トップページms
1001コメント407KB

主婦だって漫画好き! 〜56冊目〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様2010/11/29(月) 23:29:21ID:XzNewQtU0
前スレ

主婦だって漫画好き! 〜55冊目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288970980/

*過去ログミラー
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/
ミラーさま 毎度お世話さまです。

*コミックス派の奥様も多いので、ネタバレありの話をする時は
名前欄に「ネタバレ」と入れたり、ネタバレと書いて行間を空けるなど
優しい配慮をお願いします。

*ネタバレを読みたくない奥様
2ちゃん専用ブラウザの導入をお勧めします(無料)
詳しくはこちらをどうぞ
 【初心者向】専用ブラウザの質問はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1087482377/

雑誌派もコミックス派の奥様もまったり楽しく新旧の漫画の話をしましょう(・∀・)
次スレは>>980よろしく。踏み逃げ厳禁。

関連スレ
【 昭和】 昔の少女漫画 を語る【 レトロ 】22冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288181651/
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289172955/
【海月に会いに】アニメが好きな奥様49【行かなイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289906651/
0015可愛い奥様2010/11/30(火) 21:04:57ID:ioMb7PNa0
>>6
謝れ、榊先生に謝れ!
0016可愛い奥様2010/11/30(火) 21:06:09ID:l2AJMkQH0
奥様達からは何を今更だろうが、西炯子にハマってしまった
超大人買いしてるw大人って素晴らしい…

ひらひらひゅーんとstayが特に好き
0017可愛い奥様2010/11/30(火) 21:13:13ID:dZ6np2s50
>>16
私も好きだよー!キュンとするよね
しかし最近のは全然読んでない… 萩原屋の美人シリーズが今でも好きだ

海月姫を6巻までガっと買ってきたけど少女漫画なんて久しぶりで
コマでけーと思ってしまったw
0018可愛い奥様2010/11/30(火) 21:15:47ID:FM4+YNJWP
>>6
そーだそーだ榊先生に謝れ!!
0019可愛い奥様2010/11/30(火) 21:33:56ID:W8Pjc/Nc0
>>12
ノシ
今日発売してたんだ
買ってこねば!
0020可愛い奥様2010/11/30(火) 22:20:41ID:aeIUjy6c0
榊先生、最初はもっと骨太なイメージだったけど
いつの間にかへタレでウジウジする話が増えて可哀想w
0021可愛い奥様2010/11/30(火) 22:32:11ID:6g5P1BcuO
今日岳とムーンライトマイル買いに行くはずだったけど
子供が熱出して病院行った後は自宅引きこもりorz
ムーンライトマイルは入荷数が少なくて当日じゃないと手に入らないんだよなあ。
旦那出張中だし多分明日も引きこもりだから密林に頼むか…
0022可愛い奥様2010/11/30(火) 22:52:13ID:WUyF3fDW0
>>16
私も同じくstayからハマッた。
ウィングス時代も読んでたけどそこまでじゃなかったのに、最近のは
どれ読んでも好みドンピシャで。
電波とかひらひらとか西けい子の書く喪男×美女が好きだw
0023可愛い奥様2010/11/30(火) 22:59:50ID:M0Z+H8oP0
岳好きだけど小栗で映画化するんだよね?
全然あってない。
0024可愛い奥様2010/12/01(水) 01:16:45ID:mQLv9hXrO
小栗旬割と好きだが同意。
サンポ、顔だけなら小出恵介かなと思うけど
体格的には特命係長しか思い浮かばないw
0025可愛い奥様2010/12/01(水) 07:02:33ID:jY4Os9/l0
私はどうせやるなら坂口憲二だと思ったな。
0026可愛い奥様2010/12/01(水) 08:15:24ID:i8ENkeOPP
海の次は山かw>坂口
0027可愛い奥様2010/12/01(水) 08:18:07ID:RauR/wLc0
>>20
その分、救急で鍛えた腕が発揮されるネタの時には
思わず「キュンッ」となるので、ギャップ萌えには堪らんキャラになってるw
0028可愛い奥様2010/12/01(水) 09:05:27ID:fxIW9/taO
>>26
海は伊藤英明では
坂口は天才外科医

医龍のドラマはシリーズ1しか見てないけど
朝田のキャラが全く正反対の無口でクールなキャラになってて笑った
でも芸達者な役者さんが多いしドラマはドラマで面白かったな
0029可愛い奥様2010/12/01(水) 12:55:23ID:XXuS9aPu0
流れよまずにカキコ
3月のライオンいいなー。
島田八段の話が涙出るくらい好きだ。
個人的にはハチクロよりも3月がいい。

そろそろもやしもんについていけなくなったので売ろうか検討中。
ひたすら学内で醸してればよかったのに。
ビールの話好きだし、あっちの方向が良かった。

今月は聖☆おにいさんが楽しみ。
0030可愛い奥様2010/12/01(水) 12:59:32ID:UjAA0t/y0
12月になってしまった…今年も早かった!
もしよかったらここの奥様のこのマンガがすごい2010を教えてください。
今年出版された漫画でなくても奥様が今年読んで一番面白かったものを…。
私はうさくんのマコちゃん絵日記かな〜。
このひとは売れる!と信じている。

本家のすごいはテルマエロマエかなーと予想。
0031可愛い奥様2010/12/01(水) 13:23:33ID:Be9nPn1yP
ハガレン、よつばとあたりは別格として、
私個人では「WOMBS」を挙げたいわ。
0032可愛い奥様2010/12/01(水) 13:57:15ID:i8ENkeOPP
>>28
ありがとう‥間違えた(´・ω・`)

もやしもん、最新刊で女キャラのギャーギャー騒ぐ顔を同じ表現で多用するのがいやだった。
なんか目がでかくなって口が輪郭からはみ出してばっかり。

このまんががすごい2010、全然思い浮かばない('A`)
みなさまのご提案楽しみにしています。
0033可愛い奥様2010/12/01(水) 14:08:27ID:mQLv9hXrO
なんだかんだ好きな作家さんのいっぱい買ってるからなー…
新規はもうあまり買わないようにしてるし。
0034可愛い奥様2010/12/01(水) 14:20:49ID:tzxVbxH60
そうねー、私も作家買いしてるので新鮮な驚きや感動って意味のすごいはないなあ…

あ、「大奥」とか
0035可愛い奥様2010/12/01(水) 14:22:26ID:ujkUQD1O0
>>30
読んだ物でもOKなら大奥。
読んだ後wikiを見て史実を知り、また漫画を読んで…と数回往復した。
0036可愛い奥様2010/12/01(水) 14:27:40ID:f9pPir7H0
このマンガがすごい2011、もうすぐか。テルマエくるだろうね〜。
個人的に今年一番面白かったのは、「神は細部に宿るのよ」かな。

ところで、大人なんだから、そのマンガが肌に合わなくなったら
やめればいいだけなのに・・・。
0037可愛い奥様2010/12/01(水) 14:28:33ID:zh/+KAyv0
>>30
同じく有名どころを抜かすと
少年漫画だしここじゃ名前出てこないけど、ムシブギョー
サンデー超から本誌昇格だからこれからの期待もこめて、私の中で今年一番。
テンプレ通りの少年漫画だけど、やっぱり王道はおもしろいと思う。
0038可愛い奥様2010/12/01(水) 14:59:43ID:tzxVbxH60
単行本でしか読んでいないのですが、テルマエはもうあまりすごく感じない
単行本化してない部分は盛り返してるのかな

それから今年前半に読んだのを思い出した「終わりと始まりのマイルス」
0039可愛い奥様2010/12/01(水) 15:13:29ID:zjCvB/oC0
今年印象に残った漫画

「鋼の錬金術師」 挙げるまでもなく有名な作品だけど、本当によかった。漫画を取り巻く環境が途中いろいろ大変そうだったがいい終わり方だった。
「鉄風」 女子格闘技が題材。説明が丁寧だからとっつきやすいし萌えに走ってもいないし、ほどよくキャラが魅力的
「少年式少女」 肉体のっとり物というのだろうか。賛否両論だが最終回が衝撃的だった。
「なにかもちがってますか」 超能力少年が革命的思想を持つ少年に迫られて世直しのために色々黒い事やらされる話。単行本化が待ち遠しい。
「君のナイフ」 普通の社会人たちがアルバイトで殺し屋やる話。帯の装丁などけっこう売り方に気合が入ってる気がする。
「高杉さん家のおべんとう」 ハードルが低いというか、実際につくりたくなる料理が多くていい。
「屍活師」 検死が題材。細かくトリビアの入っている漫画はいい。
0040可愛い奥様2010/12/01(水) 15:16:15ID:9eCiWIBK0
自分の中で鉄板の「よつばと!」「ストレンジプラス」を抜くと、
今年はやっぱり「3月のライオン」かな……
今までも楽しみに読んでたけど、今年出た4巻5巻で確変キター!って感じだった
4巻が出てから、それまであまり読み返してなかった1〜3巻もまとめて
何度も読むようになって、5巻購入後それに拍車がかかってる

地味だけど佳品だと思う「路地恋花」と「君の天井は僕の床」、
単行本になってないけどこうの史代「星のふる里」
こうのさんは「平凡倶楽部」所収の「かみ様々」「なぞなぞさん」も良かった

自分が今年読んだってことだと「狂四郎2030」
ここでのレスを見て買ったんだと思うけど、続きを求めて古本屋何軒も回った
0041可愛い奥様2010/12/01(水) 15:30:43ID:r5dTiEJh0
皆と同じで3月だなぁ
ちょうどハチクロハマった世代なんだけど、3月は色々と琴線にくる
島田八段や二階堂くん、担任の先生といい登場人物全てに魅力があり過ぎて、頭一つ抜きん出てる
西炯子と出会わせてくれた「男の一生」
今年の漫画という括りではないと
「サムライかあさん」何度読んでも泣きそうになる
「銀魂」
たまにある熱い王道展開にグッとくる
0042可愛い奥様2010/12/01(水) 15:35:01ID:giAT+z4u0
「町でうわさの天狗の子」 
ファンタジー設定なのに全然ファンタジーじゃない。
頼むから完結してね。

「路地恋花」
麻生さんの恋愛物は生々しくなくて良い。

「ひゅらひゅらひゅーん」
おばかな男子高校生達が良い。

「好きって言わせる方法」
正当派のラブコメで読んでて安心できる。

番外
「べるぜばぶ」
脳みそ疲れたときに読むw
べる坊かわいい
0043可愛い奥様2010/12/01(水) 15:38:14ID:Z54NK19V0
今年は長く続いたやつ以外だと
大高忍(すももももももの人)の『マギ』と小花美穂の『DeepClear』が良かった。
『マギ』は自分が適当アラビアって感じの世界観が好きなのと、ザ・正統派少年漫画な展開に熱くて、
読んでてすごくわくわくする。でもまとめ読みしたいから溜まるまで買うのやめようかとも思ってるw

『Deepclear』はこどちゃ世代だったので、続編が泣くほど嬉しかった…

あと『テレプシコーラ』。ラストはずっこけたけど、十年間楽しませてもらった。
0044可愛い奥様2010/12/01(水) 15:53:43ID:U5e1TY590
今年はやっぱ、鋼かなぁ。マンガで嬉し泣きしたのは初めてだ。
次は、ワンピース。
賢い犬リリエンタールは夫婦でハマった。もう少し読みたかった。
番外で、それ町とフルット。アニメ化とフルットまさかの単行本化にどきがむねむねした
0045可愛い奥様2010/12/01(水) 16:02:01ID:2KgZQFfv0
「3月〜」と「よつばと!」は、はずせない。

「大阪ハムレット」の最新刊、五十嵐大介の「SARU」
郷田マモラの「星屑の少年たちへ」も良かった。
0046可愛い奥様2010/12/01(水) 16:12:30ID:b4yi6Kaa0
忙しくて今日やっと週ジャン読んだ
サイレンがオワットル・・・
みえるひともそうだったけど、この作者さんはバトルよりずっとキャラクター・人情モノが面白かったなー
ジャンプで描くかぎりバトル展開は仕方ないけど、雨宮さんのヤンデレキャラ造形はほんと素敵だった
次回作も期待してる

って14巻も続いてたのねw
ワンピは別だけどナルトや鰤みたいな薄味の超長期連載が増えたから目立たないだけで、立派に長期連載だったんだなぁ
ネウロみたいな濃いやつをもうちょっと増やして欲しい
0047可愛い奥様2010/12/01(水) 18:13:30ID:RauR/wLc0
個人的この漫画〜は「花宵道中」だなぁ。
連載が、女性セブンだが(w
原作の小説があるので、話の筋がしっかりしてるのもあるのだが
絵柄とコマの見せ方が漫画化成功例って感じがする。
0048可愛い奥様2010/12/01(水) 18:34:03ID:i8ENkeOPP
このまんが〜って出てる巻数制限とか、過去受賞してたら選考外とかなかった?
勘違いだったらゴメン

そんな縛りなかったらハガレンと3月がいいな!
0049可愛い奥様2010/12/01(水) 18:35:27ID:T6tpZHwn0
2011は「信長協奏曲」。
連載開始は昨年からみたいだけど、今年たまたま見かけた「ゲッサン」の表紙に惹かれて読んでみたらちょうど桶狭間で鳥肌たった。
基本的にはニヤニヤ笑えるんだけど、シリアスもいい。今一番楽しみ。

他には連載終わった「テレジア」(ちょうど連載終わったあとにあの事件…)。
「仁」、やっと連載終わったね。そう来たかと。
今年初めて読んだ「少女ファイト」、なんとも萌えてしまう。
「ファンタジウム」「町でうわさの天狗の子」もここでお勧めされて読んでみたら気に入りました。

「大奥」「海街ダイアリー」は相変わらず凄いなと思いつつ読んでます。
「宇宙兄弟」相変わらず面白い。
「ヒストリエ」遅いよ&「ヴィンランドサガ」長くなりそう…
0050可愛い奥様2010/12/01(水) 19:10:20ID:7PKafQBS0
よつばと!

天狗の子
坂道のアポロン
進撃の巨人かな〜〜
0051可愛い奥様2010/12/01(水) 19:21:18ID:gZuPmxV80
ラノベ原作だけど、”身代わり伯爵の冒険”に一票


ここで勧められた漫画ははずれが少なくていつもこっそり感謝しています。
奥様方ありがとう。
0052可愛い奥様2010/12/01(水) 19:29:06ID:6SMDrBGw0
>>48
巻数制限は去年ワンピが入っているし、
過去受賞制限はハチクロが2年連続で第1位取ってるから、
ないんじゃないかな。
0053可愛い奥様2010/12/01(水) 19:33:03ID:f9pPir7H0
巻数はないけど、刊行時期の制限があった気がする。
前年11月〜本年10月の間に単行本が出たもの、とかそんな感じ。
0054可愛い奥様2010/12/01(水) 19:40:53ID:DMf3ZSvr0
どなたか、ビンランド・サガ読んでる方いらっしゃいます?
私単行本派で続きが凄く気になっているのですが
なかなか出ないんですよね…。
0055可愛い奥様2010/12/01(水) 19:49:31ID:FobA3CY00
今年読んだなかで印象に残ってるのは、
やっと完結した「メジャー」だなぁ。大変楽しませてもらった。
長く続いたことには賛否両論あるようだけど、
原点回帰して綺麗に幕を閉じたので、良い終わり方だったと思う。

それとテルマエロマエ。
面白いというのもあるけど、文化について興味深いテーマだから。
0056可愛い奥様2010/12/01(水) 20:18:35ID:yEFaq0NLP
>>27
貴方は私だろうかw ここが2ちゃんでなければ(ry
0057可愛い奥様2010/12/01(水) 20:19:02ID:ywp7zd9e0
今年一番は、鉄板すぎるけど鋼の錬金術師。

ここの奥様に背中押してもらって面白かったのは
ガンダムオリジン。感謝しています!
0058可愛い奥様2010/12/01(水) 20:24:09ID:yEFaq0NLP
このマンガ2010の話題ぶった切ってごめんなさい。

自分は
ハガレン:あんなに人気がありながら作者の狙い通りに大団円を迎えたマンガは初めて。
大奥:そ…そうくるか…! 何度読んでも飽きない。
テルマエ:ゆるーく雑学で面白い。
0059可愛い奥様2010/12/01(水) 21:26:44ID:vY45JBNx0
>>49
> 2011は「信長協奏曲」。
今年は2010年でっせw
でも出だしの数話読んで、気になりつつも単行本手にしてなかったので
買ってみようかな。
ありがとう。

自分はここ数ヶ月で読んだのしか記憶に無いw
『マギ』は予想以上に壮大な話になってて続き楽しみなのに同意。
『とろ鉄』と同じ作者の『ものもの島』、
結構黒い(イエローカード3枚で離れ小島とか)けど面白い。
でも今年一番かと言うと…ボミョウw
0060可愛い奥様2010/12/01(水) 21:28:06ID:y4ln6MeL0
狭いのでなかなか購入は出来ないけど、最近レンタル屋に色々置いてあるので嬉しい。
やっと昨日大奥読んだ。いやー、面白い。ここのオススメはほんと凄いね。
これとハガレンと三月のライオンは是非手元に揃えたい〜。悩む。
0061可愛い奥様2010/12/01(水) 21:53:23ID:tJYFmX5+0
>54
>49さんも単行本待ち中だよ
本誌は奴隷話続いています。
微妙にバレ



トルフィンが少しずつ人間らしい(といっても奴隷だけど)生活を取り戻しつつありますが
いろいろってな感じ。他の人たちもそれぞれがんばっています。
0062可愛い奥様2010/12/01(水) 21:59:13ID:bUIDZYtm0
ウシジマ君のヤミ金君は最後つまらなかったな。
トレンディー君は、もっとつまらん。
0063可愛い奥様2010/12/01(水) 21:59:25ID:tJYFmX5+0
ハガレンもライオンもテルマエも購入した
長編はイムリもお勧め。

今年買った本で周りにお勧めしてゆるく評場良かったのは
とろ鉄
ザワさん
ポテン生活

個人的にアクション連載の罪と罰が今クライマックス。
IKKIの土星マンションもちょっとドキドキ。ほのぼの絵とストーリーのギャップが。
0064可愛い奥様2010/12/01(水) 22:03:19ID:eytrCCmV0
私は「暁のヨナ」が今年の一番かな〜
何度も読み返すしうるっと来る
男性物では「キングダム」
巻が進むたび面白くなってくる
0065可愛い奥様2010/12/01(水) 22:14:06ID:/k7FSzl70
今年、新規で買い始めたコミックスはどれだけだろうなー数えるのが怖いw
0066可愛い奥様2010/12/01(水) 22:16:55ID:aaXX1Iwe0
私はアフタヌーンで終わったばかりの018が良かった。
新人さんだけど絵が上手くてキャラがめちゃ可愛い。
全然雰囲気違うけど天狗の子が好きな人には合いそうな気がする。
0067可愛い奥様2010/12/01(水) 22:17:30ID:w+rB/IeE0
今年初めて読んだ物で、となると、深夜食堂かよつばとかな。
一番笑ったのは、神は細部に宿るのよ。
0068可愛い奥様2010/12/01(水) 23:17:44ID:iU1n9cE70
安心安全すぎて今更だけど
やっぱり佐々木倫子はすごいと思った。
一応、「チャンネルはそのまま!」今年2冊出してるんだけどなー
0069可愛い奥様2010/12/01(水) 23:26:22ID:+k+CJt1C0
安心安全すぎてなんかつまらなかった「チャンネルはそのまま!」
佐々木節全開のノリなんだけど・・・・前作が脳裏にあるせいか。
0070可愛い奥様2010/12/01(水) 23:39:04ID:iU1n9cE70
「チャンネルはそのまま!」は昨日出た3巻が一番面白かったです
0071可愛い奥様2010/12/02(木) 01:31:48ID:BHkARlCl0
>>30
「イムリ」がとにかく楽しみ。
とにかく乱丈はすごい。デビューからずっとファンだけど、新作のたびに驚く。

あとは「王狩」、「WOMBS」は作品・作者とも楽しみ。
終わってしまってがっくりが「テレプシコーラ」。物足りない!

>>70
うおっ、買いに行く。佐々木さんは「ペパーミントスパイ」あたりの絵も話も好きだ。
0072可愛い奥様2010/12/02(木) 01:52:51ID:W3y8q9Bv0
流れ切ってごめんなさい。
エデンの東北いつの間にかまた連載してたのね!
読まれた奥様いますか?どうなんだろう…
世界観とか変わってないといいなぁ。
ハガネの女はあまり好きではなかったので、復活は嬉しい。
0073可愛い奥様2010/12/02(木) 02:35:01ID:I7tqe5dI0
私は「さらいや五葉」を2010の1位に推しますw

オノナツメさんてイタリアもののイメージが強かったけど、実はよっぽど時代劇好きでよく見て育ったんだろうなあ。
さらい屋五葉は、昔の良質な時代劇へのオマージュのように思えてならないんだ。
第一話から結末までのストーリー構成は、まるで初期必殺あたり(新仕置き人とか)を確信犯的になぞっているような気がする。
まずケレンみたっぷりに物語に引き込んでおいて、それからキャラ一人一人に焦点を当てた話づくり、
中盤になって皆に絆が出来てきたあたりで、徐々に暗雲が立ち込めてきて・・・、ここらで↑のような時代的見慣れてきた者は、
どうしても悲惨な結末を想像してしまうのだけど、オノさんはよい意味で裏切ってくれた。ラストは、まさかの清々しさ。
最近の漫画には珍しく、巻数も短すぎず長すぎず、過不足なく描ききった感じがとても好ましかった。

あ、大奥ももちろん大好きなんですが、あえて今年でなくても…というか。秘密もそう(←来年こそ!終わるのは寂しいけど…)
0074可愛い奥様2010/12/02(木) 08:20:36ID:JdyiaWfo0
私は「宇宙兄弟」かな。ここで教えてもらって、本当に良かった。
旦那も超気に入ったみたいだ。かなりの勢いで大人買いしたw

みんなありがとう!
0075可愛い奥様2010/12/02(木) 09:05:12ID:ZGY69O6k0
私は今年というか微妙だけど、「乙嫁語り」に一票!
久々にみっちりみちみちわくわくの漫画を読んだ感じでよかった。
0076可愛い奥様2010/12/02(木) 09:29:20ID:FQ/EJv+O0
今年読み始めたものでは、何故か思いつかない。

しかも1巻や2巻のほうが面白かったというのは
テルマエ、ちゃんねるはそのまま 
巻が進んでもそこそこ楽しんだのは、大奥、乙嫁、3月のライオン、ちはやふる
海街ダイアリーあたりかなあ。

身代わり伯爵は気になっていたので、買ってこようと思います。
0077可愛い奥様2010/12/02(木) 13:35:15ID:9/6UJ0Aq0
テルマエ、聖おに、チャンネルの3作は好きだけど、
あまり話を長くしないうちに終わった方がいいだろうなって思う。
そうはいかなさそうだけど。

特にチャンネルはそのまま、トンデモ新人ネタはおたんこで散々使ってるし
ちょっと今更感あるなあ
0078可愛い奥様2010/12/02(木) 13:48:46ID:U9Tyc6kMO
>>72
エデンの東北なつかしい!
シングルマザーの話だよね?
あの男の子のやわらかなほっぺの線がすぐに浮かんだわ
カンナさんとか、ハガネの女とか、話作りがうまいとは思うんだけど、
あまりにテクに走ってる気がして、あの頃のさりげない感じの方が好きだったから、また読みたい
もう20年近く前の気がするけど、絵柄の変化が気になる
0079可愛い奥様2010/12/02(木) 13:49:20ID:Ot+tpbB60
>>78
パパもいた記憶があるけど…
0080可愛い奥様2010/12/02(木) 13:51:36ID:9/6UJ0Aq0
エデンの東北って両親いたんじゃなかったっけ?
最初は普通のお母さんだったのに、いつの間にか
時代にしては派手な風貌のお母さんと、気弱そうなお父さんになってて
なんとなく離れてしまった。
0081可愛い奥様2010/12/02(木) 13:55:27ID:rgZENVDg0
>>71
あの辺の絵、昔の少女漫画の濃さが残ってていいよね。

林檎でダイエットの妄想癖気味の姉妹も好き。
自分から告白なんて出来ない、でも誰かから告白されたらそれだけで引いてしまう。
…ということは椅子取りゲームの最後の椅子に座る瞬間みたいに
お互いの恋するタイミングが同時じゃないと一生わたしに恋人は出来ない?
と悩むところ、恋愛温度の低いわたしはすごく共感した。
0082可愛い奥様2010/12/02(木) 14:05:44ID:if3ZI1oT0
恋愛温度が低いってなんかわかるw
ボーとした青春時代だったので、少女漫画でも惚れたはれたの方向にあまり行かない
佐々木倫子、遠藤淑子、川原泉。なんか安心できて(?)好きだった。
0083可愛い奥様2010/12/02(木) 14:26:43ID:bYwS5cF80
>>82なんという私。いわゆる喪女気質。
0084可愛い奥様2010/12/02(木) 14:45:02ID:i4+RiHLe0
「ちはやふる」のダブルヒーローの一方が全身全霊を賭けた恋愛体質で
ヒロインのためになら何だって頑張るカッコいい男の子
確かにとてもけなげでカッコいいんだけど、まさにその理由でそのキャラが苦手だw
(もうひとり彼に片想いの恋愛体質な女の子がいるけど竹を割ったような性格)

エデンの東北って、お母さんが50年代のアメリカンドラマみたいなファッションしてるお話だっけ?
あれはお父さんもいたと思う
0085可愛い奥様2010/12/02(木) 15:02:13ID:xjxpnCmS0
今年の一番というか今年読み始めて一番はまったのは
「ジャイキリ」だなぁ
大人買いして、一から最新刊までを毎晩繰り返して読みこんだ
ここのおススメにはホントに感謝
0086可愛い奥様2010/12/02(木) 15:06:20ID:LrkncJJxP
ジャイキリ忘れてた!
サッカーのルールは手を使っちゃだめとしか知らない上に
WCフィーバーにも乗れなかった私だけどこのまんがは楽しめたよ!
0087可愛い奥様2010/12/02(木) 15:53:58ID:EXB/K8MA0
なにこの初耳ラッシュ。
購入予定が増えたわ〜。
雑誌(本誌)は購入しないから、新規開拓はこのスレに頼ってます。d

私的この2010はここで紹介された
「よんでますよ、アザゼルさん。」と「天体戦士サンレッド」
悶絶したw
0088可愛い奥様2010/12/02(木) 15:58:54ID:VQ+kuhibP
ガンダム知ってる人しか面白くないけど
ガンダムさん1・2巻あたりが面白かった
0089可愛い奥様2010/12/02(木) 16:05:18ID:xAFHdYUd0
エデンの東北は単行本がなかなか出ないだけで竹書房の四コマ誌でずっと連載してるよ
二誌くらいに載ってて、片方はさゆりとその家族(お父さんもいます)の話、
もう片方はさゆりの知り合いの高校生の学生生活が中心な感じ
0090可愛い奥様2010/12/02(木) 16:12:12ID:1VobjTea0
三宅乱丈のペット(リマスター・エディション)も今年に入れて良いかな?
最終巻の5巻が1月末発売だったし。
イムリ読んで、設定の深さが上手いなぁと思ってたけど
ペットもまたイムリとは違った深さで良かった。
ぶっせんのような、笑いが多いのも好きなんだが
この作者には、この手の作品をじっくり描いて欲しいなぁ。
0091可愛い奥様2010/12/02(木) 16:36:03ID:LrkncJJxP
ここで教えてもらったフラワー・オブ・ライフ今日買って一気に読んだよ!
すごくよかった!
奥様ありがとう!
0092可愛い奥様2010/12/02(木) 17:24:44ID:MpfrSERy0
ゆうきまさみ年代記買ってきた
歴代のが数話ずつ掲載されて最後にあーるメインの書き下ろし付き

平凡倶楽部(こうの史代)は書籍のエッセイコーナーにありました
わしズム掲載の短編も収録されていました。
0093可愛い奥様2010/12/02(木) 18:25:27ID:uPCA2YYJ0
エデンの東北、主人公の名前が最初はかえるちゃんだったのに
いつの間にかさゆりちゃんになっちゃってなんだかなあ。

いつも姉ちゃんに弄られてる「あきら」が深谷陽だと知った時は驚愕したわ。
0094可愛い奥様2010/12/02(木) 19:27:19ID:7X9Mpgh00
>>92平凡倶楽部
うちの方は漫画売り場にあった。
やっぱりイイ!!今年の一番かも!
0095可愛い奥様2010/12/02(木) 19:35:12ID:MpfrSERy0
>94
実験的な手法の漫画が多くて
長い道のもっと凝った感じでしたね
なぞなぞさんの皮肉がすごかったーいいのかあんなの出しちゃって。

BiRZが売り場に無いと思ったら少女漫画コーナーにありました。
えええ???
0096可愛い奥様2010/12/02(木) 19:46:25ID:BHkARlCl0
「チャンネルはそのまま!」3巻読了。
声上げて笑った。やっぱり佐々木マンガ好きだな〜。
0097可愛い奥様2010/12/02(木) 20:31:25ID:/iTIhauk0
ここのスレ見て去年から今年にかけて買ったもの
乙嫁、沈夫人、若美、大奥、何食べ
ぜんぶおもしろかった、感謝!

バスタード27巻出るのね、いつ描いてんのかしら
一応買うけど、もう話がワケワカメだわ

チャンネルはそのまま
巻末漫画に色々案が描いてあったけど
やっぱり大福クリームズが一番良いわ〜
0098可愛い奥様2010/12/02(木) 21:12:28ID:e+vmfftf0
深夜食堂を最近読んだんだけど思ったよりずっと面白かったな〜
同じ作者で「山本耳かき店」を先に読んだんだけど(耳かきマニアなので)
耳かき好きにはお勧め。

あと、途中で止めてた「鈴木先生」の続き読んだw
相変わらず暑苦しいw
0099可愛い奥様2010/12/02(木) 22:08:46ID:lK2xmX5kP
>>98
暑苦しい上に、
…なぜだか「ガラスの仮面」が
どうでもよくなりました…
0100可愛い奥様2010/12/02(木) 22:10:05ID:fb2BB+D50
今年面白かったのは、「主に泣いています」かな。
ジャケ買いしたけど正解でした。
美人って羨ましいけど大変そう・・・
0101可愛い奥様2010/12/02(木) 22:16:36ID:pUnPOLtr0
美人は羨ましいけど大変そう・・・

という思い付きを漫画にしてみたらこんなに面白いwww
0102可愛い奥様2010/12/02(木) 23:37:54ID:8ESBC6W60
「ピアノの森」「黒×羊」の新刊読んだよ。
どっちも急展開というか。

ピアノの森、雨宮のあのラストからまた一年待つのか。
優勝はなんだかんだレフで、カイは世界への足がかりをというオチとか?

黒羊、真相はどうなんだ!性別が一瞬で変わるとか、一体全体どういう仕掛けなの?
「十二人の優しい殺し屋」のキャラ設定からかなり逸脱してるような気がする。
でも、12人全員個性的に描いてくれそうで漫画化シリーズでは一番期待。
またこっちもいい所で続くだけどな…
とにかく占いロンゲ兄弟が嫌いだ。弟はあの歳で変態だし。
0103可愛い奥様2010/12/03(金) 00:19:23ID:e/AEb4rc0
>>91
偶然だが私も今日買って一気読みした。
よしながふみ好きだし面白かったけど、2次元に行ってしまってるキモオタ(けどイケメン)が
実際の女性とどうこうってなるのはまあ漫画だよね…と思った。
話としては面白かったからいいんだけどw
0104可愛い奥様2010/12/03(金) 00:38:23ID:3qKX2ldQ0
黒羊、巻末予告漫画にいきなり吹きました。
シンギュ!!!!
0105可愛い奥様2010/12/03(金) 00:53:26ID:bFyJuxam0
「チャンネル〜」たまに実家に帰った時に弟のスピリッツ読む位だったけど、奥様達の評判聞くと単行本買いたくなるなぁ
今日は銀魂新刊楽しみ
2年後ショックがやっと読めるw
0106可愛い奥様2010/12/03(金) 00:57:23ID:xRZ4P/ZB0
葬儀屋ものって需要があるのね。
偶然目についただけなんだがw
0107可愛い奥様2010/12/03(金) 01:07:43ID:TdCm2/6G0
ガラスの仮面っていつ終わるのかな?
もうリアルで連載読んでいた私もすっかりおばさん。
0108可愛い奥様2010/12/03(金) 06:36:06ID:10OazDgx0
>92
年代記、すっかり忘れてたよw思い出させてくれてありがとう!
あ〜るメインの書き下ろしが楽しみだ
0109可愛い奥様2010/12/03(金) 08:21:37ID:MqUGcK5p0
>>104
なぜいきなり風と木の詩なんだろうw
次巻は組織の全容がわかるといいな。
無駄にかぎ回る刑事と女優、鬱陶しいからサクッと消していいよ。
0110可愛い奥様2010/12/03(金) 09:18:27ID:PywvQwBq0
>>103
ラストのためにはあれがないとねw

私は漢な学級委員に憧れるちょいデブな女の子の話が好き。
女の子相手にも片思いってあるのかな?ってやつ。
0111可愛い奥様2010/12/03(金) 11:49:45ID:gYc5hIUZ0
「よつばと10巻、増刷決定」
って、さすがに刷るの少なすぎない?
景気悪いから出版社も少しずつ刻んでいくように部数出すのかな
0112可愛い奥様2010/12/03(金) 13:49:21ID:ylin4acI0
>>103

バクマンはフラワーにインスパイヤされていると思うんだ。
0113可愛い奥様2010/12/03(金) 14:32:46ID:ru3NItVk0
>>112
いやそこはG戦場ヘヴンズドアも入れてくれ。
0114可愛い奥様2010/12/03(金) 15:28:19ID:jJvVyoC20
>>100
あれって出てくる人が全員狂っててちょっと読んでて気持ち悪い
東村アキコはユカちゃんからずっと買ってたけど、リタイアしたよ
読みきりだったらまあありかもしれない内容をずっとやってるって…
0115可愛い奥様2010/12/03(金) 16:51:32ID:UfmypK2o0
アオイホノオって漫画、読んでる奥様いるかな?

最近初めて読んだけど、すごい面白い。
登場人物で庵野(エヴァの監督の)が出てくるんだけど、庵野ファンじゃなかったけど
ファンになってしまいそうな面白いキャラ。

あと、庵野の書いたパラパラ漫画、うますぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています