主婦だって漫画好き! 〜56冊目〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2010/11/29(月) 23:29:21ID:XzNewQtU0主婦だって漫画好き! 〜55冊目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288970980/
*過去ログミラー
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/
ミラーさま 毎度お世話さまです。
*コミックス派の奥様も多いので、ネタバレありの話をする時は
名前欄に「ネタバレ」と入れたり、ネタバレと書いて行間を空けるなど
優しい配慮をお願いします。
*ネタバレを読みたくない奥様
2ちゃん専用ブラウザの導入をお勧めします(無料)
詳しくはこちらをどうぞ
【初心者向】専用ブラウザの質問はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1087482377/
雑誌派もコミックス派の奥様もまったり楽しく新旧の漫画の話をしましょう(・∀・)
次スレは>>980よろしく。踏み逃げ厳禁。
関連スレ
【 昭和】 昔の少女漫画 を語る【 レトロ 】22冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288181651/
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289172955/
【海月に会いに】アニメが好きな奥様49【行かなイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289906651/
0504可愛い奥様
2010/12/16(木) 21:45:35ID:o+nz9gf10レスありがとう。6巻あたりがすごいときいたけど、作者病んでたのか。
それはそれで、読みたいw
最近はレンタル漫画ばかりで急いで読んでしまうので、
たまには買ってゆっくり読んでみるかな。
あと、「キングダム」が評判いいようなので、レンタルで(こればっか)
2巻まで読みました。マジで面白い。
これはもうレンタルで読み飛ばすのが惜しいので、買います。
0505可愛い奥様
2010/12/16(木) 21:48:35ID:RFxz32I10よし、正月漫画に決定と思ってググってきたけど
一家団欒中に読むのは危険っぽいね
絶対安全なのは残暑とマイルス辺りかな?
0506可愛い奥様
2010/12/16(木) 21:50:29ID:o+nz9gf10「オメガトライブ」と「オメガトライブ・キングダム」を読んだら
ハマりました。結構右寄りな感じの漫画なので、電通の支配下にある
スピリッツで連載されていたという事実に驚きました。
政治関係で鬱憤の溜まっている人にとっては、結構ストレス解消になるかも
やはり電通雑誌だからか、最後は打ち切りで残念でした。
0508可愛い奥様
2010/12/16(木) 21:58:28ID:Iz+/X+PQ0それできまコンが無くならないのか!
0509可愛い奥様
2010/12/16(木) 22:01:46ID:/2khPURX0レジに出す時、知り合いに見られてないか周囲を確認してしまう・・・
随所に伏線が張られてるので、また読み返したくなる。
しかし、なんであんなにまとめて単行本出すんだろう。
どういうマーケティング戦略なんだ?
少しずつ出してくれた方が買う側、読む側にとってはありがたいんだけどなあ
0510可愛い奥様
2010/12/16(木) 22:07:02ID:/2khPURX0サッパリするか。・・・まあ、そんなに読む物ないんだけど。
「電波の城」と「鉄腕バーディー」ぐらい。
「クロサギ」も最近やや面白くなってきた。
ウシジマ君は同じような展開ばっかり
0511可愛い奥様
2010/12/16(木) 22:11:52ID:k1tutBpX0設定とかキャラとかをちょこちょこ組み替えてあって、
公式二次創作(公式パラレルワールド?)みたいなんだけど、
それが原作との相乗効果もあってめちゃくちゃ面白い
ラストはトンデモだしお世辞にも文章はうまくないんだけど、
それを補ってあまりあるくらい面白いので原作が好きならぜひ読んでほしい
0512可愛い奥様
2010/12/16(木) 22:27:13ID:dSaSvJ8q0そう。電通のせいで、つまんないドラマとタイアップした
つまんない漫画ばっかりになってしまう。
面白い漫画は、なぜかすぐ打ち切り
0513可愛い奥様
2010/12/17(金) 01:18:24ID:jJ6I1ceo0未来を示唆しつつ奇麗な終わり方だったね。
お正月に一気に読み返そうっと。
0514sage
2010/12/17(金) 02:35:15ID:szCCmf8X0ここ読んでから買えば良かった・・・
今日買って読み終わって「へ?」と思ってたところですー
レビューとか感想ですごく評価高いのが全然分からなくて。
同じ感想抱いている方がいらしてほっとしました。
散骨の約束とか、娘さんへのフォローがないこととか、
あれしてやれなかったこれしてやれなかったとか言いながら
全然具体的に何もしてないで、最後奥さんにさよなら言わせて
自分は再婚て・・・と。
なんでこれが3位なのか全然わからない。
0515可愛い奥様
2010/12/17(金) 02:37:44ID:szCCmf8X00516可愛い奥様
2010/12/17(金) 03:13:41ID:ZiEdD1eUO読みたいけど時間的にも家計的にも無理だw
あと前にこのスレで話題になってた記憶がある、「天は赤い河のほとり」
携帯コミックスで読み出したら止まらなくてどんどん読んでしまってる。
「闇のパープルアイ」と言い、篠原千恵は天才かと思う。
双子の怖い話もあったよね。
0517可愛い奥様
2010/12/17(金) 03:21:26ID:ZiEdD1eUOハマ…
0518可愛い奥様
2010/12/17(金) 03:25:52ID:WSFCJbNz0小さいからもうみんな怖くて怖くて震えながら読んでた。
思い返すとそこまで怖くは無いんだが。
0519可愛い奥様
2010/12/17(金) 08:13:58ID:NNi2KaNd0やっぱ海の闇月の影と天河は面白い。
逆に蒼の封印は主人公の身勝手さばっかりが目に付いてダメ。
パープルアイは途中のヒロイン交代が残念な感じ。
0520可愛い奥様
2010/12/17(金) 08:17:04ID:SrRNTgtc0わたしも好きだよ!ひぐらし、うみねこ。
原作からファンだし。
でもやっぱりヲタっぽいというか…
まあのだめとかみたいに持ってるよ!といいにくいのはわかるw
グロシーンもあるわけだしね。
買い逃しがないようにまとめて出すのかねえ?
でもレジが恥ずかしいならまとめて出たほうが好都合なんじゃない?
0521可愛い奥様
2010/12/17(金) 08:20:50ID:ddbd8lKf0残念だが、私はダメだった・・絵に迫力なさすぎて没頭できない
「なるたる」も絵に迫力ないけど、こっちは平気だった
イブニングといえば、最近「少女ファイト」が、また面白くなって
嬉しい。一時期、「G戦場」とリンクさせることにあまりにも熱心に
なりすぎて、死ぬほどつまんなくなってたから、もうダメかなあと
思ってたよ
0522可愛い奥様
2010/12/17(金) 09:15:34ID:RswC1cXK0内海辺りの方が付き合ってて楽しそうだわ
0523可愛い奥様
2010/12/17(金) 10:19:46ID:a+s83iYh0逆にここまで馬鹿馬鹿しいと清清しいとも言えなくもないけど、やっぱり馬鹿すぎ
0524可愛い奥様
2010/12/17(金) 10:57:23ID:ISamZrY80でも皇子の父親じゃなかったんだー
ユーリに惚れた男は死ぬんかーい
ナキア皇后の目がだんだん開いてくるのがオモロー
あと全体に処女が萌えるエロ満載
ことを感想に思ったことを覚えている>天河
読んだのがかなり昔だからまた読みたいなぁ
しかし近所の図書館、子どもコーナーにアレをおいとくのはどういう了見だ
ママ達に読ませるためか
0525可愛い奥様
2010/12/17(金) 11:14:51ID:wldLfM4W00526可愛い奥様
2010/12/17(金) 11:32:36ID:MGB+yOz2Oファッションセンスがちょっとアレな人間に育ってしまったよ…
0527可愛い奥様
2010/12/17(金) 11:34:15ID:NkqIrMbJOあれ初めて読んで暫くはランディが理想の男の子だった事を思い出したw
小学生の頃に友達に借りて読んだ時は
アンネの本とか読んでいたにも係わらずナチの事全然理解してなかったから
また今読むとアルペンローゼの歌が深くて泣けてくる。
0528可愛い奥様
2010/12/17(金) 11:43:26ID:43yRb2+i0ひぐらしは大体読んだと思う。
でも発売の仕方とか読む順番がこんがらがって
全部で手落ち着くまではと放置してそのままになってるわ。
話はオチを含めてかなり好きだった。(本だけど京極の姑獲鳥も平気だった)
よく出来てるな〜と最初から読み返したくなる辺りがヲタ向けだよねw
ひぐらしはもういい加減落ち着いたかな。うみねこも読んでみようかな。
0529可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:02:57ID:48nuiXNx0アルペンローゼ、アニメ化したときに当時の少女漫画原作にはめずらしく
メカデザインが着いたそうな。戦車とかが出るので。
0530可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:03:32ID:MGB+yOz2O私は罪滅し編で号泣した
最初のオタク臭を乗り越えられるかが全てかな〜
慣れればあのドタバタが終わるのが寂しく思えてくるんだけど
確かに読む順番分かりにくいよね
0531892
2010/12/17(金) 12:03:39ID:uVyU5XlH0*軽いネタバレ注意
何度も時間が巻き戻って、いくつもの別世界が出来上がってるはずなのに
「皆殺し」と「祭囃し」が同時に発売なんだもの
パラレルワールドか?と思うよ
うみねこなんか違うエピソードをいくつも同時発売するから
もうワケわからん。少しずつ、発売の時期をズラしてくれればいいだけなのに
わざと4冊同時発売、みたいなことやるからorz
0532可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:05:26ID:uVyU5XlH00533可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:07:20ID:ISamZrY80スレチだけどもうすぐうみねこも終わるなあ。
風呂敷のたたみ方が気になってしょうがないw
0534可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:21:27ID:suLIPGIT0す、すみません。差支えなければうみねこのネタバラシをお願いしたいのですが
(コミック派だけど、epがグチャグチャでどうせワケ分かんないので)
※以下、ネタバレ注意
・沙音は戦人のことを好きだったのですか?
・じゃあ、譲二は何だったの?
・シャノカノは一人なのですか?
・ベアト=シャノン?
・ベアトとバトラがくっつく可能性はありますか?
差支えなければ、教えてください。嫌だったらいいです
0535可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:23:35ID:a+s83iYh0読者間で謎解き論争みたいなのがあるの?
中でも有名なサイトがあって、そのサイトの指摘が鋭いと取り上げられてた。
作者の竜騎士さんも登場して、こんなにギミックを理解してくれて嬉しいと語ってた。
私はひぐらししか知らなかったんだけど(アニメで)、
まさかそんなに深い手の込んだ物語だとは全然気がつきもしなかったので驚いた。
0536可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:32:14ID:Ixsv+kFb0それを我慢すれば面白いのかな?かな?
0537可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:51:03ID:SrRNTgtc0533じゃないけど激しくスレ違いなのでまとめサイトなどググってみたらどうかな?
そもそも漫画の話じゃなくなってるよね。
でもほとんどの疑問はエピ7(いままで発売されているもの)まででは
はっきりとは解決されていないよ。
0538可愛い奥様
2010/12/17(金) 12:59:35ID:e8x5KejK0コミックス派ならとりあえず
全 部 ま だ 何 も 分 ら な い
でいいんじゃないのかな?
最終解答が出るまで、何が来るのか分らないのが竜ちゃんクオリティ。
ひぐらしの鬼隠しの時点で、最終オチが分かったら
エスパーどころの話じゃないってことでw
0539可愛い奥様
2010/12/17(金) 13:01:32ID:ISamZrY80これはどうバラしてよいか解らないのです;
エピソードがひぐらしのようにセーブ&ロード式であれば、
話を重ね合わせることで真相がある程度わかったりするんだけど、
エピソードを出すごとに舞台設定から登場人物まで変わるうみねこはほんと難しい。
うみねこは最後の最後で「とりあえずの解はここまで、だけど本当は・・・解りませんよ・・・フフ」的な
どんでん返しが潜んでいそうで明確に答えられない。
>>535さんの言ったとおり、原作ゲームユーザーのなかで大紛争が起こっており
本当の真相は今度出る最終エピソードが出るまでは全く解らないんですね。
(どの説もよく出来ていて甲乙つけがたいw)
これだけの名説の群れを相手に竜騎士さんはどんな結末を書くのか…
ただし前回のエピソードをそのまま素直に受け取ると、
以下バレ(?)注意
・沙音は戦人のことを好きだったのですか?→○
・じゃあ、譲二は何だったの?→戦人への想いが消えた後の恋愛の相手
・シャノカノは一人なのですか?→○カノンは妄想
・ベアト=シャノン?→○
・ベアトとバトラがくっつく可能性はありますか?→ない。六軒島大爆発ですべてなかったことに。
長々とスレチで申し訳ありませんでした。
0540可愛い奥様
2010/12/17(金) 13:12:29ID:e8x5KejK0竜騎士原作物で1巻完結の作品です
ひぐらしやうみねこはハードル高い人には、これがお薦め。
1作で、竜騎士の作品の雰囲気が掴めるよ。
ありがちな内容かもだけど、超常現象も出て来ないし楽しめると思う。
>536
漫画で読んでいて脱落したのかな?かな?
漫画で一気読みしたら、慣れると思うよ。
もし、大丈夫そうなら一気に皆殺し編まで読んでほしい。
で、祭囃子のラストを見届けて欲しいと思う。
でも、好みもあるし、気になったらもう駄目って場合もあるから無理をせずに
0541可愛い奥様
2010/12/17(金) 14:11:59ID:svOjNc1W0ハーレム状態で遊ぶあの古いギャグテイストな
クラブ活動パートを乗り越えられるかどうかが鍵だと思う。
「かな?」はずっとぼのぼののシマリス君風味だなと思って読んでいた。
でも今だとドラマのQ10になりそう。髪型も似てる。
0542可愛い奥様
2010/12/17(金) 14:25:01ID:qZHLZWXT0> ハーレム状態で遊ぶあの古いギャグテイストな
> クラブ活動パートを乗り越えられるかどうかが鍵だと思う。
まさにそこで脱落w
転校してきて同性の友人も作ろうとせずハーレム状態に疑問も抱かず。
物語のレポーター役である主人公が真っ先に殺され、主役交代して(カメラマンだかいたよね)
そんなふうに外部からの訪問者が次々に主役となり真相解明を試み、その主役も(ry
エンディングまで見ても犯人不在
プレイヤーが「で、結局犯人は誰だったんだ…」と呟きながらボーナスページを探しだすと
「犯人は雛見沢というこの街だったんだよ!だよ!」
「な、なんだってーっ!」
ってオチだとばかり思いながら、イライラと体験版をプレイして、それで終わってしまった…
0543可愛い奥様
2010/12/17(金) 14:39:13ID:Ixsv+kFb0まさに。「〜かな?〜かな?」とハーレムで脱落しました。
しかしエルフェンリートは似たような要素が入っているのに脱落せず
アニメも全部見て、マンガも読了した。
何が違ったのだろう。
0544可愛い奥様
2010/12/17(金) 15:32:19ID:Q6pPvqLG0ありがとおおおおお!
そうなのか・・・あの人は妄想の産物なのか
サヨちゃんはかなりの曲者なんだな
漫画の方、かなり混迷状態だけど(ep2、ep3同日発売とかホントやめてほしい)
やはり読みます。次回のエピソードも楽しみですが、漫画派が
真実に辿りつくのはいつのことやらorz
0545可愛い奥様
2010/12/17(金) 15:34:15ID:vxNhsLiE0そのあと出題編の原作もやったけど、部活がついてけなくて途中でやめた。
あの絵はむしろくせになるんだけど。
ひぐらしの漫画なら角川から出てる鬼曝し編が一番好き。
謎解きと考えるとなんだこれってなるんだろうけど、
私はちょっとした選択ミスや思い込みで日常が一気に裏返り狂っていくような
ホラーが好きなので鬼曝しが好き。
0546可愛い奥様
2010/12/17(金) 15:35:51ID:Q6pPvqLG0> クラブ活動パートを乗り越えられるかどうかが鍵だと思う。
そうだ、忘れてたけどひぐらしはこの理由で一回、投げ捨てたことがある
「何このつっまんない漫画!らぶひなかよ!ボーイズビーかよ!!」
とオモタ。コンビニの分厚いやつだったから、なんとか「鬼隠し」
最後まで読めたけど、普通サイズの漫画本だったら1巻で挫折した鴨
0547可愛い奥様
2010/12/17(金) 15:46:50ID:svOjNc1W0ボーイズビーww
あの辺はまさに男、しかも考え方がちょっと古い男っぽいよね。
実際、女は誰もパンティなんて言わねえよ的な。
あんなもん、パンツだよパンツっていうむずがゆさ。
のちの話の展開を考えると振り幅としてまあ活きてはくるから、
楽しそうに仲良く遊んでるってことだけとらえたら、
あとは読み飛ばしてもOKだと思う。
0548可愛い奥様
2010/12/17(金) 17:13:52ID:RswC1cXK0Jコミで無料公開中のらぶひな面白いと思ってしまった
PHSとかプリクラとか時代を感じられる
あとツンデレがただのわがまま暴力女じゃなくて正統派ツンデレなのがいい
0549可愛い奥様
2010/12/17(金) 17:30:20ID:ccIf+54r0以下ネタバレ
ヤージェンカ、お毛々様とか磔とか条例施行されたらアウトだろ
0550可愛い奥様
2010/12/17(金) 20:35:48ID:6nwsk10V0あったなあ。連載の時は「バカ」と言ってたのが、単行本では
「ノータリン」に変わったり、乳首の部分をホワイトで消したり
10年くらい前にこういう規制の嵐があったんだけど
いつの間に治まってたんだろう?
確か遊人の「Angel」が原因だったと記憶している
0551可愛い奥様
2010/12/17(金) 20:41:50ID:b0jEPvNl0楽しめたのは羨ましいな。
前半の、裸出して主人公に思考停止させて終わりっていうのが
練れてないというか、投げっぱなしジャーマンていう言葉を思い出した。
確かに新しいといえば新しいんだけど。
ここ数年で一番、買って損した気になった漫画だった。
>>548
15年ぶり位にらぶひな読んだけど、
通勤時に単語カードを見てるだけで「勉強できるだけあって違う」みたいに感心してて、
「受験を舐めてんのか?」って思った。
しかも旅館を廃業して世界旅行に行ってることも知らない位に
縁の薄い婆ちゃんに頼ろうと家出して押しかけるとか、
婆ちゃんから唐突に女子寮を譲られたり、びっくりする程ご都合主義だった。
リアル学生だった時には、ご都合主義だけど案外面白いと思ってたのに。
0552可愛い奥様
2010/12/17(金) 20:46:49ID:6nwsk10V0私も罪滅ぼし編で泣いた。
ひぐらしの初期を読む限り、まさか感動して泣く羽目になるとは
夢にも思わなかった世
「絶望先生」とか「絶対可憐チルドレン」「医龍」はブクオフに売ってしまった
けど、ひぐらしだけはなんだか手放せない。
うみねこには愛着ないから、全部終わったら売るつもりだが、
連載が続いてる間は手放しづらいね。
0554可愛い奥様
2010/12/17(金) 21:06:38ID:t0DamoYx0確かにノータリンや腐れ脳の方が酷いよね
0555可愛い奥様
2010/12/17(金) 21:21:24ID:YyP+6vI7P規制・自主規制はいろいろなきっかけで起きるから…
和歌山主婦とか、大阪親子がきっかけとか、
少年事件で、というのもあったと思う。
少年のナイフによる凶悪犯罪の直後は、
「ナイフ禁止」が起きて、
強盗少年がナイフを持って脅すシーンの、
ナイフにモザイクをかけられたということもあったらしいね。
少年が、何かいやらしいものを持って
女性店員を脅しているような、なかなか笑えるシーンになったそうだけどw
0556可愛い奥様
2010/12/17(金) 21:28:10ID:WSFCJbNz00557可愛い奥様
2010/12/17(金) 21:38:42ID:focjubjc0>ナイフにモザイクをかけられたということもあったらしいね。
>少年が、何かいやらしいものを持って
>女性店員を脅しているような、なかなか笑えるシーンになったそうだけどw
噴いたwww
作品名プリーズ
0558可愛い奥様
2010/12/17(金) 22:03:46ID:SdPYGibC00559可愛い奥様
2010/12/17(金) 22:33:22ID:rDVVLtEy0コミック派にとっては、多少先が分かった方が意欲が湧くわ
ep2、3、4が入り混じって、なんだか酷いことになってるから
0560可愛い奥様
2010/12/18(土) 00:29:19ID:RmJ5+xHQ0水責め、拷問台に緊縛磔、裸のところに股座へのローアングルとかすごいものを見たと思ったよ。
かといって条例に賛成ではないけどね。
どんどん表現を規制していって子供を無菌状態にした先にはいったい何が待っているんだろうか。
0561可愛い奥様
2010/12/18(土) 02:03:57ID:+YqHBnHw0で、渡す前に自分が一気読みしたら、たしかに面白かった!!
主人公の背が低いのもちゃんと理由があったとは!!
それにしても、最初はこいつ何?と思っていた敵たちが、読み終えてみると一番味わい深い。
0562可愛い奥様
2010/12/18(土) 02:16:26ID:Fqijntq80姪っ子さんが喜んでくれるといいね。
いいな。20巻以上を全巻買いしてくれる身内って。
0563可愛い奥様
2010/12/18(土) 02:54:19ID:eoks3jGo0自分はひぐらしは名作だと思ってる。
ゲームの体験版から入ったくちだけど、最初のクラブ活動はほんとしんどかった。
ずっと早送りしてたくらい。
でも、作品的にはあの幸せな日々があったからこそ、後の惨劇が生きてくるわけだし。
惨殺シーンとかのせいで、子ども達に悪影響があるとか、コミックも悪書扱いですが、
本当は子供にこそ見て欲しいテーマなんだけどね。
一人で問題を解決しようとするな、とか。
0564可愛い奥様
2010/12/18(土) 03:46:45ID:D0uX6jZq0絵はアレだけど見せ方が上手な作者さんですね
こういうファンタジーもんはどれだけ読者を作者が作った設定に引き込めるかがキモだけど
今のところとても説得力のある流れだと思います
0565可愛い奥様
2010/12/18(土) 09:38:01ID:Ug7LMhcV0どう主人公が頑張ろうと、上手くいかなそうな展開と過去話が楽しみ<4巻
さぁ○ック○フが新店開店だ、ちょっと逝ってくっる。
0566可愛い奥様
2010/12/18(土) 10:00:07ID:v5LlgeKt0あの程度で性格歪むってwどんだけ頭悪いんだよって感じ…
で、ハーレム状態になったらまっとうな人間って…
0567可愛い奥様
2010/12/18(土) 12:40:27ID:opPZmBxJi昭和の山村に、あんな名前の女の子たちはありえないし、
かな?かなかな?な女の子は都会でも痛い。
昭和の設定にした意味がわからない……
0569可愛い奥様
2010/12/18(土) 13:03:14ID:ECL41CrX00570可愛い奥様
2010/12/18(土) 13:12:12ID:hlwRXevB0このスレを見てると、良い作品にめぐり合えて嬉しい。
0571可愛い奥様
2010/12/18(土) 13:29:28ID:SsxFiH3T0でも、周りに漫画好きが居なくて一緒に楽しみながら飲める人が居ない。
旦那は漫画一切読まない人だし。
一人で飲むか。
0572可愛い奥様
2010/12/18(土) 13:58:20ID:EI7mzbZN0いとしのフェルナンドは単行本化すらされてないし
マシュマロ通信は続巻未定だし
ルンルンファンとしてはこれを足がかりに小学館で出しなおし来る?ってワクテカしてる
0574可愛い奥様
2010/12/18(土) 16:04:14ID:F5OWAn1D0http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/main.html
2010年12月17日性描写規制/遅きに失した都条例改正
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh101217.htm
2010年11月29日児童ポルノ規制/子供保護の観点で厳しく
2010年9月19日ネット有害情報/罰則規定を設け厳しく対応を
「マンガ規制条例」の裏に蠢く「警察利権」
竹花豊、青少年・治安対策本部、倉田潤、桜井美香
週刊朝日2010年12月24日号
http://megalodon.jp/2010-1217-1154-21/www.seospy.net/src/up2683.jpg
http://megalodon.jp/2010-1217-1151-29/www.seospy.net/src/up2682.jpg
石原慎太郎が画策するマンガ規制条例可決の愚
苦情は月2・5件 被害実態もない
戦前の言論規制は「エログロ」から
この条例案の陣頭指揮をとる、都青少年・治安対策本部についても、
「出版物の規制を、警察庁の出向者が加わった部署が担うのはおかしい。
かつて、青少年条例は生活文化局の所管でした。
少なくとも、治安組織から条例の所管を外し、別の部局に配置換えすべきです」(長岡氏)
ちなみに、現在、都青少年・治安対策本部長を務める倉田潤氏は、
06年に公職選挙法違反の架空調書をデッチあげた志布志事件(03年)が発覚した際に、
鹿児島県警本部長を務め「自白の強要はなかった」と県議会で答弁していた人物だ。
戦前、治安維持法下による言論規制は、漫画本などの「エログロ・ナンセンス」の取り締まりから始まった。
週刊朝日2010.12.17
http://megalodon.jp/2010-1207-0912-46/www.seospy.net/src/up2550.jpg
http://megalodon.jp/2010-1207-0907-10/www.seospy.net/src/up2548.jpg
0575可愛い奥様
2010/12/18(土) 16:04:13ID:QsdvfYz90読んだことないけど、ネットで見る絵のカットとかから勝手に現代の田舎設定かと思っていた
0576可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:00:28ID:Fqijntq80疑問に簡単な回答を羅列
珍妙な名前は、惨劇シーンがあるために、
わざとdでもネームにした配慮が含まれているという話をきいた。
かな?かな?は単なる作者の趣味とラノベ的な個性つけ
馴れると可愛いから不思議だw
昭和の設定には意味があるよ。
携帯を使われたら、トリックが完全に不可能になる話がある。
昭和の雰囲気って、大事だよ。
部活だってPCや電子機器のゲームでやっていないからこその遊び。
村の有力者の強大な権力や、閉鎖的な村の結束力や村八分。
野球の話もそうだし、
鬼隠しの焼死体なんかも、昭和が舞台だからこそ使えるネタでしょ。
0577可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:01:53ID:Fqijntq80そういう話も、あの時代らしいよね。
0578可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:13:36ID:dsBICpW+00579可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:18:47ID:Hw5irZPk00580可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:42:25ID:dsBICpW+0なんかの企画だったのか私の幻覚か
0581可愛い奥様
2010/12/18(土) 17:45:38ID:Hw5irZPk0「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1577320.html
じゃあ、条例要らないジャン・・・ ( ゚д゚)
0582可愛い奥様
2010/12/18(土) 18:00:40ID:bOAATBU1P相変わらずの道満節で私は大変好みでした
前から短編でも他話のキャラとか持ってくる作家だったけど
今回は右往左往しつつも一本のストーリーなので、
若干重厚さがある気がする
…気がするだけかもw
>>580
私も見たから幻覚じゃないと思うw
0584可愛い奥様
2010/12/18(土) 18:07:48ID:v5LlgeKt0黒薔薇アリスといい
水城せとなは一般向けもすごくいいな
ただ絵がイマイチ好みじゃないんだけど(目の描き方が)
0585可愛い奥様
2010/12/18(土) 18:21:24ID:uaojiUEc0紅葉萌え
0586可愛い奥様
2010/12/18(土) 18:21:48ID:bOAATBU1Pヴォイニッチの連載開始が2006年
2巻は…
来春はぱらいぞも出そうだし、アンダロもでるかもしれないし楽しみ!
0588可愛い奥様
2010/12/18(土) 18:54:54ID:TUAYduyMO「かな?かな?」「にぱ〜☆」「ですわ!」みたいな特徴的な口調は
原作がサウンドノベルだから
誰の発言か一瞬で分かるようにという配慮もあるらしい
最初はドン引きしたが、すぐ慣れた
0589可愛い奥様
2010/12/18(土) 19:05:00ID:Hw5irZPk0ワンピとかもそうだよね。
「グラララ」と笑わないと白ヒゲの台詞だとワカラン。
0590可愛い奥様
2010/12/18(土) 19:29:54ID:cXmaYfHg0連載始まった時はどうせアイドル宣伝企画の色物カス漫画だろうと思ってたのに
読んでみると普通に少年漫画として面白くて嬉しい誤算だった
ピンチに立ち向かって成長していく主人公とかライバルの存在とか王道で熱い
本格的に面白くなるのは2巻以降だけど今読むと1巻のガヤガヤした感じも新鮮
0591可愛い奥様
2010/12/18(土) 19:43:07ID:cOw0FaThP傑作かどうかなんて、誰が決めるんだか。
ある程度古い作品は、当時は叩かれても評価されているけれど、
これから出る作品を、誰が評価するんだろう。
無名作家が三流雑誌で芸術作品を描くかもしれないし、
ビッグネームが愚にもつかない作品を出すかもしれないのに。
0592可愛い奥様
2010/12/18(土) 19:47:20ID:AxUVZl5900593可愛い奥様
2010/12/18(土) 20:05:34ID:dsBICpW+0私もそれ好き! コミックス出てたのか!
アイドルスポ根(?)ものが好きなのかもしれない
娘。物語も好きだったw
0594可愛い奥様
2010/12/18(土) 20:17:07ID:ZlVEzMrH0奥様が語る都青少年健全育成条例改正案 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292611183/
0595可愛い奥様
2010/12/18(土) 21:19:37ID:qeeKTKXe0私もAKBのやつ結構好き
そして、そういえば昔、娘。物語みたいなのも
結構楽しんで読んでた事を思いだしていた所だw
何かベタな展開だけど、いいよね
0596可愛い奥様
2010/12/18(土) 21:23:57ID:ZlVEzMrH0絵柄とか好みだしエログロバッチコイなんだけど内容的に
大人が読むに耐えるものなんだろうか。
0597可愛い奥様
2010/12/18(土) 21:47:26ID:X2m415Fz0サイコ、私は途中で止めてしまったな。
なんで読まなくなったのかはっきりとは覚えてないけど
内容が子供絡みの事メインになってからだったような気がする。
絵柄は好みだったんだけどね。
0598可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:14:24ID:UjhSBaMs0> 絵柄とか好みだしエログロバッチコイなんだけど
ここまでは一緒ですw
でも最初の話で引いちゃった。
こういうの描きたいだけちゃうんかという気がして。
0599可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:18:47ID:PyHR9Qf10随分前に読んだことがある。
なぜか理由さえ覚えてないけど挫折した。
多分つまらなかったんだと思う。
普通は「ここが気に入らなかった」ぐらいは覚えてるけど、それすらも
覚えてない
0600可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:23:36ID:SpF08mmb0最初は割りとおもしろかった気がするんだけど。
急につまらなくなった&続きが長い間でなかった??ような。
皆さん同様、ストーリーはまったく覚えていない!!
0601可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:40:32ID:2ufznYvv0おやすみして再開した後は組織系の謎解きも絡んできて
というかそっちメインになって主役級も交替していたので
立ち読みだけじゃ追い切れませんでした。
0602可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:41:26ID:MbEHefAk0替えのブックカバーもついて800円くらいだった。
0603可愛い奥様
2010/12/18(土) 22:54:48ID:PyHR9Qf10高校生男女の性器だけが入れ変わっちゃうお話。
それに伴い、主人公二人の性格も激変、学校内での地位も人間関係も狂っていく。
ラストだけはイマイチだけど、面白!!
しかし男の作者なのに、女社会のカースト制度をよく観察してるなあと
感心した。あとがきが、また面白かった。
0604可愛い奥様
2010/12/19(日) 00:33:41ID:7qB8Atz60展開が凄い古臭くてなんか笑える
マリーって本当あんなに良い人だったのかな
雑穀入りの不味いパンを食べてる民衆の現状を直で知り
ショックで泣いたり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています