トップページms
899コメント186KB

50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 2019/11/03(日) 07:58:07.24
他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>970でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570262167/

50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569399259/

50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1568727649/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)67
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571404271/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0064可愛い奥様2019/11/04(月) 12:55:07.05
>>63
無意識というこ名前の無神経
0065可愛い奥様2019/11/04(月) 14:20:48.41
凝視といえばレギンスにロングシャツでデパートのトイレから出ようとした時に股間を凝視された。シャツのボタンを閉めようと思っていた僅かな隙にお上品そうな奥様の目線が刺さったわ
0066可愛い奥様2019/11/04(月) 14:35:23.35
何言いたいのかちっとも分からない
0067可愛い奥様2019/11/04(月) 14:59:49.16
尿漏れの跡でもあったのでは
0068可愛い奥様2019/11/04(月) 15:00:01.85
>>61
ますます馬鹿でしょw
そもそもの論点がズレとりますわ
つか、完全にスレチだからもう終了でよか
0069可愛い奥様2019/11/04(月) 15:11:51.25
とにかく私が一番
ションベンスメルの若造には負けないぞっと
0070可愛い奥様2019/11/04(月) 15:15:02.97
目を合わせたら駄目な人じゃないかしらね
スルーでいいでしょ
0071可愛い奥様2019/11/04(月) 15:22:50.99
>>70
貴女こそ黙れよ
0072可愛い奥様2019/11/04(月) 16:18:52.11
>>36
質のいいドメブラもあるしドメブラに拘らなければたくさんあるのに
0073可愛い奥様2019/11/04(月) 16:38:48.17
>>72
質のいいドメブラを教えてください
0074可愛い奥様2019/11/04(月) 17:06:00.95
>>69
ジョンスメドレーと空目した
0075可愛い奥様2019/11/04(月) 17:53:51.41
>>73
横だけど
デパートに入ってるブランドでも質が悪いの?
オンワード系やワールド系レベルっていうならわかるけど
0076可愛い奥様2019/11/04(月) 18:12:28.52
>>72
質のいい長く着られる(ドメや海外)ブランドは高くなって困ったって話よ
0077可愛い奥様2019/11/04(月) 19:15:26.39
そうかなあ
そういう服は元から安くもなかった気がするわ
0078可愛い奥様2019/11/04(月) 19:36:03.85
そもそもデザイン性を追ったら長く着られる服って少ないね
長く着る事を考えたらコンサバ寄りになる
0079可愛い奥様2019/11/04(月) 19:37:35.76
簡単に言えば一万円で買えていたのが三万円になったから買えないってこと?
0080可愛い奥様2019/11/04(月) 19:46:53.72
数万円で買えるものは価格の割に質がイマイチで欲しいと思えるものは少なくなったような気がする
どこも似たりよったりのラインナップだったりするし
0081可愛い奥様2019/11/04(月) 19:54:42.59
数万円も出して質がイマイチのブランドってどこ?
0082可愛い奥様2019/11/04(月) 20:52:49.99
ねちねち婆さんw
0083可愛い奥様2019/11/04(月) 20:57:59.93
相変わらず嫌な感じの人がいるのね
0084可愛い奥様2019/11/04(月) 21:02:09.13
自分も気になる
バブルの時もいいニットは軽く4〜5万くらいしてたし前話に出てたクリツィアとかのインポートものは10万越えは当たり前だったし
ファストファッションに慣らされてしまったのが大きいんじゃないかな
0085可愛い奥様2019/11/04(月) 21:19:04.09
バブルの時の服は確かに高かったけど
氷河期の頃のインポートってそんなに高くなかったよ
0086可愛い奥様2019/11/04(月) 21:21:10.62
>>85
あの頃って円高じゃなかった?
1ドル80円だったのが今は110円くらい?
インポートはかなり影響あるでしょ
0087可愛い奥様2019/11/04(月) 21:22:14.04
三万位で納得してた服がこれ半額で適正じゃない?って感じに質が落ち
五万で買えてた質の良い物が十万前後になった
0088可愛い奥様2019/11/04(月) 21:28:59.18
>>87
どこのブランドか教えてほしいわ
0089可愛い奥様2019/11/04(月) 21:39:12.46
私は>>72がの方が知って役に立ちそうだと思うけど
0090可愛い奥様2019/11/04(月) 21:41:09.86
話をすり替えんなw
0091可愛い奥様2019/11/04(月) 21:45:09.20
分かんないならスルーして面倒くさい
0092可愛い奥様2019/11/04(月) 21:51:10.02
だよねw
それを知ってどうしたいん?と思うたわ
寧ろここは適正価格で素敵よってところの方が知りたいよ
つかまあ、それすらも個人的価値観の違いで評価は分かれるんだろうから
そこまでは思わんけど

最近見ていて思うのは、あらいいかも?
と思ったら日本製だったってことが多いってことかな
日本製じゃなくてもいいものは沢山あるんだろうけど
そんなに高価なものはわたしは見ていないのでw
0093可愛い奥様2019/11/04(月) 22:00:12.98
感じ悪いねぇ
0094可愛い奥様2019/11/04(月) 22:01:58.87
百円ショップの製品が昔と比べてクオリティもデザインも良くなったように服の安物も昔よりちょっと良くなってて質の落ちたデパブラと見比べて大差ないみたいな感じになってる気がする
数万出せない訳じゃないけど適正価格に近づくセールまで買いたくない感じ
0095可愛い奥様2019/11/04(月) 22:09:11.99
>>94
うん
どこのブランドとかいう特定的なことじゃなくて
デパブラの商品の質が、ということだと思う
以前ほどの魅力はあまり感じにくくなった
0096可愛い奥様2019/11/04(月) 22:19:55.42
服じゃないけど革製品の財布やパッグ類は海外ブランドから離れたな
価格についていけなくなったのもある
今使ってるのは国内に工房があるメーカー
メンテもショップ持ってけばやってくれるし
普段使いのバッグは国内量産メーカー
そっちはアジア圏で縫ってるけど手が届く価格で色チで楽しんだり出来る
0097可愛い奥様2019/11/04(月) 22:22:52.09
定価ででも買いたいのはプランテーションかな
ただすっごくババくさいデザインもある
アクセサリーだとフィリップ・オーディベール
0098可愛い奥様2019/11/04(月) 22:51:44.99
>>97
好きな路線かもw
価格もそこまでじゃないってか、シンプルで質の良さそうなものが多そう?
長身対応してそうなデザインにも見えるし
今度出掛けたら覗いてみるかな
0099可愛い奥様2019/11/05(火) 04:44:56.99
>>72
質のいいドメブラを教えてください
0100可愛い奥様2019/11/05(火) 07:47:13.33
ルネ
0101可愛い奥様2019/11/05(火) 09:31:48.07
ルネもフォクシーも質は下がらないけどジワジワと値上がりしたね
据え置きで質下げられるよりは良いけどね
0102可愛い奥様2019/11/05(火) 12:34:59.63
そりゃ値上げしないとやってけないわよ
他のものだって値上がりしてるんだし
会社である以上仕方ないわよね
私も質が悪くなって価格そのままより多少上がっても質を保ってもらった方がいい
0103可愛い奥様2019/11/05(火) 12:40:15.70
ルネもフォクシーも中小企業
大きな会社は質を下げる方を選んだんだね
0104可愛い奥様2019/11/05(火) 12:47:40.36
フォクシーも質悪くなってるよ
日本製ばかりじゃないし(欧州輸入生地ではなく)
縫製も以前なら考えられない雑な物もあったり、グレースウールなんて凄く薄くなった
0105可愛い奥様2019/11/05(火) 21:06:58.17
日本が経済成長しないから普通にしてるだけで、貧乏になってるからよ
他国と同じ水準で成長していれば、高騰してしまった良質な10万の服も易々と買えるはずだったんだよ
0106可愛い奥様2019/11/05(火) 21:20:54.40
昔の記憶が残ってて高くなったなぁって思いながら買ってる
これにそれだけの価値がある!っていう風に思えなくなくてスッキリしないのよね
三百円ショップとかの消耗品や季節雑貨を安くなったなぁって思いながらジャンジャン買ってるからプラマイ0なのかな
0107可愛い奥様2019/11/05(火) 21:21:20.17
>>105
普通にしてたら貧乏か…
確かにそうね
0108可愛い奥様2019/11/05(火) 21:25:51.36
具体的にメーカー出したくないけどさ、たまに母が孫に買ってくれるのでデパートに付いていくと
定価でこれか…ユニクロなき時代はこんなんじゃなかったな気の毒に…
とか、なんか業界の疲れが手に取るように見えるというか、考えすぎか
0109可愛い奥様2019/11/05(火) 21:52:50.71
>>105
他国って途上国のこと?
それなら無理
0110可愛い奥様2019/11/05(火) 21:55:23.51
他国といってもピンからキリ…
0111可愛い奥様2019/11/05(火) 22:12:41.48
デパブラの服の質が落ちたり質の良い服が高くなったのはユニクロのせいなの?
ユニクロは昔からあったよね
ユニクロの質が上がってきて価格は同じでデパブラの質が落ちて価格が同じ
ユニクロのせいなの??
薄利多売で売れてるユニクロは品質に還元出来たって事?
それはユニクロじゃなく不景気のせいでは?
0112可愛い奥様2019/11/05(火) 22:17:16.66
ファストファッションがでてきてデパブラは売れなくなった
これは事実じゃないのかな
0113可愛い奥様2019/11/05(火) 22:20:06.51
ファストファッションはスペインかスウェーデンか日本が売り上げが
世界で多いっていうのが面白いね
0114可愛い奥様2019/11/05(火) 23:00:40.96
洋服だけじゃなく全てのものに関してデフレに慣れきってしまったからね
いいものを1枚買うよりプチプラで5枚買う方を選ぶ
0115可愛い奥様2019/11/05(火) 23:03:27.17
もっと安い服がそこらに売ってるからね
途上国なんかは
0116可愛い奥様2019/11/05(火) 23:07:51.96
質の落ちたデパブラをあまり買わなくなっただけでプチプラ服を買ってない私の場合は違うかな
0117可愛い奥様2019/11/05(火) 23:10:25.71
中古の売買が普通になってしまったしこれからファッションってどうなるんだろうね
0118可愛い奥様2019/11/05(火) 23:12:01.15
>>116
プチプラでもなくデパブラでもなければハイブラ買ってるの?
0119可愛い奥様2019/11/05(火) 23:22:43.41
えっ?
0120可愛い奥様2019/11/05(火) 23:46:34.37
>>118
意味がわからない
0121可愛い奥様2019/11/06(水) 07:35:55.18
>>120
>>116
私もじゃあどこの服買ってるのかって疑問
0122可愛い奥様2019/11/06(水) 08:04:13.67
ドゥクラッセスタイルいいわ
安いし流行るかな
0123可愛い奥様2019/11/06(水) 08:07:42.07
また荒らすつもりかねえ
0124可愛い奥様2019/11/06(水) 08:19:36.48
はぁ?
0125可愛い奥様2019/11/06(水) 08:54:32.07
800,000
0126可愛い奥様2019/11/06(水) 09:29:45.04
最近テレビでシンディーローパー見てチェック柄の何かが欲しくなってヴィヴィアン(レッドレーベル)見てきた
前の質をよく覚えていないけどあんなもんかなぁまあ適正価格?
でも気に入るものがなく店を出た
無地のジャケットにチェックのシャツだったら何とか手持ちの服と合わせられるかな
0127可愛い奥様2019/11/06(水) 10:04:44.26
178 164
0128可愛い奥様2019/11/06(水) 12:00:38.36
他スレでチラッと話が出てて、へぇー面白いと思った話
中年以降も毛量わっさーな人はハスキーボイスが多いって話
私も毛量わっさーで白髪ほとんど無しで声低めなんだよね
0129可愛い奥様2019/11/06(水) 12:03:20.05
>>126
ヴィヴィアンはいつも見てるだけだけで着た事はないんだけど、パターンが天才的だなと思う
0130可愛い奥様2019/11/06(水) 12:09:08.54
>>128
顔も体も脱毛済みだけど、とても毛深かった
声は高く白髪は年相応
私は該当しないみたい
0131可愛い奥様2019/11/06(水) 13:10:01.89
髪も顔も含む体毛も濃い(体毛は脱毛済み)声低い方かも
でも髪って女性ホルモンだから声高そう
前髪あたりは50に入って地肌が見やすくなってきた気がする
まだ生理はキッチリあるのであがったら薄くなるかな
0132可愛い奥様2019/11/06(水) 13:11:31.44
白髪は20代後半からハーフアップのラインで内側めくると凄かった
0133可愛い奥様2019/11/06(水) 13:17:02.86
>>129
着なくていいよ
0134可愛い奥様2019/11/06(水) 13:44:58.28
髪とスネ毛だけ多毛・腕普通・脇毛なし
声は低め
0135可愛い奥様2019/11/06(水) 13:54:42.02
体毛の自己申告って気持ち悪い
0136可愛い奥様2019/11/06(水) 13:55:17.66
見なきゃいいじゃんw
0137可愛い奥様2019/11/06(水) 14:58:56.16
脇毛ないのうらやましいな
医療脱毛して10年、復活しつつあるのでエステでフェイシャルついでにまた脱毛はじめたよ
0138可愛い奥様2019/11/06(水) 15:44:39.05
髪もてっぺんは男性ホルモン
横後は女性ホルモンって聞いたわ
0139可愛い奥様2019/11/06(水) 16:00:57.69
不足すると禿げる部位?
前髪はてっぺん枠?
0140可愛い奥様2019/11/06(水) 16:02:02.36
強いと禿げる方かな?波平さん
0141可愛い奥様2019/11/06(水) 17:42:34.89
今日URBAN RESEARCH見てきたんだけど、何人もの店員さんにいらっしゃいませ〜って笑顔で言われて嬉しかった
いつもスルーされるから
0142可愛い奥様2019/11/06(水) 17:49:35.79
>>129
中途半端に手持ちと合わせようとせず一式揃えた方がやっぱり良さも生きるよね
0143可愛い奥様2019/11/06(水) 18:11:18.26
>>141
いつもと今日は何か違う所あったの?
0144可愛い奥様2019/11/06(水) 18:16:51.61
>>143
どこの店行ってもスルーされる
ZARAですらスルーされた
0145可愛い奥様2019/11/06(水) 18:31:04.89
ZARAって元々接客するようなお店じゃなくない?
ふらっと入って勝手に見て試着する時スタッフに一声かけてレジに自分で持ってくようなイメージ
0146可愛い奥様2019/11/06(水) 18:33:47.09
1,000,000
30,000
10,000
100,000
0147可愛い奥様2019/11/06(水) 18:43:00.63
アーバンリサーチって何か買うとレジで必ず世間話の様な物を振ってこない?
多分マニュアルで客に話しかける様になっているんだと思うけど
レジが若い男の子だとおばちゃん相手にわざわざスマンと言う気持ちになるw
0148可愛い奥様2019/11/06(水) 19:03:08.18
セレクトショップ野中では入りやすい
0149可愛い奥様2019/11/06(水) 19:36:51.13
声かけしないで袋があるよ青いの
0150可愛い奥様2019/11/06(水) 19:39:21.89
>>135
別に陰毛や尻穴毛や乳輪毛を申告した訳でも無いのに狭量過ぎだ
0151可愛い奥様2019/11/06(水) 19:40:39.10
32,40
46,48
0152可愛い奥様2019/11/07(木) 01:49:38.39
今日やっと秋物の麻のダブルガーゼコートを着て出掛けられたぞい
だが中は薄手のハーフ袖w
それでも歩いてると背中に汗が滴った
日中は暖かくても日が沈んだら寒いねぇ
0153可愛い奥様2019/11/07(木) 08:57:42.83
エステどのくらいお金かけえる?
0154可愛い奥様2019/11/07(木) 16:11:43.26
は?朝から酔ってんのか
0155可愛い奥様2019/11/07(木) 16:30:31.24
フフ
0156可愛い奥様2019/11/07(木) 17:05:24.87
30 20,000 100,000

2,000
5,000

4,000
7,000

3,000
0157可愛い奥様2019/11/07(木) 20:16:11.53
ついにエリザベス女王までリアルファーは新調しない宣言
戴冠式の衣装も修復が必要になったらフェイクファー使うんだって
なんだかなー
今までの物は着るらしいけど
私も手持ちのリアルファーコートやジャケットをリフォームしようと思ってたけどそれにお金使うより別の物買った方が良いかな
ファーの襟巻きってコンパクトで何よりも温かくって重宝するのに使えない日がくるのかな
0158可愛い奥様2019/11/07(木) 20:43:00.43
フェイクファー丸めてマフ作ろう
片方の手だけ入れてて片方の手で何かやるってのでもいいって聞いた
0159可愛い奥様2019/11/07(木) 20:48:09.66
>>157
最近のエコファーはよくできてるからリアルかどうかわからない人も多いと思うわ
0160可愛い奥様2019/11/07(木) 20:59:45.45
カシミヤコートやダウンコートに付いてたフォックスファー
今どきリアルファーは無しなんだろうなぁと思って全部外して着てるけど何だか勿体ない
既にあるものは使わないと無駄死にだよね
エコファーと見分けがつかないなら今年は付けて着てみようかな
0161可愛い奥様2019/11/07(木) 21:01:13.65
>>157
敏感な人はリアルファーに厳しいよね
動物の死骸を首に巻いてるとか聞こえてきても平気なら使えるかな
0162可愛い奥様2019/11/07(木) 21:07:55.30
>>161
エコファーもリアルと勘違いして噛みついてきそうw
0163可愛い奥様2019/11/07(木) 21:10:25.33
>>160
ダウンのファー可愛いよね
クリーニングも高くつくし持ってたのを処分してから買わなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています