トップページms
1002コメント236KB

【23区】東京に暮らす奥様 Part68(IDなし)【都下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 2019/11/03(日) 10:55:03.90
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part67(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571925307/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0252可愛い奥様2019/11/06(水) 18:04:56.22
>>248
高校教育に文科省が実質口出しするために、共通試験があった方が都合がいいのよ
だから名前ややり方が変わっても制度は無くならない
今のセンター試験は本当に無駄よね
0253可愛い奥様2019/11/06(水) 18:05:29.22
>>251
地底卒の奥様なの?
0254可愛い奥様2019/11/06(水) 18:08:32.85
学歴板でやれ
0255可愛い奥様2019/11/06(水) 18:16:16.40
同じく学歴板でやれ
0256可愛い奥様2019/11/06(水) 18:17:05.31
圧縮してるけど使ってるね

○文系
センター試験110点(900点を11/90に圧縮)
英語120点
数学80点
国語120点
地歴120点(世界史・日本史・地理のなかから2科目選択、各60点)

○理系
センター試験110点(900点を11/90に圧縮)
英語120点
数学120点
国語80点
理科120点(物理・化学・生物・地学のなかから2科目選択、各60点)
0257可愛い奥様2019/11/06(水) 18:24:50.96
「人格を見る」これが一番バカらしい
どうやってみるのか
0258可愛い奥様2019/11/06(水) 18:39:35.35
>>243
センターが普通に受験するよりもはるかに高学力が必要なのは確かだけど、センター3科目で9割ぐらいじゃ早慶は受からないんじゃない?

いや、自分が受けた頃と違って随分と難易度下がってるのかもだけど
0259可愛い奥様2019/11/06(水) 18:46:21.60
>>228
羽田空港 国内線ターミナルで断水続く 飲食店に影響
2019年11月6日 17時46分
6日午前、羽田空港の国内線のターミナルビルで断水し、このうち第2ターミナルでは、今も飲食店が営業できないなどの影響が出ています。
ターミナルビルの管理会社は「水質検査のために水の供給を止めている」と説明しています。

6日午前8時半ごろ、国内線の第1ターミナルと第2ターミナルで供給している水道の水で、
利用者から「しょっぱい味がする」という連絡がありました。
このため、ターミナルビルを管理する日本空港ビルデングが午前9時ごろから水道への水の供給をストップし、水質検査を行っています。

第1ターミナルについては、水質に異常がなかったとして午前11時ごろから復旧していますが、
第2ターミナルでは9時間以上たった今も検査が行われ、断水が続いています。

この影響で、飲食店ではちゅう房で水が使えず、営業ができなくなっているほか、
トイレの手洗い場の水道が使えなくなっていて、非常用の飲料水のペットボトルを手洗い用の水として配備しています。

一方、国土交通省の空港事務所によりますと、これまでのところ羽田空港を発着する便に欠航などの影響は出ていないということです。
国際線のターミナルには影響はありませんでした。
日本空港ビルデングによりますと「水質検査のために水の供給を止めている」と説明していますが、
断水の解消のめどは立っていないということで、復旧を急ぐとともに原因を調査しています。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012165901000.html
0260可愛い奥様2019/11/06(水) 18:48:43.82
>>259
これから今日(11/6)羽田空港を利用する際には・・・

現在のところ、この断水の復旧の目途はたっていないので、
本日これから羽田空港の国内線を利用される方は、事前に情報を確認して、
トイレはなるべく空港に到着くする前に済ませることが重要です。

また、空港で食事をとることも困難なので、食事も事前に済ませたほうがいいです。
0261可愛い奥様2019/11/06(水) 18:54:27.00
>>147
地方公立から東大に行くと入学時既に都内私立進学組のグループができてて、お互い慣れきって雑談や情報交換してるのに軽くショックを受けるんだよね
地方公立出身=ぼっちスタート
その辺だけは地方者はたくましいかも
0262可愛い奥様2019/11/06(水) 18:56:01.62
>>259
原因わかってないの?
0263可愛い奥様2019/11/06(水) 18:56:27.37
なんで羽田空港断水しているの
空港が断水なんて最悪だよね
0264可愛い奥様2019/11/06(水) 18:58:57.17
>>262
第2の方はまだダメみたいね
第2のほうのチケット予約検討中だったのに困るわ
0265可愛い奥様2019/11/06(水) 19:01:38.78
>>257
人格を見れるほどの評価者がいるのかw
0266可愛い奥様2019/11/06(水) 19:10:46.41
>>222
「使ってない」の意味がわからない
センター受けなきゃ東大受験資格すら得られないのに何言ってんだろ
足切りがないのは自己採点した結果、危ない橋を渡らない受験生が増えたからでしょ
センターの仕組みすら理解できてないの?
0267可愛い奥様2019/11/06(水) 19:13:22.06
水しょっぱいって海水??
0268可愛い奥様2019/11/06(水) 19:14:28.46
第2ターミナルの受水槽に塩分確認したそうだけど
わかる程の塩分って相当だよね
配水管にヒビ入って海水混入とか?
0269可愛い奥様2019/11/06(水) 19:14:51.79
水道管の破損くらいしか素人には思いつかないわ
0270可愛い奥様2019/11/06(水) 19:19:14.09
トイレは流せてるっていうのは、海水(?)で流してるってことなの?
手洗いやレストランはダメみたいね
0271可愛い奥様2019/11/06(水) 19:23:58.85
あの辺りの地下水がほぼ海水でそれが流入してるよねきっと
0272可愛い奥様2019/11/06(水) 19:31:38.14
>>270
トイレ傷みそう…
0273可愛い奥様2019/11/06(水) 19:33:51.03
なぜか急に地下水が全て海水になってるとか…
0274可愛い奥様2019/11/06(水) 19:51:06.84
トライアスロンの気分ですな
0275可愛い奥様2019/11/06(水) 20:02:49.37
>>270
トイレは下水道
止まったのは上水
0276可愛い奥様2019/11/06(水) 20:06:35.55
>>275
流す水は上水でしょ
0277可愛い奥様2019/11/06(水) 20:17:01.59
国際線ビルはトイレは中水(排水や雨水を浄化したもの)らしいね
古い第1は大丈夫で海側の第2がダメなのか
第2にあるホテルも断水なのかしら
0278可愛い奥様2019/11/06(水) 20:30:18.85
国母和宏が大麻密輸したニュースで、日テレのアナウンサーが武蔵村山市の郵便局を武蔵野市と間違えて読んでたわ
0279可愛い奥様2019/11/06(水) 20:38:02.50
最近は蛇口からガブガブ水を飲むことないから
多少塩辛くてもわからないな
匂ったり濁ればすぐわかるけど
0280可愛い奥様2019/11/06(水) 21:24:22.04
飲食店が全て閉まってるから上水もダメなんだよね
トイレだけなら別にって感じだけど
0281可愛い奥様2019/11/06(水) 22:59:54.04
歯磨きで口をゆすぐとか、うがいの時に気づいたのかな
0282可愛い奥様2019/11/06(水) 23:10:38.86
飲食店じゃないかな
0283可愛い奥様2019/11/06(水) 23:56:07.05
タシーロがまた杉並区に戻ってた
0284可愛い奥様2019/11/07(木) 00:59:15.36
>>276
0285可愛い奥様2019/11/07(木) 03:39:21.12
>>150
居住地域の限定あるから受験資格ないんじゃない?
今は緩和されたのかな
0286可愛い奥様2019/11/07(木) 03:42:23.65
>>282
飲食店から、水道水がしょっぱい。って第一報が来たみたい。なんか仕込んでて出来上がりがすごくしょっぱくなって水道水飲んでみた。みたいな感じかな。
朝、仕込み前に水道水を味見する習慣は無いだろうし…。
0287可愛い奥様2019/11/07(木) 06:49:32.02
>>276
すごく頭の悪いレスを見た
0288可愛い奥様2019/11/07(木) 07:09:17.72
>>207
最近連合校多いね 野球やりたくて強豪や中堅ドングリ校行ったけど3年間レギュラーのなれずに終わる子もいるし、弱小で楽してレギュラーに絶対なれそうな思い出作れそうな学校選ぶ子もいて、
複雑な気持ちもあるがそれは自由だし、みっともないとは思わないけど
トーナメントのヤグラがスゴいことになっててさ、前の大会でシード権獲得出来なかったチームがヤグラ一番下から勝ち上がるのにベスト8あたりで一枚看板の投手の肩がだいたいおかしくなってきて
なんとか優勝しても甲子園出場時にはもう肩バカになってて初戦敗退とかね
雨で順延とかで日程ずらされて昨日延長戦投げてた投手が今日も登板とか観ててツラいし 出場校減らしたらとは思う
とくに来年は使用できる都内の球場が減るのもあるし
0289可愛い奥様2019/11/07(木) 07:14:39.99
>>207
ちなみに都立とご近所の私立の立正の二軍選手の連合もあったよ
0290可愛い奥様2019/11/07(木) 07:26:31.19
神宮第二球場でもう高校野球公式戦しない式典もやっちゃったから 
小野路球場利用増えるのかな 球場はキレイだけどアクセス乗り換え不便だし、ここ東京ですか?ってくらいの便数のバスも間違えずに乗らなきゃならないし
 
0291可愛い奥様2019/11/07(木) 07:41:06.74
>>239
この前Eテレのバリバラで反面教師として出てる回たまたま観たわ
足のつかない海に浮かんでる浮き輪にたとえてたわ
一応バラエティ番組だからジョークも交えて出演者笑わせてたし頑張ってたけど小銭ができると誘惑に負けちゃうんだな
0292可愛い奥様2019/11/07(木) 08:37:14.45
羽田空港
受水槽の掃除で再開するの?
原因は分かったのかな
0293可愛い奥様2019/11/07(木) 09:07:14.53
>>285
かつてはそうだったのかな?
先週本人が受ける話をしていたのよ
0294可愛い奥様2019/11/07(木) 09:23:09.08
住民票だけ操作して後から引越しするんじゃないのかな
0295可愛い奥様2019/11/07(木) 09:24:19.05
転居の予定とかでも受けられたような

国立小の近所に住んでるから、住所貸しては言われたことある
0296可愛い奥様2019/11/07(木) 09:33:48.51
中学受験は居住条件きびしそう
高校は大丈夫なんでは
0297可愛い奥様2019/11/07(木) 09:35:21.86
旦那が出張で羽田第2ターミナルに…
ラウンジは紙コップやペットボトル飲料で対応
0298可愛い奥様2019/11/07(木) 09:40:57.38
>>296
中受はモラル的に問題だけど高校生なら
いい実験というか研究材料になりそうだよね
0299可愛い奥様2019/11/07(木) 09:41:34.82
ハア??
0300可愛い奥様2019/11/07(木) 09:45:20.03
>>291
売人の誘惑がすごいんですって
自宅のポストに入れたり、すれ違いざまにポケットに突っ込んできたり、支援者のフリして手渡してきたりするって
0301可愛い奥様2019/11/07(木) 09:51:33.77
>>296
高校のが少数しか取らないよ
0302可愛い奥様2019/11/07(木) 09:53:37.92
ねぇ、キャッシュレス決済やってる?
電子マネー使えないときはクレカにしたいんだけど、いくらからならおkかな?
今まではなんとなく2000円くらいだといいかと思ってたんだけど
0303可愛い奥様2019/11/07(木) 09:55:04.83
自分の家庭は国公立附属なんて縁もないのに書き込んでるんだろう
0304可愛い奥様2019/11/07(木) 09:56:59.36
ですな
アホらし
0305可愛い奥様2019/11/07(木) 09:58:24.53
下限なんてあるの?
わたしは気にしててないわ
0306可愛い奥様2019/11/07(木) 10:02:26.89
サインしなくて良いところならどんどん使ってるわ
ただ数百円ならスイカ出すことが多い(登録してないけどw)
0307可愛い奥様2019/11/07(木) 10:13:20.07
たしかスーパーなどの小売ではサインなしで使えるんだよね
0308可愛い奥様2019/11/07(木) 10:19:26.07
100円でもカード出すよ
そんな買い物めったにないけど
0309可愛い奥様2019/11/07(木) 10:19:47.74
デパ地下はサインレスが多いね
0310可愛い奥様2019/11/07(木) 10:20:54.94
自販機でもパスケース押し付けて買ってるし
0311可愛い奥様2019/11/07(木) 10:21:23.20
スーパーでサインのところとか嫌だわ
0312可愛い奥様2019/11/07(木) 10:21:55.34
ありがとうー
じゃあクレカ積極的に使ってくわ
陸マイラーなのw
0313可愛い奥様2019/11/07(木) 10:23:12.26
紀ノ国屋はカードによるのかサインしてる人もいるね
0314可愛い奥様2019/11/07(木) 10:27:28.33
現金に30円くらい足りなくて使ったことある
全額引き落としでも良かったけどイケますよと言われて
0315可愛い奥様2019/11/07(木) 10:28:17.57
陸マイラーの人って割り勘の時にまとめ払いするのはいいけど
後から現金回収して皆のポイントを盗もうとするから苦手よ
0316可愛い奥様2019/11/07(木) 10:31:39.68
>>315
しないよ、そんなことw
0317可愛い奥様2019/11/07(木) 10:33:19.97
20万円位の飲食会計の時に1円も支払ってないのに
商業施設のポイントカードをこそっと店員に渡す
ずうずうしい奴ってたまにいるね
0318可愛い奥様2019/11/07(木) 10:34:12.91
よく見てんなw
0319可愛い奥様2019/11/07(木) 10:34:46.88
>>315
一言アピールしてくれればしょーもないわねセコいわねゲラゲラでお目こぼししてもらえるんじゃない
でも黙ってやるよねw
0320可愛い奥様2019/11/07(木) 10:35:06.78
ポイントという言葉に執着してる女ってキモイ
0321可愛い奥様2019/11/07(木) 10:37:44.22
せこいポイント厨っているよね
厚顔過ぎて付き合い辞めたくなる
0322可愛い奥様2019/11/07(木) 10:46:12.69
わかる
目の色変えて怖い
0323可愛い奥様2019/11/07(木) 10:47:05.29
いらないからどうぞー派
0324可愛い奥様2019/11/07(木) 11:01:32.99
例外コミでポ厨は懸賞とかも好きな印象
要はマメで巨悪はあまりいなく気がつくので時として親切だったりする 
0325可愛い奥様2019/11/07(木) 11:05:00.43
例えば20万円の支払いで10%のポイントが付く日だと
2万円近いお買い物ができるから何かお返しするとか
気遣いができればいいけどポイント厨には良識が無い
0326可愛い奥様2019/11/07(木) 11:08:52.49
会計時に支払わないのにお財布開いて
ポイントカード出して支払い用のトレイに置くのよ
0327可愛い奥様2019/11/07(木) 11:20:16.17
>>287
亀で横だけど、なんで??
トイレで汚物流すときの水は普通上水でしょ?
流した後は下水に流れるけど
え、違うの?
0328可愛い奥様2019/11/07(木) 11:27:30.90
ほんまもんのウマシカを見た
0329可愛い奥様2019/11/07(木) 11:28:23.31
>>326
息子と家電量販店行くとやられるわw
冷蔵庫とか買うときに出されると「チャッカリしてんな!」と思うけど、懐が痛むわけでも無しお小遣い代わりにポイント上げてる
0330可愛い奥様2019/11/07(木) 11:29:17.94
一般家庭とは別よ
再利用してますなんて書いてあるところもままあるわ
0331可愛い奥様2019/11/07(木) 11:30:42.73
>>327
一般家庭ではそうだけど、施設だと中水のところが多いと思うよ
ただ下水で流すことはないから>>275の指摘は変だと思うし、>>287もそこまで言うことかなって感じ
0332可愛い奥様2019/11/07(木) 11:30:49.50
>>326
ええええ
例えば同僚やママ友みたいな人がポイントカードだけ出す、、って事?
他人の支払いで?
そんな人いるの〜
0333可愛い奥様2019/11/07(木) 11:32:56.61
家族とかでやってると癖になってて条件反射で出しちゃうのかもポイントカード
0334可愛い奥様2019/11/07(木) 11:33:12.82
トイレの用水、大抵は上水よ
中水使ってるところはそんなに多くない
0335可愛い奥様2019/11/07(木) 11:34:08.73
ツマンネ
0336可愛い奥様2019/11/07(木) 11:34:36.26
空港とか遊園地とかくらい大規模なところは中水だけど、オフィスビルくらいだと微妙よね
0337可愛い奥様2019/11/07(木) 11:35:47.64
>>332
ファミレスのレジとか、まとめ会計だと最後に「誰も出さない?私いい?」ってdポイントとかTカード出す人いるわ
私はポイント集めないから気にしてない
0338可愛い奥様2019/11/07(木) 11:36:54.85
みんな頑張ってるのねー
0339可愛い奥様2019/11/07(木) 11:39:17.78
空港のはなしよね
0340可愛い奥様2019/11/07(木) 11:42:43.82
最近コンビニのゴミ箱がペットボトルや缶回収のポイント引き換えになってるところあるよね?初めて見た
この間大きいエコバッグに空容器をいっぱい詰めてやってきた奥様が一本ずつゴミ箱に入れながらスマホかざしてピコピコやっていたわ
凄い手間と労力だと思った
0341可愛い奥様2019/11/07(木) 11:45:12.62
>>339
そうだけどそこまで頭悪いとか馬鹿とか言うほどのことじゃないような…
たぶんトイレで使われるのは全部下水!と思い込んでる人が煽ってただけだと思うのよね
0342可愛い奥様2019/11/07(木) 11:47:35.59
そうかしら…
空港が大前提だしなぁ
0343可愛い奥様2019/11/07(木) 11:49:17.08
というか羽田空港のトイレ内の排水は上水道を使ってないという事ぐらい
理解すれば?とは思う
0344可愛い奥様2019/11/07(木) 11:50:24.06
排水はそりゃ上水道じゃないわよw
さてはあなたね?w
0345可愛い奥様2019/11/07(木) 11:50:36.09
>>343
あっ
0346可愛い奥様2019/11/07(木) 11:51:00.86
>>343
誰も排水を上水だとは言ってなかったと思う
0347可愛い奥様2019/11/07(木) 11:52:34.82
はい、おしまい
0348可愛い奥様2019/11/07(木) 11:54:05.67
なんだかなぁ…w
0349可愛い奥様2019/11/07(木) 11:54:32.20
>>346
276 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 20:06:35.55
>>275
流す水は上水でしょ
0350可愛い奥様2019/11/07(木) 11:55:32.47
あっ言ってたんだw
0351可愛い奥様2019/11/07(木) 11:57:08.14
>>349
流すのに使う水はって意味でしょ?
>>270の流れからして
>>275のレスがずれてるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています