育児している奥様(IDなし)1817
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2019/11/11(月) 17:15:25.41次スレは浪人奥様にお願いして>>900辺りで立ててもらいましょう
次スレが>>950までに立てられてない場合は浪人奥様が来るまで雑談を控えて下さい
立てる際は文頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい
保守は16までお願いします
保守完了したら前スレを消化してください
※前スレ
育児している奥様(IDなし)1816
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573381583/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0604可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:50:38.650611可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:22.32車椅子の横幅がだいたい65センチくらい、
横並びの双子用ベビーカーの横幅が75センチくらい
10センチの差をでかいと見るか、大した差ではないと見るか…
0612可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:26.98引きこもる前に色々考えたり工夫できると思うんだけど、そこで「引きこもるしかない」って言うくらいだしもう子供増やさない方がいいかもね
0614可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:42.780620可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:54:33.57抱っこ紐に大人しく収まってくれないだろうし長く歩けるわけじゃ無いし目を離すとどっか行っちゃうのが×2なんてぞっとする湾
ちょっとしたお散歩も全部車かしら
0623可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:55:26.53結構みんな買ってるのね!
とりあえず1000円は用意しとかなきゃならんのね…結構お高いわね
0625可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:55:56.50マジリスペクトたわしにゃできない
0626可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:02.00アンパンマン狂のキャワ達に買ってあげたいわ
0628可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:23.88そりゃわからないけど、だからと言って1人ずつしか産んでない人が何も工夫してないわけじゃないしなぁ…って微妙な気分ね
0629可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:32.74ええぇ、送迎でチャイシー付けてくれるタクシー会社もあるけどそういうのは無かったのかしら
1人抱っこ紐で固定してもう1人抱っこも危ないのかしら
0632可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:44.14車椅子はそれしか手段はないけど、ベビーカーは抱っこ紐とか手段あるからね
と言っても、乗車拒否されたのが車椅子だったら叩かれるのはバスだったと思うの
0634可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:57:17.280638可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:58:17.49都内だけどどこでも車で行けるわよ
路上駐車場も多いしでも馴染みない人だと一見駐車場少ないとか止めるスペースないとか思っちゃいそうだなとは思うわ
あと駐車料金は1時間750円とかザラだわ
0640可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:58:53.430641可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:59:33.60双子のベビーカーだから乗るのに車椅子用のスロープお願いしたんじゃなかったかしら?
それで中では他のお客様もいて危ないので畳めますか?とかだったような
0642可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:59:38.03こんなんだからたわし八方美人って怒られるのかしら
0646可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:00:56.330648可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:18.370649可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:44.44せめて事前にバス会社に聞いたらよかったのにと思うわ
0651可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:56.79まあ「ここがこうだったらもう少し便利だなぁ」と思うことはあっても、自分でどうにかできることだし
0653可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:03:30.09横峯そりゃそのへん走ってるタクシーは常にチャイシー2個積んだりはしてないわよね
確実にチャイシー着けて欲しいからこそ予約配車してもらうのよ
行き先は区役所で急用ってわけでもなさそうだからただただこの母親自身の無知と準備不足を世界に露呈したってだけの話ね
0656可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:06.930657可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:07.85激務とかかも知れないけどまず1番身近な人間がフォローしなきゃいくら社会が優しくなっても大変なの変わらない気もするわ
0660可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:44.04そうよね普通そうよね
たわしの使ってる省スペースの為のすべらないハンガーが紫外線に弱くてすぐボロボロになるのよ
だから今は外用とクローゼット用ハンガーをわけてるの
じわじわ買い換えて統一するわ
0662可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:05:46.12不測の事態だっていくらでもあるでしょうに
かわいそうだわ
0663可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:20.37うちはちがうけど、年子も大変そうよね
よちよち上キャワとほにゃほにゃ新生児とかどこでも走り回ろうとする上キャワとよちよちですぐ転ぶ下キャワちゃんとか
0665可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:31.85ディンやら実・義両親に頼んだり、シッター頼んだりとか
そういうのは双子関係なく子持ちならやる事だと思うわ
0666可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:58.53もっと手助けしてくれる人がいればと思うけど身内だと遠慮なくきついことも言ってきたりするしそれもしんどいのよね
0669可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:07:23.62のり弁がとんだ高級弁当になっちゃったのね
観光地で最大料金ないところに停めちゃって3000円くらい払ったとき悔しかった湾
0671可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:08:39.72それもあるわよね
ちょっとバス会社に対してプンスカが見え隠れしたから反感も買った気もするわ
子育てしやすい社会になって欲しいのは同じ気持ちだけど普段バス利用してる人たちだって同じ権利あるわけだし公共の機関の改善は難しいわそして何をどうしたら良いのかもわからんちんよ
車椅子の利用者と同じくスロープつけて乗車したとしても混んでたら結構大変よね通路塞いじゃいそうだしかと言って出口付近にいても他の降りる人にも迷惑かかるし
0672可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:08:59.29だいたいが段取り不足なのよ
大事なキャワとのお出かけなんだからリサーチと段取りは最低限するべきだと思うわ
0674可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:10:21.95確かに双子親さんも奥様みたいなタイプだったのかも知れないわね
たわしも用意周到タイプだからえっ?てなったけど、そもそもの考え方が違うのなら理解出来ないのも納得だわん
0675可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:10:40.20ジツボンヌどうやって3人連れて買い物とか行ってたのかしら
0677可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:10:56.91なんてタイミングなのよ
0678可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:11:05.78用意周到におでかけ準備しなくたって他人を巻き込むようなトラブルおこさなきゃいいだけの話よ問題はそこじゃないわ
今回の人はバス乗れないことでゴネて発車時間送らせて人に迷惑かけた挙句被害者面でクレーマーだものそら叩かれるわよ
0679可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:11:12.36反感買いやすい人っているものね
0680可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:11:18.230683可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:12:16.16混雑状況がわからないバスの場合なら不測の事態じゃなくある程度予測つくんじゃないかと言ってるだけじゃないかしら
免許なしとか車なしならたまの用事でしか行かない病院とか役所ならタクシー送迎頼んでチャイシーも付けてもらったら誰も嫌な気持ちにならなかったでしょ
0685可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:12:33.19正解はベビーカーに抱っこ紐持参で出発、帰りは疲れたら上キャワが乗る、下キャワは抱っこ紐、だったのよね
0686可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:12:41.79あんまりかっかしなさんなよ
0687可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:12:43.150689可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:13:31.09こんなことあって大変でしたー
バスでお出かけしたかったけど、1人で双子連れてくときはタクシーじゃないと難しいみたい失敗したー
とか恨み節じゃない感じだったらたわしは印象違ったかな
0693可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:14:09.06たわしもニュースしか見てないからここで叩いてるのって連投かなと思うぐらいだわ
同じ子持ちでもこんなに厳しいなら小梨も世の中でそりゃ育てにくいわね
0694可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:14:19.960696可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:14:35.940697可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:14:45.53お祖母さんは近くにいなかったのかしら
昭和の時代だと下の子寝てる間にささっととか、
まだ幼い長子にみさせたりとか、柱にくくりつけて、とか平気であったみたいよ…
あと近所の人に預けたりとかしてたみたいね
0698可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:16:25.26ちゃんとカートに座らないとアイス買わないよ!!って怒ってたの
上キャワもあんな頃があったわぁ
赤キャワもまたそのうちああなるのね…
0701可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:17:13.69なんか水風船つまんだみたいな形になってるのよ
かなり握り潰したりつねったりしてるけど中どうなってるのかしら
0702可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:17:26.11たわし半年で4500円なんだけど高いかしら?
そもそもこのお金って何に使われてるのかしらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています