富田靖子の母、やはり演技プランを間違えてる気がしてきた
脚本では、ちょっと足りなくて家庭が回らないくらいの女性像なのに、普通の母親っぽく演じてしまい噛み合ってない気がする
喜美子の名前の由来話してる時、あんな風に喜美子にちゃんと話しかける風にではなく、ちょっと白痴美風に中空を見つめて「・・喜ぶお父ちゃんの顔が・・美しかってん・・」って演じる感じ(イメージは檀れい)