HwBG1Px0
ちゃぶ台から障子、縁側から庭の景色と台所の色彩と西日のような日差しの中で
いつも姉妹の服装が色を挿し、百合子の赤や直子のグリーンや黄や白のトーンが和む
0733可愛い奥様2019/11/16(土) 12:11:03.95ID:WmVV/cDL0
喜美子がまずマツや妹たちに迷惑かけると謝ったのは良かった
口先だけでなく心底謝ってるのがこれまでの経過で見て取れる

末娘百合子に料理が下手と言われたマツは、口に出さずとも心では
料理を上手くなろう、そしたら喜美子の時間を少しでも作ってやれるしと思ってるだろうと淡い期待を抱いたが
はいはい了解料理は喜美子担当、で何のためらいも無いようでそういう人なんだなと認識を新たにした
0734可愛い奥様2019/11/16(土) 12:13:19.18ID:0GCrP61m0
というか、先手を打ちたい性分なんだと思う
喜美子から話をきいて許す、のではなく、俺が先に許可与えたぞ、って子供っぽい感じ
朝ごはんいらないと言ったのも、ご飯の場で真面目に喜美子から切り出されるのが嫌だったんだろう
0735可愛い奥様2019/11/16(土) 12:18:55.40ID:Asqj41yd0
>>734さんは >>731の私あてだよね
そっかぁ
まだまだ自分の甘さを思い知ったわ
私なんて皆さんに常治への殺意を思いとどまるよう言おうかと思っていたもん
0736可愛い奥様2019/11/16(土) 12:24:45.44ID:2HwBG1Px0
常治への殺意なんてないわ
大望だいて犯罪犯すようなタイプでもないし
絵に描いたようないわゆる飲んだくれのあかんたれ親父だもん
0737可愛い奥様2019/11/16(土) 12:26:59.07ID:mYM1N1Mm0
まあ朝ごはんも食べずに出て行くのは無言の暴力または支配欲ではあるね。
0738可愛い奥様2019/11/16(土) 12:34:38.55ID:R5TJGMUA0
>>731>>734
もしかしたらジョージなりの「俺が頑張って早朝から仕事するから
お前は修行に集中して根性なし呼ばわりした師匠をさっさと見返してやれ」
かもよw

実際には食事の場で顔を合わせて話を切り出す、切り出されるのが
照れ臭くて、立ち話でささっと済ませたかったのかなーと思った
0739可愛い奥様2019/11/16(土) 12:36:48.14ID:EJJAK8VF0
>>734
だから逃げたんだよ
フカ先生への弟子は承諾してもよい
しかし相手に説得されて承諾することは主義でない
とくに目下と思ってる家族にはね
0740可愛い奥様2019/11/16(土) 12:37:08.22ID:Z5vmK2rF0
常治みたいな男は晩年になるにつれて、しょぼくれてみすぼらしくなっていくタイプ
酒に溺れる生活してるから病気になりやすいし
そんな男に抑圧されていた嫁は旦那が弱ったら反対に元気になっていくんだよねw
マツの病弱で優しいってキャラ設定はその前振りだと思えてならない
0741可愛い奥様2019/11/16(土) 12:37:17.78ID:RqdHXy320
ごはん支度したのに食べないで出掛ける常治シネ 
食べないなら食べないで前の日に言え
0742可愛い奥様2019/11/16(土) 12:44:18.82ID:EJJAK8VF0
常治のメンツなんて家族の前だけの暴君
社会人としては根性なし
成人した子どもから普通見放される
あとは幼い頃可愛がったかどうかで面倒みてもらえる俗世
0743可愛い奥様2019/11/16(土) 12:47:00.87ID:RBQAYaZ90
常治の話(喜美子の見合い)は家族の誰もまともに聞いてなかったけど
常治は、喜美子と絵付けの話をちゃんと覚えてたという
0744可愛い奥様2019/11/16(土) 12:59:03.89ID:dgiBDlYG0
>>647
それ言えるってところはあの母のお陰でのびのびの部分だな
0745可愛い奥様2019/11/16(土) 13:02:25.45ID:dgiBDlYG0
>>676
wwwwww
0746可愛い奥様2019/11/16(土) 13:03:40.14ID:5xpxIuXc0
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1573050596/896

前に書かれてたこの↑話
今日のとこだったんだね
NG見てみたいw
0747可愛い奥様2019/11/16(土) 13:14:47.85ID:hjC6SC4B0
常治か浩太かと言われれば迷うな
0748可愛い奥様2019/11/16(土) 13:16:40.18ID:QJd0x6Ez0
>>727
田中裕子横顔もラインがきれいなんだよね

竜三は佐賀在住でないときは大らかないい男だわw
0749可愛い奥様2019/11/16(土) 13:17:45.22ID:hjC6SC4B0
マツは朝起きてこないし
夕飯も作らないってことだけははっきりしたわ
当てにならないなら病弱設定にすればいいのに
時々大きい声出したり
コミカルな動きしたりするから
え?元気やん ってなる
0750可愛い奥様2019/11/16(土) 13:22:02.94ID:vbJuKqj60
>>749
私もよ
元気ならお前が賄いの仕事しろよって思っちゃったのよ
0751可愛い奥様2019/11/16(土) 13:22:54.03ID:HAJj/tg30
古新聞使って一生懸命練習する喜美子見て久々になつぞら思い出した
おなつ様は真新しい白い紙をふんだんに使って練習してたよね…
0752可愛い奥様2019/11/16(土) 13:24:33.03ID:RqdHXy320
>>749
本当の病人ってそうだからと言われたらそうだけど
そこはいつも大人しくしていて欲しいよね
「すまないねぇ」と言いながら布団で造花作ってるとかさ
0753可愛い奥様2019/11/16(土) 13:25:12.57ID:oMdB+59q0
>>729
私は照子の靴に目が釘付け。お嬢様らしいストラップの革靴可愛いわ
そんな照子も短大卒業したら婿取りなんだろうな
子供時代は終わりね、寂しいけど
0754可愛い奥様2019/11/16(土) 13:33:57.62ID:Nq0+UzrK0
>>729
信作の彼女の件、私は半青やなつぞらほど嫌な感じはしないわ
あの三人の間にベタついた恋愛感情がないことがはっきりしてるのと
信作が「お前らと違って彼女はめっちゃ女らしくてかわいいで」と言いそうな感じだからかな
0755可愛い奥様2019/11/16(土) 13:33:58.42ID:MlAC6vFC0
このころには石油ストーブも販売されてるだろうし
せっかく絵付け修業したのに、火鉢の需要も減って
それぞれに転換期になるんだろうね
0756可愛い奥様2019/11/16(土) 13:36:09.03ID:Ih6b+ajs0
>>747
常治は内弁慶なだけだからマシかなぁ

浩太は政治的なことに首つっこんで社会に反発するから厄介
親でもない女性に迷惑かけるし
0757可愛い奥様2019/11/16(土) 13:37:43.81ID:VXSG8mVY0
>>749
ホント、ホント!
コミカルだったり元気そうなのにね!
貧血って、家事や日常生活も送れないの?

子どもはお前の召使じゃないって言いたいわ
0758可愛い奥様2019/11/16(土) 13:39:32.63ID:XGJLaOtb0
>>730
実は影の功労者はあの飲み屋の主人だよね
絵付けの仕事=儲かる ってのを何気に多めに話してた
あれで火がついたんだよ

>>749
味付けは喜美子でもご飯焚いたり野菜洗ったりはせーよと思ったわ
「クスリ貰わんとな」も遠慮する様子もなく元気そうで
あんなの鉄瓶で沸かしたお茶でも飲ませとけばいいと思うw
フカ先生のマネも必要??
0759可愛い奥様2019/11/16(土) 13:45:31.87ID:5xpxIuXc0
>>758
薬はもうツケじゃなく出してもらってるんだろうから
自分で取りにいけばいいのに…とは思った
0760可愛い奥様2019/11/16(土) 13:47:01.71ID:R5TJGMUA0
>>747
迷うけどジョージかな
上手く操縦できればワンコ的に尻尾振って駆けずり回ってくれそうw
浩太はプライド高いかまってちゃんタイプに見えて苦手
「僕は君を不幸にする…」とか遠い目で言い出しそうでめんどくさい(偏見)
0761可愛い奥様2019/11/16(土) 13:50:42.67ID:WmVV/cDL0
比べちゃいけないけど、バイト先の厨房で漫画の練習してたなつ思いだした
喜美子も同じような状況だけど不潔感が無い
墨だから、鉛筆消しゴムのようなかすや粉が出ないのと
みんなが厨房を綺麗に使ってる感があるからだろうな
あそこはケーキ作ってる横で掃き掃除してたからな
0762可愛い奥様2019/11/16(土) 13:58:36.62ID:agSOapLZ0
浩太は頭のテッペンもキテるね〜。当時40歳だっけ?
0763可愛い奥様2019/11/16(土) 14:04:04.96ID:lw7hlDvH0
フカ先生の長ゼリフにイッセイ尾形涙
0764可愛い奥様2019/11/16(土) 14:15:40.69ID:MlAC6vFC0
修行の3年間って、今日やってたような事を地道に毎日続けてたんでしょ
食堂の仕事と家事の合間の時間は、ずっと古新聞に描き続ける練習
喜美子が頑張ったんだろう事は、描かれなくても普通に予想できるよ
中学卒業後の直子がどうしてたかの方が気になるw
0765可愛い奥様2019/11/16(土) 14:19:38.52ID:RFN/I03n0
今日のマツ、演技プラン絶対間違えてて腹が立った
貧血で虚弱な人がどうしてあんなに大げさに力をこめて「えーよ」っていうんだよ
朝は起きられない、娘の料理のほうがおいしいと言われても平気で笑う、見た目は健康そのもの、演技も元気いっぱいって…何もかもが中途半端すぎ
今日のチコちゃんに出てきた木村多江くらい雰囲気で演じてくれたらいいのに
0766可愛い奥様2019/11/16(土) 14:26:55.81ID:o2MAI7qi0
>>765
どっかで富田靖子が完璧に芝居仕上げて現場に来るって見かけたけど、間違った演技を仕上げてこられてもスタッフ余計に注意出来ないよね
0767可愛い奥様2019/11/16(土) 14:33:58.06ID:600Xn0qE0
>>766
それ読んだ時変だなと思ったわ
演技は相手役あってのものなのに1人で仕上げてくるって
暗に勝手で独りよがりで頑固ってことじゃない?って
0768可愛い奥様2019/11/16(土) 14:37:15.73ID:R5TJGMUA0
>>764
いやさすがに三年ずっと新聞に線引きだけって事はないでしょ
平面の紙に書くのと曲面の陶器に書くのでは筆のタッチも違ってくると思う
途中少しずつ葉っぱだけ描いて良いよとか、この梅チョンだけして良いよとかあって
徐々に一つの鉢の絵付け全部を任されるようになっていくのでは

それはそれとして私も直子の三年間が気になる
すぐ東京行くと言ってまだ信楽にいるんだよね?
0769可愛い奥様2019/11/16(土) 14:52:10.57ID:ac983HyF0
>>750
賄いは照子ルートで喜美子にのみ与えられた仕事
おばちゃん達も自分達だけでも出来るって言ってるのに
あんなトロいおばさん入れたら発狂するよ
0770可愛い奥様2019/11/16(土) 14:55:44.55ID:mBgyv5Bi0
スカーレットのNG?カットシーンやったらしいのに土スタ見逃したー
イッセーと喜美ちゃんのシーンだったのかな
0771可愛い奥様2019/11/16(土) 15:03:29.48ID:o2MAI7qi0
イッセーさんの作った粘土人形そっくり
絵付けチーム仲良さそうで雰囲気良さげ
0772可愛い奥様2019/11/16(土) 15:09:10.82ID:WmVV/cDL0
やっぱりネタバレ多かった
夙川アトムじゃない方の3番弟子までエピソードトーク、嬉しかったろうな
0773可愛い奥様2019/11/16(土) 15:13:37.25ID:R1lpoE190
>>771
キミちゃんそっくりやったw
0774可愛い奥様2019/11/16(土) 15:16:48.04ID:WmVV/cDL0
>>772
訂正
2番弟子
0775可愛い奥様2019/11/16(土) 15:27:42.56ID:Asqj41yd0
二番さんの三谷昌登さんぐぐったらはあさが来たのスピンオフドラマの脚本を担当したらしいけど
スピンオフドラマってあったっけ?覚えてないわ
ごちそうさんでは西門家に無料でガスを設置にくるガス屋さんだったらしい
この場面は覚えているわ
0776可愛い奥様2019/11/16(土) 15:32:49.27ID:1c+D7X7M0
>>775
亀助がふゆのお父さんに
結婚認めてもらおうとする話だよね
0777可愛い奥様2019/11/16(土) 15:45:32.00ID:6LJKTpcs0
ここまできて気付いたんだけど
母親のマツが重度の貧血だったのは事実なのかな
自分の経験で以前すごく鬱のようになって体もだるく何もやる気がおきない
「何のために生きるんだろう」とよく思う時期があった
何を食べても美味しくない味がしない、口の中がばかになって味覚もおかしかった
さすがに掃除もできないので病院に行くとひどい貧血と言われたんだよね
そういえばバス停まで走っても息切れがしたなあと
鉄の服薬は長くかかるし胃が荒れるので造血剤バンバン打って完治したけど
マツがそうだったら少し同情するわ
子どもの前の笑顔がせいいっぱいでしょ
0778可愛い奥様2019/11/16(土) 15:46:20.04ID:6LJKTpcs0
貧血になると味がしなくなるのよ
0779可愛い奥様2019/11/16(土) 16:04:22.15ID:ZawGzwIi0
>>777
それって更年期じゃないですか?
0780可愛い奥様2019/11/16(土) 16:08:45.36ID:6LJKTpcs0
朝もやのなか井戸のポンプで汲みとる水は冷たく美味しそう
ザルにあげた菜っ葉と蕪を切る手つき
「京都人の密かな愉しみ」の世界だわ
この番組も食べ物にそそられる
0781可愛い奥様2019/11/16(土) 16:15:42.72ID:6LJKTpcs0
>>779
いいえ検査の結果、重度の貧血でした
完治して今はスポーツクラブに通うほど元気になりました
0782可愛い奥様2019/11/16(土) 16:28:45.21ID:Ih6b+ajs0
>>780
常治「アホぬかせ!水なんか酒の代わりになるかーい」(バシャ)
0783可愛い奥様2019/11/16(土) 16:37:18.75ID:DvpyuJdU0
>>782
今朝の放送みてないの?
お味噌汁のための水だよ
0784可愛い奥様2019/11/16(土) 16:43:48.27ID:4E9vGhBn0
水が美味しそうに対するボケじゃない?
>>782はただ今週の放送が楽しくてちょっと調子に乗ったんだよ多分
0785可愛い奥様2019/11/16(土) 16:47:39.51ID:8oC65AbI0
やっぱりマツの「ええよー」に違和感ある人いたんだね
1人だけ空気読めてない感
中途半端にキャリア積んでる人だし演出もガッツリいえないのかな
キャスティングした人はこんな大根だとは思わなかったと思ってるはず
0786可愛い奥様2019/11/16(土) 17:06:55.46ID:8L46eZpj0
>>269
そこをそう見せるのが役者の仕事だよね
沢口さん台詞回しは上手くないけど演出次第で上手くやれそう
0787可愛い奥様2019/11/16(土) 17:10:57.07ID:Fk9OOmZd0
昭和のドラマや漫画のせいで
突然フラ〜っと真っ青になってバタンと倒れるのが貧血と誤解された
それは脳貧血で別物

本当の貧血は常に身体が重くて何をするにもしんどくて
動いたら息切れ座っててもだるい、すべての動作が極力省エネモードになる
だからマツさんみたいに大はしゃぎハッスルされると
貧血ウソやんてなるわ
0788可愛い奥様2019/11/16(土) 17:11:07.29ID:BH2/ooQt0
常治の額に手をやるマツの動きが素早くて、貧血の人には見えない
0789可愛い奥様2019/11/16(土) 17:17:32.71ID:hgObMOnI0
富田は刑事ドラマとか上手かった
沢口は棒なんだけど
科捜研では優秀な感じがいい
いい意味で色に染まらないから
マツ役合ってるかも
0790可愛い奥様2019/11/16(土) 17:24:23.78ID:GcXUOQkn0
>>770
イッセーが楽しそうな顔とそうじゃない顔じわんじわん入れ替えてくる
面白すぎて耐えられずヒロイン顔が保てない
頑張って耐えようとする戸田さん可愛い
0791可愛い奥様2019/11/16(土) 17:37:22.47ID:Z5vmK2rF0
土スタ、関西(京都)ではしてなかった
なんでJ2の試合なんかするのよ…
0792可愛い奥様2019/11/16(土) 17:38:38.70ID:8oC65AbI0
>>789
コメディセンスは意外に沢口の方があるような気がする
堺の人だしタンスにゴンゴンだし
0793可愛い奥様2019/11/16(土) 17:44:58.60ID:Njsk1rs70
>>791
京都奥さま!私もです、見たかった〜!Twitterみながら悶々としてました。
どこかで見られないものか…
0794可愛い奥様2019/11/16(土) 17:46:38.55ID:+fDP+Lr/0
>>792
沢口さんコメディエンヌむいてるよねw
0795可愛い奥様2019/11/16(土) 17:47:12.82ID:mYM1N1Mm0
富田靖子は身体じゃなくて頭が悪くてたまたま出会ったクズ男を白馬の王子さまと信じ切って前向きに崩壊する女という設定なら
完璧な演技だと思った。
0796可愛い奥様2019/11/16(土) 17:47:25.23ID:nYGw+XIO0
更年期障害だから仕方ないって体調不良をがまんしてる女性の
結構な割合が、実は重度の貧血の疑いがあるって何かで読んだわ。
「更年期障害」って罪の重い言葉だなあ、なんでもあてはまりそうだし。

あと、子供や男性(女性も)の「病院に行っても原因がわからない謎のメンタル・体調不良」は、
重度のビタミン・タンパク質不足から来てることもあるって本で読んだわ。
ビタミン剤とプロテインをバンバン飲ませたらみるみる普通に戻った体験談を読んだ。
0797可愛い奥様2019/11/16(土) 17:59:38.96ID:Nq0+UzrK0
>>790
戸田恵梨香って受けの芝居がうまいなあと思ってたけど、他人の芝居をよく見てるんだろうなと思った
そのシーンも、ちらっと喜美ちゃんの目の端に写るくらいの位置関係だったんだよねw
0798可愛い奥様2019/11/16(土) 18:01:55.19ID:FGH0VBOo0
>>792
沢口靖子か檀れいがよかったな
どっちも関西の人だし
北村と絵面も似合いそう
0799可愛い奥様2019/11/16(土) 18:40:01.28ID:mBgyv5Bi0
>>790
ありがとう!
わー見たかったー
戸田ちゃんゲラなのかわいいわ
0800可愛い奥様2019/11/16(土) 18:52:27.35ID:Glw7Qtmv0
>>787
薬で徐々に回復してるんじゃないの
0801可愛い奥様2019/11/16(土) 19:24:48.01ID:Asqj41yd0
私も土スタの最初の方見逃したので今YouTubeで見てきたところです
0802可愛い奥様2019/11/16(土) 19:28:28.74ID:VXSG8mVY0
>>785
そうそう
元気いっぱいの「ええよー」
腹立ったわ

元気のくせに何もやらないお前に言われたくないって
思わずつぶやいちゃった
0803可愛い奥様2019/11/16(土) 20:15:08.48ID:eJJnSU9p0
>>800
じゃあ回復してるのに貧血を盾に家事をやらず子供達に押し付けてる母親ってことでおk?
0804可愛い奥様2019/11/16(土) 20:27:53.86ID:WZneEZ320
>>803
そういう見方してて何が楽しいの?
0805可愛い奥様2019/11/16(土) 20:31:48.24ID:dA0CYHJ90
>>803
おけー
0806可愛い奥様2019/11/16(土) 20:37:08.94ID:F2oz7J1n0
>>798
鈴木杏樹でも合ってるよ
0807可愛い奥様2019/11/16(土) 20:54:27.39ID:eJJnSU9p0
>>804
見方も何も
貧血なのに元気
元気なのに家事やらない
これをどう見ろと
0808可愛い奥様2019/11/16(土) 21:07:24.77ID:RFN/I03n0
逆にマツを戸田恵梨香が演じてたら、はかなげに、でもコミカルにうまく演じてただろうな
視聴者がジョージに腹を立てるのは既定路線だけど、マツには同情じゃないとバランスが取れない
脚本は明らかにその路線なのに、ベテランのはずの本人だけが無邪気にはつらつと演じてて、見てて恥ずかしくなる
0809可愛い奥様2019/11/16(土) 21:29:23.15ID:ggiTnERF0
私はマツはこれで良いと思うけどな
のんびり屋…で空気読めないおっとり母
なんじゃないの?
0810可愛い奥様2019/11/16(土) 21:30:22.08ID:dA0CYHJ90
子供が犠牲になってないならそれでもいいけどね
0811可愛い奥様2019/11/16(土) 21:38:43.49ID:PRFUmgzV0
世の中には色んな貧血患者がいるんだろうけど薬飲んでても喜美子がいなきゃ家が回らないような母親なら
時々はシーンの中に病弱感や貴美子に対する申し訳なさがあってもいいのにとは思う
マツが申し訳なさそうにしてる時って肉なしの肉じゃがとか20円しか入ってない貯金箱とか何かモヤッとエピが多い
0812可愛い奥様2019/11/16(土) 21:42:43.66ID:dA0CYHJ90
薬は要らないとは言わないんだよね腹立つ
0813可愛い奥様2019/11/16(土) 21:46:53.03ID:oGA+a96W0
イッセー尾形と弟子たちがなんかホンワカしてて和む
父親が毒親過ぎて荒んでる分
0814可愛い奥様2019/11/16(土) 21:56:45.09ID:WmVV/cDL0
診察に行かずに薬だけ貰うって当時は可能だったのかな
0815可愛い奥様2019/11/16(土) 22:00:16.98ID:RBQAYaZ90
>>813
2番さんがなんか好き
0816可愛い奥様2019/11/16(土) 22:12:41.80ID:H0MZrLxa0
ジョージとマツ 中の人 死ねよ と 思った自分は 制作がわの思うがまま?
0817可愛い奥様2019/11/16(土) 22:14:09.12ID:pn35af870
富田靖子って台湾でちょっと人気があって
台湾版のキッチンで主演したんだけど、作者の吉本ばななが
富田さんはいい役者なんだろうけどキッチンであの力演はないだろうって書いてた
当時はばななきついわと思ったけど今気持ちがとってもよく分かる
0818可愛い奥様2019/11/16(土) 22:14:15.26ID:UrRME0/l0
>>815
いつもニコニコしてるよね
0819可愛い奥様2019/11/16(土) 22:14:58.50ID:9vq/yAWP0
マツは鶴田真由とかだったらまだ説得力ありだったかも
0820可愛い奥様2019/11/16(土) 22:19:16.58ID:GcXUOQkn0
キミちゃんはお勤めしてお金稼いでいるにもかかわらず
一家の家事のメインの担い手
絵付けの修業もしたいから家事がおろそかになると母親や妹に謝る
キミちゃんは本当に働き者で偉いのだけど
何か変
0821可愛い奥様2019/11/16(土) 22:47:12.42ID:hjC6SC4B0
>>766
それ書いたの私だわ
誤解かもしれない
ごごナマに出てた北村トークの回で
関西出身者が多い現場だからみんな方言は上手いという話題で
関西出身ではない富田は言い回しやイントネーションを完璧にしたいらしく演技の相手の北村に確認してると言ってたような
だから、一人で勝手に仕上げてきて一発OKさせるような感じではないと思う
北村は富田さん完璧ですとは言っていた
0822可愛い奥様2019/11/16(土) 22:47:24.96ID:QV/o1K/20
脚本家がマツを嫌いなんよ
何年貧血で病状の説明がない
喜美子が大阪にきていつ頃から発症して家に戻った今どの程度回復しているかも不明
貧血とは言葉だけで気分がすぐれない描写もない
たまに体調悪くて横に臥せってる描写もいれない
娘たちに済まないねえの一言もいわせない
セリフも一番手抜きしていて人物像がいまいちはっきりしない
富田も芝居のアンサンブルで困ったんじゃないか
家族クゃラの引き立て役で気の毒
0823可愛い奥様2019/11/16(土) 22:48:33.54ID:QV/o1K/20
家族キャラ
0824可愛い奥様2019/11/16(土) 22:50:16.67ID:3batFMmz0
カーネの麻生祐未がすごく良かったからねアレを狙ったんだろうけどミスキャストだよね
0825可愛い奥様2019/11/16(土) 22:53:58.20ID:hjC6SC4B0
公式に頭が弱いとは書けないだろうから
マツは体が弱くて頼りない
長女の喜美子に甘えてしまう一面も
というプロフィールならこんなに荒れなかった
0826可愛い奥様2019/11/16(土) 22:55:34.95ID:QV/o1K/20
千代さんとマツではぜんぜんタイプが違う
姑女もいないし
脚本家の力量
0827可愛い奥様2019/11/16(土) 22:59:21.43ID:VXSG8mVY0
>>820
だよねーー
今までだって大阪で一生懸命働いて、仕送りして、自分の貯金も
親の借金に回して
実家に戻って働いてお金入れて、朝晩の家事も担当

元気なのにぐうたらな母親に頭下げる

すまなそうなところが見えない母親だから、余計腹立つ
0828可愛い奥様2019/11/16(土) 23:00:46.54ID:H0MZrLxa0
マツは今で言えば発達障害
0829可愛い奥様2019/11/16(土) 23:35:58.69ID:dU6icSWP0
男好きで男に弱い女なら
常治にはあまくマツを叩くwww
0830可愛い奥様2019/11/16(土) 23:47:53.33ID:RqdHXy320
冨田さんは、本当ならヒロインを支える脇を固める立場だけど
喜美子の人がしっかりしているから喜美子のエリカを座長として立てるように演技している。
それが喜美子に寄生する毒母に見えるんじゃない?
0831可愛い奥様2019/11/16(土) 23:48:04.55ID:fxFmMJuI0
産後の肥立ちが悪いと一生引きずるって祖母がそうだったからマツの状態おかしいとか全然思わないからここの人厳しくてビックリした
今みたいにいいお薬もなかったしね

自分もひどい貧血の時に一瞬は頑張れるけどすぐに息切れしてしんどくなるのが理解されなくて面倒だから常にしんどそうに振舞ってたことを思い出したw
0832可愛い奥様2019/11/17(日) 00:03:10.54ID:yIqUab080
話豚切るけど
おしんのOPは名曲だね
連続で聞いても耳障りじゃない
これとアグリとちりとてちんなど器楽がいいわ
0833可愛い奥様2019/11/17(日) 00:06:17.14ID:jQAJ/aaN0
単に栄養不足じゃない?炭水化物が足りないのでは
0834可愛い奥様2019/11/17(日) 00:10:32.14ID:GzpOocKo0
「あぐり」のテーマ曲は本当に綺麗だった
ドラマの内容と合ってもいたし

今日のスカーレット、やっと録画みたw
パステル火鉢を前に硬直した微笑みを浮かべてる喜美ちゃん
劇中で21歳のときなのかw
あのころの21歳で&あの気性の喜美ちゃんが、おリボンのヘアバンドは気の毒すぎるw
0835可愛い奥様2019/11/17(日) 00:22:41.80ID:+sq3/yky0
>>831
そういう例もあるんだね、教えてくれてありがとう

でもマツからは、しんどいときがあるという気配が全く伝わってこないよね
事実ではなくドラマだからこそ、わかるように伝えなきゃいけないんじゃないのかな
体を億劫そうに動かすとか、食欲がなさそうとか、娘たちにすまないという表情を見せるとかさ

それどころか、少ないおはぎを平気で食べたり、腹の底から出すような声で物真似したりするから、見てると訳がわからなくて腹がたつんだよ
0836可愛い奥様2019/11/17(日) 00:23:42.87ID:n6YWVTCO0
>>832
坂田晃一だもんね
有名な作品に「草原のマルコ」「鳥の詩」「さよならをするために」がある
哀愁のある綺麗でちょっとドラマチックな曲がたくさんある
おしんが山育ちだから山の雄大さをテーマ曲に表したくてアンデス民謡的なアレンジを取り入れたという話を聞いたことがあります
0837可愛い奥様2019/11/17(日) 00:29:48.59ID:yIqUab080
>>836
そう言えば後半にケーナの音がはいりますね
0838可愛い奥様2019/11/17(日) 00:30:17.28ID:+gZjd7p90
>>835
あなたたぶん発達障害なのよ
想像力で補いなさい
ドラマだからって全部見せないの
0839可愛い奥様2019/11/17(日) 00:40:05.58ID:WsrvzHEd0
>>838
うっわー自己紹介乙w
0840可愛い奥様2019/11/17(日) 00:45:28.85ID:VhFU0seH0
また富田マツ叩きか
マツが寝込むほど体が悪かったらまた話が変わっちゃうじゃん
もしそこまで深刻なら喜美子は絵付けも諦めるよ
0841可愛い奥様2019/11/17(日) 00:45:46.39ID:CKPTmKUf0
>>819
そうね
もう富田ムンクの叫びにしか見えないもん
0842可愛い奥様2019/11/17(日) 01:23:04.79ID:4DaWABsV0
沢口さんなら良かったかもね
まあ良いや狸だと思えば
今週は最後にきて道が開けたね フカ先生が良い人で良かった
0843可愛い奥様2019/11/17(日) 02:25:46.30ID:DfFDKwna0
>>830
まとはずれ
単に富田さんの元気いっぱいの演技がおかしいだけ
0844可愛い奥様2019/11/17(日) 02:49:25.25ID:XqBL1kpF0
ふか先生のモノマネはある程度テンション上げてやらないといけないからなー
それでいて喜美子にあれだけやらせる説得力もいる
難しい役ではあるね
0845可愛い奥様2019/11/17(日) 02:50:20.96ID:tn+cloAB0
アンチスレ立ててそっち行ってくれないかな
0846可愛い奥様2019/11/17(日) 03:08:05.63ID:5vwYmXJ00
予告の火鉢は色つけした直後なのでパステルだけど、焼きあがればピンク部分がエンジになるんだよね?

今からでも間に合うでチラッと映ってたやつ
0847可愛い奥様2019/11/17(日) 05:37:35.43ID:jQAJ/aaN0
>>845
ほんとそれ
0848可愛い奥様2019/11/17(日) 07:08:43.44ID:c44S9Nvk0
>>834
あぐりはいいよね
野村萬斎はいまだと炎上するのかなw
愛人と隠し子出てきちゃうし
0849可愛い奥様2019/11/17(日) 07:32:05.50ID:WQaJ7uXj0
>>840
そんな辛気臭い展開見たくもない

いい加減マツ叩き富田叩きしつこくてウザい
放映ない日だから多少は仕方ないけどこれ以上やりたいなら
私もアンチスレたててそっちで好きなだけやってほしい
0850可愛い奥様2019/11/17(日) 07:32:50.36ID:kbJfMRn80
常治嫌いはアンチスレ立ててそっち行けとは言われないのよね
0851可愛い奥様2019/11/17(日) 07:34:47.11ID:lb2AAJRO0
マツだけなんで批判することすら許さない人が湧くのかしらね
不自然
0852可愛い奥様2019/11/17(日) 07:35:23.07ID:WQaJ7uXj0
>>846
焼成前後であんなに色が変わるんだね
焼く前のパステルカラー火鉢だと可愛い印象だけど
ちらっと見えた焼き上がりのはなかなか攻めたデザインの印象
0853可愛い奥様2019/11/17(日) 07:36:55.01ID:WQaJ7uXj0
>>850
どっちも延々続くようならスカーレットの両親嫌いスレ立てて
そっちでやってもらいたい気持ちに変わりない
0854可愛い奥様2019/11/17(日) 07:40:15.07ID:/RXBJbg70
私も貧血症で長いこと鉄剤処方されてるけど、割と人前では元気でスポーツとかもやるから元気な人と思われる。
でも家の中ではくたびれてる。低血圧だから朝もキツい。
貧血のくせに元気、とマツの事書かれるけど、いやあんな感じよ、と思うわ
0855可愛い奥様2019/11/17(日) 07:44:50.48ID:pS1GyeQJ0
>>850
数が全然ちがうじゃん
常治叩きレスとマツ叩きレス数えて比較してみなよ
しかもほんと同じことばっかりくりかえしてて新しい発見があるわけじゃなし
0856可愛い奥様2019/11/17(日) 07:50:48.11ID:jQAJ/aaN0
マツ叩きというより冨田靖子叩きだからうざいんだよね
内容を楽しんでいる人達に迷惑だからまんぷくの時みたいに別館言えないスレ立てた方がいいかもよ
なつぞらも広瀬すずアンチスレも立ててそっちでやって欲しかったくらいよ
0857可愛い奥様2019/11/17(日) 07:57:17.56ID:wYqwB/TY0
>>854
マツは外でも家でも元気いっぱいに見える…
それにドラマなんだから体弱い設定ならそう見えないと意味ないんじゃないのかなぁ
とにかく公式の設定があまりにも見て受け取るキャラと違うからおかしいんだよね
それがなければ「ああいう母」で親としてどうよとは思うけど
演技がおかしいって話にはならなかったのに
0858可愛い奥様2019/11/17(日) 08:00:29.17ID:WQaJ7uXj0
全部が全部ではないにしても叩きは単発IDのレスが多くてNGで自衛するにも限界があるわ
0859可愛い奥様2019/11/17(日) 08:06:00.28ID:dkLJ7A1Y0
>>764
続けられなくてみんな辞めちゃう修業には見えないのよ
0860可愛い奥様2019/11/17(日) 08:10:42.73ID:oEBY2cK80
>>837
ケーナといえば田中健
0861可愛い奥様2019/11/17(日) 08:11:58.58ID:5UQoUEBf0
>>859
線だけとか模写だけをずっとやるのって本当に好きじゃないと続かないよ
結果どうなるかわからないしお金もらえるわけじゃないし
0862可愛い奥様2019/11/17(日) 08:30:24.73ID:jQAJ/aaN0
>>859
あれ、3ヶ月でもキツいのでは
なんの保証もないから先が見えなすぎるでしょ
特にあの時代の男性なら、余程実家が裕福じゃないと出来ないよ

常治叩きは常治に設定されたキャラがそのまま叩かれているだけで
視聴者の主観や斜め目線で叩かれているわけじゃないから気にならないのかも
0863可愛い奥様2019/11/17(日) 08:34:16.26ID:WQaJ7uXj0
>>859
週一半年の修行で仕事をさせてくれる師匠もいるようだからそっちに移ってしまうのかもね
0864可愛い奥様2019/11/17(日) 08:46:31.49ID:+/TfQr0t0
>>848
えええええ?
萬斎に?
0865可愛い奥様2019/11/17(日) 08:55:52.86ID:+/TfQr0t0
マツはお母さんだからさここはお母さん多いし
お母さんなのに子供に犠牲を強いていてのほほんとしてるのが許せないかなぁ
母親としての葛藤が見えないのがなんか違くね?ってなってるかな
0866可愛い奥様2019/11/17(日) 09:06:15.28ID:c44S9Nvk0
>>864
ドラマでねw
死後に愛人出てくる
0867可愛い奥様2019/11/17(日) 09:07:03.62ID:SQyX+45+0
私もマツは苦手だけど、ちょっと来ないでまとめてレス読むと、このスレのマツ憎さが加速度ついてエスカレートしていくようで怖いわ
ちょっとしか出番がなくても、本筋の話題よりマツ叩きの話題で加熱してるし
0868可愛い奥様2019/11/17(日) 09:13:40.45ID:WQaJ7uXj0
>>865
そういう人もいるだろうし逆に自分自身の肉親に対する憎悪を登場人物に仮託して
叩き続ける事で現実の怒りや憎しみを発散してるのかなと感じる人もいる
あとは単純に役者のアンチもいるのかも
0869可愛い奥様2019/11/17(日) 09:15:33.22ID:tdg2E01Y0
叩きはどの作品でもあるものだけど、口汚く罵るのがいやだわ
0870可愛い奥様2019/11/17(日) 09:15:33.27ID:+gZjd7p90
自然にお母さんがやれている人はマツのことを叩いてないと思う
母親というのはこうあらねばと無理して頑張ってお母さんをしている人が
マツの言動を執拗に叩いているんだと思う
0871可愛い奥様2019/11/17(日) 09:18:23.62ID:+/TfQr0t0
>>866
あ、そう言う事w
あぐり見てたけどちっとも覚えてないわ
再放送してくれないかな
0872可愛い奥様2019/11/17(日) 09:21:58.32ID:+gZjd7p90
あと演技プランを絶対に間違ってて腹が立ったとかいう人は少し頭がおかしいと思う
0873可愛い奥様2019/11/17(日) 09:23:00.41ID:+/TfQr0t0
>>870
ガッキーのお母さん役やってた時はなんとも思わなかったけど今回は違和感あるわ
役と演技が合ってない気はする
0874可愛い奥様2019/11/17(日) 09:30:07.11ID:n6YWVTCO0
戸田貴美子になった頃はマツが嫌だったけど最近どうでもよくなってきた
雑な神経の怠惰な母親なんだろうなと感じるだけで
どんなドラマでも自分好みじゃない役者や人物設定なんてあるわけだし
0875可愛い奥様2019/11/17(日) 09:38:41.95ID:4stDC4ZT0
>>854
鉄剤だけ飲んでも貧血は改善されないから本気で治したいならプロテイン飲んだ方がいいよ
0876可愛い奥様2019/11/17(日) 09:44:23.51ID:Y9w+KqKu0
>>875
横だけど
そのプロティンは医師の指示?
プロティンだけで赤血球が増加できると?
0877可愛い奥様2019/11/17(日) 09:49:53.89ID:oXeo0aEm0
マツ&ジョージはモデルの方の実際の両親が
本物のぼんくらだったから仕方がないと思うんだよね
0878可愛い奥様2019/11/17(日) 10:06:54.01ID:DfFDKwna0
>>875
診察した医師でもないのに
他人の病気にアドバイスするのは無責任だし無神経だよ
0879可愛い奥様2019/11/17(日) 10:11:59.00ID:/3h+273s0
マツはちゃんと受診しているのだろうか
0880可愛い奥様2019/11/17(日) 10:27:02.08ID:GzpOocKo0
>>879
あんまり来なかったら医者が百合ちゃんに
お母さん本人も受診にきてと言うだろうけど
国民皆保険は1961年の発足だから
川原家レベルに貧乏な家が受診できるようになるのはまだ先か
ツケでも薬を出してくれるだけ、まだ地域のお医者は寛大かもしれないけどね
0881可愛い奥様2019/11/17(日) 10:35:44.07ID:f1sZ4qt50
>>854
同じく私もノシ
もしかしたらこの私も周囲の人からマツのようにどっかで叩かれてるんだろうなって思いつつ見てる
しかし時々は病院行って採血とか必要じゃない?
鉄剤合えばいいが、しばらく飲んでると胃薬一緒なのにもかかわらず胃が荒れるんだよね涙)
昔の薬はどうだったんだろうね

何やら来週からは喜美子の運命の相手が出てくるのかな?歴代のヒロイン相手役とはちがってシンプルな子だなと思った
特におしんでは竜三やら割とイケメンだから尚更
0882可愛い奥様2019/11/17(日) 10:42:53.43ID:LtIaveUy0
>>854
病気の辛さは本人にしかわからないけど、マツは子供たちに苦労かけてることを申し訳ないと思ってる風でもないから叩かれるんじゃないかな
外におしゃべり行く暇あれば家事やれよ、とか内職とかしろよ、とか
0883可愛い奥様2019/11/17(日) 10:47:17.13ID:4sATx28e0
私は太い造血剤注射を16本だったか16回くらい通院した
鉄剤はどうしても胃が痛くなるので
おかげさまで元気のなりました
0884可愛い奥様2019/11/17(日) 10:49:38.76ID:4sATx28e0
現在は医療も福祉も進歩して有り難いと思う
0885可愛い奥様2019/11/17(日) 11:04:01.49ID:77lNlMtL0
ドラマの病弱の母って、「苦労をかけるねえ」とか「いつもごめんね」とか
子供に謝ったり労ったりするのが定番だから、そういうシーンのないマツがふてぶてしく見えるんじゃ
0886可愛い奥様2019/11/17(日) 11:14:28.61ID:X4Wb2pVn0
>>869
同意
いくらドラマ内の人物相手とはいえ死ねとか知的障害認定とか
見ていて気分悪い
0887可愛い奥様2019/11/17(日) 11:32:52.39ID:7IDkYE2V0
>>857
だからさ、公式設定ってなものの呪縛にからめ取られてるのがよろしくないんだよ。
そんなもんなかったことにしちゃえば、毎朝もっと楽しく見れるよ。
0888可愛い奥様2019/11/17(日) 11:51:18.92ID:u//UZcj40
>>887そうだよね
批判の元が、NHKのHP上設定と違うとかは問題外
ドラマはドラマ観てなんぼだし
「完璧な親じゃない(だけ)」の二人にこんなに文句あるのが不思議

常治に関しては運送業者のオッサンなら
バタコ降りるときにでも
タバコふかして欲しいくらいだわ
0889可愛い奥様2019/11/17(日) 11:58:56.27ID:hWx0+PDa0
昨夜まとめておしん見た
はっちゃんの棒は役柄もあってか全然気にならないけど
男子3人兄弟の棒がきっついなー。特に下2人
まとめて見るとさすがにうんざりする
今の時代の子役はすごいな
0890可愛い奥様2019/11/17(日) 12:03:05.20ID:/3h+273s0
公式設定ってHP見ない人には分からないものだけど
マツが大地主の娘、常治の兄二人が戦死している、というのは今後なにか絡んでくるんだろうか
昔、「瞳」で小倉久寛が 女性にもてる 設定だったが全くスルーのままだったけど
こっちはヒロインの両親だからな
0891可愛い奥様2019/11/17(日) 12:06:32.27ID:hPKPOIm00
おしんの長男 雄が嵐の二ノに似てると思ってググったら、もののけ姫のアシタカの声の人だった
そう言えば聞き覚えのあるいい声
0892可愛い奥様2019/11/17(日) 12:12:09.17ID:5c4vH9wZ0
あの夫婦は「完璧な親じゃないだけ」なのかぁ。
0893可愛い奥様2019/11/17(日) 12:12:35.00ID:i1uBKGLD0
もう若い世代は松田洋治知らないんだな
0894可愛い奥様2019/11/17(日) 12:20:10.53ID:n6YWVTCO0
>>893
売れっ子子役からのジブリ声優なんだけどね
0895可愛い奥様2019/11/17(日) 13:27:56.73ID:O3weJ4m30
>>886
そうだよね
そこまで酷い言い方してるのは言葉を知らないだけなのか個人的な恨みがあるのかわかんないけど気分がいいもんじゃないね
0896可愛い奥様2019/11/17(日) 13:35:13.48ID:LtIaveUy0
>>886
ここではすぐクズとか言われるのと同じじゃないの
0897可愛い奥様2019/11/17(日) 14:27:14.35ID:Myyj9zn70
今の雄の顔は子役の頃の坂上忍だと思い込んでいた
松田洋二って丸顔だと勝手にイメージしていたので
おしんを見てびっくりしている

松田洋二に平謝り
0898可愛い奥様2019/11/17(日) 14:31:13.00ID:Myyj9zn70
>>897
顔も名前の漢字も間違えてる
重ね重ね申し訳ない
0899可愛い奥様2019/11/17(日) 14:43:51.86ID:vJNeFkS90
わろてんかに出てた成田陵、活動弁士の映画で主役やるのね。
別の映画見に行ったら、結構長めの予告があった。
小さい映画館のセットといい、弁士の恰好といい、おてんちゃんの息子そのまんまな感じ。
大正昭和レトロな雰囲気が合うのか。
0900可愛い奥様2019/11/17(日) 14:53:50.60ID:xj682aZZO
アンチマツ演技、アイコ16才でオーディションに落ちた森口博子が混じってると思うと楽しい。
0901可愛い奥様2019/11/17(日) 15:06:40.41ID:u1o00GYV0
JRAのCMにおてんちゃんと
藤吉旦那が出てた
全員朝ドラ俳優
有村架純といい
なんかあるのかな?
0902可愛い奥様2019/11/17(日) 15:46:11.14ID:51W/I53e0
>>900
奥様ワロタw 私もそう思ってニヤニヤするわ
今日もスカーレット一週間見たけど、やっぱり短いな。好きなシーンがカットされてて物足りないーっ
0903可愛い奥様2019/11/17(日) 15:52:38.89ID:O78Sb1j60
>>901
問題起こさなそう
0904可愛い奥様2019/11/17(日) 15:55:19.32ID:fAFFnD5x0
土屋太鳳
高畑充希
柳楽優弥
松坂桃李
中川大志
葵わかな

JRAの担当者に朝ドラ好きがいるのよ。
0905可愛い奥様2019/11/17(日) 15:58:32.99ID:O78Sb1j60
>>891
アシタカとエボシ御前になるのよね〜と
毎日にやにやしちゃうのよ
おしんがたまにドスの効いた声出すとコレよ〜って
0906可愛い奥様2019/11/17(日) 16:00:10.03ID:c44S9Nvk0
>>900
名古屋人としては
いつまでもアイコなんだけどね
松下由樹はだいぶ立派になったけどw(演技は好き)
0907可愛い奥様2019/11/17(日) 16:00:46.87ID:i5wOxOMx0
柳楽くんって朝ドラ出てたっけ
0908可愛い奥様2019/11/17(日) 16:02:46.19ID:3BzpnFD30
あとねダイハツのCM担当者も
男主人公は起用する方針かと
ただし起用人数少ない上に
そこそこ力入れて作ってるのに
朝ドラ見てない層にはいまいち話題にはならない
朝ドラ、大河の役者起用傾向はアサヒとその系列も
0909可愛い奥様2019/11/17(日) 16:03:56.56ID:51W/I53e0
>>907
釣られないぞ__ 
と思ったけどまれ見てない忘れてる人もいるか
0910可愛い奥様2019/11/17(日) 16:06:54.71ID:WQaJ7uXj0
>>905
ああああそっかエボシ様もいるのか!
すごいなジブリキャスティングw
0911可愛い奥様2019/11/17(日) 16:06:59.83ID:i5wOxOMx0
>>909
ごめん
まれに出てたのね
始めの数回は見たんだけどね
0912可愛い奥様2019/11/17(日) 16:10:53.85ID:Ikpc+D7Q0
富田さん名古屋人じゃないし
松下さんも名古屋は一時期でしょう
松下さんの個性はぜったい名古屋人じゃない
0913可愛い奥様2019/11/17(日) 16:18:46.12ID:/3h+273s0
>>908
みずほ銀行も
0914可愛い奥様2019/11/17(日) 16:48:04.10ID:4stDC4ZT0
>>876
だけでは無理よ
鉄だけ摂っても貧血は改善されないのと一緒で
鉄を運ぶのがタンパク質だから言っただけだよ

結局血を作りたいわけだから食べ物ならレバー、砂肝、魚(骨、お腹含め)がいいよ
消化のために生野菜と一緒がいいよ
0915可愛い奥様2019/11/17(日) 16:59:56.89ID:LTj8AK4h0
>>913
マッサンと花アンとあまちゃんね
0916可愛い奥様2019/11/17(日) 17:19:55.91ID:jQAJ/aaN0
>>885
それ、ドリフのコントじゃないの?
0917可愛い奥様2019/11/17(日) 17:26:36.45ID:1QLE6PKp0
マツ  いつもすまないねぇゴホゴホ
貴美子 お母さん、それは言いっこなしよ
常治  おぅい!今、帰ったぞー!
貴美子 お父ちゃん!またこんなに飲んで!
常治  うるせぇ!ガラガラカッシャン

って常治がいたら酔っぱらいコントになるわ
0918可愛い奥様2019/11/17(日) 17:33:03.02ID:+/TfQr0t0
>>916
違うわよ!もっと古いのよ
ハナハジメとか双子の歌手とかがやるの
うっすら記憶にあるような気もするけど
懐かし番組で見たのか記憶が混同してるわ
0919可愛い奥様2019/11/17(日) 17:34:26.10ID:/3h+273s0
>>915
藍より青くも追加
0920可愛い奥様2019/11/17(日) 17:36:41.49ID:v2argn5u0
>>918
元祖は「シャボン玉ホリデー」だね。
志村けんがやってるのも見たことある気がする。

最近は懐かし番組もあまりやらないので30代から下あたりは知らないかも。
0921可愛い奥様2019/11/17(日) 17:38:47.80ID:jQAJ/aaN0
まともなドラマで体の弱い母親がすまないねぇなんて言わないよね
0922可愛い奥様2019/11/17(日) 17:39:49.95ID:Yw2JwNBG0
>>917-918
おとっつあんお粥ができたわよのピーナッツコントね
乱入するのが行方不明の弘兄さん(犬塚弘)
0923可愛い奥様2019/11/17(日) 17:41:24.59ID:yKCzmJ6O0
最近のマツはそんな嫌でもないけどな
きみちゃん帰郷の前は何もかも煮詰まってて家族みんなお手上げ状態だったのにきみちゃん交通整理してくれたお陰でみんな前向くようになってるもん
喜美子の足引っ張る訳でもないし
家族に弱い人いたらみんな守ろうって思うけどな
0924可愛い奥様2019/11/17(日) 17:49:44.75ID:1QLE6PKp0
もう、マツには布団で直子に謝りながらマグマに熱いお粥食べさせてもらって
常治は酔っぱらって帰ったら内職の造花蹴散らして一暴れする想像が浮かぶわ
0925可愛い奥様2019/11/17(日) 17:51:07.44ID:UxTMM8Fs0
いや弱い家族を守りたいからこそ、マツには「弱い家族」らしく
演じてほしいだけであって
貧血奥が色々と言ってるけど、現実じゃなくてドラマだよ
長女の手が絶対必要だって分かる母親役じゃないから戸惑う
0926可愛い奥様2019/11/17(日) 17:57:05.10ID:77lNlMtL0
マツが内職の造花作りながらゴホゴホと吐血して、造花が血に染まるって
昭和の少女漫画的貧乏シーンを希望w
0927可愛い奥様2019/11/17(日) 18:00:07.28ID:1QLE6PKp0
そういえば貴美子の人、ちょっと前に何かのドラマで衰弱していて本当に死にそうで心配したわ
なつぞらの草刈政雄も老化して、草刈政雄も年をとったな、もう長くないかもしれないなと思っていたら演技だったし
そういうのが見たいって事なのかな
0928可愛い奥様2019/11/17(日) 18:01:41.87ID:1QLE6PKp0
>>926
せめて内職で造花を作れば怒っている奥様達は落ち着くかもね
0929可愛い奥様2019/11/17(日) 18:46:25.01ID:29E+5sJL0
昨日の富田靖子「出川の充電させてもらっていいですか?(テレ東)」に出てて
出川「番宣ですか?」
富田「はい!朝ドラスカーレット…」
出川「他局ダメ〜!」
にワラタ
0930可愛い奥様2019/11/17(日) 18:47:49.42ID:dkLJ7A1Y0
>>832
天うららのトランペットも素晴らしいですよ
0931可愛い奥様2019/11/17(日) 18:51:33.47ID:oe7bvGqA0
>>928
そうね
青白い顔して夜遅くまで造花作って欲しいわ
0932可愛い奥様2019/11/17(日) 19:08:18.40ID:tNPfvEr60
>>931
酔っぱらった常治にメチャクチャに荒らされそう
0933可愛い奥様2019/11/17(日) 19:25:04.66ID:9e4U4W2Q0
社交性のある身体弱い人はたとえ家族相手でも人前では気丈に振る舞い、独りになると途端にグッタリする。
0934可愛い奥様2019/11/17(日) 20:18:19.80ID:WD1nWXE30
造花の内職の賃金を知った時にあまりの安さに驚いたよ。
それをあの人たちは血を吐きながらやるのかって。
0935可愛い奥様2019/11/17(日) 20:35:27.19ID:X4Wb2pVn0
>>931
そうね
帰りが遅い喜美子を心配して雨の中迎えに行き途中発作を起こして泥水の中に倒れこみ意識不明になって欲しいわ
0936可愛い奥様2019/11/17(日) 20:48:47.69ID:mC9X5sTi0
内職なんて今も昔も小遣いぐらいにしかならないのよ
0937可愛い奥様2019/11/17(日) 20:49:30.97ID:mC9X5sTi0
>>933
なにそれ?
0938可愛い奥様2019/11/17(日) 20:57:17.49ID:P/97tAsU0
1日寝込む日もある、昼元気でも夜になると倒れこむこともあるかも知れない
「お母ちゃん無理したらまたしんどくなるで!」
「大丈夫や、心配かけてごめんな」の1ターンでもあればいいのに
演技なのか演出なのか知らんが母のキャラクターにはモヤモヤさせられる
0939可愛い奥様2019/11/17(日) 21:03:12.69ID:oe7bvGqA0
>>886>>935のレスが同一人物とは思えないw
0940可愛い奥様2019/11/17(日) 21:04:55.02ID:BAlUyffH0
>>933
甘いよ
体調が悪ければそんなことはいってられないくらいぐったりする
0941可愛い奥様2019/11/17(日) 21:05:41.66ID:BAlUyffH0
内職なんて根つめるのが一番悪い
0942可愛い奥様2019/11/17(日) 21:08:15.56ID:X4Wb2pVn0
>>939
どうしてもマツに病弱演技してもらいたい人には
そのくらいやらないと満足しないのかと思って
当然ネタのつもりです御容赦を
0943可愛い奥様2019/11/17(日) 21:28:38.10ID:n6YWVTCO0
病弱シーンいらないから出番減って欲しい
ジョージの影でおたおたしてるぐらいでいいと思う
0944可愛い奥様2019/11/17(日) 22:06:34.23ID:Yw2JwNBG0
>>930
天うららのオープニング
晴れやかで好きだった
0945可愛い奥様2019/11/17(日) 22:23:11.36ID:pwPIcWmi0
マツが憎いのか富田靖子が憎いのか区別つかないけど、ほんと粘着質な人いるね
叩きどころがないと済まないんだろうな
今回はヒロインで叩けないもんねw
0946可愛い奥様2019/11/17(日) 22:25:54.77ID:N5yWaA9W0
>>943
そうそう
出番減って欲しい 別室で寝込んでて
妹たちとの会話だけで十分
ジョージは酔っぱらって溝に落ちてサイナラ
0947可愛い奥様2019/11/17(日) 23:09:03.55ID:S5ORGbff0
マツの出番が減ったら減ったで、マツは何をやっているんだとか存在感なさすぎとか、家の仕事してないとかいわれて結局叩かれそう
0948可愛い奥様2019/11/17(日) 23:18:19.47ID:qY9i60090
>>943
>>946
物理的にも現実的にもあなたがドラマ見ないことが一番の良策
0949可愛い奥様2019/11/17(日) 23:22:49.32ID:tNPfvEr60
病気語りと私怨のマツ叩きは他でやれば。
ドラマ板のアンチスレとか
0950可愛い奥様2019/11/17(日) 23:49:23.05ID:9RhLMQWt0
>>891
ちなみにエボシ様が田中裕子さん
おしんと雄の親子共演だね
0951可愛い奥様2019/11/18(月) 04:04:02.71ID:CewKKUgt0
>>944
「天うらら」1998年の朝ドラかー
時間が合わなくて見られなかった時期だ
ようつべにオープニングがあがっててはじめてきいたけど
歌うような美しいトランペットソロだね
「あぐり」もバイオリン一本+伴奏で明るく美しかった
どちらもわずか1分ほどの曲とは思えない、物語を感じる音楽だ
0952可愛い奥様2019/11/18(月) 04:59:30.14ID:9JrQAyC70
>>951
天うららも、あぐりも、OPも素敵だし本編も面白かったです。
どちらもまた再放送してほしいドラマ。
0953可愛い奥様2019/11/18(月) 05:34:03.84ID:0abDLl/n0
おひさまも歌が入らない時が良かった
押花もきれいだったし
0954可愛い奥様2019/11/18(月) 07:22:43.36ID:dpjAb5yW0
>>942
どうかしてるわ
0955可愛い奥様2019/11/18(月) 07:42:46.73ID:UHAxJ0GG0
歌入らないのはてっぱんもだね
ダンスはともかく曲は好きだったな
0956可愛い奥様2019/11/18(月) 07:43:49.05ID:PCONVqB40
竜三、ダメだこりゃw
0957可愛い奥様2019/11/18(月) 07:47:12.94ID:AWZQAP480
スカ
今週は明るい話が続きそうでほっとする
荒木荘のモダンなインテリアからヒントを得るのかしら

おしん
やっぱり竜三は竜三だった・・・
優しすぎると思ってたんだよ
0958可愛い奥様2019/11/18(月) 07:51:00.99ID:CVBgIH0r0
竜三は良くも悪くも素直すぎる!!
でもまあ当時の憧れの職業軍人の兄にあんなに言われたら
そうなのかも…と揺らぐのもわかるわ
0959可愛い奥様2019/11/18(月) 07:57:27.59ID:xHa5RW620
竜三は良くも悪くも影響されやすい体質なんだよね
自分というものがない

スカーレット
おにぎる頬張りながらデザイン考えるの半年前にも見たわ
喜美ちゃんは遅刻しないし簡単には採用されないんだろうけど
0960可愛い奥様2019/11/18(月) 08:01:32.22ID:AWZQAP480
>>959
あのおにぎりが白米なことに感動しちゃった
3年前なら雑穀とかかさ増ししたご飯だったろうし、そもそも夜食なんか食べられなかっただろうし
喜美ちゃん頑張ったのねぇって
0961可愛い奥様2019/11/18(月) 08:03:45.58ID:h0GgYFfR0
でもこの先は魚屋やってけなかっただろうし撰択としては間違ってないと思うけどね
竜三は人の言葉に影響されやすいんだよなあ
おしんには思い通りになる亭主だし合ってるんだけど
0962可愛い奥様2019/11/18(月) 08:07:18.01ID:0abDLl/n0
常治、貴美子の収入をあてにしなくてもやればやれる子だったのね。
0963可愛い奥様2019/11/18(月) 08:07:21.26ID:ep5N4cpN0
>>958
人間って安易に楽そうな方に行ってしまうものだし
それに兄から言われたらぐらつくのもわかるわ
0964可愛い奥様2019/11/18(月) 08:15:12.13ID:KCqQhAvi0
誰からもえーなーと言ってもらえるデザイン

赤い手袋をほっべたに押し付けてえーなーと言ってた昔を思い出したわ
0965可愛い奥様2019/11/18(月) 08:15:40.63ID:FAXPlcDF0
髪型が左右ふたつのおだんごが昭和30年で
後ろひとつおだんごが33年だよね
今日ちょっとわかりづらかったな

おにぎりパンダかわいかった
0966可愛い奥様2019/11/18(月) 08:16:22.13ID:Ula24gvA0
誰からも喜んで貰える
で思い出したのが荒木荘の人たちでちょっと感動したわ
0967可愛い奥様2019/11/18(月) 08:17:09.44ID:fVz59RFU0
すか
自転車もだし、お布団が1人1枚ずつになってたし
少しずつ生活が上向きになってて良かった
喜美子の収入はまだそこまでではないだろうから
ジョージが酒減らして直子も働き出したとかかな
フカ先生に認めてもらえない→認めてもらえたー!
までは演出的にもう一拍欲しかったw
県大会金賞が全国大会大臣賞と美術学校首席の前に
あああ…となるの笑ったw
まあ県大会金賞なんてそんなもんだわな

言いたいこと遠慮なく言い合って助け合う母と姉妹の雰囲気好きだな
薪割り後の直子にトマトを口に放り込む仕草がなんか良かった
みんなが喜ぶデザインだからお酒にりんごにおみかんをたーくさん
降らせたら良いんじゃないかな
0968可愛い奥様2019/11/18(月) 08:17:56.80ID:460pTSIu0
喜美子のズボン可愛いし動きやすそうでいいなぁ。
ちょこちょこ出た杭になろうとして叩かれる喜美子が可愛いし世の中ってそんな感じだよね〜って思って共感してしまう。
0969可愛い奥様2019/11/18(月) 08:18:49.42ID:bfaPhXqI0
荒木荘の人達出てきただけで涙出るわー
トマト食べる直子かわいい
0970可愛い奥様2019/11/18(月) 08:19:11.89ID:fVz59RFU0
>>965
時間移動がテロップ処理で、しかも一度過去に戻ってるから
ちょっと分かりづらかったね
合間に少し季節の移り変わりカットとか入れても良いんじゃないかと思った
0971可愛い奥様2019/11/18(月) 08:20:03.85ID:gMWld7ZC0
兄弟子たちいい味出してるわーw

家庭科の先生が好きだった百合子は料理が得意な家庭的な子に育ったのね
直子は力仕事担当かw
トマトつまみ食いが可愛かったから愚痴は多くともだいぶ頑なさは取れたみたい?
0972可愛い奥様2019/11/18(月) 08:21:16.10ID:rQc6xh8Q0
>>960
水の蛇口もついてたね

お手伝い嫌がってた直子が一番重労働やって頑張ってるわー
0973可愛い奥様2019/11/18(月) 08:21:28.37ID:piFt53XW0
兄弟子は夙川アトムだったんだね
あらびき団出てた頃が懐かしい
0974可愛い奥様2019/11/18(月) 08:22:16.35ID:Ula24gvA0
弟子1、2が大臣賞とか美術学校首席とか遥かに凄い人たちなのに、
喜美ちゃんの県大会金賞も凄いなぁって言うてくれるし
頑張って割れ火鉢で練習してる絵を凄いなぁてフカ先生と一緒に誉めてくれたり、
みんな理不尽に厳しくしないで褒め上手なのが良い

でもちゃんとまだ修行が足らない時期には絵付けの人手が「おらへんなぁ」と言ってくれる
0975可愛い奥様2019/11/18(月) 08:23:04.27ID:460pTSIu0
マツは叩かれてるけど娘たちに小言を言わないで褒めたりありがとうって心から言うのがすごく良い。
出来ちゃうお母さんなら褒めたりありがとうも一応言うけど大概は小言も1セット。
0976可愛い奥様2019/11/18(月) 08:24:12.52ID:k5LLXO/s0
>>972
ガス台も
狭いながらも楽しい我が家になってた
なんかくる?と用心モード
0977可愛い奥様2019/11/18(月) 08:24:54.18ID:Ula24gvA0
直子は東京行かずに地元で就職したのかな?
それで少し生活が楽に?
0978可愛い奥様2019/11/18(月) 08:25:53.41ID:Kv/AbzKR0
先生だけでなく、一番さんも二番さんも
立派な経歴の持ち主だったのに
偉ぶらずに9番弟子扱いしてもらえて
喜美ちゃんよかったねえ。
直子、百合子が家の手伝いをしているのもよかった。
マツが切っていたトマトが真っ赤で
美味しそうだった。
今日はよかった。
0979可愛い奥様2019/11/18(月) 08:29:53.12ID:fVz59RFU0
>>977
中学は卒業してるよね
高校に行かせられる経済状況ではなかった気がするから
東京行きを断念して地元就職かな

マツの娘たちに対してフラットな明るさが私は好き
変に良妻賢母するわけじゃないけどいつも朗らかで
常に娘たちを肯定してくれるから4人の空気があったかい
0980可愛い奥様2019/11/18(月) 08:30:24.53ID:g/01m0RL0
絵付けのできる人誰かいてへんかなぁ………いてへんなぁ
の全員の間が良くて小気味良い
0981可愛い奥様2019/11/18(月) 08:34:25.06ID:Ula24gvA0
割れた多量の陶器、ジョージが配達の合間にオート三輪で集めて来てくれてたら見直したのに、蹴飛ばすとは
もっと絵付け修行を応援してるれると思ったのに全然だな
でも金になると聞いたとたん跳び跳ねて喜ぶジョージ
0982可愛い奥様2019/11/18(月) 08:37:48.42ID:y2imk8Mb0
>>981
あれでめちゃくちゃ応援してると思った私
壊さないから
憎まれ口を叩く時はデレている
0983可愛い奥様2019/11/18(月) 08:38:59.08ID:gMWld7ZC0
直子は今何してるのかしらね
今日は全部がうまくいってたからこそ警戒してしまう
>>981
靴で蹴るのげんなりした
でも喜美子の方もんもーwおとうちゃんーwみたいなジャレ合い調だから常治も悪いと思わないわよ
認められた!お金もらえるってことやで!て時のはしゃぎっぷりとかほんと気があう2人よね
0984可愛い奥様2019/11/18(月) 08:45:10.27ID:emu5YlE70
家の中に戻ろうとした喜美ちゃんを引き留めてやった2回目の万歳はアドリブのように見えたw
0985可愛い奥様2019/11/18(月) 08:46:14.52ID:qCUJrywh0
きみちゃ「私は昔から絵が上手い!」の後の、兄弟子達の華々しい経歴語りww
でも、全然嫌みに聞こえないのが、いいよね〜。
作業場の雰囲気が刺々しくなくて、ほのぼのした気分になれるわ。

おしん、やっぱり竜三の悪い癖が出てきたね。
男としてのプライドの部分を他人から言われると、すぐ感化される。
0986可愛い奥様2019/11/18(月) 08:47:33.81ID:mKbMkd0I0
絵付けを認められるまでの過程が丁寧に描かれてて良かった
簡単には認められなかったこと、努力していること、家族の成長もみられたし

「100作目!!」と謎の意気込みだった前作はなんだったのか
0987可愛い奥様2019/11/18(月) 08:47:41.19ID:fVz59RFU0
>>981
お父ちゃんに割れた陶器集めに割く時間と労働力があるなら
それは家計のためにお金になる作業に費やすべきだと思う
結果的にその方が喜美子の修行の後押しになるのでは?
0988可愛い奥様2019/11/18(月) 08:48:28.32ID:rxyolqoD0
投稿ストップ

>>980
次おねがいします
0989可愛い奥様2019/11/18(月) 08:51:36.59ID:Gjt1h05r0
すまん出がけだったんでスレ立て遅くなった
確認も出来てないんで変なとこあったら堪忍
★NHK連続テレビ小説★682本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574034611/
0990可愛い奥様2019/11/18(月) 08:54:53.90ID:fVz59RFU0
>>989乙あり!
つ 全国大会大臣賞
0991可愛い奥様2019/11/18(月) 08:56:09.98ID:E7trBffW0
スレ立て乙です
>>969
本当に…さださん大久保さん雄太郎さんと忘れかけてた圭介さんとちや子さん
ドラマ内の期間は短いけどしっかり描かれてたからこそ、懐かしく泣けて来るねぇ
0992可愛い奥様2019/11/18(月) 08:58:14.27ID:t2n4TTvt0
>>973
Creepy NutsのDJ松永だと思ってたわw
夙川アトムと双子かと思うほど似てる
0993可愛い奥様2019/11/18(月) 08:59:11.15ID:gMWld7ZC0
>>989
乙です

喜美子が絵付け職人として給料もらえるようになったし
直子は私の手伝いはもういいよねと東京行きにむけてまた動き出すのかしら
0994可愛い奥様2019/11/18(月) 09:07:41.69ID:ep5N4cpN0
夙川アトムってダイキューですからの人?
時々角度によっては原口あきまさにも見えるときがあるわ

今回もいい役もらったね
0995可愛い奥様2019/11/18(月) 09:08:40.69ID:+aayEHjd0
直子が薪を持って入ってきた時、全員が「ありがとうな」って言ってたのがしみじみ良かったな
家の仕事して、ありがとうなんてなかなか言われないもん
0996可愛い奥様2019/11/18(月) 09:09:36.43ID:zJLVVeCa0
直子の薪割りにみんなが「ありがとう」と言って、以前の直子なら「私だけなんで力仕事(怒」
と言いそうだけど、照れ隠し?のトマトつまみ食い・・・百合子の料理上手宣言等々
台所のシーンで3年前より生活が穏やかになったのがわかるね
0997可愛い奥様2019/11/18(月) 09:11:26.33ID:k5LLXO/s0
みんなからええなあと言ってもらえるデザインを考えるとき、
早々に川原家から荒木荘の面々にシフトした喜美ちゃんw
デッサンからデザインに変わりつつある、と見ればいいのかな
最後、花びらが三角形の寄せ集めになってたね
0998可愛い奥様2019/11/18(月) 09:13:32.25ID:0abDLl/n0
あさイチで引きこもりやっているけど
直子はあの家じゃなかったら引きこもりになっていたね
0999可愛い奥様2019/11/18(月) 09:14:48.51ID:RxM1c1Qk0
薪割りで暑いと家に入ってきても料理中は家の中も暑いわよね
1000可愛い奥様2019/11/18(月) 09:15:21.92ID:rxyolqoD0
>>989
ありがとう

夙川アトムは落語心中にも出てて
「あ、ダイキューの人だ」って思ったわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 42分 47秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。