トップページmovie
1001コメント336KB

【Box】全米興行収入を見守るスレ20【Office】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマさん2008/09/02(火) 02:37:47ID:Ad4aOWt7
全米の興行収入(Box Office)を見守るスレです。
日本の興行収入については、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ。

前スレ
【Box】全米興行収入を見守るスレ19【Office】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1217341078/

インフレを考慮したランキング
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm

【Box Office Mojo】
http://www.boxofficemojo.com/

【その他のBox Officeサイト】
BOX OFFICE PROPHETS
http://www.boxofficeprophets.com/
Box Office Report
http://www.boxofficereport.com/
THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com/
moviefone
http://movies.channel.aol.com/

【日本語でみる Box Office】
eiga.com
http://eiga.com/ranking/20080722/us
映画iBOX
http://homepage1.nifty.com/melon/eigabtenpresent.htm
0806名無シネマさん2008/11/14(金) 16:27:03ID:0Xh7YRED
ポーラー3D版を再映したら結構客入りそうだな
0807名無シネマさん2008/11/14(金) 17:21:28ID:+UfqQqDp
オーストラリアのエンディング変更は20世紀Foxの指示なんだよな
Foxもヒットさせたいのかコケさせたいのかw

同日公開にヴィンス・ヴォーンとリース・ウィザースプーンのコメディ「Four Christmases」あったりする
0808名無シネマさん2008/11/14(金) 17:32:08ID:Koql1PCW
Four Christmasesはコケる気がする。
かなり主演の2人の仲が悪かったらしいね。
でもクリスマス時期なんで4000万ドルくらいはいくかな。
0809名無シネマさん2008/11/14(金) 19:53:47ID:Wu3Fal5C

《11/14公開》

Quantum of Solace (Sony / Columbia) / 3,451
http://www.007.com/
http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/quantumofsolace/
0810名無シネマさん2008/11/14(金) 20:12:24ID:wp5qz/Pl
>>805
不況とか関係なく親子で見られるファミリームービーは常に需要があるよ。
0811名無シネマさん2008/11/14(金) 20:23:06ID:WDJPdPYQ
>740
劇場公開は嬉しい
allcinema曰くR−18らしいが、レイティング高すぎない?
0812名無シネマさん2008/11/14(金) 20:47:21ID:QU45+Mt6
ttp://www.smh.com.au/articles/2008/11/12/1226318740844.html
この記事でバズ・ラーマン監督がインタビューに答えているけど
『「オーストラリア」の結末がFOXの意向で変えられたというのはデマで
そのデマで流れている結末もすべて間違ってる』と言ってるぞ。
0813名無シネマさん2008/11/14(金) 22:08:08ID:1S8Q8kvz
全部が宣伝のための話題作りの臭いも
0814名無シネマさん2008/11/15(土) 08:51:32ID:C32LBle9
>>812
まあ公開前にこれだけごたごたがあると興行は期待できないよね
0815名無シネマさん2008/11/15(土) 11:11:39ID:2m2GFsIn
>>796
ラッセル・クロウが降板してヒュー・ジャックマンになった。
監督の意向でオーストラリア出身者でやりたかたんだと思う。
08168152008/11/15(土) 11:13:29ID:2m2GFsIn
言葉たらずだった。
最初に決まってたオーストラリア出身のラッセル・クロウはギャラが折り合わなくて降板。
代わりの俳優として同じオーストラリア出身のヒュー・ジャックマンに話がいって決まった。

0817名無シネマさん2008/11/15(土) 11:24:36ID:BCrj4yhM
クロウはニュージーランド生まれで幼少時にオーストラリアに移住した。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 16:30:02ID:a9uV5QTR
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
0819名無シネマさん2008/11/15(土) 17:08:04ID:PUqZ0V7V
ラッセル・クロウとニコール・キッドマンだったらコストの高い俳優ワン・ツーだったな
オーストラリア、ヒース・レジャーにも何役かでオファーしたらしいじゃん

全米よりも地元のオーストラリアでヒットするかどうか
確か今週公開だったはず
0820名無シネマさん2008/11/15(土) 18:22:46ID:XhgvCgma
超速報値 Quantum of Solace 
金曜 27M  週末予想71.5M
0821名無シネマさん2008/11/15(土) 18:34:46ID:IQHjz8Wi
期待通りだな
このまま2億突破すりゃ製作費的にも安心だ
0822名無シネマさん2008/11/15(土) 19:43:39ID:TNtatMBZ
ダークナイトもバットマンシリーズとは思えない興行だったけど、
007までここまでいくとは…

スパイ映画の代名詞がミッション・インポッシブルに取られ、
オースティンにパロディされ、
さらにジェイソンボーンがリアリズムを追求しスパイ映画史上最大のヒットとなったんだよな。
さぁ、アルティメイタムの2億2700万ドルを超えれるかな?
0823名無シネマさん2008/11/15(土) 19:58:39ID:jV6d7Dj0
まだ決まってないけどボンドシリーズ歴代1位おめでとう!
上映時間が1時間45分だからかな?にしてもmojo見たら劇場館数3500以下って
書いてて意外でした。もうちょい多いかと。
0824名無シネマさん2008/11/15(土) 20:10:49ID:tzjLXgQF
ヒットマンで脱いでたオネーチャンのおかげだな
0825名無シネマさん2008/11/15(土) 22:44:03ID:gSP2OJj4
胡瓜蓮根か
0826名無シネマさん2008/11/16(日) 09:18:46ID:lVNIFE3J
Friday 11/14(Estimates)

1 QUANTUM OF SOLACE Sony/Columbia 3,451 $27,000,000 $7,824 $27,000,000 / 1
2 MADAGASCAR: ESCAPE 2 AFRICA Paramount(DreamWorks) 4,065 $8,100,000 $1,993 $89,988,000 / 8
3 ROLE MODELS Universal 2,798 $3,763,000 $1,345 $30,190,000 / 8
4 HIGH SCHOOL MUSICAL 3: SENIOR YEAR Buena Vista 3,202 $1,325,000 $414 $79,838,000 / 22
5 CHANGELING Universal 1,896 $1,232,000 $650 $24,610,000 / 22
6 ZACK AND MIRI MAKE A PORNO Weinstein Company 2,210 $1,070,000 $484 $24,389,000 / 15
7 SOUL MEN MGM (Weinstein) 2,048 $690,000 $337 $7,711,000 / 8
8 THE SECRET LIFE OF BEES Fox Searchlight 1,449 $655,000 $452 $31,944,000 / 29
9 SAW V Lionsgate 2,002 $565,000 $282 $54,178,000 / 22
10 THE HAUNTING OF MOLLY HARTLEY Freestyle Releasing 1,587 $500,000 $315 $11,546,000 / 15
0827名無シネマさん2008/11/16(日) 09:21:24ID:lVNIFE3J
マダガスカルすごい。2週目で1億ドルに届きそう。
ハイスクールミュージカルが予想外に粘ってる。初動型でストンと落ちると思ってたのに。
0828名無シネマさん2008/11/16(日) 10:39:58ID:xljq8NBh
007vsCGアニメか
前と同じだな
0829名無シネマさん2008/11/16(日) 10:52:13ID:zupjwHYB
007好きだけど最終数字はマダガスカルに勝てないだろう
気の毒だが
0830名無シネマさん2008/11/16(日) 11:55:04ID:354wwfPK
前作はハッピーフィートに負けたな。
ボルトが公開されればマダガスカルの客は一気に減るかもしれないから
まだボンドが負けとは決めがたいけどね。
0831名無シネマさん2008/11/16(日) 12:53:40ID:W6IUOILO
オーストラリア って日本でいう
オキナワ 
みたいなもんかね?

0832名無シネマさん2008/11/16(日) 13:27:29ID:VsPeOROW
オキナワに当たるのはハワイじゃね
0833名無シネマさん2008/11/16(日) 16:03:22ID:kycvI3xi
ボンドが勝つだろう。ボーンアルティメイタムの初動越えそうだし
2億5千万くらいいくかも。
マダガスカルは、水木と190万台と急落したので先行きが不安だ。
いくら平日弱く週末強いファミリー向けとはいえ、まだ1週目で
そこまで落ちると2億ドルは厳しいかも。ボルトも来るし。
0834ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/11/16(日) 16:15:08ID:Txh/p6U1
マダガスカルが勝つに決まってんだろう
この池沼
0835名無シネマさん2008/11/16(日) 16:28:21ID:Pq695Af9
ボンド行ってきたが、朝早めだったのにかなり席うまってたな。 初動かなりいくんじゃないか?
0836名無シネマさん2008/11/16(日) 16:42:06ID:PKQkUVUb
この手の「仕切り直し映画シリーズ」は、
1作目評判良くても興行まずまず、2作目で特大ヒット、という流れに最近はなってるのか?
その流れから言うと2.5〜3.5億ドルの、シリーズとしては信じられないヒットの規模にはなるだろうな。

ウオ子はまた悶死するだろうがww

0837名無シネマさん2008/11/16(日) 19:03:54ID:lVNIFE3J
>>836
1作目も世界興行がシリーズ歴代最高だったよ。確か。
0838名無シネマさん2008/11/16(日) 20:26:30ID:kmJKeWWk
ダニエルボンドは前評判悪かったのに見事にひっくり返したよなぁ
0839名無シネマさん2008/11/16(日) 22:01:45ID:UZrr35ku
>792ミートザフォッカーズはスティラーの映画と考えちゃダメか?
0840名無シネマさん2008/11/16(日) 22:02:36ID:UZrr35ku
失礼
>797だった
0841名無シネマさん2008/11/16(日) 22:24:57ID:354wwfPK
イーグル・アイはもしかしたら8週連続トップ10キープできるかもね。
ロール・モデルはクリーンヒットだね。5000万ドル以上が見込めそう。
蜂も結構長いね。

次の週末は激戦だね。
2週目の007は前作が25%ダウンにとどまっているけど、今回は批評は鈍くて初動が凄すぎたから4割以上はダウンしそう。
まぁ仮に5割ダウンしても3500万ドル前後。
ボルトはマダガスカルの客を一気に取れればチキンリトル前後の4000万ドルくらいいけるだろう。
そしてティーン動員で初動はそれなりに稼ぎそうなトワイライトも侮れないかも。
3200館以上なんでアベレージ6000でも2000万ドル位。HSM3から良い具合に期間が開いているのもおいしい。
ボルト4200、慰め3600、トワイライト2100ってな感じ?
でマダガスカルが1000万ドル後半〜2000万ドルでトワイライトと3位争い。
0842名無シネマさん2008/11/16(日) 22:42:33ID:EUuiqrfz
007が前作ほど粘りそうにないのは同意
0843名無シネマさん2008/11/17(月) 01:03:02ID:1Z7bIQRb
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\

0844名無シネマさん2008/11/17(月) 02:43:59ID:RykCUulc
暫定だけど、慰めの報酬がマダカスカルの2倍行ってるようですね。
トータルではマダカスカル行っちゃうかもだけど、007人気侮りがたし。

後は順当にズリ落ちて、イーグルも消えちゃったぽいけど、
Beeだけが不思議と残ってるんだな。
0845名無シネマさん2008/11/17(月) 06:21:59ID:n9H+rXbv
ダニエルクレイグ反対運動が夢のようだ
0846名無シネマさん2008/11/17(月) 10:14:00ID:RykCUulc
いざ出来上がってみると、今までの007と雰囲気が変わって
荒唐無稽な部分が減って、シリアスなボンドが格好良いんだもの。
0847名無シネマさん2008/11/17(月) 11:45:38ID:e5MU2/hN
Quantum of Solaceは$70M越え。すごいな
Madagascarもトータル$100M越えの爆速っぷり
0848名無シネマさん2008/11/17(月) 13:01:39ID:SpAS4yoD
November 14–16, 2008 Weekend Studio Estimates

1 N Quantum of Solace Sony $70,400,000 3,451 $20,400 $70,400,000 $200 1
2 1 Madagascar: Escape 2 Africa P/DW $36,130,000 -42.7% 4,065 $8,888 $118,018,000 $150 2
3 2 Role Models Uni. $11,710,000 -38.9% 2,798 $4,185 $38,137,000 $28 2
4 3 High School Musical 3: Senior Year BV $5,879,000 -35.8% 3,202 $1,836 $84,392,000 $11 4
5 4 Changeling Uni. $4,247,000 -41.4% 1,896 $2,240 $27,625,000 $55 4
6 5 Zack and Miri Make a Porno Wein. $3,200,000 -49.0% 2,210 $1,448 $26,519,000 $24 3
7 6 Soul Men MGM/W $2,428,000 -55.1% 2,048 $1,186 $9,449,000 2
8 9 The Secret Life of Bees FoxS $2,400,000 -22.3% 1,449 $1,656 $33,689,000 $11 5
9 7 Saw V LGF $1,790,000 -56.0% 2,002 $894 $55,403,000 $10.8 4
10 8 The Haunting of Molly Hartley Free $1,649,000 -50.3% 1,587 $1,039 $12,695,000 3
0849名無シネマさん2008/11/17(月) 13:04:11ID:SpAS4yoD
注目はこの4作品。よく粘ってる。

11 11 Beverly Hills Chihuahua BV $1,538,000 -38.9% 1,617 $951 $90,837,000 7
12 10 Eagle Eye P/DW $1,538,000 -39.5% 1,214 $1,267 $98,813,000 $80 8
13 13 Fireproof Gold. $1,291,000 -18.6% 862 $1,498 $30,233,000 $0.5 8
14 15 Rachel Getting Married SPC $1,176,000 -21.9% 390 $3,015 $7,070,000 7
0850名無シネマさん2008/11/17(月) 15:29:10ID:oxK2wbwA
 ボンド、最初の3日で世界興行三億2000万ドルか!
「カジノ」のトータルの半分以上をもう儲けたわけだ、

 最終的に全米二億5000万からどの位上乗せできるかというペースだ。
0851名無シネマさん2008/11/18(火) 00:31:00ID:ssU02iyr
TwilightはすでにOSTがヒットしてるしティーン動員でヒットするな。ヴァンパイアというとホラーと勘違いされやすいが、
ティーンエージャーのオブセッションをヴァンパイアという形を借りてアダプトするわけだ
0852ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/11/18(火) 01:06:32ID:JxjD98VD
ティーンエージャーのオブセッションをヴァンパイアという形を借りてアダプトするわけだ

は?
なに意味わかんない馬鹿じゃないの
0853名無シネマさん2008/11/18(火) 01:37:12ID:HeDeICVV
ボンドとマダガスカルは最初同日公開だったのだが、ハリーが
どいたので、公開日をずらすことができた。
来年ナイトミュージアム2と、ターミネーター4が同日公開だけど、
こっちもずらして欲しいものだ。
0854名無シネマさん2008/11/18(火) 02:39:44ID:2Qsw9oLg
客層違うんだし別にいいんじゃねのかな
0855名無シネマさん2008/11/18(火) 03:13:55ID:rpoDmm02
ボルト 先行について
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000g9fvd.html
>> 21日(金)に拡大公開となる米ウォルト・ディズニーの3−Dアニメ“Bolt”と対決することになる。 
 すでに約880館で先行上映しており、集客率は74%だったと発表している。
0856名無シネマさん2008/11/18(火) 03:14:46ID:rpoDmm02
あと

>>14〜16日には、単館系作品でも目覚ましい記録が生まれた。フォックス・サーチライトの
“Slumdog Millionaire”は、『慰めの報酬』を上映していないすべての劇場で興収1位に。
単館系作品では今年2番目、全作品の中でも4番目に高い1館あたりの平均興収額を記録。計10館で
公開された同作の平均額は3万5043ドルで、12日(水)に公開されたため、累計はすでに41万8131ドル
に達した。
0857名無シネマさん2008/11/18(火) 11:33:44ID:Yp6m+GLY
Zack and Miri Make a Pornoの予告編で流れてる曲ってなに?
気になって仕方がない
0858名無シネマさん2008/11/18(火) 11:42:31ID:w9yf3dUH
>>850
全米公開は先週だけど、世界公開はもっと前からだから、三日でその数字じゃないよ。
0859名無シネマさん2008/11/18(火) 12:43:27ID:HeDeICVV
UKではボンド前作は、3週目の週末終わった時点で70Mだったけど
今回は約64M。あきらかに落ちてる。
世界的に前作より、興収落ちるだろう。
ただアメリカは前作上回るだろうから、トータルで前作と同じくらいか。
0860週末確定2008/11/18(火) 17:45:13ID:qAjj8Hkj

November 14-16, 2008

1 N Quantum of Solace Sony $67,528,882 - 3,451 - $19,568 $67,528,882 $200 1
2 1 Madagascar: Escape 2 Africa P/DW $35,017,301 -44.5% 4,065 +9 $8,614 $116,905,195 $150 2
3 2 Role Models Uni. $11,150,030 -41.8% 2,798 +6 $3,985 $37,577,245 $28 2
4 3 High School Musical 3: Senior Year BV $5,656,162 -38.2% 3,202 -262 $1,766 $84,169,216 $11 4
5 4 Changeling Uni. $4,254,080 -41.3% 1,896 +41 $2,244 $27,631,772 $55 4
6 5 Zack and Miri Make a Porno Wein. $3,146,312 -49.9% 2,210 -525 $1,424 $26,465,482 $24 3
7 6 Soul Men MGM/W $2,350,141 -56.5% 2,048 +4 $1,148 $9,370,925 - 2
8 9 The Secret Life of Bees FoxS $2,338,279 -24.3% 1,449 -32 $1,614 $33,627,359 $11 5
9 7 Saw V LGF $1,767,405 -56.5% 2,002 -827 $883 $55,380,488 $10.8 4
10 11 Beverly Hills Chihuahua BV $1,579,080 -37.3% 1,617 -742 $977 $90,878,127 - 7
0861名無シネマさん2008/11/18(火) 18:16:38ID:HeDeICVV
Mojoの一般予想

1 Twilight $51.0
2 Bolt $40.6
3 Quantum of Solace $35.5
4 Madagascar: Escape 2 Africa $19.9

しかしTwilightは本当にこんな数字がでるのか。
HSM3の例もあり、ティーン向けのやつは過大な数字が
出るような傾向があるような気がする。
0862名無シネマさん2008/11/18(火) 18:48:09ID:O6/OZHr1
トワイライトは主演の兄ちゃんかこいいから$45Mは行くと思う
ネットの宣伝や告知は少ないけどティーン向け雑誌とかでやってるのかな?
0863名無シネマさん2008/11/18(火) 19:56:07ID:5+KoWBTf
確定値だとだいぶ下がったな>007
結局ボーンには勝てずか
0864名無シネマさん2008/11/18(火) 20:31:31ID:1RAB4caO
ハイスクールミュージカルはティーンより下のトゥイーン向け
そう考えるとティーンど真ん中って映画は意外になかったりする
0865名無シネマさん2008/11/18(火) 21:53:48ID:r1RW3pW+
漏れもトイーンだが
ハジェンスが映る度に
全裸画像が甦って勃起したう(´・ω・`)
0866名無シネマさん2008/11/19(水) 00:01:55ID:Nf94fzzP
Twilightは原作のファンベースがすごいから結構いきそう
0867名無シネマさん2008/11/19(水) 00:03:28ID:f3qn9V1t
NHK衛星放送のABCニュースだったと思うけど
Twilightって映画が元々ティーン向け小説で
映画公開前から主演俳優が若いねえちゃんの間で
異常人気になってて、今俳優がアメリカ中のモールでサイン会とか
やってるらしくてサイン会場出てたけど、凄い数の姉ちゃんが押し寄せてたよ。
日本のジャーニーズみたいな異常な状態っぽく。
0868名無シネマさん2008/11/19(水) 00:45:02ID:nuwF02aC
ハリーポッター延期で前倒ししたってやつか
0869名無シネマさん2008/11/19(水) 01:08:01ID:+TpUgpyd
ああ、あれがこれだったのか
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000aiuta.html
『ハリポタ6』延期枠で“Twilight”公開
ディズニー・アニメ“Bolt”も…米11月興行に話題作続々参入

Boltが4000万ドル+Twilightが5000万ドルなら2つあわせてハリポタ1つ分ってとこか。
0870名無シネマさん2008/11/19(水) 01:38:05ID:hPJQMg6L
007は館数少ないね
0871名無シネマさん2008/11/19(水) 04:47:36ID:+TpUgpyd
comingsoonの週末予想大きく出たな。
Twilight  $70.7m
0872名無シネマさん2008/11/19(水) 06:21:14ID:8TIIHWwU
しかもトータル1億6000万ドルの予想って・・・
HSM3を遥かに超えて、SATCまで超える予想なのか。
0873名無シネマさん2008/11/19(水) 11:19:20ID:tNFWgs2+
$70MってQuantum of Solaceのオープニングより上って予想かぁ
前作は踊るペンギンに負け、今作はイケメン吸血鬼に負けるのか
0874名無シネマさん2008/11/19(水) 11:43:59ID:s9jRYFoh
“Twilight”公開前から大ヒットの予感
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000gbmb0.html

理由1:ベストセラーが原作
理由2:ロバート・パティソンの人気
理由3:女性はロマンスに飢えている
理由4:ヴァンパイアものだから
理由5:サミットの重箱の隅をつつく戦略

5の見出しにワラタ
0875名無シネマさん2008/11/19(水) 13:16:27ID:eBpr+SFf
ミット・エンタテインメント
今までろくなヒット作なかったと思うけど、でかい山あてたな。
しかしまた、イギリス人絡みか。ヒット作の影にイギリス人有りだな。
0876名無シネマさん2008/11/19(水) 13:40:53ID:OQyJ4Vpx
サミット・エンターテイメント?
0877名無シネマさん2008/11/19(水) 13:51:56ID:RNJfUywK
ふん、ミーハーヴァンパイア映画に少しくらい数字でまけたって
映画としてはボンドのほうが上に決まってる!

いや、米興収命だから両方観ちゃうんだけどサ・・・
0878名無シネマさん2008/11/19(水) 14:05:22ID:OQyJ4Vpx
ティーン向けバンパイアものでヒット作というと
テレビドラマの「バフィー」があったね。
0879名無シネマさん2008/11/19(水) 14:22:07ID:Ymm5DjLc
イケメンンバンパイアといえばトムクルとブラピが出たインタビューウィズバンパイアみたいな感じか?
0880名無シネマさん2008/11/19(水) 17:43:05ID:KDP8YgqE
モリーハートリーの呪いだっけ?

imdbで3.3って
0881名無シネマさん2008/11/19(水) 18:02:10ID:OQyJ4Vpx
>>879
たぶん「バフィー/恋する十字架」に近いノリかと。
普通のバンパイアものじゃなくてアイドルバンパイア路線。
0882名無シネマさん2008/11/19(水) 18:18:24ID:QMbkS9Id
バフィーにままったく見えんね
0883名無シネマさん2008/11/19(水) 18:25:51ID:acA3ESEK
ウェス・クレイヴン’s カースドみたいな奴じゃない?
面白いんだかどうだかよく分からない映画
0884名無シネマさん2008/11/19(水) 18:47:23ID:J/zk316t
007はかなり初動型になりそうだね
2億行かなかったりして
0885名無シネマさん2008/11/19(水) 22:13:21ID:lNk+Drp0
「トワイライト」は、原作小説が日本でも文庫で出ているけど
人間の女とヴァンパイアの男のラブストーリー。
アメリカではラブロマンス小説のジャンルのひとつとして
恋人の片方か両方が、ヴァンパイア、人狼、超能力者というような
通称「パラノーマルロマンス」が存在している。
「トワイライト」はそのなかでもヒット作らしい。
0886名無シネマさん2008/11/20(木) 00:03:06ID:5xsnBNrw
人種等の住む世界が違う人たちの恋愛のメタファーか
0887ウオ子 ◆zbI2hl7g06 2008/11/20(木) 02:18:46ID:DkBqJORw
なんだか耽美ねぇ〜
ウオ子久々に鳥肌立っちゃった。
見てみたい
0888名無シネマさん2008/11/20(木) 09:01:42ID:8xPFp4XE
>>885
日本で言うとコミケでも売ってそうだな、そのテの小説
0889名無シネマさん2008/11/20(木) 10:43:35ID:os+OrBH7
ヴァンパイア小説最大のヒット作である「夜明けのヴァンパイア
(インタビュー・ウイズ・ヴァンパイア)」の作者アン・ライスも
もともとヤオイ同人作家からプロになった人だからなあ。
そういうジャンルだとも言える。
0890名無シネマさん2008/11/20(木) 11:34:14ID:KnwAdfE9
もしトワイライトが予想どおり5000万ドル以上のオープニングになれば
11月公開作品で3本連続オープニング成績が5000万ドルを超えることになるが
それは、(11月については)歴代でもはじめてじゃないだろうか。

4000万ドル以上なら2002年11月が3本こえてるけど
2002 Harry Potter and the Chamber of Secrets
2002 Die Another Day
2002 8 Mile
0891名無シネマさん2008/11/20(木) 12:45:37ID:Ametlyjs
ヴァン・ヘルシングはバンパイアもの?

小説の映画化かオリジナル脚本か知らないけど
これがインタビュー・ウィズ・バンパイアを上回ってるね。
0892名無シネマさん2008/11/20(木) 16:41:25ID:lLzvepQo
I Am Legend
0893名無シネマさん2008/11/20(木) 16:49:49ID:6QPvAsVz
891,892ともヴァンパイア物には分類したくないな。
0894名無シネマさん2008/11/20(木) 17:45:13ID:KnwAdfE9
reportの週末予想
Box Office Predictions: Nov. 21 - 23

1. Twilight -- $64.0 m, $64.0 m, (NEW)
2. Bolt -- $40.0 m, $40.0 m, (NEW)
3. Quantum of Solace -- $30.0 m, $112.5 m, (-56%)
4. Madagascar: Escape 2 Africa -- $16.0 m, $137.5 m, (-54%)

007はかなり落ちると見てるのか。
0895名無シネマさん2008/11/20(木) 18:27:14ID:Ametlyjs
>>892
アイ・アム・レジェンドはゾンビものじゃない?
原作小説がゾンビ映画のベースになったものだし。
0896名無シネマさん2008/11/20(木) 18:28:44ID:E7bLwoLp
>>895
ゾンビ映画のベースになったのは
リメイク前のやつだろ
オメガマンじゃないほう
0897名無シネマさん2008/11/20(木) 20:09:31ID:Ametlyjs
>>896
自分も詳しくないんだけど、映画サイトによると
ゾンビ映画のベースになったと言われるリチャード・マシスンのSF小説「地球最後の男」
これが今までに3回映画化されてる。

地球最後の男(1964)       同一原作(ヴィンセント・プライス主演)
地球最後の男 オメガマン(1971) 同一原作(チャールトン・ヘストン主演)
アイ・アム・レジェンド(2007)  同一原作(ウィル・スミス主演)
0898名無シネマさん2008/11/20(木) 20:29:29ID:lLzvepQo
こんなデーターがMogulsに

ALL-TIME TOP 10 OPENINGS FOR VAMPIRE MOVIES
1. I Am Legend — $77.2 million opening, $256.3 million cume
2. Twilight — $64.3 million (Projected)
3. Van Helsing — $51.7 million cume, $120.1 million opening
4. Interview with the Vampire — $36.3 million opening, $105.2 million cume
5. Blade II — $32.5M opening, $82.3 million cume
6. Bram Stoker's Dracula — $30.5 million opening, $82.5 million cume
7. Underworld: Evolution — $26.8 million opening, $62.3 million cume
8. Underworld — $21.7 million opening, $51.9 million cume
9. Blade — $17 million opening, $70 million cume
10. Blade: Trinity — $16 million opening, $52.4 million cume
0899名無シネマさん2008/11/20(木) 21:12:06ID:EV0+l4VK
「トワイライト」は「サーティーン」「ドッグタウン」の女性監督か「マリア」以外は青春映画としてよく出来てた。ただカメラは揺れそう
0900名無シネマさん2008/11/20(木) 21:13:16ID:+wkcPKbn
トワイライトが公開前なのに予測値だけで2位入りw
0901名無シネマさん2008/11/21(金) 01:29:46ID:fGYicfD4
>899
今までの監督作が真面目っぽかっただけに、なんか異色だな
0902名無シネマさん2008/11/21(金) 02:18:38ID:H9ds+Y3f
>>899
どれも大人になる前の少年少女を扱うと言う点では共通してる
13でエヴァンレイチェルウッドがニッキーリードに惹かれるのは
バンパイアに惹かれるのと通じるものがあるんでないの
あ、ニッキーリード出てる
0903名無シネマさん2008/11/21(金) 08:28:54ID:Wbl5WChK
>>898
ゲイリー・オールドマンが伯爵やってたの6番のやつかな。
あれは正統派?で、エロいわ耽美だわで面白かった。
0904名無シネマさん2008/11/21(金) 14:51:28ID:8B9G3dLu
俺様伝説のゾンビは太陽に弱かったから吸血鬼認定されてるのかな
0905名無シネマさん2008/11/21(金) 17:53:57ID:as60Lk1r
ボルトはマダガルカルと食い合うかなあ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。