秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★309
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2019/11/10(日) 15:46:55.18ID:b72jNyvP0秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★307
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1572759878/
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★308
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573142604/
0671可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:20:45.23ID:0tKWE+Oe0美智子の件は「叩き」ではなく、事実だから
やっと少し出た程度よ
皇居に居座り、仮病三昧で未だにフィクサーだから
もう少し民意で落とさないと
来年のカレンダーをみてごらんなさいよ
報道の仕方からするとマスゴミは決して今上陛下の応援団ではないわよ
0672可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:21:45.94ID:Jw2n2FeR0仮に復帰させるにしても当然長男の長男じゃないと復帰なんて無理だよね。
旧典範では各世代次男以下は親戚降下で華族に列せられたんだから。
0674可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:23:18.41ID:62l5lJ7c0この大木賢一って人、驚いたことに共同通信の人なのね、
上皇后の姻戚の大原麗子さんの影響下にある。
代替わりで共同通信社の中でも、割れているのかしら。
0675可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:23:30.63ID:0tKWE+Oe0ということは、また美智子と秋がマスコミを使って
世論を形成しようと悪だくみしてニュースを流したのか
やっぱりなという感じ
菅ちゃん、「国民のコンセンサスを形成することが望ましい」と言ったわよね
そのための調整をしてちょうだいよ。
私が知る限り、方向ははっきりしてるわよ
0676可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:24:48.16ID:Jw2n2FeR0今上夫妻はメディア支配なんてなさらないからね。
やっと日本のメディアも少しはまともになりつつあるのかしら。
きこなんて偉そうにしても所詮美智子の付属品だからね。
旦那も息子も自分もこのザマでお前こそ尼寺に入れよと思う。
0677可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:25:17.28ID:gA8cKyxh0皇位継承権もなく、子供にも皇位継承権がないのが確定、その上誰も降嫁しないのも確定してる人たちを税金で養う意味はない
それが税金無駄遣いしまくりゴコームというなのお小遣い稼ぎしてる秋家なら尚更ね
0678可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:26:27.08ID:0tKWE+Oe0ここらへんで仕切り直しするべきよ
0679可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:29:03.50ID:ZT8yK+AN0「最近は雅子と一緒によく馬に乗っているんですよ」
という陛下のお言葉が
えっ雅子様って馬アレルギーだったんじゃなかったの?
まあアレルギーって後から発症することもあるからなんとも言えないけど
このスレではこの文藝春秋読んだ方も多いと思うからとっくに既出だろうけど雅子様馬アレルギーのニュースを見た時になんか違和感を覚えたんですよね
0680可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:29:37.22ID:0tKWE+Oe0その通り。
どうしても玉とサオにこだわるなら
ヒサヒト一人でどうぞ
女性宮家は女性天皇とワンセットの話。
公務の担い手が足りないとかほざいてるけど
国事行為でもないことに名を貸して、忖度・利権の
温床になるのはやめていただきたい
森元とラグビーの観戦で並んだ皿も危ないなぁと思った
0681可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:29:37.27ID:62l5lJ7c0女性宮家なんて首を縦に降るわけない。
秋篠宮家系の女性宮家が立つのなら、東久邇宮家が愛子さまと
結婚して得る旨味が減り、東久邇宮家が協力しなくなる。
0682可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:29:53.18ID:Jw2n2FeR0あれは書かないでほしいってやってたのよ。
上皇だって「皇太子の憂鬱」なんてネガ記事(といっても本当のこと)を出されたりした。
平成になって失声症からのメディア粛清の末の全権掌握で
ひたすら賛美一辺倒になった。それが崩れたならいいことよ。
0683可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:31:02.32ID:0tKWE+Oe0これ、お代替わりとも関係あるわよね・・・
0684可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:32:38.94ID:5JZvOep20美智子さんはもう隠居の身だけど、やっぱり皇室のボス、フィクサーのままなのかな
きっちり隠居して余生を楽しんでほしいけど、表に出てとりあげてもらうのが生きがい
みたいだから、無理か…
眞子ちゃんの女性宮は無理だと思うな…
そんなのゴリ押ししたら国民から総スカンくらう
眞子ちゃんの結婚問題がなかったら、女性宮法案がすすんでたかも知れない
眞子ちゃんが事実上阻止した
0685可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:34:01.35ID:7lQRifq/0幸ちゃんの貼った記事にヤフコメにこんなのがあったよ
2006年発売だけど、この本地元にもあったから近日中に借りてみるわ。
>「明仁さん 美智子さん 皇室やめませんか」という本を読みました。
>著者は宮内庁元記者の板垣恭介氏で、上皇御夫妻が皇太子時代に、
とても可愛がっていた方です。
>東宮御所に週刊誌記者を読んで写真を撮らせていたこと、
美智子さまのバッシング記事に対抗して、記事を書くように頼まれたこと、驚くべき内容でした。
>この方も、美智子さまは自己プロデュースに長けていらっしゃるとはっきり述べています。
>随分昔の本ですが、
令和の時代になり、他の元宮内庁記者から、こういう記事が出ますと、
なるほどあの本に書かれていたことは嘘ではなかったのだなと思いました。
0686可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:34:04.50ID:aFBka2AS0結局は天皇になれないわけだけど
天皇家の血を繋がない女性を税金で養う意味は無い
万が一みとめるなら女性天皇を認めてからだろ
キンタマにこだわるなら
公務もキンタマが頑張れや
仕事は女もやれ、権利はやらんは無いわ
0687可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:34:23.11ID:0tKWE+Oe0東久邇宮家は一時期は金と女のスキャンダル
まみれで、毎週、週刊誌を賑わせてたらしいわよ
「高貴なお方」に幻想抱きすぎじゃないかしら
0688可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:34:59.91ID:Jw2n2FeR0自分たちについての
>>681
近頃亡くなられた信彦さんの弟って森グループだよね。
やっぱり自分たちがらみの人脈から送り込もうとしてる。
ある程度は仕方ないとしても愛子さまに相応しい人物なのかしらね
>信彦さんのお孫さん
0690可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:36:08.75ID:5JZvOep20本当に馬アレルギーなのかどうかわからないけど、接しているうちに
アレルギーを発症することはあるんだよね
ハムスターを飼っていて、最初は全然なんともなくて、3年くらいたってから
突然激しい喘息になり、大学病院に行ってアレルギー検査してもらったら
ネズミのアレルギーが突き抜けてた
0691可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:36:16.57ID:7lQRifq/0>官邸は東久邇宮の坊ちゃんと愛子さまを引っ付けたいから、
ここの坊ちゃん、何歳でした?
愛子さまより年下だったかな?
それならさすがに眞子佳子の相手には無理なんかなあ?
0692可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:38:47.63ID:vLP2ucK90浜尾侍従や昭和天皇の薫陶が大きいのでしょうけど。
皇后になってからそんなことも忘れてしまったみたいね。今や上皇を遥かに凌ぐ発言権を持つことを隠そうともしないし。
0693可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:39:54.16ID:5JZvOep20まぁね
大元はそこだよね
親王が生まれても、女性宮が必要だとか、外から男系男子を迎えて宮をつくるとか
親王が生まれても全然問題解決にはならず、返って複雑になり
問題先延ばしにしただけだもんね
0694幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:40:08.19ID:f3y2jcvx0昨日おこなわれた天皇の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」。天皇の即位披露の場だったパレードにもかかわらず、
安倍首相は自民党本部前を通るコースに変更させ、さらには自民党本部の屋上から〈天皇陛下のご即位をお祝い申し上げます〉
という垂れ幕をデカデカと吊り下げるなど、即位パレードを政権のPRに利用した。
しかし、安倍首相は昨日の即位パレードで、それ以上に唖然とさせられるような行動に出ていた。
即位パレードでは、天皇・皇后のオープンカーの車列の先頭を警視庁の白バイが走り、そのすぐ後ろに官房長官を乗せた車、
そして安倍首相を乗せた車がつけたのだが、なんと、安倍首相は車の窓を開け、沿道の人びとに手を振っていたのだ。
言っておくが、前回の平成の代替わりの際、当時の海部俊樹首相もパレードの車列に加わっていたが、窓を開けるような
ことはしていない。当然だ。パレードの趣旨は天皇・皇后の即位披露のためであり、だからこそふたりはオープンカーに
乗るのだ。実際、昨日のパレードでは、天皇・皇后のオープンカーのあとにつづいた秋篠宮夫妻の車の窓は閉められていた。
これは天皇・皇后のお披露目の場であることを踏まえてのことだろう。
にもかかわらず、安倍首相は秋篠宮夫妻でさえ配慮した車の窓を堂々と開け、沿道に向けて手を振るという行動に出たのだ。
ようするに、安倍首相は天皇・皇后の即位パレードを政権PRの場にしただけではなく、まるで自分も主人公であるかのように、
自分の顔を沿道の国民に拝ませてやると言わんばかりに窓を開け、車の中から手を振ったのである。
しかも、安倍首相のみならず、白バイのあとをつけた菅義偉官房長官までもが窓を開けていた。つまり、安倍官邸自体が、
皇族きどり、いや、もはや“天皇きどり”で即位パレードをおこなったのだ。
0695幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:40:21.38ID:f3y2jcvx0国民に対して上から目線でパレードする──。信じられないような光景だが、さらに絶句したのは、NHKの特番における
岩田明子記者の解説だった。
岩田記者といえば、ご存知のとおり「安倍首相にもっとも近い記者」のひとりと呼ばれる御用記者だが、一連の即位行事の
NHK特番ではなぜか宮内庁担当でもないのに解説者として出演しては安倍首相の意向を“代弁”し、存在の大きさを誇示する
ような解説をおこなってきた。そして、昨日の放送でも、パレードがスタートする前に岩田記者が安倍首相が窓を開けて
パレードに参加することを明かし、こう解説したのだ。
「今回、安倍総理大臣は、できるだけ沿道の人たちに近い立場でともにお祝いしたいということで、車の窓を開けて走行したい考えです」
「沿道の人たちに近い立場でお祝いしたい」って、それがどうして窓を開けるという行為につながるというのか……。むしろ窓を開ける
というのは「沿道の人たちからお祝いされる立場」に立つ行為だが、岩田記者はこうして安倍首相の国民に対する傲慢な態度を正当化
してみせたのだ。
0696幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:40:32.46ID:f3y2jcvx0岩田記者は新元号が発表された際も、発表直後に「令和」の言葉の意味や“安倍首相の思い”まで事細かに解説をおこなったことから、
新元号が事前に知らされていたのではないかという疑惑が濃厚になっている。身内のような記者にトップシークレットの情報を平気で
漏らし、しかも自分の考えを代弁させるような解説をさせるというのは、まさに元号私物化の極みであり、安倍首相による新天皇即位
の政治利用としか言いようがない。
そして今回も、安倍首相は天皇きどりで窓を開けて沿道に手を振るという前代未聞の行動に出ることをあらかじめレクチャーし、
理屈にあわないこじつけの解説によって正当化させたのだ。
天皇の即位パレードさえ自分の権力誇示に使い、それを批判せず是認する御用メディア……。これでは安倍首相の横暴な態度は
さらにエスカレートしてゆくばかりだろう。
(編集部)
0697可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:40:42.16ID:0tKWE+Oe0せいぜい、小室はダメだと事前情報を伝える程度よ
愛子様のお相手は、陛下の側近や学習院の同窓会や宮内庁関係者が
慎重に探してるでしょう。バレるとキコに邪魔されそう
0698可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:40:52.81ID:Jw2n2FeR0昭和時代に出たものでしょ。聞いた覚えがあるわ。
参考に「皇太子の憂鬱」の初めのところだけ貼ります。
■ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 (皇太子時代の明仁親王のこと)
やがて、彼を“象徴”と呼ぶ日の憂鬱を友人に語ると笑われた。
「それはお前がまだ関心がある証拠だ。いまや、おれたちには、彼にそんなことを感じることもない。
無関心でいろ。その方が気が楽だ」
大宅壮一は生前、天皇、皇太子の職業論にふれて
「天皇や皇太子は国家や民族のマネキンである」とたとえた。
私が皇太子というマネキンに衣裳を着せるなら、“マイホーム”という衣裳しかない。
皇太子の女性週刊誌的疑似庶民像には、もう飽き飽きした。
皇太子という四十二歳になる男性は、“妻の持参金”で食べている。
だが、その“貯金”はもうなくなりかけていることに、周辺は気づいていない。
そこに、不人気の原因と皇太子の不幸がある。これはある宮内記者の指摘だ。
貯金とは、金ではない。いわゆる“ミッチーブーム”といわれた、結婚のイベントである。
皇太子はあの馬車行列の日の、マスコミの興奮ぶりや沿道の拍手と日の丸が、
国民の間にいまも続いていると考えているのではないか。
「 国民と共に歩むのがこれからの皇室である 」 という。
だがあれだけ広い御所に住んでいながら、記者会見で「殿下お住まいはいかがですか」とたずねられると、
「 せまくて困る。もっと増築してもらいたい。物置が混んでせまい 」 と答えられたと聞き、私は耳を疑った。
公人たるもの、物置まで口にすべきではなかろう。“マイホーム文化の模範”も限度がある。
こういう皇太子の言動に接すると、かならず対比されることばがある。
「父・陛下は絶対にそんなことをおっしゃらない」というのだ。 (中略)
0699可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:40:59.80ID:aFBka2AS0まぁ旧皇族華族公家華族な男性は無理でしょ
女性宮家は意味ない
0703可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:43:36.51ID:5JZvOep20秋篠宮夫婦も安倍も全然映してなかったから知らんかったけど(パレードに参加したことも
ここで昨日初めて知ったw)
安倍は窓を開けてお手振りしてたのかw
秋篠宮でさえそこは遠慮したのにw
0705幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:43:54.47ID:f3y2jcvx00706可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:45:23.03ID:aFBka2AS0嫁とセットでky
0707幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:46:08.75ID:f3y2jcvx0https://kikunomon.news/article/18717
0708可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:46:41.64ID:0tKWE+Oe0さっき、
「見えにくいからパレードはやっぱり馬車がいいわ〜
次は馬車にして〜」とかシレっと言う皿婆の女官みたいなのが来てたわよね
〇ねって感じ
0709可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:48:38.78ID:62l5lJ7c0東久邇宮家は成子内親王の嫁ぎ先でその子孫なので血が近すぎる。
候補の父親も一人は生命保険会社だけど、一人は山階鳥類研究所の理事で
秋篠宮に近すぎて論外。
個人的には賀陽さんのところが変な欲も色もなく血も近くないので、
ここが良い。
0710可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:52:17.28ID:5JZvOep20表に全然出せないしね
本気で天皇やらせるつもりなら、徳仁天皇のように幼少時からバンバン報道し続けるべき
無理なんだろうけど それがすべてを物語る
>>704
火消?
文春?のを読んでないので、どういう意図で書いたのかがわからん
0711幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:52:20.44ID:f3y2jcvx0https://kikunomon.news/article/18726
0712可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:53:12.42ID:0tKWE+Oe0敬宮様も香淳皇后のひ孫だし、近いわよね
男系を入れれば黙らせられるかもしれないけど、
こだわらなくてもいいかなと思う。
系図なんてどうにでもなるところがあるし。
0713可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:53:44.06ID:S5p8bY8b0賀屋さんの所はお年も釣り合っていたかと
とは言えご本人の意思もあることですし期待しすぎても
0714可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:54:01.64ID:2ljYghv50生前退位も政治的発言なのにリークして他から言わせる
秋家もそう
不自然な小室のリーク、女性宮家の話
予算についての苦言
思いっきり政治的介入してるから官邸と仲悪いんだよ
0715幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 14:55:23.49ID:f3y2jcvx0紀子さまの苦い顔
さて、この雅子さまを慕う国民の声が気に入らないのは紀子さまだ。紀子さまは国民祭典に寄せられたSNSのコメントなどを、
目を皿のようにしてチェックなさり、雅子さまへの“苦言”を連発されたという。
「紀子さまは終始不機嫌でいらっしゃいました…。『わたくしは上皇后さまの信念を誰よりも忠実に守ってきました!
時に涙をこらえて能面みたいな顔をする必要があったのです!』『泣くなんて子供じゃあるまいし!わたくしだって立場を
考えなければ、泣きたいことばかりですよ!』と憤りを募らせておられます。
そして、とにかく雅子さまへの非難めいた言葉を集めてはご気分を落ち着かせておられるようです。ですが、『難癖のようなご発言を、
職員の前でも憚らない紀子さまこそが幼稚なのは明白』と囁く者もおりまして…」(秋 篠宮家関係者)
国民の敬愛を受け続ける両陛下。雅子さまであれば、どんなに苦難に陥ったとしても、他者に非難を浴びせかけるような
事はなさらなかっただろう。紀子さまに僅かばかりでも、おおらかさを身に着けていただきたいと願う職員が多いというのも、頷ける話だ。
0716可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:56:21.30ID:0tKWE+Oe0国民の気持ちを感じ取ったかしら?
実直で真面目でクリーンな天皇皇后両陛下を国民は敬愛して慕っているのですよ
天皇陛下の直系のお子様を次の世代に望んでいるのですよ
0717可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:56:25.27ID:9K3nRt6D0やらかした大臣の任命責任なんてモンじゃなく
秋篠宮家のモロモロが明るみになった場合、「どうして皇太子にした」と
安倍ちゃん日本中から罵倒されるね
0718可愛い奥様
2019/11/11(月) 14:58:42.07ID:0tKWE+Oe0鑑賞系のプライベート行事はできるけど
国事行為は無理だと思う
長いだけで何の成果も残さなかったアベ
お前が皇室典範改正を止めるから皇室の危機があるわけで
最後に後始末をしていけ
0720可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:00:41.75ID:aFBka2AS0「NHKに恥をかかされた」と激怒した眞子は
女性宮家議論を焦りリークした秋篠宮と皿に切れてろよ
0721幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 15:03:17.79ID:f3y2jcvx0秋 篠宮殿下、紀子さまは全く映らず
天皇皇后両陛下の即位を祝賀するパレードであるから、両陛下に注目が集まるのは当然だ。だが、今回のパレードには
秋 篠宮ご夫妻も参加されていたことを忘れてはならない。
だがテレビ放送では、秋 篠宮ご夫妻は皇居での出発前と、赤坂御所での到着時のみ映り、パレード中はほとんど映され
なかった。一部放送局では、安倍首相が乗った車をクローズアップすることはあっても、秋 篠宮殿下・紀子さまが乗る車を
映すことはなかったほどだ。
実はこの異例の事態には裏話があるようだ。某TV局スタッフは次のように語る。
「数日前、上司よりパレード中の秋篠宮ご夫妻を極力映さないようにという通達がありました。理由を聞くと『小室圭問題
すら解決できていない秋篠宮ご夫妻がテレビに映ると気分が悪くなる。せっかくの両陛下の晴れ舞台なのだから映さないでくれ』
という苦情が何件もあったそうで…。
もちろん苦情をうけて“映さない”と決めたわけではありませんが、両陛下を祝賀するパレードですし、秋 篠宮ご夫妻には極力
ご遠慮いただく方針となりました」(某TV局スタッフ)
かつてメディアの寵愛を受けていた秋 篠宮家が、いまや遠慮されてしまうほどの窮地に陥っている。
0722幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 15:04:43.41ID:f3y2jcvx0「紀子さまは『私は美智子さまのように“テレビに映りたくてしょうがない”という人間ではありません』と仰り、
カメラの前に出ることに躊躇いを感じておられました。どうやらその理由は、ご本人がポツリと仰るには
『沿道の冷たい視線が辛くて、笑顔でお手振りができない』とのことでした。
今回の祝賀パレードにつきましても『決まりだから参加はするけど、テレビに映りたくない…。笑顔になれるか解らない』
と何度も仰っていました。今回の即位パレードで、秋篠宮殿下と紀子さまが写らなかった背景には、このような複雑な
事情もあると思います」(宮内庁関係者)
テレビ局が紀子さまのお気持ちを忖度したのか? それとも秋 篠宮家からテレビ局に何か要請があったのか? この裏事情の
真偽は未だ定かではないが、確かに今回のパレードでは不自然なほど秋 篠宮ご夫妻は映らなかったことは事実だ。だが
映らなかったとしても国民の信頼が回復するわけではない。
11月30日は秋篠宮殿下の誕生日であり、小室問題について何らかの進捗発表があることが期待される。
0723可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:05:23.98ID:0tKWE+Oe0好きなことをしながら好き勝手な失言するぶんには
やんちゃな宮家で済むけど、皇太子と同格の立場は
こなせない。抗うつ剤とアルコールでキメてる皇族なんて
表にだせないわよ
自分たちの学位や小室の件、娘就職、息子の裏口と真っ黒な不正だらけで
とてもじゃないけど国民の前で顔をあげられないはずよ
陰謀好きな方には、プチエン、各地の愛人、キコのセーブル強奪事件
この辺は本当にありそうな気がするわ。
0724可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:05:27.55ID:gA8cKyxh0公務の担い手がいないって、税金で出かけてご飯食べて手振ってお土産とお小遣い貰うのを公務とは呼ばないんだから辞めればいいだけの話だよね
明治天皇や大正天皇も兄弟がいないから姉妹が両天皇を支えるために残って公務するなんて話はなかったからピザを支えるってのもおかしな話だし
0725可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:08:02.53ID:rxiyXC1a0決まってもないことをさも決定事項のように報道して印象操作と外堀埋める手法っていつまでやるんだろう
こんなんだから眞子も降嫁なんかするわけないわ
小室と結婚したいなら皇籍離脱して勝手にしろとみんな思ってるけど、女性宮家出来るかも?って欲ばっかりかいてたらいつまでも居座るわ
佳代だって「もう少し粘れば周りが折れるわよ」って説得もするわ
0726可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:09:43.52ID:0tKWE+Oe0皇族として社会的な活動に積極的に関わる
意義もあると思うけど、「公務」と言われても
なんだそれよ
0727幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 15:09:45.42ID:f3y2jcvx0明治天皇の公務は軍の練兵式への出席だから美子皇太后は出なかった。
日清戦争や日露戦争では広島の大本営に出向いていたけど、全部単独。
大正天皇の皇太子時代の公務も全部単独だったし。
0728可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:11:00.62ID:gA8cKyxh0>だがあれだけ広い御所に住んでいながら、記者会見で「殿下お住まいはいかがですか」とたずねられると、
>「せまくて困る。もっと増築してもらいたい。物置が混んでせまい 」 と答えられたと聞き、私は耳を疑った。
>公人たるもの、物置まで口にすべきではなかろう。“マイホーム文化の模範”も限度がある。
なんなのこれ信じられない
姉である成子さまがお亡くなりになった時に両親である昭和の両陛下にした仕打ちも人とは思えないほど酷いものだったけどこれも酷いわ
鯰そっくりだね、親の人となりと育て方って大事だわ
0729可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:12:48.94ID:HBvb0+Jw0TVに映りたくないなら、体調悪いで辞退しろよ、ゴキ
あっ、チョ◯だから辞退するって言う概念ないんですよねw
0730幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2019/11/11(月) 15:15:30.50ID:f3y2jcvx0https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/264531
NHKは10日、都内で行われた、天皇陛下の即位に伴う祝賀パレードを3時間ぶっ通しの特番で
生中継した。先月22日の即位の礼を振り返りつつ、パレードを見るために沿道に集まった人の様子や
声を伝える番組だったのだが、番組には違和感を覚えずにはいられない解説委員もいた。
「安倍総理大臣」を連呼していた岩田明子氏だ。
岩田氏は、今月初めにASEAN(東南アジア諸国連合)関連の首脳会議に出席した安倍首相が、
即位の礼の式典に参列した外国の要人から謝意を伝えられたことや、パレードが延期になった経緯
などを説明。そのたびに安倍首相の映像が流され、岩田氏は「安倍総理は――」などと強調していた
のだが、皇室担当でもない「政治・外交担当」の解説委員がなぜシャシャリ出てくるのか。
極め付きはパレードの車列に加わった安倍首相の車についての“解説”だ。
「前回(1990年)のパレードで(当時の)海部総理は車の窓を閉めていましたが、今回、パレードを
サポートする立場の安倍総理は、できるだけ沿道の人たちに近い立場でともにお祝いをしたいと考え、
車の窓を開けることにしました」
オイオイ、脇役である安倍首相の解説を始めてどうするのか。安倍首相が沿道に向かって手を振る姿を伝えたい
と思ったのか。視聴者もワケが分からなかったに違いない。元NHK政治部記者で評論家の川崎泰資氏はこう言う。
「パレードの解説が必要であれば、NHKの宮内庁担当が淡々と伝えればいいだけ。岩田氏が出てきた理由が分から
ないし、なぜ、安倍首相の車の解説が突然、出てくるのか。NHK全体の感覚がどうかしているとしか思えません」
岩田氏の真意は不明だが、安倍首相が皇室の行事を政治利用した、と受け取られても仕方ない。
0731可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:19:54.81ID:jQjlZLcj0>>「せまくて困る。もっと増築してもらいたい。物置が混んでせまい 」 と答えられたと聞き、私は耳を疑った。
そりゃ皿婆の衣装200トンとも300トンとも言われてるんだからどんだけ増築しても狭いわ
婆さんが「狭い狭い」文句ばっかり言ってるから爺さんも言ったんでしょ
0732可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:20:11.09ID:QvbhDQ2Z0結婚前から重症の馬アレルギーで、御料牧場などでは二重にマスクをしてらした
みたいなバカげた記事なら読んだよ
子どものころも含めてあれだけ馬と触れ合ってる写真がネット上にあふれているのに
むしろミテコは皇后さまから空勇号を引き離したバチガあたるといい
0733可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:22:19.59ID:HBvb0+Jw0うんこーしのれい、マジいらねって思った。
0734可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:25:49.34ID:i9hwuTZJ0平成は何もかもが狂っていた
そしてそれは今も続いている
古狸どもが天皇の家を占拠して離さないと言う事
0735可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:26:19.83ID:2ljYghv50マコ宮家を作りたくて、官邸からの小室ヤバい情報を邪魔と感じ無視して、NHKからリーク
勝手に婚約内定まで進めてからの、このていたらくw
官邸警察情報が正しかったのに、聞かずに突っ走るあたり頭悪いなあと思うわ
傷つくのマコなのにね
今の秋バッシングは自業自得だけど
0736可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:26:35.91ID:1gO8EaPN0あべは皇室そのものには興味ないわよ
ただ支持母体のなんとか会議が、男系にこだわってるから、男系を後押ししてるだけ
0738可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:30:18.35ID:Jw2n2FeR0「今上天皇のお人柄と比較するのが気の毒なので、とびこえて大正天皇とくらべればいい」
という意見が出る。
昭和天皇は侍従の名を呼びすてになさる。皇太子(明仁)は「さん」をおつけになる。
にもかかわらず、陛下の方がはるかに温かくていらっしゃるという声がある。
(池田潔博士御進講のエピソード)
陛下(昭和天皇)は幼稚な質問から突っこんだ質問まで、身をのり出してなさる。
終わると「池田、ありがとう、ありがとう。今日はおもしろかった」と持ち前の大きなお声でおっしゃり、
廊下まで出て見送られる。
いっぽう皇太子(明仁)は、棒をのんだようにストンとしておられ、ご進講が終わると
「池田さん、ありがとう」と、スッと立ちあがってしまわれる
甘露寺受長(元侍従長)が著書に書いている。
「陛下(昭和天皇)のおそばには、いつも笑いがたえない」と。
皇太子(明仁)はどうかというと、残念ながらそれがおありにならない。
学友は「殿下とは馬鹿話ができない。非常に利口で、間違っていることがあるととことんまで指弾し、
やりこめないと気がすまない」
「皇太子(明仁)の現状に、はっきりと危機感をもっている宮内庁某関係者に
“そろそろ浩宮に帝王学が必要なのではないか”というと、“ いや必要なのは、皇太子です ” 」
0739可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:31:35.56ID:HWOB8ozf00740可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:32:57.95ID:0tKWE+Oe0今、迷ってるのはあれは秋篠宮本人のストーリーか古皿か
東京三菱への就職、フォーダムへの留学
東宮しか使えない東宮正門の使用許可
婚約延期の時のマコの作文、この辺は美智子の臭いがぷんぷんするのよ
NHKリークは秋も皿もどちらもやるけど、どっちだろうね
0741可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:33:04.10ID:Jw2n2FeR0宮内庁の幹部が「皇太子(明仁)さまは、あまり他人の意見に耳を傾けられるほうではない」ともらしたが
バイニング夫人の著書 『 皇太子の窓 』 にもこう評されている。
「 公的な人物にとっては実に大きな財産となる、あの愚者をもよろこんで
寛容する能力を、殿下はどうやら欠いておいでになるように見受けられる 」
皇太子(明仁)は世継の皇子としての環境の中で、当然のことながら“優者”としての意識を持っている。
それがときに、自分よりも能力のある人間に対して、不快に感じる性癖があったようだ。
バイニング夫人の著書に「(明仁)殿下は自分よりも英語のできない友人をつれてくる」と
いう意味の記述がある。 学友は
「(明仁)殿下は負けずぎらいで、敵に勝ちをゆずる余裕はない。相撲でもテニスでも、
自分が負けると思う相手と組むのは、いやがった。
スポーツマンシップは心得ているのだが、感情の面でおさえられない 」 と 指摘している。
「 感情を出さない生活をしている皇太子が、実に口惜しそうにする。それで、友だちもいやになる。
四十にもなって子供っぽくこだわりすぎる。あの性格は小さいときのままだ 」
時代が変わったものの、侍従はいつも、「父・陛下のようにおなりなさいませ」と
耳にタコができるほど御教育申し上げた。 そう言われれば言われるほど皇太子は、学友の見るところ、
「 私は、新しい時代の新しい天皇、新しい皇室を目指すのだ。父・陛下は、天皇という制度の中に埋もれた人間だ。
私は違う、私は天皇陛下のような生き方をしないぞ 」 という気持ちになるのも、また自然と言えよう。
皇太子は、旧憲法下の天皇という偶像を、青年の心で打破し続け、その当面の思想が
個人生活では 「 憲法で保障された両性の合意による結婚 」 であり、
結婚後は、育児を中心とする家庭革命に顕著にあらわれているのである。
0742可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:34:00.11ID:Jw2n2FeR0(ご成婚)当時の 『 毎日グラフ 』
* 井口道生(皇太子明仁と同窓)
とにかく皇太子(明仁)はご婚約が決まってからは、非常に決断力が強くなられた。
その反面、ひとのいうことをあまりお聞きにならなくなったようです。独断的なところが出てきました。
自信があることと、独断的なこととは違うと申し上げているんですが、特に美智子さまの
おっしゃることになったら、絶対ですね。 とにかく、すこし自信過剰気味です。
それでも前に比べれば、ずっといいです。 全然自信のなかった時にくらべれば、
過剰気味でも、いまの方がずっといいという意味です。
* 松本千世 ( 美智子妃 同窓 )
美智子さまの方は、ご婚約なさってからは、独断的なところがなくなって、なんでも
“殿下にうかがうわ”といってらっしゃいます。
学友の橋本明は、例の増原長官問題のとき<皇太子も同じだな>と感じた。
つまり「言っちゃうと切られる」のだ。 皇太子の耳に痛いことを直言する士が遠ざけられるのと同じように、
<長官も同じ手口でほうむられたな>という思いである。
皇太子(明仁)と「東宮」は「直言すると切られる雛型で、むしろその傾向がたくましく育った」
女性誌は“ミッチーブーム”以来「皇太子ご一家」が目玉商品であった時代が続いた。
怒らせては商売にひびく。 そこで宮内庁へのもみ手編集となった。
官僚は、弱者に対して天性の表情を発揮する。そういう力学の中で
「皇太子殿下はよき夫、よき父」「美智子妃殿下はお美しく聡明な」というマイホーム像が根を張り(以下略)
かつては小泉信三、安倍能成がいた。
彼らは参与として殿下にも言うが、長官や大夫にも面を冒して進言した。
宮内庁も新しいことをやっても責任を小泉さんに転嫁できた。
今はそれがないので、宮内庁は煙たい人がなくなって羽をのばせるかわりに
うっかりしたことができない。ご結婚にしても、小泉さんがいたからこそできたことで、
すべての“罪”は小泉さんがかぶった。(浜尾)
0743可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:35:06.07ID:Jw2n2FeR0(施設訪問)
「何か温かい気持ちが生まれ、希望の芽が吹く」施設の職員は
「 せめて一日中ずっと見ていただかないとおわかりにならない 」
「 ご夫妻が来られたといっても、あくまで視察ですからね 」 と言葉を濁し、
せめてよかったことといえば、せいぜい皇太子のためにいままで凸凹道だった道路が
瞬く間に舗装されたことをあげる。
(浜尾)
「 ああ、あの人は殿下にとってぜひとも必要なバックボーンを持っている人だ、
長くつきあってほしい友達だ、直言してほしい友達だと思う学友はだんだん離れていく 」
皇太子(明仁)を“疑似庶民”と規定したのは、山科宮家の出である評論家、筑波常治である。
筑波は、皇太子(明仁)に対するさらに深い絶望感から、ある結論をいう。
「 いまの天皇で天皇制を廃止するか、さもなければ、次代の天皇は京都御所に居を移し、
一切の疑似的市民生活から隔離するしかない 」
昔の天皇は貧乏のただなかでただ皿数だけをそろえ、腐った鰯を食べながら、ひたすら
古代文化を守ることを業とした。 今bフ天皇(昭和天皇)は、庶民から見ると痛ましいご努力だが、
その「痛ましく大変なこと」をやってきた。
それが無言の権威となり、理論的には戦争責任者だが、共産党でも威圧を受け、国会開会式で
人が人を拝むことを拒否して天皇の前を横にあるいた松本治一郎にさえ
「制度と人間は別だ」と言わせる親しみとディグニティをもっている。
皇太子(明仁)には京都御所の権威も人間としてのリーダーシップも感じない。
ただ支えているのは、平民と恋愛結婚をしたというイベントと、その延長線上の、生活面での
疑似庶民というキャンペーンである。
だが、庶民と同じだという人間が、わずか10メートルの小道を赤じゅうたんの上を歩き、
警官の挙手の礼に迎えられて御所に帰る。 ならばそういう疑似庶民ぶりをやめて京都御所に帰るべきだ。
筑波は、さもなければ第百二十四代天皇が亡くなったときをもって廃止がよい、
今なら皇太子(明仁)も一市民として暮らせる、という。
0744可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:35:45.05ID:0tKWE+Oe0そうよ、あの天下無双の大馬鹿で評判の悪い空気のような夫を
天皇の高御座に上げて、国民の象徴にしたのはアテクシ
全部アテクシの手柄なのよ
by ミテコ
0745可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:36:04.39ID:Jw2n2FeR0さまざまな皇太子観の中で、もちろん擁護論もある。(橋本明・浜尾実)
だがこういう声は、まことに少ない。宮内記者が、もっとも平均的な現状をいった。
「(昭和)天皇がお元気な間はまだいい。もしものときにはどうなるのか。これは大変なことに
なるぞという危機感は、少なくとも宮内庁本庁の心ある人士の中にはある。
『 皇太子(明仁)ご一家をよろしく 』 とスピーチでいわせたのも、そういう心理だろう 」
皇太子(明仁)は天皇になったとき、その一挙手一投足が全部さらけ出る。
そのとき、彼自身の“人より卓越した資質”で天皇でいることができるのか。
それとも単に“息子”というパスポートでその地位にいるのか。救いようはあるのか。
ひょっとしたら皇太子(明仁)は、結婚のときのまま、ストップモーション・フィルムになってしまった
自分を意識していないかもしれない。 やがて天皇になれば、父親と同じように注目されると
思っているかもしれない。 もしそうだとしたら、皇太子(明仁)もさることながら、国民も不幸だ。
そして “ 国民と共に歩む ” という信条の中に、あるできごとを思い出し、割り切れぬものを感じてしまう。
昭和四十八年春、皇太子(明仁)ご一家はスキーに行くはずだった。
ところが勤労ストの混乱で、皇太子はスキーを取りやめた。
だが子供たちは、宮内庁や東宮職の官用車で出かけた。
パトカーに前後を守られ、行く先々の沿道に警官が出てものものしく警備をする。
途中の役場で弁当を食べ、トイレを使う。役場の職員たちは清掃にかり出される。
同じ日の新聞には、足を乱された国民の怒りが大きく報道されている。
これが国民と共に歩む姿なのか?
さすがに疑問を感じた宮内記者が東宮大夫にただすと、有能な旧内務官僚はこういう考え方だったそうだ。
何が悪いのです。あの方々は存在そのものが公的なのである。
公的な方の旅行に公的な機関が便宜を図るのは当然です。
0746可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:37:38.49ID:Jw2n2FeR0■ 「皇太子への憂鬱」から抜粋 7
オーストラリア・ニュージーランド旅行をした皇太子(明仁)夫妻に同行した記者が、
憂鬱なる土産話をしてくれた。
皇太子(明仁)に関する記事はウェリントンでは大きく報道されたものの、概して現地の新聞報道は小さかった。
なにしろ、この前皇室外交の老舗、英国の エジンバラ公 が来たとき、ロールスロイスで市内見物を
している途中で急に、「 ちょっととめてくれ。あの市電に乗りたい 」 といい、市電に飛びのって
市民と笑い合ったそうだ。
これはあきらかに演出であろうが、そういう演出をする知恵と勇気に、新聞は大きく報道をした。
その前例があるだけに、日本国皇太子(明仁)はいかにも書きようがない。
ある日オーストラリアの記者が皇太子(明仁)をさし、「 彼に趣味はないのかね 」
日本人記者が 「 いやテニスと乗馬は結構やるよ 」 と答えたら
「 おう、わが国は乗馬の国だ。テニスはデビスカップのチャンピオンがいる。うちのチャンピオンとやろうじゃないか 」
記者たちは皇太子(明仁)にその事を進言し 「 やれやれ 」 とけしかけた。
やれば一面トップ記事になる。
もちろん負けることは分かっているが、「 汗を流してやった 」 若さと意気を感じるだろう。
記者たちは 「 今日は・・・明日は… 」 と期待していたが、皇太子(明仁)は
「 遊びに来たのではない 」 と答えた。
皇太子(明仁)のこういう律義さと頑固さはときにはマイナスである。
皇太子(明仁)が 「 存在そのものが公人 」 であることの特権を受けるならば、反面の
“ ノブレス・オブリジ ” も果たさねばならぬだろう。
__________________________________
補足 「皇太子の憂鬱」は1975(昭和50)年7月に新潮社から出された
児島隆也氏のルポタージュ集「この三十年の日本人」のうちの一章。
その後の岩波現代文庫版からは削除されている。
0747可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:39:19.05ID:oLZ8lUAx0アキヒト、ミテコそっくりの性格ね
似た者夫婦だとは思ってたけど
0748可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:40:17.44ID:0tKWE+Oe0よく覚えてる前任者のイメージよ
この30年で神格化されて称賛されすぎた
0749可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:43:25.19ID:jQjlZLcj0馬鹿な上に厚かましいから
「3DKのプリンス」
「海の王子!」
「ご両親と同じキャンパスの恋」
「学生結婚」
「圭さんスマイル!」
「オールウェイズスマイル!」
「インター!ICU!メガバンク!法律事務所!一橋の院生!」
「博士課程を目指す秀才同士!」
「語学堪能!国際弁護士!NYでロースクール新婚生活!」
「母子家庭で苦労したので女性宮家を!」
「新しい皇室!」
って踊ると思ったのよ
0750可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:44:18.58ID:Onq6AMyI063 名無しさん@1周年[] 2019/11/11(月) 13:06:18.52 ID:4UEnB/xt0
>>40
■小室のパトロン奥野(イオン)、立川珠里亜(中国)
小室は)フォーダム大学ロースクール(法科大学院)に留学することになった。
生活費は、奥野総合法律事務所(奥野善彦所長)が負担するのだそうだ。
http://agora-web.jp/archives/2033583.html
小室圭の「アメリカの母」を自称する中国出身の国際弁護士、立川珠里亜
■立川珠里亜
(中国人。4歳の時に帰化し立川姓)
・奥野法律事務所に小室を紹介
・小室のフォーダム大学留学の推薦状も書いた人物
www.jikenjiko-hukabori.com/article/463059749.html
https://imgur.com/YpxvlpZ.jpg
小室圭(朝鮮人)を送り込んだ勢力は
「在日朝鮮人」と「中国共産党」のコラボ
【重要】沖縄独立、北海道,アイヌ独立、基地反対、など他の反日工作も同じ構図
★ (悠仁様"襲撃テロ"もこの勢力による謀略)
(女系擁立→ 朝鮮人による乗っ取り)
0751可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:44:38.83ID:YwBkduc10もし秋篠が庶子でないのならば、美智子の火葬は必要がない
李下に冠を正さずの鉄則に違反しておいて、庶子説否定せよと言われても不可能よ
美智子は最初から火葬に異常に拘っているし、専用火葬場を建てさせようとしてもいる
胞状奇胎での子宮全摘は昭和三十年代では標準治療だったことはここでも何回も指摘され済み
DNA鑑定ができるまでは、血液型鑑定だけだったので、実母との矛盾はなかったのかも知れないけど
ツタンカーメンの親子関係などが全部明らかにされたのをみて心底震えあがったのよ
0752可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:45:15.48ID:gixCKh/70メッキを塗り過ぎてボロボロボロ剥がれてる
0753可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:48:32.79ID:Jw2n2FeR0公的な方の旅行に公的な機関が便宜を図るのは当然です。
この精神は秋篠一家が一番受け継いでるよね。
そういえばきこの父方祖父って内務省関係じゃなかったっけ。
特高警察だって説もあるけど。
0754可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:51:10.72ID:0tKWE+Oe0奥野はマネーロンダリングのための経由地だと思うわよ
秋篠宮が理事を務めるWWAみたいな機関で知り合った
みたいだけど、一事務所がフォーダムに突っ込んで、
莫大な授業費と生活費を負担するほどの余裕はない
そんな規模ではない
ちなみに世界動物保護協会みたいな機関、募金するのやめた
0755可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:52:02.67ID:EhXWlb/y0国民は概ね皇室に親しみを持っているし
ミチコさん、意地悪してなかったら自分が一番の目立ちたがりやでもこんなに批判されてないと思う
0758可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:56:39.67ID:0tKWE+Oe0やりすぎて鼻につくというか、
「寄り添う」に意義を感じるかは人によりきりでは?
一定の効果はあったけど、平成の間、天皇のイメージは全くないのよね
0759可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:57:03.10ID:aFBka2AS0でも賢くなかったから皿の物真似でやって来たけど
旦那が糞過ぎてイライラでぶちギレて形成された今の人格に
血筋の妬みツラミが足された感じ
皿はサイコパスか演技性人格障害臭する
上皇と結婚してなかったらキリスト教系の新興宗教作ってそう
ある意味頭もいいし
0761可愛い奥様
2019/11/11(月) 15:59:30.51ID:0tKWE+Oe0セーブザチルドレンなんて、うちの父親が口座引き落としで
毎月募金していて、やめる手続きが異様にとれなくて大変だったわよ
あの手の機関って、事務所の人件費と広告料が支出の8割くらいなのよね
結局、自分で体張って、できることをできるだけやるのがベストかなと
0762可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:03:21.50ID:0tKWE+Oe0ディスられたのに、マジレスしてるのかしら?
WWFみたいな協会って、マグカップとかチャリティーグッズ販売して
たりして、つき合いで買ったりするじゃない。
WWFを見ると、秋篠・奥野・コムロを思い出して、避ける
これが宮様のアドボカシー活動の効果よ
0763可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:03:23.03ID:YwBkduc10臭の馬募金なんて詐欺事案をみてから、NPO組織を信用しなくなった
何しろ皇室の外戚が詐欺まがいの話を持ち歩く時代ですからね
世間には「募金で喰う人々」がいることを知らないと
0764可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:03:56.15ID:7lQRifq/0税金納めているから募金はしなくていい
堂々と断れ、と夫に言われたわ。
0765可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:04:31.59ID:264GtvZj0確か雅子さまの主治医が皇室では本当に治療が必要な人が他にいるというようなことを発言したと記憶するんだけど、今となったらもうそれが皿婆さんなんだなって、よーくわかる。
0766可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:09:14.78ID:oLZ8lUAx0身近な人は皿婆がキチガイってことはわかってたのね
テレビの前では聖母のように振舞って多重人格者なんだな皿
0767可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:12:20.49ID:HWOB8ozf0皿ばばあはもちろんだけど、キコもかなりキてるわ
織付きじゃないとヤバイんじゃないの、あのケダモノ
0768可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:12:53.46ID:F6v3MYoS0A〜宮殿下は常陸宮殿下を見習え
0769可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:16:09.36ID:ZcC1me9J00770可愛い奥様
2019/11/11(月) 16:16:18.25ID:YwBkduc10アキシンにとっては耳障りな「庶子」「非嫡出」「胞状奇胎」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています