育児している奥様(IDなし)1817
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2019/11/11(月) 17:15:25.41次スレは浪人奥様にお願いして>>900辺りで立ててもらいましょう
次スレが>>950までに立てられてない場合は浪人奥様が来るまで雑談を控えて下さい
立てる際は文頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい
保守は16までお願いします
保守完了したら前スレを消化してください
※前スレ
育児している奥様(IDなし)1816
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573381583/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0567可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:42:20.28ハイハイで動き回れる子から目を離すの怖くない?
その動画みたけどハイハイでかなり動いてたわ
ベッドの上で頑張ってるパパのやつよね海外なのかしら
0569可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:43:03.650574可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:44:12.53あぁこういう時は無理なんだな、車購入考えようか、抱っこ紐二つ着けようかとか色々学んで行くもんじゃないかしら
移動手段にしたってまだ手探りじゃないのかしらね
たわし双子じゃないけど2歳差兄弟連れて出るのも、ベビーカーか?抱っこ紐か?上は歩かせる?どっちをベビーカーに乗せたほうがスムーズ?って毎回悩んでた湾
昔はこういうのリアルの友人に愚痴るくらいだったのが、今はTwitterですぐ騒いじゃうから悪目立ちするわよね
0576可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:44:16.470580可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:45:21.520583可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:46:32.470587可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:47:25.630588可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:47:42.31幸せだわけど三角チョコパイもやっぱ頼めば良かったかもという後悔がチラチラしてるわ
0591可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:48:15.85車も使えなくて普段からバス常用してるなら縦型一択だと思うのよねぇ
0592可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:48:16.830593可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:48:31.24このベビーカーいいわね
保育園の子とかこういうの乗せられてるわね
0594可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:48:52.060595可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:48:55.43まあ、確かに不妊治療で双子や三つ子の出産多くなってきてるしもう少し育児しやすい環境になると良いなと思うけど
横長のベビーカーはやっぱり物理的に無理なこと多いんじゃ無いかしらね
タクシーのママ割とか増えて欲しいわん
0597可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:49:06.120599可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:49:40.92多胎児だったら正直他人の手借りないとお出かけもままならないと思うわ
人をアテにすんなっていうのは正論なんだけど、ベビーカー邪魔!抱っこ紐してろ!母親が自分で考えてなんとかしろ!って風潮も怖いわん
次キャワ欲しいけど多胎児だったら上キャワともども引きこもるしかないわ…
0602可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:50:28.57近所のスーパーでアンパンマンクリスマスケーキ予約受付してたの
キャワ2歳3人家族で5号って大きすぎかしら
0604可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:50:38.650611可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:22.32車椅子の横幅がだいたい65センチくらい、
横並びの双子用ベビーカーの横幅が75センチくらい
10センチの差をでかいと見るか、大した差ではないと見るか…
0612可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:26.98引きこもる前に色々考えたり工夫できると思うんだけど、そこで「引きこもるしかない」って言うくらいだしもう子供増やさない方がいいかもね
0614可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:52:42.780620可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:54:33.57抱っこ紐に大人しく収まってくれないだろうし長く歩けるわけじゃ無いし目を離すとどっか行っちゃうのが×2なんてぞっとする湾
ちょっとしたお散歩も全部車かしら
0623可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:55:26.53結構みんな買ってるのね!
とりあえず1000円は用意しとかなきゃならんのね…結構お高いわね
0625可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:55:56.50マジリスペクトたわしにゃできない
0626可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:02.00アンパンマン狂のキャワ達に買ってあげたいわ
0628可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:23.88そりゃわからないけど、だからと言って1人ずつしか産んでない人が何も工夫してないわけじゃないしなぁ…って微妙な気分ね
0629可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:32.74ええぇ、送迎でチャイシー付けてくれるタクシー会社もあるけどそういうのは無かったのかしら
1人抱っこ紐で固定してもう1人抱っこも危ないのかしら
0632可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:56:44.14車椅子はそれしか手段はないけど、ベビーカーは抱っこ紐とか手段あるからね
と言っても、乗車拒否されたのが車椅子だったら叩かれるのはバスだったと思うの
0634可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:57:17.280638可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:58:17.49都内だけどどこでも車で行けるわよ
路上駐車場も多いしでも馴染みない人だと一見駐車場少ないとか止めるスペースないとか思っちゃいそうだなとは思うわ
あと駐車料金は1時間750円とかザラだわ
0640可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:58:53.430641可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:59:33.60双子のベビーカーだから乗るのに車椅子用のスロープお願いしたんじゃなかったかしら?
それで中では他のお客様もいて危ないので畳めますか?とかだったような
0642可愛い奥様
2019/11/12(火) 12:59:38.03こんなんだからたわし八方美人って怒られるのかしら
0646可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:00:56.330648可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:18.370649可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:44.44せめて事前にバス会社に聞いたらよかったのにと思うわ
0651可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:01:56.79まあ「ここがこうだったらもう少し便利だなぁ」と思うことはあっても、自分でどうにかできることだし
0653可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:03:30.09横峯そりゃそのへん走ってるタクシーは常にチャイシー2個積んだりはしてないわよね
確実にチャイシー着けて欲しいからこそ予約配車してもらうのよ
行き先は区役所で急用ってわけでもなさそうだからただただこの母親自身の無知と準備不足を世界に露呈したってだけの話ね
0656可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:06.930657可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:07.85激務とかかも知れないけどまず1番身近な人間がフォローしなきゃいくら社会が優しくなっても大変なの変わらない気もするわ
0660可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:04:44.04そうよね普通そうよね
たわしの使ってる省スペースの為のすべらないハンガーが紫外線に弱くてすぐボロボロになるのよ
だから今は外用とクローゼット用ハンガーをわけてるの
じわじわ買い換えて統一するわ
0662可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:05:46.12不測の事態だっていくらでもあるでしょうに
かわいそうだわ
0663可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:20.37うちはちがうけど、年子も大変そうよね
よちよち上キャワとほにゃほにゃ新生児とかどこでも走り回ろうとする上キャワとよちよちですぐ転ぶ下キャワちゃんとか
0665可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:31.85ディンやら実・義両親に頼んだり、シッター頼んだりとか
そういうのは双子関係なく子持ちならやる事だと思うわ
0666可愛い奥様
2019/11/12(火) 13:06:58.53もっと手助けしてくれる人がいればと思うけど身内だと遠慮なくきついことも言ってきたりするしそれもしんどいのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています