トップページms
1001コメント341KB

吉田美和のここが嫌い【ドリカム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様2006/02/04(土) 01:30:28ID:sL6zTamu
需要が多そうなので立てときます。
0372可愛い奥様2006/02/10(金) 13:01:58ID:ut06FTKw
散々外出だろうけど、喋り方がゾッとする。
0373可愛い奥様2006/02/10(金) 13:23:14ID:D7xn/sZu
それはドリカム本スレでも散々指摘されてる>喋り方と挙動不審
0374可愛い奥様2006/02/10(金) 13:35:38ID:/PgGsGIC
決戦の金曜日という歌、シェリル・リンの「Got to be real」にそっくり!の
もろパクリで驚いた。 なんか他にもあったけど忘れた。
0375可愛い奥様2006/02/10(金) 13:57:39ID:gLTi9PuD
>>374
たぶんEW&Fの「Let's Groove」じゃないかな?
あのあからさまなパクリには呆れた。
0376可愛い奥様2006/02/10(金) 14:05:12ID:/PgGsGIC
アースウィンド&ファイアも? それは知らなかった。 
でも私が知ってるやつが他にもあった。 記憶力の衰えが悔しいわ。
0377可愛い奥様2006/02/10(金) 15:01:41ID:Yx23rFq7
ここにくる豚はほんとにひまだな
干からびてる 人のこと言う前に自分のツラなんとかしろよ
0378可愛い奥様2006/02/10(金) 15:05:59ID:6+M1aea4
顔。ドブス〜
0379可愛い奥様2006/02/10(金) 16:01:00ID:jIydm5lP
決戦は金曜日、EW&Fの「Let's Groove」のオケで歌えそう。
0380可愛い奥様2006/02/10(金) 17:13:26ID:xYk2uh+5
この人、音符通りとか声量とかは日本のポップスターの中では
そこそこのクラスなんだろうけど、少年少女合唱団のレベルで
表現力乏しくない?
渡辺美里みたいな感じで、歌うまいのかもしれないけど…って
域を出ないな。
0381可愛い奥様2006/02/10(金) 17:58:59ID:aUA2+r8u
確か中村氏がEW&F大好きなんだよね。
それでインスパされたとか、この曲に限らず言ってたきがする。

中村氏って自分で書いてキモッって思ったw(消すのめんどくさい)
0382可愛い奥様2006/02/10(金) 18:03:34ID:i65LDFep
中村正人の作曲といえば…
パッと思い浮かぶのがセガのUFOキャッチャーの曲だw
(元々は「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」だけどね)
0383可愛い奥様2006/02/10(金) 18:11:35ID:aUA2+r8u
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137203509/l50

↑ここをのぞいたら、このスレが貼ってあったw
0384可愛い奥様2006/02/10(金) 18:23:24ID:FFKsfAcq
>>383
そのスレで「やさしいキスをして」のことを「やさキー」と略してるのみてびっくりした。
そこまで無理やり略さなくても…。
0385可愛い奥様2006/02/10(金) 19:26:54ID:nHlqW8B8
24/7のDVDで剣太郎セガールとベッドシーンやってたね
0386可愛い奥様2006/02/10(金) 19:50:18ID:HaKAIVem
>>362
ありえません
言うのは勝手だが、一生かかっても無理だねw
0387可愛い奥様2006/02/10(金) 21:58:20ID:U7vouPNM
言われてみればドリカム信者って実生活でも無理矢理言葉を略す人が多いかもw
それでその言葉を人前で得意気につかうんだよね
なんか寒すぎ
0388可愛い奥様2006/02/10(金) 22:16:27ID:FACz/vjL
>>383
こっちが負け組認定されとるw
明らかに邦楽板より冷静な議論をする奥様方ステキ
0389可愛い奥様2006/02/10(金) 22:53:55ID:+yQBJUDB
来週のMステ出るってさ
0390可愛い奥様2006/02/10(金) 23:28:10ID:A0663rkd
>>389
そのよーだねえ
なんだかwktk
0391可愛い奥様2006/02/11(土) 00:20:08ID:n/0ogLw2
コンサートで中村さんとキスしてたのに・・・
0392可愛い奥様2006/02/11(土) 00:24:28ID:lriKlJlg
負け組ってw
略奪事実婚が勝ち組で、普通に結婚すると負け組ってルールか?
0393可愛い奥様2006/02/11(土) 02:25:15ID:Q7MpEIEp
>>383のスレざっと見たけど、どれも痛いねーw
特に、「俺のお勧めは」と前置きしてドリカムの歌をいくつも羅列してた奴。
そんな男嫌杉w
0394可愛い奥様2006/02/11(土) 03:12:23ID:JJtWXHAJ
こういうスレって大抵信者があらしにきそうなもんだが、
見事にあれないねw
模範的な良スレってことかねw
0395可愛い奥様2006/02/11(土) 06:48:47ID:A8+9EXNP
楽譜読めないって…
この人、確か合唱やってましたよね?
真面目にやっていたのであれば楽譜ぐらいは読めるものじゃ?(私は3年しか合唱やってなかったけど、ある程度は読めるし…)
それにボイトレ受けた事なくても合唱やってりゃ、あの程度の歌唱力は当たり前だと思う
0396可愛い奥様2006/02/11(土) 07:10:40ID:fREGjKS/
>>383見たよ
ドリカム好き=吉田好きって捉え方なんだけど
いい年した男がドリカム聴いてるのって薄気味悪くない?

まともな社会人で20代30代だとして
10代の時ちょっと流行っててドリカム興味あったとしても
現実で女性と付き合ったり目が肥えてくるにつれ
吉田の不気味さと胡散臭さと多動っぽいとこに違和感覚えていいはず
無心に信者続けてるところが気持ちが悪い
なんだか社会に適応してなさそうな不気味な人に思えてしまう

歌は上手いと思うよ
でもあの世界観と共に吉田そのものが気持ちが悪い
0397可愛い奥様2006/02/11(土) 08:49:20ID:2HTC8CAK
940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:51:24 ID:RWeuGxct0
>>939
ざっと見てみたけどワラタ
嘘をホントの事のように書いてるな
ドリカムがイカ天に出てただってw
主観っておそろしいなw


941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:58:20 ID:/Ohrei8uO
>>939人生の負け組が愚痴ってるだけだからホットけ。



悔しくて放置できなかったらしいw
0398可愛い奥様2006/02/11(土) 08:52:34ID:+80QVgJ7
ちょうど思春期にドリカムが全盛で非常に不快だったよ。
同級生の殆んどがドリカム好きで、ラブレターにドリカムの歌詞を写して渡した子までいたw
おまけに学園祭の時にはLOVE×3を全校生徒で歌わされて、厨坊にありがちな思春期の痛さに鳥肌が立った。

0399可愛い奥様2006/02/11(土) 08:55:41ID:RXMhUBG1
このスレで気に入ってる部分は、
「吉田美和は多動」
ってことになっていることだ。
0400可愛い奥様2006/02/11(土) 08:55:56ID:3DxOBUty
もぉ〜吉田の美和ちゃんったら、いつまでたっても
ドブスなんだからぁ〜。
0401可愛い奥様2006/02/11(土) 09:12:11ID:2HTC8CAK
>>369
長渕や矢沢の信者は笑える。
アンチの人格攻撃はしてないみたいだし、ドリカムヲタと同様、
無理やり「評価が高い」ことにしようとする工作活動はしていないと思う。

吉田がKinkiに提供した曲のタイトルが生理的に受け付けない。
ね、がんばるよ。  
0402可愛い奥様2006/02/11(土) 09:23:55ID:gEvP5g0n
あの異様にでかい口が気持ち悪い。笑うと更に気持ち悪い。頼むから
あの気持ち悪い笑顔を大衆の前に晒さないでくれ。といつも思って
いるのだが出てくる時は必ず笑顔。ああ気持ち悪い・・・。
0403可愛い奥様2006/02/11(土) 09:32:06ID:2HTC8CAK
>>398
お気の毒。
私はもっと年上で全盛期に独身社会人だったけど、
あんなに流行ってたのに、ドリカムが好きっていう人と
カラオケで歌う人は誰もいなかった。

妹が未来予想図Uの歌詞を激しく罵っていた。
0404可愛い奥様2006/02/11(土) 10:41:28ID:K02L+7gS
みんな結構ひどいこと書いてるのね・゚・(ノД`)・゚・。
ドリカム好き歴18年だけど、アルバムも全部持ってるし
カラオケでも必ず歌うし、カーステでもヘビーローテだし。
きっと一生ドリ好きなんだろうな・・・

と5年位前までこんな感じでと思ってました。
なんで自分がこんな風になっちゃったんだろうと思うほど今では全く興味が湧かない。
アルバムも「モンキーなんちゃらオデッセイ」を買ったあと憑き物が落ちたように
興味が失せた。(それからも惰性で2枚ほど買ったけど2〜3度聞いて封印した)
みんなの言う美和ちゃんへの嫌悪感には同意しないし、歌詞のあざとさにも
違和感感じないけど、なんか・・・聴けなくなってしまった。
まぁこういうこともユーミンで全く同じ体験してるけど、ユーミンの場合は
全CDのうち最近10年以前のものは割と聞いたりしてるのに、ドリは価値自体が
失われてしまったかのようにCDを触ることもなくなってしまった。なんでだろ。
略奪婚だのと言われてても多分好きな歌だったら高評価してたと思うのに。
(ミスチル桜井は糟糠妻を捨てたイメージでキライだけど歌はまぁ変わらず好きなままだし)
結婚出産と経て、逆にこっちが変わってしまったのかな。
0405可愛い奥様2006/02/11(土) 11:40:17ID:5D84S9oF
披露宴での選曲を旦那にまかせたらドリカムオンパレードだった私が来ましたよ〜

当日までものすごい忙しくて選曲を旦那に任せた私が一番悪かった。
入場の曲だけはどうしても譲れないのがあったのでそれ以外は旦那に譲ったが
いくらなんでもそりゃねーよ、と。感動の涙一筋も出なかった。
0406可愛い奥様2006/02/11(土) 11:54:31ID:LXV/4gRw
>>405
男の人でも、吉田さんの歌う主人公に感情移入出来るんですかね?
0407可愛い奥様2006/02/11(土) 12:33:20ID:wfurZcJ5
4〜5年前に噂板にあった、ドリカムの歌詞が耐えられない…スレに似た良スレですね。
歴史は繰り返す。
0408可愛い奥様2006/02/11(土) 15:24:58ID:YFpalkCe
ドリカム歌う昭和の名曲…青山和子の「愛と死をみつめて」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000032-sanspo-ent
どうなることやら…
0409可愛い奥様2006/02/11(土) 15:25:14ID:mnsFBonI
何が奥様だ
家畜の豚どもがwww
0410可愛い奥様2006/02/11(土) 15:30:24ID:BoB9W4uM
わざわざアンチスレに来て吠えるヲタって頭が足りないんだろうなあ・・・
まあ、乙



( ´_ゝ`)
0411可愛い奥様2006/02/11(土) 15:34:25ID:2U5KGeM4
豚共嫉妬すんなよwww
0412可愛い奥様2006/02/11(土) 15:43:34ID:fREGjKS/
>>408
うえー
最悪ですな
0413可愛い奥様2006/02/11(土) 15:44:12ID:fREGjKS/
>>410
頭が足りないからドリヲタやっていられるのかも
0414可愛い奥様2006/02/11(土) 15:48:46ID:yxb4zPA1
私も>>404と同じく、「ずっとドリ聞いていくんだろうな〜」と思っていたが、前回のアルバム2・3回聞いて封印状態
興味が失せた

あんなに好きだったのに・・・共感できなくなってしまった
吉田の声は今も好きだけど、曲も歌詞もなぜかしっくりこない

不思議
0415可愛い奥様2006/02/11(土) 15:51:44ID:5D84S9oF
吉田ってなんか失敗しても首かしげて「えへっ♪」って舌だして自分の頭をコツン♪と叩くタイプなんだろうな。
そんでダチョウが「こいつ♪」とかいって人差し指でおでこをチョン♪とかしてんだろうな。

自分で書いてムカムカしてきた。
0416可愛い奥様2006/02/11(土) 16:04:38ID:rSH1QMO7
おまいら吉田の悪口言ってるとビッグマウスの逆襲に遭うぞ
0417可愛い奥様2006/02/11(土) 16:34:24ID:+acyK1NG
>>416
一瞬『うまいっ』と思ってしまった自分がハズカシス
0418可愛い奥様2006/02/11(土) 16:43:36ID:WP/2ZQVk
懐かしい<ビッグマウスの逆襲
どっかにも書いたけど、3枚目くらいまで好きだったわ。
聴かなくなったころ、いつからか人に聞かせる為というより、
自分のキャラと歌唱力をひけらかす為の曲ばかりになったなーと思ったの覚えてる。
0419可愛い奥様2006/02/11(土) 16:45:17ID:rGkhwH0R
ごめんかなり前のレスによく出てきた、コンサートで頭にひまわりつけるの禁止と
いうのは何? なんでひまわりつけるの? 
0420可愛い奥様2006/02/11(土) 16:52:18ID:yxb4zPA1
頭に付けていいのは吉田だけだから、じゃなかったろうか
0421可愛い奥様2006/02/11(土) 16:58:01ID:5vHpvQcB
小学生の頃初めて買ったCDがドリカムだった気がする
0422可愛い奥様2006/02/11(土) 16:59:06ID:ppXHPqCk
>420
へー吉田って人の格好まで限定するんだ。つけること自体アホみたいだけど。
ところで、吉田さんの、人の神経逆撫での感じって、確信犯なの?
テレビで見るたび、わかってやってんのか、わからずにやってるのかどっちだろうと
無意識のうちにも考えてしまって疲れる。
吉田が出終わるまで見ないってのもありだと思うけど、それもかえって気にする感じ
が疲れる。吉田のせいで番組そのものを見ないってのも吉田に左右されてるみたいで
しゃくにさわるし。どうにかならないの…
0423可愛い奥様2006/02/11(土) 16:59:56ID:EtoVFbnZ
最近の曲については言及するまでもなく、パッケージングが限りなくダサくない?
旬終わってるんだからコアなファン向けに淡々と出したほうが見栄えもいいのに
変に奇をてらって必死に売り込もうとしてるのか寒すぎる。

別にドリカムも吉田もそんなに嫌いじゃないけど、代理店のお偉いさんとかの
アドバイスに吉田が反発してそーなのはわかるわー
0424可愛い奥様2006/02/11(土) 17:07:22ID:F81ai+Q2
>>423
>コアなファン向けに淡々と出したほうが見栄えもいいのに
代理店はそっちの路線を勧めているのに、
吉田が「ワタシの歌はまだまだ売れるはず!」って譲らないらしいよ。
0425可愛い奥様2006/02/11(土) 17:16:16ID:yxb4zPA1
>>422いや、なんかファンの心使いらしいよ
0426可愛い奥様2006/02/11(土) 17:19:44ID:yxb4zPA1
コアなファンを逃しつつあることに吉田に気づいてほしく、あえて2chに書き込みします
0427可愛い奥様2006/02/11(土) 17:22:03ID:aQJc+lYH
>425
なんか理解不能な人たちだ…。
教えてくれてありがとう。
0428可愛い奥様2006/02/11(土) 17:23:15ID:ypLrE2f1
デビューからしばらくはかなり好きでアルバムも買ってたしカラオケでも歌いまくってた。
でもエロチックな歌(あなたの海でただよう〜波がクル〜、とかいう歌)聴いて不快な気持ちになりそれからどの曲も受け付けなくなった。
その頃はまだ恋に恋してるオトメだったからなあ。
元ファンだった方はどの曲がきっかけで見限りましたか?
つーか目が覚めましたか?

0429可愛い奥様2006/02/11(土) 17:54:15ID:yxb4zPA1
『eyes to me』で生まれて初めて童謡以外の曲に目覚める(この時小学生でしたので)
『MILLION KISSES』の衝撃が凄すぎて、次作の『the swiwing star』がたいしたことないように感じたが、期待して次作を待つ
発売されたシングル、『go for it!』で、さらに期待を裏切られる
でもどうしても初めてのときの感覚が忘れられず、『MAGIC』を買うがやはり期待は裏切られた

しかし私もやはりまたまた、次作を買ってしまう(すでにここらへんからアルバムの名前がわからないが)
少し、回復の兆しが見えたので(『トリ爺とリス婆』だったような)それからも継続して『DIAMOND15』を買ってしまったがほぼ封印
次はどうしようか、いまだに悩んでいる
こわいもの見たさの精神で手に入れたい気もするし
0430可愛い奥様2006/02/11(土) 17:59:24ID:4EgwnxI2
私も嫌いなものみたさってのはあるな。
コンサートに行ったという知人から「美和ちゃんかわいかった」というキモい
発言を聞くまでは、そういうアイドル的な目で見てる人がいるとはわからな
かった。曲目が好きとか歌が上手いとか思って見にいってるんだと思ってた。
0431可愛い奥様2006/02/11(土) 18:05:09ID:WP/2ZQVk
>>428
曲で見限ったというより、TV露出が増えてきて、
寒い言動を見ることが多くなって冷めたって感じでしたわ。 衣装はいいなと思うけど。
自分で聴かなくなっても、FMや有線やTVから流れてきて聞こえる分で
モンキーガールとか自分のこと?言い出してるの知って、アイタタ…と思ったり。
でもドラマの歌の「朝がまた来る」は良かったかな。
0432可愛い奥様2006/02/11(土) 18:13:15ID:whcEYV+r
個人的にはどうでもいいけど
歌は本当に上手い イタイ歌手はいっぱいいるし 歌が上手い分多少イタくても許せる
0433可愛い奥様2006/02/11(土) 18:16:04ID:GJ+QxTbN
吉田美和のここが嫌い【ドリカム】
って、いるんだ!やっぱり嫌いな人たちが・・
私だけかと思ってたよ。
あの ワタシ歌めっちゃうまいのよって言わんばかりの歌いっぷりが
だいっ嫌い。首ふりふりでかい口あけて歌うなっつうの。
0434可愛い奥様2006/02/11(土) 18:18:16ID:Ba35dzix
私もなぜか最近急に生理的に嫌いになった。
顔も声もなんだかな。
0435可愛い奥様2006/02/11(土) 18:37:17ID:GJ+QxTbN
ユーミンも嫌いだね。へったくそなんだから自分で歌うのやめろよ。
作曲家として天才なのは認めるけどさ。
0436可愛い奥様2006/02/11(土) 18:39:43ID:s8iodvMI
みなさん嫌い嫌いと言いながら嫌い物見たさとかおっしゃいながら結構詳しいのね。 イヤよイヤよも好きのうちって 昔の人はうまいこと言ったもんだ。 照れずに正直にカミングアウト!www
またこんな事書いて叩かれんだろうねww
0437可愛い奥様2006/02/11(土) 18:48:53ID:5eB/k4iq
学校でみんな聴いてたなぁ。 
たしか宇宙をビューンて飛んでるようなジャケだったかな。 
歌謡曲大嫌い!ビーズダサ!ミスチルダサ!な私は当然ドリカムも興味なかった。 
でも周りの友達みんな授業中とかもウォークマンで聴きまくってて 
修学旅行のバスの中までドリカム…  
それもそのテープを持ってきたのは「好きかもぉ…」と思い始めていた男の子だった。ガッカリ
でも○○君も好きならちょっと聴いてみようかな と思てさ、聴いたわよ○○君に借りて。
花火の歌だけは 実体験と重なって 好き?と言うか…まぁ今でも時々思い出します。
とおく〜から〜むねふる〜わす〜〜とか言うやつね。

あの吉田の鶏みたいな動きと
ダチョウが吉田にプラトニックな恋していそうにみえる妙な関係がなんとも異様で
たまに目にすると気持ち悪くなる。まだこの二人やってんだ…みたいな。

でも40にはみえないよ!そこはすごい。
0438可愛い奥様2006/02/11(土) 18:49:12ID:nTtkWbCp
一時期全米目論んでたよね。っていか今も?
やたら聞くに堪えない英語歌詞の歌を今もやってるけど
まだ目論み中。
や、過去には実際全米進出したんだけど鳴かず飛ばずだったんだっけ。
で、その名残で今も未練がましく無理やり日本市場相手に
英語の歌うたってるのがださい。逆輸入ならまだしも。
しかも全米挑戦中、結局まるで成績だせず日本国内で
日本劇場版の洋画の主題歌(もちろん日本市場のみ)を英語歌詞で
やってたっていうのがまたださかった。
0439可愛い奥様2006/02/11(土) 18:50:04ID:LVUQhqFY
最初は好きだったんじゃね?
その後嫌いになったんだと思う。
初めから嫌いなら、このスレだって見に来ないだろうし。
0440可愛い奥様2006/02/11(土) 20:00:08ID:il1nXsVU
すみません・・・昔フアンクラブ入ってましたw
いつから嫌になったかと言うと全米進出頃かな。
日本のフアンはどうでもいいのかな?って思ってしまったというか。
曲もいいなと思えるのがなくなって、アルバム買う気がなくなった。
0441可愛い奥様2006/02/11(土) 20:07:10ID:F81ai+Q2
>>439
同意。
これだけスレが伸びるってことは、初期のファンが多かったのだと思う。
自分も「晴れたらいいね」ぐらいまでは聴いていた。
10年前くらいに付き合いのあった夫婦(当時30才)は、夫婦でドリファンだった。
披露宴の音楽も全曲ドリで、キャンドルサービスは「未来予想図」だったらしい。
で、奥は長年の松田聖子ファンでもあり、毎年コンサートに行っていた。
人の好き嫌いがハッキリしていて、一度親しくなると深く付き合うタイプだったので
一度ファンになると忠誠を誓うのかもしれないな〜と思った。
転居で切れてしまったけど、なんとなく今もファンを続けているような気がする。
0442可愛い奥様2006/02/11(土) 20:34:42ID:wZVOAN+H
CDも最近また買ってるしヴォーカルは好きだよ。
でも歌詞は本当に痛すぎ。
少女漫画を通り越して一時流行った少女小説みたい。
ティーンズハートやコバルト文庫みたいな。
0443可愛い奥様2006/02/11(土) 20:37:37ID:IQZp86GP
ラブラブラブのプロモの美和、髪型のせいかピクミンにしか見えねー
0444可愛い奥様2006/02/11(土) 20:42:54ID:hJncYQfv
ブスが自分を姫だと思い込んでて痛い
0445可愛い奥様2006/02/11(土) 20:49:32ID:ZQX2iQqk
ブリッコでも聖子は許せるのは顔が可愛いのと、聖子は普段の喋り方普通だからね。
0446可愛い奥様2006/02/11(土) 21:27:32ID:22BgSw5f
ドリカムってボーダフォンのCM出てるじゃない?
どうしようもなく不愉快なんだけど。
なんで起用するのかな?
若者の代表とでも思っているんだろうか。
0447可愛い奥様2006/02/11(土) 21:33:25ID:o0Ccjt7E
さっき、ホラー映画の番宣があって、その合間のCMで怖い声を聞きました。
「まこ・・・」ってだけだったので顔をあげたら別のCMに変わってたけど・・。
もしや上のレスにあった「愛と死をみつめて」カエルバージョン?
0448可愛い奥様2006/02/11(土) 21:40:50ID:MJ9It0p1
私も結婚前(恋愛時期)はなかなかのファンで今はサムイ・・と思ってる一人。
なんだけど、やっぱり結婚前、恋愛時期の人が聴けば共感できるのかも?と思う。
最近の流行からは外れてるから、全盛期ほどではないんだろうけど。
鬼女板の奥様(恋愛の賞味期限切れ)だからこそ、ここまでスカンなのかもね。
0449可愛い奥様2006/02/11(土) 21:54:38ID:pELlsfzH
コアなファンの人にとって、全米進出はどういう評価(と言うか位置づけと言うか)になってるんだろう。
自分はどうも、奴らは「無かったこと」にしているんじゃないかと思うんだが。
同じことを、西川の扱いにも思う。
軽々と口には出せないんだろうが、奴も「居なかったこと」にしようとしてはいないか。
私が穿ち過ぎなんでしょうか。

>>443
ピクミンテラワロスw
ちょっと前にCDTVのゲストライブSPを見てたんだけど、マイクと一緒に、
「その辺で摘んで来ました」チックな花を持ってるのがイタ過ぎて…w<LOVE^3
0450可愛い奥様2006/02/11(土) 21:59:15ID:OeX50lO0
恋愛どうこうでなく、ある程度の年齢になったら
ドリカムの詞の世界が胡散臭く、年齢にそぐわないと感じるだけだと思う。
三十路過ぎてもこれに違和感を感じないミワとドリヲタは
歳相応の落ち着きもなくいまだに青春時代から離れることが出来ず
かつての思い出にいつまでも浸りつづけるドリーマーなだけじゃないの?
0451可愛い奥様2006/02/11(土) 22:14:02ID:wZVOAN+H
ドリオタにも色々いるっぽい。
歌と楽曲のみが好きなごく普通のタイプ。
詩も好きだが喋りが苦手なタイプ。
美和の全てを崇拝している狂信的タイプ。
0452可愛い奥様2006/02/11(土) 22:22:43ID:IYPbjzER
昔は「すんごい歌うまいな!天才だ!」って思ってたけど
ブスのくせして不倫やらかしてから嫌いになった。
身の程をわきまえろ。
0453可愛い奥様2006/02/11(土) 22:30:11ID:2U5KGeM4
おいおい、ババア一体何様なんだよwww
おまえらと違って吉田美和にはとんでもない才能があんだよ。
嫉妬すんなよwww
0454可愛い奥様2006/02/11(土) 22:38:34ID:IYPbjzER
とんでもない才能の割には最近パッとしないねw
0455可愛い奥様2006/02/11(土) 22:39:33ID:xxuOxeDe
おまえら自身が賞味期限切れ
0456可愛い奥様2006/02/11(土) 23:06:01ID:pw2fwveL
アメリカにいたとき、HMVにドリカムのCDあったよ。
頭文字Dのアーティストってとこに一枚だけぽつんと。
しかもケースが割れていた。
0457可愛い奥様2006/02/11(土) 23:25:04ID:6uW0HgIH
なんで吉田擁護の人は毎回回線切ってID変えるですか?昼からだよね。

>>450
「自分達のほうが逆についていけなくなった説」にかなり同意するけど
それならなんで今の10代20代の恋愛真っ最中婦女子に受けないのかね?
それとも吉田が年齢に応じた歌詞やしぐさに適応すれば、もともとのファンが
ずっとついて行くことができただろうか?
0458可愛い奥様2006/02/11(土) 23:37:15ID:OeX50lO0
>>457
キャリアを積み年を重ねるとともに
うまくそれにあった曲作りとパフォーマンスをしていけば
ドリーマーなファンがたとえ離れても新しいファン層もつかめていると思う。
ていうか、大多数のアーティストって
そうやって変わっていく努力をしているんじゃないかな。
吉田はいつまでたっても「自分が若い時の恋愛観」を描いてて
若い時の自分の世界をいまだに引きずってる。
そんなのに今の若い世代もついていけないと思うし(ババァの価値観なんかシラネって感じで)、
ついていけるのは同じタイプの中年ドリーマーだけなんじゃないかと私は思う。
0459可愛い奥様2006/02/11(土) 23:41:02ID:282fCp8C
だから、女の歌手は長く生き残れないんだよな。
ユーミンと中島みゆきは別とか言われたけど、ユーミンは
にわかに微妙になってきた。
0460可愛い奥様2006/02/11(土) 23:58:46ID:6uW0HgIH
>ついていけるのは同じタイプの中年ドリーマーだけなんじゃないかと私は思う。

狂おしいほどに目からうろこ
友人がいまだ独身(30代中盤)でコンサートは必ず行ってるが、彼女は真性ドリーマー
なんつーか、一緒にいると醒めた自分・諦めた自分が恥ずかしくて自己嫌悪してしまう。
普段は前向きな彼女のことを見習いたいと肯定的に思ってるけど、確かに彼女はドリーマーだw

>>459
中島は見事に復活した感があるね。もともとカッコつけてないから中年になっても変わらない感じ。
ユーミンは全盛期にアルバム毎回200万枚だったのに、いまや数万枚らしいね。
声質も酒焼けみたいにダミってきたし、特亜とつるんでるし、もうだめぽっぽい
0461可愛い奥様2006/02/12(日) 00:10:17ID:SF4bpyyg
吉田美和ってブスブス言われてるけどそんなにブスかな?
いやもちろん美人とは言えないけど、顔小さくて輪郭細いし
顔のパーツも目の間隔と口以外は整ってる希ガス。
(口も大きいだけでグッキーじゃないし)

ユーミンだとか花花とかキロロをブスっていうのはわかるけど
吉田は言われるほどブスじゃないと思うんだけどなあ。
普通レベルの中の下 くらい?
0462可愛い奥様2006/02/12(日) 00:10:31ID:IHDOv0xm
あ、そうだ。
上のほうで書いてあった「ひまわりの頭飾り」の件だけど、何となく覚えてるのは
飾りが大きすぎて後ろの人の邪魔になるとかいう理由で禁止になったんじゃなかったっけ?
関係ないけど上の人が「MAGIC」で嫌いになって「DELICIOUS」で復活とあったけど
全く同じだ。それから英語versionが立て続けで冷めたって人のも一緒。
みんな同じ体験してんだねぇとしみじみしてしまった。
0463可愛い奥様2006/02/12(日) 00:14:10ID:IHDOv0xm
>>461
いわゆる「ブスカワ」だよね。
美人じゃないけど可愛い。

しかし、日本を代表する(した)歌姫であり、周囲から「姫」扱いされていることもあり
吉田の年齢無視のリアクションやらがその辺のハードルを自ら上げているのかも。
0464可愛い奥様2006/02/12(日) 00:18:21ID:ivGowEDq
>>461 整ったブサイクっていうか、気持ち悪い美人っていうか… 一般人(の40歳)と比べたらえらい綺麗だと思う。
0465可愛い奥様2006/02/12(日) 00:31:43ID:Z0Hbz2lB
>>448
>結婚前、恋愛時期の人が聴けば共感できるのかも?

毒の頃から共感なんかできなかったよ!
TVや雑誌で見るたびにキモサムすぎてドン引きしてた
年齢とかの問題じゃないと思いマス
0466可愛い奥様2006/02/12(日) 00:31:46ID:eYZ0uOPh
>>458
この間、小田和正のドキュメンタリーやってて、まさにそういうこと言ってた。
ファンも家庭を持ったら忙しくなって音楽どころじゃなくなるから、ある時期から
CDがぱったり売れなくなったって。しおらしくしんみりと語っていたけど、
吉田美和が同じような状況になったとしても、しおらしくしてる様子というのが
想像できない。どんな顔するんだろ。それにそういう事態に直面して深く考えて
方向性を変えていくというタイプにも見えないしね。
0467可愛い奥様2006/02/12(日) 00:51:50ID:SF4bpyyg
>>466
つか、今がまさにその“同じような状況”だと思うよw
0468可愛い奥様2006/02/12(日) 00:57:37ID:CZ26Bz4o
うん
0469可愛い奥様2006/02/12(日) 01:05:40ID:+dXb43ie
すいません、ぴったりなスレを見つけたので芸スポから来ました。

>>457
>それならなんで今の10代20代の恋愛真っ最中婦女子に受けないのかね?

正直現役大学生なんだが、今でも結構ロマンティックな方々には
受け入れられてるよ。なんせ小学生の頃からの憧れだから。
そうでない現実派は、前時代の遺物としか思ってないけど。
0470可愛い奥様2006/02/12(日) 01:33:29ID:yOv2Q2NA
現在20前後の人にとっては、懐メロって感じなんではなかろうか。

確かに未だに熱心なファンやってる職場の先輩は中年ドリーマーだわ。
常に前向きで明るい人だと思ってたけど、意外と保守的で物事の変化を嫌うし
時折ドロドロした深い闇を垣間見せられるので、かなり怖い。
0471可愛い奥様2006/02/12(日) 03:48:56ID:e6qsaL8f
>>456
頭文字D
のとこにちょっとウケタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています