>>181
小学校は支援級で中学校から養護学校に行った子がいたわ
そこまで知的に遅れている感じではなかったけど普通クラスの子からいじめられたり先生とも合わなかったりしたらしい
親が言うには「養護学校に行かせてよかった。本人も生き生きしだした。先生方も特性をよく理解してくれるし、周りの子とも気が合うようだ」とのこと
養護学校は普通の学校と違って、特殊教育の専門家が揃ってますからね
生徒数も少ないから目もよく行き届くようです
悠仁さんも早いうちから公表して悠仁さんに合った教育を受けられていたらみんなから温かく見守られていただろうに
まあどちらにしろ天皇は無理でしたが