皇室御一行様★part3529
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0839可愛い奥様
2019/11/13(水) 00:58:29.12ID:YwZXoOMq0三笠宮は宜仁親王の宮号に江戸時代の四つの世襲親王家の一つの桂宮をそのまま使った時から孫が女だけだった場合に女性宮家として継承させることも考えてたような気がする
仁孝天皇の皇女が閑院宮愛仁親王と婚約したけど愛仁親王が早逝したので結婚できなくて内親王として残って特例で桂宮の当主になった唯一のケースを歴史学者をしていた三笠宮が知らないはずがない
旧桂宮は当然断絶していて宜仁親王とは関係がないのに同じ宮号にした表向きの理由は御印をそのまま宮号にしたというものだけど三笠宮と高円宮が奈良の近くの山から付けられているので仲間外れにされてることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています