吉田美和のここが嫌い【ドリカム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
2006/02/04(土) 01:30:28ID:sL6zTamu0769可愛い奥様
2006/02/26(日) 12:08:27ID:LMe1xQi1私はヘイヘイで宣言したのを覚えている。
入籍はしなかったのかな?
>>767>>768
今回は実刑だよね。牢屋に入るのか〜。
0770可愛い奥様
2006/02/26(日) 12:10:53ID:XarXq0OO気持ち悪かった。眉ピアスとかして、西川の顔ファンの友達もいたけど
崩れてきたらファンやめた。吉&西の結婚はスポーツ新聞で見た。
「結婚か?」みたいな書き方だった。否定も肯定も、しなかったのか
誤報という記事は見てないが、結婚したという記事も見てない。
私も謎です
0771可愛い奥様
2006/02/26(日) 12:15:15ID:MQrlkaAn同じように2人が結婚していたと思っていたけど、
私の勘違いで夢でも見ていたのかなぁと思っていました。
同じことを思っていた人がいるとは・・・・w
(曖昧な記憶だけど10年以上前に結婚した気がする・・・・)
0772可愛い奥様
2006/02/26(日) 12:45:41ID:8NAltYnIいい歌もあるんだから。
何か古くさいんだよな、今のままでは。
0773可愛い奥様
2006/02/26(日) 12:54:46ID:K0UoP1lS去年?不倫してた人と結婚したって聞いたとき
(したよね?これも数年後勘違いにされないよね?)
「あれ?西川は?」と思った
…昔は 免許取り立てドライブの必須BGMだったのに…
0774可愛い奥様
2006/02/26(日) 13:41:15ID:IgX0LB14って、思ってるの?
0775可愛い奥様
2006/02/26(日) 13:41:39ID:Euxg1nI70776可愛い奥様
2006/02/26(日) 13:44:52ID:Wm+BdUUY専門学校とか夢のためにバイトする人たちのイメージ。
勉強できないけど、夢があるから。
0777可愛い奥様
2006/02/26(日) 13:48:53ID:PmZMPODCそりゃ思ってはいないよ。
だから吉田と結婚した時(未確認)も「え?」って思ったんだよね。
0778可愛い奥様
2006/02/26(日) 13:57:03ID:eWAHN2Sx0779可愛い奥様
2006/02/26(日) 14:45:02ID:RVDtYOQkFocusかFRIDAYどっちかだった。
(でもテレビ等で確認した記憶はない)
その数年後、3人でFanか何か音楽番組に出た時に吉田が
「私たち3人とも結婚したことないですし、今も未婚です!」と言っていた。
西川も中村も「うんうん」と頷いていた。
だからあの記事はガセだったんだなーと思っていた。
当時、結構な吉田ファンだったので記憶に間違いないと思います。
0780可愛い奥様
2006/02/26(日) 14:55:04ID:RVDtYOQk結婚を否定してた時期は、吉田はバックダンサーとのことが週刊誌に出てたと思います。
「Romance」を出した頃だったんだけど
後ろで踊ってたラブデラックスという3人組の中の一人(ドリカム編成だた)。
確か中村と吉田でそのグループをプロデュースして、曲も出してた。
その時もかなり年下の男性だたよ。
0781可愛い奥様
2006/02/26(日) 15:07:42ID:G7doUfDB「明るさを取り払った田原俊彦」という言葉がいつも浮かんだ。
トシちゃんの現在は本人も周囲もまだ自嘲にせよ
笑いが生じる余地があるけど西川氏はそれさえできない。
0782可愛い奥様
2006/02/26(日) 15:45:05ID:PmZMPODC詳細thanks かなり長いあいだ思い違いしてたみたい。
私の見た吉田のウェディングドレス姿はなんだったのでしょうね?
人の記憶なんていい加減なもんだ。
0783可愛い奥様
2006/02/26(日) 15:56:44ID:aQntcEjU>>25
自分も今度のライブはSPOON ME,BABY MEを見られるだけでも価値があると思っている。
こんなにハマって何度も何度も聴いてしまう歌は久しぶりだわ。
初めて聴いた時は放心状態になってしまった。
なんといってもまず、サウンドと歌声にゾクゾクする。
今からライブでのシーンを繰り返し想像しては、鳥肌立ってしまってる。
これだけでもう「ずっとついていく!」と再認識させられる。
0784可愛い奥様
2006/02/26(日) 16:06:26ID:tTE/b8qeファンじゃないから知りませんでした。
0786可愛い奥様
2006/02/26(日) 16:53:25ID:aQntcEjU0787可愛い奥様
2006/02/26(日) 19:16:48ID:Ed9o0u75落ち目になってきたのに、抗うかのような
最近のプロモーションは会社の方針だろが、もう時代は違うのに。
特に「めざまし」のバックアップはやりすぎ。
朝なのにあの暗めのサウンド聴かされてヤです。
吉田というよりドリカム自体がキライっす。過去には数枚持ってたんだけど。
0788可愛い奥様
2006/02/26(日) 21:50:56ID:eGFNuiiG「すごくいいから!」とかいってアルバム貸してくれて聞いたけど
1回聞いただけでもう腹いっぱいになったぞ。当時はほんとうに
流行っていてドリファンの社員が気持ち悪かった・・。
0789可愛い奥様
2006/02/26(日) 23:44:59ID:ecKiie4G今 思うとはずかしいけど。
めざましでライブやってたよね。思わずチャンネル変えたよ。
吉田と中村は薬やっていたのうすうす気がついていたと思う。
0790可愛い奥様
2006/02/26(日) 23:54:41ID:4hHo2spLテーマソングはドリカムなのかな?
最近見てないんだけど、いつも番組の中で芸能ニュースも扱ってましたよね。
育休に入った途端にダラ奥と化し、起きるのが8:00過ぎでテーマソングを聴いたことが無い私は、
ある意味勝ち組なんだろうかw
0791可愛い奥様
2006/02/27(月) 01:00:28ID:mv/Amkq9いやー、うすうすじゃなくて思いっきりでしょ。
だから慌てて脱退させた、というのが定説。
その後も関係ない風で活動してるんだから、今回なんて当然
自粛なんてするわけない。単に昔のメンバーだもん。
0792可愛い奥様
2006/02/27(月) 02:53:16ID:SX9aQV6E同意。 脱退のとき「あ、ついに切られたんだ、才能ないから」と思ったけど、
そんなに間もないうちに逮捕されて、「理由はコレだったのか」と思った。
岡村靖幸の吉本脱退のときも同じような感じで、逮捕までタイムラグがあったので、
どうしてか知らないけど、麻薬取締法違反の場合は摘発→逮捕まで
ちょっと時間がある場合があるようね。
0793可愛い奥様
2006/02/27(月) 03:20:26ID:04IDGfEn当時の社会人にドリカムファンがいたとは・・・。
私の周りはアンチしかいなかった。
友達が近くに行って殴りたいくらい嫌い、
ブスのくせに、やたら三角関係が好きみたいって怒ってた。
あの恋愛観は田舎の中学生くらいにしか受けないと思った。
>>792
アルバムリリース週日曜夜の逮捕発表だけでも大いに疑問だけど、
女子フィギュアのチョコレートCMソングが入ってたことも
関係してるんじゃないかと思う。
0794可愛い奥様
2006/02/27(月) 03:52:18ID:OZvZVsnQ泳がせていたんでしょう。
いとうというやつはどうなの?
0795可愛い奥様
2006/02/27(月) 04:01:33ID:04IDGfEn現メンバーじゃないから苦情覚悟で使うとか?>サンシャイン
0796可愛い奥様
2006/02/27(月) 04:41:23ID:IMo0MeXH0797可愛い奥様
2006/02/27(月) 04:58:52ID:eEDvT9Nwきっとこのスレを見てしまったに違いない。
0798可愛い奥様
2006/02/27(月) 05:03:44ID:IMo0MeXHこないだMステで満面の笑みで太鼓叩いての観たよ
あの逝っちゃった陽気さ…まさか中村も…
0799可愛い奥様
2006/02/27(月) 05:06:53ID:04IDGfEnタイアップしてもらってる企業CM関係は普通に流れてるし、
どう見ても現在のドリには関係ないことなので、
とにかく今はアンチに釣られないことだね。
2ちゃんにドリカム嫌いが多いのは前からみんな分かってることでしょ?
これから1週間の辛抱だよ。
堂本剛の正直しんどいとうたばんが楽しみ。
うたばんは何を歌うのかな??TLRでまだテレビでやってない曲がいいな。
邦楽グループ板のヲタさんの意見を拾ってきた
0800可愛い奥様
2006/02/27(月) 05:10:32ID:8I/b63wC「LOVE LOVE LOVE」の頃田舎の中学生でしたが
特に好きでもなかったし共感もしなかったですね。
周囲も熱烈に好きな子がクラスに一人いた、という程度。
ファンク・ザ・ピーナッツは歌は確かに上手いんだけど
大人の女性二人が無理して少女ぶって
空騒ぎしている様で中学生の目には何だか薄ら寒かった。
歌詞の内容も適齢期の終わりになった親友同士が
残り少ない自分たちの若さにしがみついている、という感じだったし。
「決戦は金曜日」は歌詞は聞き取れなくて良く分からなかったけど
曲調と吉田さんのぶつける様な歌い方は素直に良いと思いました。
チラ裏っぽくなりましてすみません。
田舎の中学生だってそこまでドリーマーじゃないのです。
0802可愛い奥様
2006/02/27(月) 10:13:28ID:pcs2gBxG0803可愛い奥様
2006/02/27(月) 11:10:39ID:+cWhAkCe西川のタイーホでなんか逆効果
っつうのがちょっと可哀想になってきた。
0804可愛い奥様
2006/02/27(月) 12:07:37ID:SEQrJAVgファンはアーティストの鏡、とはよく言ったもの。
ドリカム本体も、西川を「無かった過去」にしたいんだろうな、
どうせ1週間くらいあれこれ言われることに耐えていれば風向きも変わる、
…くらいの認識なんだろうなぁ、とも思ってしまうね。
確かに現メンバーじゃないし、度を過ぎた自粛はする必要はないとは思うけど、
あれだけ「仲間」を前面に出していたくせに、薄情なものだとも思う。
それからドリカム嫌いが多いのは、2ちゃんに限ったことじゃない。
2ちゃんは社会の縮図だ。同じ割合で、リアル社会にもドリカム嫌いが多いんだと思う。
それくらい、お利口さんの吉田と、そのヲタなら分かるだろうに。
0805可愛い奥様
2006/02/27(月) 15:32:47ID:f4H+zoh1自ら余計なことをしてブチ壊す二人、かな。
0806可愛い奥様
2006/02/27(月) 16:49:12ID:heGsJMu5はい。
でも決して人に言えるような雰囲気ではなかったので黙ってました
>793
ひたすら羨ましい。
会社でドリヲタの布教活動にあい、友達とカラオケ行けば
「ドリカムメドレー皆で歌おう♪」だし、男もドライブのときは
ドリカムかけてれば安心みたいな空気だし、今みたいにアンチが
増えようとは思いもしなかった
0807可愛い奥様
2006/02/27(月) 21:22:58ID:elWJJgK62ちゃんにドリカム嫌いな人が多いというの意外だったな。
半年前ぐらいに、音楽関係の板をかなり探したけど、アンチスレを見つける事が出来なかったから…。
ここ来て、こんなに同じ事思っている人がいっぱいいるんだ、と感激したよ。
>>806
決して人に言えるような雰囲気ではなかった、は激しく同意!!
とりあえず、好きな音楽は?って聞かれて、ドリカムって言ってたらOKって雰囲気あるよね。
逆にドリカム苦手、林檎ちゃんが好きって言ったら、幸せになれない女って言われた経験有りだよ。
0808可愛い奥様
2006/02/28(火) 04:08:20ID:5EkmtnRw林檎は「病んだ自分」を前面に出しているけど
ドリカムは「ちょっと落ち込んでも前向きなワタシ」を
前面に出しているからでしょうね。
林檎はやや文学少女的で
ドリカムは月9フリークが好みそうな感じがある。
0809可愛い奥様
2006/02/28(火) 05:00:04ID:FlXWUelV私は若い頃好きだった派かな。バブルの残滓のなかで生活が恋愛中心にまわってたころは。
吉田って、私たちが置いてきたそんな時代に
いつまでもいつまでもしがみ付いてるからイタいんでは?
援交やってるおっさんじゃあるまいし、若さばかりがいいと思ってる女は進歩しない。
そして40にして、人生の掘り下げが甘い。
0810可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:13:02ID:xcUX2+gYそれを最初から無かったことにして“つらくても負けない明るいワタシ!”
って歌うその神経がだめだわ。
今回の西川の件にしても、一応仲間だったのだから何らかの責任は
あるだろーと。無関係みたいに流されててなんだかなーと思う。
0811可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:24:22ID:fQTiFWUrには疑問かな。
もともと2ちゃんは一般社会で言えない本音だったり、
マイナーなものを語るのが面白かったような気がするのだが。
だから、ドリカムアンチスレがあんまりないのも不思議だった。
2ちゃんが一般化した時代なんだって言われればそれまでだけど。
バブルの時の社会全体が浮き立つような雰囲気の時は、
歌も明るいドリカム。
バブルが弾けて経済も下降線をたどり始めると林檎。
どちらかと言えば林檎好きには、バブルは辛かったぜ・・・。
0812可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:34:22ID:r/edutcr0813可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:38:37ID:rrywpY8M「ミーヒャがね、ミーヒャがね」と
犯罪者の話題を嬉しそうにしゃべりだして、
強引に曲にもっていかれて、曲開けは当然話題がまったく違う話題になってて
ワロタ。
0814可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:40:26ID:h5TOzcVvレス豚です。
自分は>>804を書いたんだけど、4〜5年くらい前かな、生活板だか噂板だかにあった
「ドリカムの歌詞が許せない」(名前忘れたがこんな趣旨の)スレを見ていたせいか、
ドリカムアンチスレが少ないという印象が無かったんですよね。
(音楽関係は荒れてることも多いし厨も多いし、流れも速いのであんまり見てなかったせいもあるかも)
上で書いてあるけど、全盛期に近い頃は、ナンシーにも酷評されてたしね。
あぁ、何か自分は大勢に流されて、「???」と思いつつ受け入れてたけど、
はっきり「嫌いだ」と言っちゃっていいんだ、と視界が開けた気になったのを覚えてますw
だからここも、立つべきして立ったスレという風に思ってます。
ところで自分は浪人中(14年前…「決戦は金曜日」の頃)に、
予備校で「もうドリカム飽きた」と言ったら、「ドリカムには飽きないでよ〜」と
言われた経験がありますよw
0815可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:42:46ID:+rlguEyGなんか方向性が皆一緒だし。
しかし、歌姫ばやりの昨今、
ちょっと歌がうまきゃ歌姫よばわりされるのに
なぜか吉田さんは歌姫といわれないね。
0816可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:45:05ID:rrywpY8M私は友達が、「NHKの特集番組で見た」と言ってて
へー、と思った記憶があるんだよね。
友達の話では、
「吉&西が結婚したあとのコンサートツアー(かなにか)で、
吉があの通り開放的で活発なのに対して、西は自分はこれでいいのかと苦悩していた」
みたいな内容だったとか。
そんな番組、ほんとにあったのかなあ。見た人いる?
やっぱり10年くらい前のこと。
0817可愛い奥様
2006/02/28(火) 14:59:42ID:FlXWUelV薬で捕まったときも、「あ〜そうか、ゲイの必需品(?)だから・・・」と
妙に納得してしまったものだ。
0818可愛い奥様
2006/02/28(火) 15:15:23ID:0063VoYu0819可愛い奥様
2006/02/28(火) 16:12:06ID:3XWSH+l40820可愛い奥様
2006/02/28(火) 18:15:40ID:+5MeA+MJさかなクンとか
0821可愛い奥様
2006/02/28(火) 20:28:13ID:WH8MQ/p14年前の音楽サロンに「吉田美和の歌詞の世界が嫌いな人」とかいう
スレがあって、読む気にならないマジレス長文で賑わってた。
女のアンチが多いという指摘を邦楽板で見たことがある。
上の方で本スレのドリカムヲタがここを「負け犬」呼ばわりしてたけど、
既婚女性にこそアンチが多いという現実を理解してもらえただろうか?
0822可愛い奥様
2006/02/28(火) 22:17:34ID:Cz38aE0j女の方が鋭く嗅ぎ分けるのだと思うのよ。
しかも、ある程度社会に出て経験を積むと余計に。
だからこのスレが既女板にあるのは、ある種必然なのかもしれん
邦楽板の本スレみたけど、あちらのアンチは、ただけなしてるだけ。
このスレ住民は、クールにドリカムを分析してるようにみえる。
0823可愛い奥様
2006/02/28(火) 23:45:47ID:FmBvmMGq0824可愛い奥様
2006/03/01(水) 04:39:25ID:pA5i7tIy0825可愛い奥様
2006/03/01(水) 07:29:26ID:8i+gjqLe出腐テックも好きではないが、
あの騒々しい自己陶酔歌謡を朝から聴かされずにすむようになってよかった。
0826可愛い奥様
2006/03/01(水) 07:30:00ID:Sclm6iSIめざましテーマ、ついに変わったね
0827可愛い奥様
2006/03/01(水) 12:16:45ID:U28Q8jftランキング1位が微妙な人の本スレが荒れないことは滅多にない。
西川のことがなくても荒れたのかも。
デフテクのバックの宗教は嫌いだけど、曲はBGMに適している。
これで天気予報と皆藤愛ちゃんを安心して見られる。
0828可愛い奥様
2006/03/01(水) 12:28:55ID:fIX7H2adたぶんその番組見たと思う、ビデオ撮って。
たしか二夜連続とかで特集されてた。
LOVE LOVE LOVEの頃で、中村さん(中村っちw)が
「LOVE〜の歌詞を初めて見たとき、『あ〜、とうとう吉田が愛を叫ぼうと言い出しだ。
今、この時代に、警鐘を鳴らし始めたんだ』と思ったんです…」と語っていたよ。
当時はそれなりに感動したけど、今化いてたらサブイボが。
ニーヒャ(ミーヒャではない)と吉田さん(みー様w)の結婚のことには
触れてなかったと思うけどなぁ。
0829可愛い奥様
2006/03/01(水) 14:38:21ID:t8J6VJ9v愛なんか叫ぶやつははじめから叫んでるし叫ばないやつはやっぱり叫ばないままだよ
吉田が警笛ならしたくらいで世の中がそう簡単に変わるかっつーの
0830可愛い奥様
2006/03/01(水) 14:44:16ID:8Nsy3tT/0831可愛い奥様
2006/03/01(水) 14:55:19ID:Bd5D3W+gポイズン♪
0832可愛い奥様
2006/03/01(水) 16:07:40ID:J49SZifMきっと今日から3月だからだ…と言ってみる。
0833可愛い奥様
2006/03/01(水) 17:13:03ID:J49SZifMさっき、子供といっしょに「おかあさんといっしょ」を見てたんだが、
「ぐーチョコランタン」のズズが、吉田に似てると思ったw
絵より着ぐるみの方が似てるけど、一応リンク↓
ttp://www.nhk-ep.com/chara/gutyoko/zinbutu.html
0835可愛い奥様
2006/03/01(水) 17:44:06ID:lFMWQrO/ズズに謝るのは寧ろ自分だな、すまん。
0836可愛い奥様
2006/03/01(水) 20:06:15ID:0aYdMjJF>>828のまささんwの警笛ウンヌンはあちこちできいた、見た気がする。
まささんは好きだったけど、最近どうも嫌。
吉田のことは事実婚のあたりから引いてるんだけど、
トータルしてこの2人はすかなくなってしまった。
でも、テレビなどで歌を聴くといいなあ〜って思っちゃう。
その前後のしゃべりはウンザリしてしまう。
CD予約してたけど取りにいってないやー
0837可愛い奥様
2006/03/01(水) 23:31:08ID:VwPLQZwC万が一のときに美和タンの財産を根こそぎ持っていかれないためではないかと思ってる。
0838可愛い奥様
2006/03/02(木) 00:46:15ID:xVL2Zri6歌手と歌にギャップを感じるようになってから、どうも受け付けない。
ベストアルバムを聴いた時の印象なんだけど
前向きな歌はソウル入ってなくて嘘くさいのに
後ろ向きな曲や失恋の歌からものすごいソウルを感じた。
吉田って本当はネガティブでストーカーっぽい人?と思ったよ。
上の方でも挙動不審が話題になってたけど
本当は繊細で自意識が強くてピリピリした人のような気がする。
それをカラ元気で違うキャラ作ってるから違和感があるんじゃないかな。
アーティストだから、別にそのままでもいいのにさ。
力んで明るく振る舞ってる吉田を見てると疲れる。
歌上手いし、感受性も強そうな芸術家肌っぽいから
本人の特性に合った方角へ行ったほうがいいと思うけどね。
0839可愛い奥様
2006/03/02(木) 01:09:07ID:rjQTCxWA当人は「こうありたい」と思う理想の自分を一生懸命演じ続けているんだけど
理想と現実のギャップが大きすぎてだんだん壊れてきちゃってるんじゃないかな。
なんか夜とか一人になるとぐったりしてため息ばかりついてそう。
0840可愛い奥様
2006/03/02(木) 05:00:08ID:DohcflcCみたいな歌ってやっぱ聞いてて疲れる。
他人の「カラ元気」を見せられるのは、いい気分じゃない。
そういや昔平松愛理なんて人も居たな。同じ系統かね。
0841可愛い奥様
2006/03/02(木) 05:41:21ID:rzUBUdRm鼻につく人とつかない人がいる。
「作ってる自分」が好きな人(そう見受けられる人)の典型だよね。この人。
0842可愛い奥様
2006/03/02(木) 16:19:10ID:8xVc8vuE結婚後、友達とやらが暴露して週間誌で読んで、旦那もそうだが
暴露する友達もどうなの?と思った自分。芸能人の女の子に手を出して
マネージャに怒鳴り込まれた事があるとか暴露内容も凄かった。
本当だとしても普通は、黙ってるよね。友達なら。
0843可愛い奥様
2006/03/02(木) 16:38:32ID:4Txy2hYyでもまだあの躁状態を武器に「さあみんなも一緒にハイになろう!」って言われてもw
「なんかヤバい薬やってんですか?」って聞きたくなる。
0845可愛い奥様
2006/03/02(木) 16:49:40ID:N7ZDKUDhwwwwwwwwwww
0847可愛い奥様
2006/03/02(木) 17:26:33ID:2r4q3fr7あー。私も歌詞の世界がそんなに好きじゃないわw
音楽的にはキャッチーで売れそうなメロディつくるから、
人気があるってことは理解できるけど。
「幸せの押し売り」「こんなにがんばってる私」みたいな印象を受けてしまう。
はまるる人ははまるんだろうねー
0848可愛い奥様
2006/03/02(木) 18:26:18ID:ORcRoxvM0849可愛い奥様
2006/03/02(木) 20:57:16ID:rKlkCQ7O0850可愛い奥様
2006/03/02(木) 21:52:34ID:8Hy0colk自分と同じ様な人がいて安心した。
0851可愛い奥様
2006/03/02(木) 22:01:35ID:fTqBEvMzhttp://www.sep.co.jp/staff/sueda/
0852可愛い奥様
2006/03/02(木) 23:03:50ID:ESKJo/rk平松愛理、消えちゃったね。
でもこの人の曲も可愛らしさを装った感じはあるけれど
良く読むと女性の恐ろしさを滲ませた歌詞だったような。
吉田美和よりはもうちょっとウエットな部分は強かったと思う。
「二人のルネッサンス」は好きだったかな。
0853可愛い奥様
2006/03/02(木) 23:34:13ID:wsSGEXMm結婚したときなぜかワイドショーのレポーターまでよんで
記者会見してたのがなぞだった
ああいうアーティストなポジションの人は
ワイドショーにわざわざ結婚しないイメージがあったから
0854可愛い奥様
2006/03/02(木) 23:35:08ID:wsSGEXMm0855可愛い奥様
2006/03/03(金) 00:21:24ID:PYXXQy8n逆だったw
ファンの方が「一部の人」だったんだね。
意外と好かれてないよな>吉田
0856可愛い奥様
2006/03/03(金) 00:30:49ID:LQowQKT3トークをしている二人を見るとあいたたた…と思う。
そう思わない人の方が少ないんじゃないかな。
いい歳したおっさんおばさんが
いつまでも全盛期のノリ引きずってるのが痛々しすぎるよ。
0857可愛い奥様
2006/03/03(金) 03:54:36ID:+1RgVGE20858可愛い奥様
2006/03/03(金) 08:36:26ID:8k0zWQ6T吉田は露出が多いぶんチト辛いものがある。
0859可愛い奥様
2006/03/03(金) 09:25:47ID:R83moNokそうとういかれてるよね。
吉田以上。
天才とよばれてるひとはどっかにマイナスがあって
バランスとってるんだなあと。
0860可愛い奥様
2006/03/03(金) 09:31:39ID:+1RgVGE2山田はスカパーのショッピングチャンネルなんかで
相変わらず偉そうにはしゃいでいます。
あとマッハ文朱も。
0861可愛い奥様
2006/03/03(金) 09:38:29ID:oNaDl8M9聞くに堪えん
歌詞と歌手を変えたらいいのに、
曲作ってる人が誰か知らんが吉田専属になってるなら気の毒。
0862可愛い奥様
2006/03/03(金) 11:53:39ID:Q73ESQKt0863可愛い奥様
2006/03/03(金) 12:50:08ID:/OEX4a7l(とめーとあんなんちゃらまよねずくりぃぃ)
を歌えるようになったと騒いでいたクラスメイとがいた。
私は最後の「ありがとおおお〜〜〜」が苦手だった。
0864可愛い奥様
2006/03/03(金) 13:09:49ID:9UHtKlMh死んだら財産根こそぎ持っていかれる不安もあるけど、
でもせっかく略奪したんだし、世間には結婚してると認めて欲しい、
ってときにこういう事実婚は有効だよね。妻がリッチな場合特に。
周囲のアドバイスかもしれないけど、賢い選択かもね。
西川とほんの短い間結婚していたことは私も記憶にある。
どっかのスレで質問したら、工作員が速攻で火消しに来るよと言われたよ。
肥後じゃなく、西川を選んだってとこに吉田の乙女っぷりを見た。
0865可愛い奥様
2006/03/03(金) 14:38:16ID:QU3fGS94一時とはいえ、本当の結婚してたのかな。
0866可愛い奥様
2006/03/03(金) 15:40:24ID:LS0qg/I+中村の恋愛話や元カノのこととか中村がいうと「いつの事?」「そんなこと
があったの」等、あれこれきいてた。中村が好きだった子から付き合ってた
子全員の写真も見たんだってさ。当時は、子供で単純だった私はー吉田は
中村が好きなのねーとずっと思ってた。勘違いだったが。吉田の本性みたい
のが分かってからは嫌いだけどその前は好きだした。スイマセン・・・
0867可愛い奥様
2006/03/03(金) 15:50:35ID:IUA0XjE6中村は下男扱いだね
0868可愛い奥様
2006/03/03(金) 16:19:09ID:o71B+LJl西川とほんの短い間結婚していたことは私も記憶にある
私も覚えてます。
ヘイヘイヘイで浜ちゃんが、
あんたら二人結婚して初めてのテレビやな、
っていってたの、覚えてます。
べたべた吉田さんがニーヒャの太ももをさすりまくってたのが
気持ち悪くて印象に残ってます。
どこにいっても西川とは結婚してない、
ってことになってるけど、
工作員がいたとはね・・・。
すごく納得です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています