奥様方の気持ちはわかるけど閻涵(Yan Han)は中国語標準音では
「イェンハン」に近い読みになるのよね
それを英語式にひっくり返してHan Yan、それを英語圏の人が素直に
読めば「ハンヤン」になるってだけなので「ハンヤン」が「正しい」
とも言いにくいのよね

台北を「タイペイ」(正確には「タイベイ」)はまあ知られてるけれども
それなら北京を「ベイヂン」と読まないといけないし
成都を「チョンドゥー」、杭州を「ハンヂョウ」と言わないと
「バカ」ってことになったら一般の日本人は大変じゃないかしら