トップページms
1002コメント247KB

【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)592【大きめ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 2019/11/11(月) 13:06:10.16
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。
次スレは>>980が立ててください。
スレ立ては、スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID完全非表示にしてください

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)591【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573206035/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0157可愛い奥様2019/11/11(月) 16:26:08.03
>>154
大学生スレでも「一人暮らしの子どものところに掃除に行く」とか書く人いるよ
恐ろしくて震えるわ
0158可愛い奥様2019/11/11(月) 16:26:23.73
>>156
焼いた後のクッキーを、汚い手で触ってないとは限らない
0159可愛い奥様2019/11/11(月) 16:26:30.11
>>156
焼き上がった瞬間ならokだけどその後にこねくり回してたら意味ない
0160可愛い奥様2019/11/11(月) 16:26:30.26
>>155
どこまで生徒のために耐えられるかの踏み絵よ
0161可愛い奥様2019/11/11(月) 16:26:37.48
>>154
うちそうだったかも
旅行から帰ってきて二人で最初にやったのが炊飯器の取説読むだった
家電の取説読みながらこうすれば良いんじゃない?とかやってた
0162可愛い奥様2019/11/11(月) 16:27:12.68
>>157
金のかからないダスキンだと思えばそれほどでも
0163可愛い奥様2019/11/11(月) 16:28:23.51
>>157
南キャン山里は結婚する40まで親それも主にお父さんが家の掃除してシャンプー入れて食品補給したりしてたよー蒼井優はどうしてんのかな
0164可愛い奥様2019/11/11(月) 16:28:42.82
>>157
新婚旅行にも付いてきそう
新居にも現れて勝手に場所とか変えそうで怖い
0165可愛い奥様2019/11/11(月) 16:28:56.08
結婚して子供が出来て共働きしてる娘夫婦の空の家に平日毎日通って、
掃除、洗濯、夜御飯の買い物を肩代わりしてあげてる母親知ってる
自分の旦那のことは、ほったらかし
0166可愛い奥様2019/11/11(月) 16:30:26.90
>>163
そこは抜かりなく
お義母さんとうまくやってると
週刊誌に出てたような…女性週刊誌だった
0167可愛い奥様2019/11/11(月) 16:31:08.45
>>165
それは娘が母親を無料の家政婦扱いしてるんでしょう
親も娘と孫可愛さにいそいそ行ってるんだろう
もちろんおじいちゃんも納得してんだろうけど親可哀想
0168可愛い奥様2019/11/11(月) 16:32:22.98
mol
0169可愛い奥様2019/11/11(月) 16:33:07.27
>>167
お母さんも頼られて張り切ってるんだろうけど娘夫婦悪魔
0170可愛い奥様2019/11/11(月) 16:33:11.46
>>165
会社の後輩がそうだったわ
実家のすぐ近くに戸建てを立ててもらって
今どきの子は結婚しても働くのが普通だけど大変な事だからって
毎日洗い物と掃除洗濯と夕飯の支度とお弁当は二人分朝届けてくれるって言ってた
その子は朝ごはん作るだけなんだけど早起き辛いって言ってて
先輩の既婚者がキレてた
0171可愛い奥様2019/11/11(月) 16:37:08.76
自分の旦那の世話をするより、若い夫婦の世話するほうがやりがいがあるのかも
0172可愛い奥様2019/11/11(月) 16:37:36.69
>>170
各人各家庭で背景も違うしやり方はどうでもいいんだけど
結婚して子供もいるのに親に甘えてるのを平気で外で話せる神経はわからない
私だったら黙っとく
0173可愛い奥様2019/11/11(月) 16:38:50.92
>>171
横だけど
知り合いにそんな感じでほぼほっとかれてる旦那がいるけど
本人家事なにもできない上に亭主関白ぽくて仕方ないだろうなと思ったわ
0174可愛い奥様2019/11/11(月) 16:39:08.52
毎週最低1回はくる40代くらいのカップルが
新井浩文と木嶋かなえに似てる
0175可愛い奥様2019/11/11(月) 16:41:09.51
>>165
その 旦那 っていうのは娘の父親で孫のおじいちゃんでしょ?文句言わないと思うけど
てかそのシチュで旦那って表現するの違和感w
0176可愛い奥様2019/11/11(月) 16:42:53.65
政府が3世代同居して子育ても介護も家族で助け合えって推奨してんだから恥ずかしいなんて思うはずない
0177可愛い奥様2019/11/11(月) 16:48:58.22
>>176
子育て親に丸投げしてキャリア積めても、子供の手が離れたと思ったら親の介護が待ってて結局介護離職ね
専業主婦って家事も子育ても介護も平日じゃないとできない役所の用事もなんでもやってくれるんだから、やっぱり一家に一台必要だと思うわ
年収1000万の価値が!とはいわないけれと、専業主婦の仕事を外注したりすることを考えると安いし、専業主婦がいるおかげで離職することも仕事を制限することもなく生きていけるんだし
0178可愛い奥様2019/11/11(月) 16:55:14.68
なんか家事やりすぎる女はだめみたいなレスばかりだけど
小さいころから家事好きだし、結婚前もお弁当作りたいから作ってたよ
専業主婦でとても満足だけど、少数派?
子は独立して一人暮らしをなんとかしてる
ただ、子が結婚しても子供を毎日預かるのは遠慮したい
0179可愛い奥様2019/11/11(月) 16:57:15.18
>>175
なんて書けば良かった?
0180可愛い奥様2019/11/11(月) 16:59:39.16
結婚するまで実家にいてたいした料理作ってた記憶もないし
母親は料理が苦手で教わった記憶も一切ないんたけど
結婚して夫のアパートにバッグ一つで引っ越して
普通に料理作ってたのが謎
なんで作れたんだろう
0181可愛い奥様2019/11/11(月) 17:00:20.03
>>120
バス旅のだよね?
電話越しの上野樹里の声のトーンだけで面倒くせえ・・・って思ってるのがよく伝わってたね
0182可愛い奥様2019/11/11(月) 17:02:55.66
>>180
なんかわびしい気持ちになった…
0183可愛い奥様2019/11/11(月) 17:09:18.05
アパート
バッグ一つ

神田川の歌詞が浮かんだ
0184可愛い奥様2019/11/11(月) 17:09:51.72
中山仁、まだ若いよ…
0185可愛い奥様2019/11/11(月) 17:11:45.34
>>179
おじいちゃん
0186可愛い奥様2019/11/11(月) 17:13:08.86
>>183
あれ三畳一間で同棲してた歌詞だよね
いまだにどうやって?...と思う
0187可愛い奥様2019/11/11(月) 17:14:02.50
>>182
>>183
結婚してすぐ祖父に貰った土地に家を建てることになってたんだよw
0188可愛い奥様2019/11/11(月) 17:17:11.44
>>182は、習わないのに料理が出来た奥様の話で
努力してもしてもメシマズな自分がわびしくなったと思ってたw
0189可愛い奥様2019/11/11(月) 17:18:54.77
>>178
どこまでを専業主婦がやるべき家事とするか
旦那が脱ぎ散らかした服を回収とか、ポケットの中のテッシュをとるとか、お風呂あがりにタオルパンツパジャマ用意するとか、それは家事じゃないだろ〜と思うけれど結構やってる人多いよね
0190可愛い奥様2019/11/11(月) 17:22:07.03
>>185
急に孫視点なの?
0191可愛い奥様2019/11/11(月) 17:22:36.96
別にその家庭の中で自由にやればいいことだし
0192可愛い奥様2019/11/11(月) 17:24:25.18
>>190
おばあちゃんが娘風の家に家事やりに行っててその間おじいちゃんはほったらかしなの
ならしっくり来る
おじいちゃん→旦那 に変えて読むと違和感
そこがわからないから独身は困る
0193可愛い奥様2019/11/11(月) 17:24:44.76
あーお腹すいた
最近すぐお腹すく
豚肥ゆる秋だわ
0194可愛い奥様2019/11/11(月) 17:24:51.12
>>188
ちょっとひねくれてるね!
0195可愛い奥様2019/11/11(月) 17:25:14.06
いだてん、あの時代を舞台にした話とか朝ドラでやると鉄板なのにねー
もうちょっとかっちり決める脚本家に改めて朝ドラで撮影し直してほしいわ
0196可愛い奥様2019/11/11(月) 17:25:30.47
なんか男が仕事や上司の愚痴言うのはまあまあ受け入れてもらえるのに
女が家事疲れたとか旦那がなにもしてくれないみたいなこと言うと
この家電が発達した時代に無能すぎるとか、
その程度の旦那しか捕まえられなかった自分を恨めとか男女双方から言われてしまう印象だわ

まあ外野は気にしないで自分のできることをするしかないけどね
0197可愛い奥様2019/11/11(月) 17:26:11.65
>>192
結婚して15年以上経つんだけど…
0198可愛い奥様2019/11/11(月) 17:27:44.45
思い込み凄い人いるよね
0199可愛い奥様2019/11/11(月) 17:27:59.83
>>192
>娘風の家に
どう言う意味ですか?
0200可愛い奥様2019/11/11(月) 17:28:41.66
>>180
家庭科の授業
0201可愛い奥様2019/11/11(月) 17:28:52.23
違和感なんて感じないけど シチュのほうが気持ち悪いw
0202可愛い奥様2019/11/11(月) 17:34:06.38
たぶん>>192は、第三者に話をする時でも
自分の母親のことを「おばあちゃんがねー」と話すような人なんだろう
ちなみに夫のことは「お父さんがねー」か「パパがねー」
0203可愛い奥様2019/11/11(月) 17:35:31.40
>>202
そういう人いるね
0204可愛い奥様2019/11/11(月) 17:39:11.87
孫軸で話す人いるわね おじいちゃんが嫁をお母さんで呼んだりしてるとぞわっとする
0205可愛い奥様2019/11/11(月) 17:42:17.79
鳥肌立ったわ
0206可愛い奥様2019/11/11(月) 17:43:06.93
専業主婦ってこの前NHKでこき下ろされてたよね
高度成長期に成長できたのは分業制だったからって話もあるのに男女問わず主婦や主夫になるのは良いことって論調ならまだしも専業主婦を貶して女性が働くのを推奨しようとか馬鹿だ
男でも主夫の方が向いてる人は絶対いるはずなんだからそういう人の偏見をなくす運動した方が絶対経済が伸びるのに
0207可愛い奥様2019/11/11(月) 17:44:23.83
>>195
そこまでして見たく無いんですけど
0208可愛い奥様2019/11/11(月) 17:46:36.69
少子化で人手不足だから女を働かせたいの
嫌なら子供を産んで若い人を増やすしかないのよ
0209可愛い奥様2019/11/11(月) 17:54:16.94
>>208
女は安いしね
0210可愛い奥様2019/11/11(月) 17:55:42.81
>>202
姉が父のことを「じいちゃん」って呼ぶのに慣れないわー
私が小梨のせいもあるんだろうけど
0211可愛い奥様2019/11/11(月) 17:58:40.45
>>210
小梨のせいだね
0212可愛い奥様2019/11/11(月) 18:06:03.12
>>204
きもい!
0213可愛い奥様2019/11/11(月) 18:07:54.59
>>30
ずーっと「何かやらかした人」でしかないけどねw
0214可愛い奥様2019/11/11(月) 18:08:08.92
祝賀パレードにベビーカーって馬鹿じゃないの?
0215可愛い奥様2019/11/11(月) 18:11:10.42
>>50
直せってなに?
しまえって意味の方言?
0216可愛い奥様2019/11/11(月) 18:12:02.90
>>215
同じこと書いてる人すぐ下にいるから
ちょっとは慎みなさい
0217可愛い奥様2019/11/11(月) 18:21:58.86
夜勤明けで眠いのに全然寝付けなくて、時間だけがたっていって訳もなく涙が出てきた
眠くてぐずる子供見て「寝ればいいじゃん」と思っていたけど気持ちがわかったわ(私は子無し)
0218可愛い奥様2019/11/11(月) 18:22:22.10
>>139
10分前から終了の間は退室する人多そうだから
ワサワサしてまだ解いてる人の迷惑にならないように?
あと多いと見張ってる人の目が行き届かなさそう
0219可愛い奥様2019/11/11(月) 18:23:37.77
>>210
身内だけの場なら別に良いかなぁ
そうじゃないなら、「父」というべきところを「じいちゃん」なら恥ずかしい
0220可愛い奥様2019/11/11(月) 18:25:58.71
>>217
暗いから必要無いと思ってもアイマスクしてみて
なければタオルを折りたたんで目の上に置くとか
そして耳栓して

でも夜勤勤務の方なら全てもうやってるか
0221可愛い奥様2019/11/11(月) 18:27:08.65
>>180
普通に作れてると思ってたのは自分だけの可能性…w
0222可愛い奥様2019/11/11(月) 18:30:50.59
>>215
地方って試験の時とかでも標準語使わないのかね?
私が直せって言われたら考えた末に綺麗に並べちゃいそうだわ
0223可愛い奥様2019/11/11(月) 18:33:05.10
>>221
こういう性格の悪いことを書く奴ってニヤニヤしてそう
0224可愛い奥様2019/11/11(月) 18:35:57.19
>>196
実際、要領悪かったり無駄に頑張る私が好き!って人もいるからねー
0225可愛い奥様2019/11/11(月) 18:37:00.23
なおせって関西?大阪?の方言だけど
もう有名じゃないの?いまだに知らない人いるのか
0226可愛い奥様2019/11/11(月) 18:38:30.08
>>221
大した物作ってないだろうね
実家では何もしてなかったけど、やろうとしたらパパッとできちゃいましたー
私凄いでしょーって言いたいんだろうけど
0227可愛い奥様2019/11/11(月) 18:41:11.17
>>225
有名なのとオフィシャルで使うのは違うでしょう
0228可愛い奥様2019/11/11(月) 18:41:20.47
料理とか普通に生きてたらある程度出来て当たり前だと思うわ
0229可愛い奥様2019/11/11(月) 18:42:48.15
>>227
何?て書いてる人に言っただけ
それに直せと言ってるのにってのは
>>50が勝手にそう表現してるだけだと思う
0230可愛い奥様2019/11/11(月) 18:42:55.71
猫が腎臓病なんでおやつに何あげたらいいのか検索したら
もう民間療法みたいな世界が果てしもなく広がってて恐ろしくなった
ペット産業の闇だわ
0231可愛い奥様2019/11/11(月) 18:43:06.20
野菜炒めとかチャーハンだろうね
0232可愛い奥様2019/11/11(月) 18:43:41.62
>>225
しらねーよ田舎もん
0233可愛い奥様2019/11/11(月) 18:44:02.54
ベッキーの妊娠は正直目出度いと思わない
子供がただただ可哀相
一生センテンススプリングの子って言われるよ
0234可愛い奥様2019/11/11(月) 18:44:46.71
>>233
名前はエノンと予想
0235可愛い奥様2019/11/11(月) 18:44:54.99
>>233
あなたみたいな人が言い続けるんだろうね
0236可愛い奥様2019/11/11(月) 18:45:20.23
>>230
腎臓弱いならおやつあげちゃ駄目だよ
腎臓病のおやつなんてないはず
もう先が長くなくて好きな物を食べさせるなら別だけどさ
0237可愛い奥様2019/11/11(月) 18:45:40.40
>>234
本名の健太かもしれん
0238可愛い奥様2019/11/11(月) 18:45:42.10
関西とかでも試験とかならきちんとカバンの中にしまってくださいとか
出しておくことは厳禁って事はきっちり説明してるはず
0239可愛い奥様2019/11/11(月) 18:46:09.95
>>232
無知馬鹿かす
0240可愛い奥様2019/11/11(月) 18:46:48.41
>>219
去年姉が子供生んだから、私が母に孫から見て祖母って意味で
「おばあちゃんはさあー」と言ったら「え、おばあちゃんって…」とショック受けてたわ
いやいやおばあちゃんじゃんって言ったら黙っちゃった
まあ姉の子が喋るようになったら普通におばあちゃんって呼ばれるんだろうけど
0241可愛い奥様2019/11/11(月) 18:46:56.10
>>233
お前の子供よりは幸せだと思う
0242可愛い奥様2019/11/11(月) 18:46:56.11
>>234
男なら文春(ふみはる)ってどっかのスレで見た
0243可愛い奥様2019/11/11(月) 18:47:42.00
方言を知らないことを無知とか馬鹿すぎる
0244可愛い奥様2019/11/11(月) 18:47:55.80
>>240
あなたはいつ子供産むの?
0245可愛い奥様2019/11/11(月) 18:48:31.51
>>244
そればっかりは神のみぞ知る
0246可愛い奥様2019/11/11(月) 18:48:34.47
>>235
もし自分の母親があんな不倫してLINEのアホな会話も晒されてそれが一生ネットに残ってるのに同じ事言える?
しかも当時はクソ味噌に叩かれまくってたんだよ
0247可愛い奥様2019/11/11(月) 18:49:02.71
ブサイク男が悪い不倫でベッキーにだけなんでそこまでしつこいのかな?
ブサイク男のファンだったのかな
どっちも嫌いだし露出減ったからどうでもいいわ
0248可愛い奥様2019/11/11(月) 18:49:30.99
>>240
姉の子に言うならともかく、母親に言う状況がわからない
0249可愛い奥様2019/11/11(月) 18:49:41.20
>>243
有名な方言は知ってる人の方が多い場合は無知じゃん
0250可愛い奥様2019/11/11(月) 18:49:56.45
>>246
あなたが言い続ける意義は何?
0251可愛い奥様2019/11/11(月) 18:50:29.71
>>249
上に上がっていた方言は認知されていないみたいだけどね
0252可愛い奥様2019/11/11(月) 18:50:43.29
元きのこの奥さんかな?
0253可愛い奥様2019/11/11(月) 18:50:51.75
>>249
有名か有名じゃないかの線引きはどこでするの?
0254可愛い奥様2019/11/11(月) 18:51:02.55
>>248
その時姉も子もいてみんなで雑談中に孫視点で会話してたから
0255可愛い奥様2019/11/11(月) 18:51:13.47
だから今時知らない人の方が少なくないかって言ってるの
0256可愛い奥様2019/11/11(月) 18:51:51.45
>>255
どこ調べ?何基準?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています